虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)13:51:47 任天堂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)13:51:47 No.711286175

任天堂セガに続いてカプコンかコナミ辺りの看板作品の実写映画化もしてくれないかな…

1 20/07/24(金)13:52:12 No.711286253

>任天堂セガに続いてカプコンかコナミ辺りの看板作品の実写映画化もしてくれないかな… モンハンがあるだろ

2 20/07/24(金)13:52:17 No.711286278

ボンバーマンとか?

3 20/07/24(金)13:52:24 No.711286305

バイオは実写化してるし今度モンハンやるじゃねーか!

4 20/07/24(金)13:52:28 No.711286314

モンハン作ってんじゃなかった?

5 20/07/24(金)13:53:05 No.711286438

コナミはメタルギアの実写やらんのか

6 20/07/24(金)13:53:18 No.711286489

モンハンの存在完全に忘れてた… でもロックマンの実写映画とか見てみたくないかな?

7 20/07/24(金)13:53:40 No.711286576

キャッスルヴァニアでよくね でもそれならハリウッド制作の方がいいな

8 20/07/24(金)13:53:46 No.711286603

カプコンはバイオや逆転裁判と実写映画化何度もしてるじゃねーか!

9 20/07/24(金)13:54:21 No.711286716

メタルギア自体が洋画パロディのパッチワークだし実写化してもパクリじゃんって言われるだけだと思う

10 20/07/24(金)13:54:29 No.711286743

なんならストリートファイターだって映画化したぞ!

11 20/07/24(金)13:54:44 No.711286790

ストリートファイターも何度もやったろ!

12 20/07/24(金)13:54:49 No.711286806

つまりアイルー村だな!

13 20/07/24(金)13:54:52 No.711286816

コナミもサイレントヒルを実写化したことあったなそう言えば

14 20/07/24(金)13:55:12 No.711286880

真っ先にスレ画のようになったブランカを想像してしまった

15 20/07/24(金)13:55:28 No.711286945

メトロイドくだち!

16 20/07/24(金)13:55:43 No.711286993

メタルギアはなんか脚本まではできてるし!みたいなアピールはしてなかったか?

17 20/07/24(金)13:55:46 No.711287003

グラディウスを実写化しよう!スタートレック的な感じで!

18 20/07/24(金)13:55:52 No.711287027

コナミはときメモも実写映画化してたはず

19 20/07/24(金)13:56:22 No.711287119

>メトロイドくだち! カプコンとコナミの話じゃなかったの!?

20 20/07/24(金)13:57:43 No.711287415

この並びでモンハンの名前お出しされるとなんだか楽しみでワクワクしてきたな

21 20/07/24(金)13:57:58 No.711287470

遊戯王の実写映画作って公開した後にこの撮影のカードのCG全部ソリッドビジョンでしたー!とかしてくれないかな...

22 20/07/24(金)13:57:58 No.711287473

スレ画見ると実写映画だけど実写じゃないやつってことだろう つまり…SCEのクラッシュバンディクーだな?

23 20/07/24(金)13:58:20 No.711287547

カプコンとコナミ以外でもいいよこの際なら 何ならペルソナの実写化でもいいし

24 20/07/24(金)13:58:48 No.711287646

ちなみにセガは龍が如くの実写映画化もしてるぞ セガに吸収されたアトラスもデビルサマナーを実写ドラマ化してるぞ

25 20/07/24(金)13:59:45 No.711287844

まるで俺が実写化に向いてないみたいじゃん

26 20/07/24(金)13:59:58 No.711287886

バンナムとかコーエーは何かあったっけ

27 20/07/24(金)14:00:01 No.711287898

まるで俺が頑張らなかったからシリーズ終わったみたいじゃん

28 20/07/24(金)14:00:42 No.711288058

>魂斗羅くだち!

29 20/07/24(金)14:01:35 No.711288283

GOEMONならもうやったでしょー

30 20/07/24(金)14:02:06 No.711288403

>バンナムとかコーエーは何かあったっけ ド、ドラゴンボール…

31 20/07/24(金)14:02:51 No.711288568

キャラビジネスの先駆けゆえなのか今他社に比べるとそこまでキャラビジネスやってないなコナミ

32 20/07/24(金)14:03:08 No.711288627

>ド、ドラゴンボール… ゲーム原作じゃないから除外で

33 20/07/24(金)14:03:38 No.711288759

>バンナムとかコーエーは何かあったっけ 鉄拳とデッドオアアライブ 大抵格ゲーの有名どころは実写化してるな…

34 20/07/24(金)14:05:26 No.711289174

スクエニはドラクエかFFの実写やらないのか

35 20/07/24(金)14:05:43 No.711289252

>スクエニはドラクエかFFの実写やらないのか やめろ…やめろ!やってるし!

36 20/07/24(金)14:06:38 No.711289476

モンハンの映画公開延期になっていっぱい悲しい

37 20/07/24(金)14:06:40 No.711289482

ドラクエ実写化してたなそういや…

38 20/07/24(金)14:07:07 No.711289595

ヨシヒコは実質実写化だね

39 20/07/24(金)14:08:07 No.711289835

超地味なチュンリーの映画があった気が

40 20/07/24(金)14:09:04 No.711290059

実写パワプロとか… 練習そっちのけで彼女と遊びつつバイトに精を出し試合前に急に筋肉量が増える主人公!

41 20/07/24(金)14:09:19 No.711290118

ストリートファイターとかもうやってたよね

42 20/07/24(金)14:09:27 No.711290144

ドラクエの実写は昔に何かのVHSでスライムが釜茹でにされるのを見た覚えがある

43 20/07/24(金)14:10:32 No.711290379

ロックマンも実写化予定もうあるよ…

44 20/07/24(金)14:10:41 No.711290419

マルサの女 スウィートホーム

45 20/07/24(金)14:10:45 No.711290438

ゴエモン実写化!

46 20/07/24(金)14:10:49 No.711290461

ゴエモンならジャニーズとも相性良さそうだし今一度チャンスを

47 20/07/24(金)14:11:17 No.711290554

メタルギア…

48 20/07/24(金)14:11:18 No.711290557

カプコンは昔から実写映画やりたがりなイメージがある バイオが当たったからかな

49 20/07/24(金)14:11:32 No.711290606

>>バンナムとかコーエーは何かあったっけ >ガンダム…

50 20/07/24(金)14:11:35 No.711290621

KINGSGRAIVEは顔キャプチャもしてるから実写みたいなもんだ

51 20/07/24(金)14:11:59 No.711290709

>カプコンは昔から実写映画やりたがりなイメージがある >バイオが当たったからかな デッドライジング…

52 20/07/24(金)14:12:19 No.711290807

グーニーズですって!?

53 20/07/24(金)14:12:56 No.711290944

ドラクエを映画化しようぜ

54 20/07/24(金)14:13:36 No.711291106

バイオはバイオの実写って言っていいのかな…

55 20/07/24(金)14:14:11 No.711291242

バイオハザードとモンハンはジョボビッチ夫妻に私物化されてる…

56 20/07/24(金)14:14:24 No.711291293

スタローンとシュワで魂斗羅やってくれねえかなってガキの頃ずっと思ってたな…

57 20/07/24(金)14:14:25 No.711291298

実写戦国BASARAが見たいわ

58 20/07/24(金)14:14:26 No.711291301

>ドラクエを映画化しようぜ ユアストーリーから目を逸らすな

59 20/07/24(金)14:14:55 No.711291429

>ロックマンも実写化予定もうあるよ… マジで…?

60 20/07/24(金)14:14:58 No.711291451

見たこと無いけどDQはガイナックスが実写化したやつが一応あるらしい 竜王役が庵野だとか… 映画じゃなくてミュージック映像みたいなのみたいだが

61 20/07/24(金)14:15:10 No.711291496

ロックマン実写って現代要素一切ないけど舞台現代にするん?

62 20/07/24(金)14:15:18 No.711291529

香港あたりで龍が如くやってくれないかな…

63 20/07/24(金)14:15:22 No.711291542

ここでどこでもいっしょの実写化ですよ!

64 20/07/24(金)14:15:33 No.711291591

>見たこと無いけどDQはガイナックスが実写化したやつが一応あるらしい >竜王役が庵野だとか… >映画じゃなくてミュージック映像みたいなのみたいだが FC時代のCMとは別で?

65 20/07/24(金)14:15:41 No.711291622

>キャッスルヴァニアでよくね >でもそれならハリウッド制作の方がいいな たしかネトフリで海外制作のアニメやってるね そのままドラマも行けそう

66 20/07/24(金)14:16:46 No.711291893

>ここでどこでもいっしょの実写化ですよ! トロと旅する!

67 20/07/24(金)14:16:58 No.711291951

>香港あたりで龍が如くやってくれないかな… 日本で任侠映画撮りゃいいだろ!?

68 20/07/24(金)14:17:06 No.711291999

>>ドラクエを映画化しようぜ >ユアストーリーから目を逸らすな あれはドラクエの映画化じゃなくてVRドラクエに逃避したオッサンの物語なので…

69 20/07/24(金)14:17:13 No.711292022

コナミならキングコング…

70 20/07/24(金)14:17:19 No.711292055

いっそのことマブカプで一作作られないかな

71 20/07/24(金)14:17:30 No.711292098

>>香港あたりで龍が如くやってくれないかな… >日本で任侠映画撮りゃいいだろ!? というか龍が如くの実写化はとっくにやってる

72 20/07/24(金)14:17:35 No.711292115

>ロックマンも実写化予定もうあるよ… やめろ…どうせMEGAMANだろ…やめろ…

73 20/07/24(金)14:17:41 No.711292139

ストリートファイターの映画面白いって教えてくれた「」に感謝してる 絶対クソ映画だと思ってPVすら観てなかったよ俺 https://www.youtube.com/watch?v=I9WkJPXPCuQ

74 20/07/24(金)14:17:41 No.711292142

>カプコンは昔から実写映画やりたがりなイメージがある >バイオが当たったからかな そもそもバイオ1の頃から実写映画化の動きあったからな 当時はドイツの映画会社ですぐ頓挫したけど

75 20/07/24(金)14:17:46 No.711292163

龍の実写あるじゃん!

76 20/07/24(金)14:17:54 No.711292200

鉄拳の映画はレイブンとかコスは割と頑張ってた 内容はまあグダグダ感あるけど

77 20/07/24(金)14:17:58 No.711292212

ロックマンはロックマンXのシリーズを映画化しよう

78 20/07/24(金)14:18:05 No.711292243

>FC時代のCMとは別で? ファンタジアビデオとかいうやつで1988年にオリジナルビデオで販売されてたらしい 正確にはガイナックスの前の会社だとか

79 20/07/24(金)14:18:17 No.711292300

映画版龍が如くのラストバトルはスゴイぞ!

80 20/07/24(金)14:18:28 No.711292346

真女神転生のデビルサマナーを正木蒼二主演でテレビ東京が実写ドラマでやってたじゃん ああいうのでも良いんだよね

81 20/07/24(金)14:18:40 No.711292403

龍が如くの最後は唐突なスタミナンロイヤルで駄目だった

82 20/07/24(金)14:18:57 No.711292477

>ストリートファイターの映画面白いって教えてくれた「」に感謝してる >絶対クソ映画だと思ってPVすら観てなかったよ俺 >https://www.youtube.com/watch?v=I9WkJPXPCuQ PVだけ見るとあれだけど全編見ると面白いのか…

83 20/07/24(金)14:19:04 No.711292501

やっぱりやるなら実写ライドウだよ

84 20/07/24(金)14:19:17 No.711292560

モンハンの実写化はもう地雷しか見えてなかったけど前例2つを見るにほんの少し希望が見えてきた でも少しでも期待しててやっぱりクソだったらやだな…

85 20/07/24(金)14:19:28 No.711292622

逆転裁判は諸般の事情で地上波放送無理そうだな…

86 20/07/24(金)14:19:37 No.711292659

サルゲッチュは実写化したら猿の惑星みたいになりそう

87 20/07/24(金)14:19:58 No.711292749

>実写戦国BASARAが見たいわ 深夜ドラマと演劇でもうあるぞ

88 20/07/24(金)14:20:04 No.711292776

アンチャーテッド!

89 20/07/24(金)14:20:21 No.711292856

>アンチャーテッド! 今作ってる!

90 20/07/24(金)14:20:25 No.711292877

アイルー役として復活するンニック

91 20/07/24(金)14:20:45 No.711292967

>PVだけ見るとあれだけど全編見ると面白いのか… PVだけ観るとビジュアルがどうしても気になるけど 本編観ると気にならなくなるうえに原作リスペクト随所にあってすごく丁寧だった

92 20/07/24(金)14:20:51 No.711292990

>モンハンの実写化はもう地雷しか見えてなかったけど前例2つを見るにほんの少し希望が見えてきた >でも少しでも期待しててやっぱりクソだったらやだな… 金掛けたバカ映画として見ればいけるんじゃないか 俺は面白そうだと思ってる

93 20/07/24(金)14:21:12 No.711293077

メタルギアはやろうとしても中身に関わらず小島関わってないからってだけで大幅減点されるだろ

94 20/07/24(金)14:21:46 No.711293224

右のやつコロナのせいで見れないまま終わった

95 20/07/24(金)14:22:03 No.711293301

>深夜ドラマと演劇でもうあるぞ 演劇含めるとまじで多いんだよな… ペルソナとかもされてるし

96 20/07/24(金)14:22:07 No.711293317

>メタルギアはやろうとしても中身に関わらず小島関わってないからってだけで大幅減点されるだろ 実際抜きでやったツインスネークスのアクションはちょっと…

97 20/07/24(金)14:22:13 No.711293341

>>PVだけ見るとあれだけど全編見ると面白いのか… >PVだけ観るとビジュアルがどうしても気になるけど >本編観ると気にならなくなるうえに原作リスペクト随所にあってすごく丁寧だった https://www.amazon.co.jp/dp/B00G8A6FBY/ アマプラにはこっちしかなかった…

98 20/07/24(金)14:22:14 No.711293347

レース映画に適当にグランツーリスモとかタイトル付けよう

99 20/07/24(金)14:22:28 No.711293396

メトロイド早く実写化してくれ いつで止まってるんだ

100 20/07/24(金)14:23:14 No.711293574

>実際抜きでやったツインスネークスのアクションはちょっと… アクション監修の監督の味はすばらしく出てた 当時のメタルギアでやったらダメだっただけで

101 20/07/24(金)14:23:21 No.711293600

>右のやつコロナのせいで見れないまま終わった どこも1席開けてたりマスク義務だったりするけどそもそも自分が感染してたの?

102 20/07/24(金)14:23:44 No.711293692

メタルギアの映画化はなんか動いてた気がしたけど頓挫したかな

103 20/07/24(金)14:24:04 No.711293766

>金掛けたバカ映画として見ればいけるんじゃないか >俺は面白そうだと思ってる ハンター役がトニー・ジャーの時点でバカ映画だと思う

104 20/07/24(金)14:24:06 No.711293777

>メタルギアの映画化はなんか動いてた気がしたけど頓挫したかな あるかもって飛ばしが定期的に出るだけだ

105 20/07/24(金)14:24:16 No.711293812

スーパーマリオの映画はマリオでこそないけどB級映画として見るとわりと普通に面白かったなあれ マリオでこそないけど

106 20/07/24(金)14:24:25 No.711293842

いいかい「」 ハリウッドは常にお金がないから流行ったものはとりあえず権利をかうんだ そしたらもしかしたらフィギュアとかだしたい!と誰かが行った時に権利を主張してお小遣いが貰えるかもしれない

107 20/07/24(金)14:24:31 No.711293859

実写映画化はあれどうなった?みたいな話題すらなくなるぐらい時間経ってから実現するイメージが

108 20/07/24(金)14:25:48 No.711294205

各ルート毎に分割してDOD映画化しようぜ

109 20/07/24(金)14:26:16 No.711294305

>実写映画化はあれどうなった?みたいな話題すらなくなるぐらい時間経ってから実現するイメージが 零のハリウッド実写化どうなったんだろうね

110 20/07/24(金)14:26:19 No.711294321

ゲーム原作は企画の段階からニュースになるからそう感じるんじゃないかな

111 20/07/24(金)14:26:47 No.711294457

映画じゃないけど実写化という意味でならドラクエは舞台化してるし…

112 20/07/24(金)14:26:48 No.711294460

ダクソは映画化には向いてなさそうだな… 唯のダークファンタジー映画になりそう

113 20/07/24(金)14:26:52 No.711294483

>モンハンの実写化はもう地雷しか見えてなかったけど前例2つを見るにほんの少し希望が見えてきた >でも少しでも期待しててやっぱりクソだったらやだな… 俺はハリウッド級のCGでぬるぬる動くモンスターが見れればそれで良いからそこまで心配はしていない これでモンスターちょっとしか出てこないとかだったら泣くけど

114 20/07/24(金)14:27:28 No.711294614

>鉄拳とデッドオアアライブ >大抵格ゲーの有名どころは実写化してるな… だがどれも出来がいいとは…

115 20/07/24(金)14:27:31 No.711294633

がんばれゴエモンを

116 20/07/24(金)14:27:32 No.711294638

MH実写は昔ながらのハリウッドジャンプ1回くらいして欲しい

117 20/07/24(金)14:28:14 No.711294804

ワイワイワールド

118 20/07/24(金)14:29:05 No.711295007

ハリウッド映画化でクソになるかならないかの差は出資したかどうか してないと原作側が監修に入れないからDBが出来るってマシリトが言ってた スレ画はどっちも出資して共同製作になってるからなー

119 20/07/24(金)14:29:29 No.711295098

TVゲームの実写映画化で真っ先に思い出すのがトロンとトロン: レガシーなんだけど ゲームリスペクトで大金かけて映画化してもダメな時はダメなんだなと

120 20/07/24(金)14:30:25 No.711295330

エスコンをAH下敷きに映画化とか

121 20/07/24(金)14:30:26 No.711295336

>これでモンスターちょっとしか出てこないとかだったら泣くけど そこはストーリーはともかくゾンビとbowは結構使った監督の手腕を信じよう

122 20/07/24(金)14:30:29 No.711295352

いやタイトーが映画化すべき 主にダライアスかメタルブラックを

123 20/07/24(金)14:30:36 No.711295385

私メトロイドの実写やってほしい!バアアアアン

124 20/07/24(金)14:31:45 No.711295662

>ハリウッド映画化でクソになるかならないかの差は出資したかどうか >してないと原作側が監修に入れないからDBが出来るってマシリトが言ってた >スレ画はどっちも出資して共同製作になってるからなー ソニックは出資してたおかげでデザイン作り直されたわけか…

125 20/07/24(金)14:32:19 No.711295782

実写映画ドラマに絞ってもそれなりにゲーム原作作品はありそうだけど舞台化まで含めたら結構多そう

126 20/07/24(金)14:33:03 No.711295968

>スーパーマリオの映画はマリオでこそないけどB級映画として見るとわりと普通に面白かったなあれ >マリオでこそないけど どっちかって言うとルイージだよね

127 20/07/24(金)14:33:33 No.711296085

>いやタイトーが映画化すべき インベーダーゲームの実写映画化だな

128 20/07/24(金)14:33:43 No.711296132

>実写戦国BASARAが見たいわ 雑兵が武将同士の戦いの余波で吹き飛んでくような初代OPのイメージに近いのが見たい というかゲームもそういう方向で作って欲しい

129 20/07/24(金)14:33:55 No.711296200

スクエニもこの映画化の波に乗るか

130 20/07/24(金)14:34:04 No.711296227

マリオの映画はいい俳優でてたし

131 20/07/24(金)14:34:37 No.711296384

どっちも続編楽しみだなあ

132 20/07/24(金)14:34:52 No.711296441

マジでハリウッドの本気出してSekiroとか実写化してくれ

133 20/07/24(金)14:35:05 No.711296494

映画逆転裁判はすごい怖かった覚えがある

134 20/07/24(金)14:35:46 No.711296652

モンハンの映画はモンハンじゃなくてミラジョボの映画だぞどうあっても

135 20/07/24(金)14:35:47 No.711296653

ルートレターが中国とハリウッドから映画化予定

136 20/07/24(金)14:36:02 No.711296725

>マジでハリウッドの本気出してSekiroとか実写化してくれ 向こうで日本が舞台の映画撮ろうとすると文化侵略だなんだ喚く外野が居るからめどい印象がある

137 20/07/24(金)14:36:12 No.711296761

>スクエニもこの映画化の波に乗るか ゲームじゃないけどハガレンも実写化したしな

138 20/07/24(金)14:36:49 No.711296946

>モンハンの映画はモンハンじゃなくてミラジョボの映画だぞどうあっても 別にもともとキャラクリでオリキャラ使って遊ぶゲームで明確な主人公居ないし え? 現代から異世界召喚だって?

139 20/07/24(金)14:37:34 No.711297156

>モンハンの映画はモンハンじゃなくてミラジョボの映画だぞどうあっても モンスターが活躍して程々にやられれば良いし現代召喚も複数の作品で経験済みだしバイオより難易度は低いと思われる

140 20/07/24(金)14:37:49 No.711297229

でも異世界でミラジョボ&米軍VSレウスとか絶対楽しいし…

141 20/07/24(金)14:37:51 No.711297235

DOAって映画になってたのか… ちゃんとでかいの?

142 20/07/24(金)14:37:55 No.711297251

>スクエニもこの映画化の波に乗るか カポエラプチブームに乗ってバストアムーブを実写映画化か

143 20/07/24(金)14:38:27 No.711297396

>スクエニもこの映画化の波に乗るか おじいちゃん前にやって会社傾けたでしょ

144 20/07/24(金)14:38:30 No.711297406

スクエニ… ブシドーブレードだな

145 20/07/24(金)14:38:35 No.711297429

>私メトロイドの実写やってほしい!バアアアアン 映画にするとどうしてもゲームと離れた内容になりそう…

146 20/07/24(金)14:39:32 No.711297647

>ソニックは出資してたおかげでデザイン作り直されたわけか… ポケモンも監修NG入って何度も作り直してるし ソニックもフライング先出ししたのが叩かれただけで ネットで騒がれなくても監修NGで直されてただろうね

147 20/07/24(金)14:39:36 No.711297661

キングスグレイヴやっただろ

148 20/07/24(金)14:39:51 No.711297722

>>スクエニもこの映画化の波に乗るか >おじいちゃん前にやって会社傾けたでしょ FFの14だったかが実写のドラマになるとかは聞いたな

149 20/07/24(金)14:39:56 No.711297749

サイレントヒルの一作目はオリジナルストーリーだけどめっちゃよかったな

150 20/07/24(金)14:40:05 No.711297785

キングスグレイヴいいよね…

151 20/07/24(金)14:40:31 No.711297894

ホラー系はそのまま映画にしても問題ないからいいよな…

152 20/07/24(金)14:41:09 No.711298043

レーシングラグーンだろ

153 20/07/24(金)14:41:32 No.711298148

和ゲーじゃないけどAmazonがドラマ化するFallout楽しみ

154 20/07/24(金)14:41:46 No.711298224

外人はよくゼルダ映画化しろって言ってる

155 20/07/24(金)14:41:57 No.711298277

モンハンの映画はミラジョボ映画だとしてもミラジョボが双剣持ってモンスター相手に暴れるなら見てみたいよ俺は

156 20/07/24(金)14:42:06 ID:Oe2QGDeA Oe2QGDeA No.711298310

アメコミあるしロックマンをヒーローものとしてやってくれないか

157 20/07/24(金)14:42:31 No.711298426

ソニックが読んでたアメコミがフラッシュなの好き

158 20/07/24(金)14:42:38 No.711298454

>モンハンの映画はミラジョボ映画だとしてもミラジョボが双剣持ってモンスター相手に暴れるなら見てみたいよ俺は ゲームでも嫁が双剣使ってるので双剣にしました だっけ

159 20/07/24(金)14:42:39 No.711298455

ミラジョヴォヴィッチのPVと化してるけどハリウッドであんな宣伝してくれるんなら万々歳だろカプコンも

160 20/07/24(金)14:43:07 No.711298563

>FFの14だったかが実写のドラマになるとかは聞いたな FF14は光のお父さんでもう実写ドラマと実写映画済みだな

161 20/07/24(金)14:43:20 No.711298630

>ロックマン https://www.imdb.com/title/tt1662534/ …

162 20/07/24(金)14:43:21 No.711298640

ポケモンなんかは監督がバリヤード好きだけどやっぱ映画には向かないわって言ってたら任天堂の方から出せやオラァって言われて出したって話し合ったよね

163 20/07/24(金)14:43:42 No.711298722

来週の土曜プレミアムはモンハン!ってなってみんなまたか…観るか~!って作品になるといいよね

164 20/07/24(金)14:43:43 No.711298735

コナミカプコンだとモンハンロックマンDDRメタルギア辺りだったかな実写の話進んでるのは 他所だとテトリスとかもあったはず

165 20/07/24(金)14:44:08 No.711298843

MHは延期したけどまあいけるだろう

166 20/07/24(金)14:44:18 No.711298881

メタルギアは元が映画リスペクトしまくりだからいざ実写化するとなると難しそうだよね

167 20/07/24(金)14:44:49 No.711299028

>メタルギアは元が映画リスペクトしまくりだからいざ実写化するとなると難しそうだよね エスケープフロムLA流せばいい

168 20/07/24(金)14:45:22 No.711299171

双剣持ったミラジョボがスロー演出でモンスターの攻撃避ける画が目に浮かぶ

169 20/07/24(金)14:45:22 No.711299172

>モンハンの映画はミラジョボ映画だとしてもミラジョボが双剣持ってモンスター相手に暴れるなら見てみたいよ俺は ミラジョヴォヴィッチは4体目のミラだもんな…

170 20/07/24(金)14:45:41 No.711299266

任天堂次は…と思ったけどカービィ死ぬほど実写向いてないな

171 20/07/24(金)14:45:43 No.711299273

つまりFF15実写映画化…

172 20/07/24(金)14:45:46 No.711299288

デ、デドオア…

173 20/07/24(金)14:46:03 No.711299354

>>メタルギアは元が映画リスペクトしまくりだからいざ実写化するとなると難しそうだよね >エスケープフロムLA流せばいい やっと人間に戻れたぜ…(煙草に火をつけて)

174 20/07/24(金)14:46:19 No.711299423

メトロイドは普通に出来そうじゃない?

175 20/07/24(金)14:46:33 No.711299484

>メタルギアは元が映画リスペクトしまくりだからいざ実写化するとなると難しそうだよね ライジング名義で作って期待値下げる以外成功する目がないと思う ファンが納得できるスネークは無理でしょ

176 20/07/24(金)14:46:40 No.711299518

ゼルダの実写化は普通に見てみたいぞ…

177 20/07/24(金)14:46:57 No.711299591

>任天堂次は…と思ったけどカービィ死ぬほど実写向いてないな カービィがご飯食べる所を映すショートドラマにしよう

178 20/07/24(金)14:47:06 No.711299649

任天堂ならエフゼロでいいだろ

179 20/07/24(金)14:47:09 No.711299661

>>メタルギアは元が映画リスペクトしまくりだからいざ実写化するとなると難しそうだよね >ライジング名義で作って期待値下げる以外成功する目がないと思う >ファンが納得できるスネークは無理でしょ まるで雷電は納得できる出来になるみたいな言い方…

180 20/07/24(金)14:47:12 No.711299675

>双剣持ったミラジョボがスロー演出でモンスターの攻撃避ける画が目に浮かぶ 米軍の人がやられててミラジョボがやられたら狩猟失敗になるシチュエーションだ…

181 20/07/24(金)14:47:17 No.711299691

>つまりFF15実写映画化… 会社が傾きそう

182 20/07/24(金)14:47:32 No.711299772

スターフォックス実写化したら向こうの人たち喜びそう

183 20/07/24(金)14:47:33 No.711299775

コナミなら遊戯王の実写化とか来ないのか

184 20/07/24(金)14:47:41 No.711299813

>ゼルダの実写化は普通に見てみたいぞ… GAIJINのこだわりが強すぎて何出しても叩かれる感じになりそう

185 20/07/24(金)14:47:53 No.711299877

>任天堂次は…と思ったけどカービィ死ぬほど実写向いてないな CGアニメでいいだろ!?

186 20/07/24(金)14:47:59 No.711299904

ゼルダの実写はウィッチャーのドラマみたいになりそう

187 20/07/24(金)14:48:24 No.711300014

>ゼルダの実写はウィッチャーのドラマみたいになりそう 見たい…

188 20/07/24(金)14:48:47 No.711300131

>まるで雷電は納得できる出来になるみたいな言い方… 外様がつくって主人公雷電の割に思ったよりそれっぽい…! のライン狙った方がストレートに作るよりいいかなって…

189 20/07/24(金)14:48:56 No.711300169

任天堂でシリアス系やるなら普通にメトロイドだろ

190 20/07/24(金)14:48:57 No.711300176

マリオの実写はぶっ飛んでて好きだったな…

↑Top