虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)13:06:26 複数召... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)13:06:26 No.711276255

複数召喚法を扱う時のシンクロはこれくらいでいい

1 20/07/24(金)13:14:35 No.711278091

無効化いいよね…

2 20/07/24(金)13:16:11 No.711278459

制圧系はこのレベルが丁度いい これ以上になるとちょっと…

3 20/07/24(金)13:16:30 No.711278530

登板率的にヴァレットのナンバー1エース 新アバターのごすとカラーリングお揃いなだけある

4 20/07/24(金)13:17:19 No.711278692

ヴレインズのシンクロ音好き

5 20/07/24(金)13:17:48 No.711278791

こいつの死骸をシンクロンで釣ってアビス出すの好き

6 20/07/24(金)13:19:19 No.711279124

スパイラルから出てくるイメージしかない

7 20/07/24(金)13:20:11 No.711279303

幻煌龍から…?

8 20/07/24(金)13:20:58 No.711279462

ルール変わったのとアクセスコード出たせいで個人的には使用頻度少し減ったけど 決めきれないターンならいつでも出したい…

9 20/07/24(金)13:21:29 No.711279566

こいつだけ出しやすすぎるし強すぎない?

10 20/07/24(金)13:21:35 No.711279583

一滴3積みをやめられない理由その5くらい

11 20/07/24(金)13:22:19 No.711279744

微妙な強さの・X・に出しづらい・F・と比べてエースすぎる…

12 20/07/24(金)13:24:02 No.711280111

どのデッキでも出てきて酷い

13 20/07/24(金)13:24:09 No.711280141

Fはラピッドトリガーにこだわらなければ普通に出る

14 20/07/24(金)13:24:21 No.711280181

正規召喚でここまで出し易くてモンスター魔法罠全般に対応してる奴って珍しい気がする 大抵魔法罠かモンスターどっちかだけとか素材にテーマ縛りあるのに

15 20/07/24(金)13:25:04 No.711280309

・X・は制約の厳しさでどう扱っていいのか分からない…

16 20/07/24(金)13:25:31 No.711280405

一応他の無効化マンと違って工程挟むからうさぎとかフリチェで潰れるリスクもあるから…

17 20/07/24(金)13:26:07 No.711280563

高レベルシンクロらしい高打点とカウンター効果 主人公のエースでも問題ない性能だよね

18 20/07/24(金)13:26:09 No.711280574

>一応他の無効化マンと違って工程挟むからうさぎとかフリチェで潰れるリスクもあるから… 出る時だいたい横にクリスタルウィング居るんですけお!

19 20/07/24(金)13:26:50 No.711280709

>一応他の無効化マンと違って工程挟むからうさぎとかフリチェで潰れるリスクもあるから… あと無効にするだけで破壊までいかないのも良し悪し

20 20/07/24(金)13:27:10 No.711280787

なんでこいつじゃなくてF渡したんだろ…って未だに少し思うやつ

21 20/07/24(金)13:27:45 No.711280918

>なんでこいつじゃなくてF渡したんだろ…って未だに少し思うやつ (こいつに出番を与えてやってくれ)

22 20/07/24(金)13:28:04 No.711280986

大体の場合は好きだけどオルフェで出てきた時は当時げんなりしたなあ

23 20/07/24(金)13:28:37 No.711281097

単純な展開力とかアドを稼ぐ力は9期で十分弾けてたけど耐性とか無効化みたいな受け身の強さは10期でぐっと増えた気がする

24 20/07/24(金)13:28:42 No.711281119

>なんでこいつじゃなくてF渡したんだろ…って未だに少し思うやつ (私でもFは使いにくかった…だがPlaymakerなら…)

25 20/07/24(金)13:30:28 No.711281525

これの陰に隠れちゃってるけど天威の龍鬼神も結構強いと思う

26 20/07/24(金)13:30:35 No.711281550

汎用素材で万能無効持ちが3000打点超えちゃダメだよ!

27 20/07/24(金)13:31:27 No.711281741

シンクロ召喚しないと効果使えないのも丁度良い強さだと思う

28 20/07/24(金)13:32:05 No.711281899

>(私でもFは使いにくかった…だがPlaymakerなら…) ・X・使いこなしてたリボルバー様なら使いにくいうちには入るまい そういやエストレインジメントOCG化してないな

29 20/07/24(金)13:32:23 No.711281956

どうしてヴァレット縛りないんですか…

30 20/07/24(金)13:32:59 No.711282074

リボルバーデッキ相手にすると墓地にいるヴァレルロードとか装備し始めるから怖い

31 20/07/24(金)13:33:14 No.711282120

こないだのマクロコスモス内蔵レベル9といい汎用がどんどん強くなる 縛り付きの連中はなんなの

32 20/07/24(金)13:33:54 No.711282263

シンクロの縛り付きなんなのはシンクロ最初期からあった問題だから…

33 20/07/24(金)13:35:45 No.711282633

縛り付いてるテーマ内エースより汎用の方が強いなんてよくあることだし…

34 20/07/24(金)13:36:11 No.711282742

>どうしてヴァレット縛りないんですか… ヴァレット縛りだと当時出せないストラク担当が頑張るまで死ぬほどヴァレット軽んじられてたから…

35 20/07/24(金)13:36:36 No.711282838

汎用8Sの基準点

36 20/07/24(金)13:36:36 No.711282841

よく装備されるのはハリラドンストライカーがトップ3かな?

37 20/07/24(金)13:37:07 No.711282968

これとかソードとかアクセスとかドラグーンとかホープとか頼もしい反面 元のテーマのエースとはってなる

38 20/07/24(金)13:38:47 No.711283305

縛り付きで強いやつがスクドラツインとアラクネーぐらいしか思いつかない

39 20/07/24(金)13:38:58 No.711283348

アクセスコードからこれ出されると詰んだ感がある まあアクセスコードを出す局面が既に詰みなんだが

40 20/07/24(金)13:39:57 No.711283558

汎用妨害は別にどこまで強くしてもいいけど汎用エースを強くするのだけはほんとにやめて欲しい そのテーマのエースが性能差で選ばれなくなったりするの見るとほんとに悲しくなってくる

41 20/07/24(金)13:40:01 No.711283571

>縛り付きで強いやつがスクドラツインとアラクネーぐらいしか思いつかない クロキシアン…

42 20/07/24(金)13:40:51 No.711283756

>縛り付きで強いやつがスクドラツインとアラクネーぐらいしか思いつかない ゴルガーは決まると鬱陶しい

43 20/07/24(金)13:40:53 No.711283769

スピノサバットは縛り厳しいなりにそこそこ強いと思う

44 20/07/24(金)13:41:17 No.711283858

>クロキシアン… たまにWikiの【〇〇】のエクストラ候補で挙がるけど話題になること少ないやつ!

45 20/07/24(金)13:41:37 No.711283937

>汎用妨害は別にどこまで強くしてもいいけど汎用エースを強くするのだけはほんとにやめて欲しい 本当に初期シンクロの最初強くしすぎたから 後から出すのは縛るわ弱いわを引きずってるのが酷い

46 20/07/24(金)13:42:47 No.711284190

>縛り付いてるテーマ内エースより汎用の方が強いなんてよくあることだし… リンクはこれが顕著すぎる… 油断するとヴァレソアストラムアクセスあたりがエースになってるデッキ多すぎ!

47 20/07/24(金)13:43:44 No.711284418

縛り有り8でスレ画級の性能あるのはイグニスター位だろうか

48 20/07/24(金)13:44:00 No.711284472

エンドの蘇生のおかげで簡単に繋げられてありがたい

49 20/07/24(金)13:44:49 No.711284657

クロキシアンはジェネクス帝が環境にいたころめっちゃ強かったから…

50 20/07/24(金)13:44:52 No.711284663

覇王クリアも強い あとクリスタルも一応縛りはある

51 20/07/24(金)13:44:53 No.711284670

ヴァレロの時点でエース乗っ取られてるデッキ結構いた気がする

52 20/07/24(金)13:45:53 No.711284879

アクセスやヴァレルロードは元のデッキでも最大限活躍出来るから ちょっと他所でも活躍できすぎるだけなのでは

53 20/07/24(金)13:46:06 No.711284920

ヴァレロはまだ直接フィニッシャーするタイプではなかったしまだマシだった ヴァレソ出てからはほんとにひどいと思う

54 20/07/24(金)13:46:32 No.711285006

汎用リンクが強くなるとどのテーマも名前が違うだけの【汎用の素材】になっちゃう…

55 20/07/24(金)13:48:23 No.711285409

>汎用リンクが強くなるとどのテーマも名前が違うだけの【汎用の素材】になっちゃう… 別にこのデッキでやらなくていいな…ってなるなった

56 20/07/24(金)13:49:14 No.711285613

今の環境だとクリスタルウィングじゃなくてスレ画がメジャーなのか

57 20/07/24(金)13:49:58 No.711285789

月光なんか虎雛鼬の3枚コンボが優秀すぎて意味不明のデッキになってきてる

58 20/07/24(金)13:50:16 No.711285851

クリスタルは狙えるデッキじゃないと出すのしんどい…

59 20/07/24(金)13:50:48 No.711285971

最近だと機塊がそんな感じだった 結局遊作が出てくるのか…

60 20/07/24(金)13:51:00 No.711286009

俺月光ってエッチな獣人融合モンスターでワンキルするデッキだと思ってた

61 20/07/24(金)13:51:22 No.711286081

10期以降のテーマはメインエンジンの時点で個性的だから汎用採用しても没個性になる事は無いと思う

62 20/07/24(金)13:51:27 No.711286103

同じ8でも44でできるかできないかの差はデカい

63 20/07/24(金)13:51:33 No.711286124

月光は一回強化貰っといて融合が不甲斐ないのが悪い なんだよあの専用融合

64 20/07/24(金)13:52:03 No.711286221

ハリバルブとかハリセレーネでアクセスやソード出てくるのはもはや芸術だよね

65 20/07/24(金)13:52:25 No.711286307

終着点が汎用で染まるの逆の現象として名称の違うモンスターが2体並びさえすればメインデッキは汎用モンスターでよかった全盛期オルフェゴールがいた

66 20/07/24(金)13:53:42 No.711286587

外注エース塗れだったドラグニティに先行で出せるドラグニティが増えたのは嬉しいですよ私は クリスタル君とやってる事あんま変わらんけど

67 20/07/24(金)13:54:03 No.711286659

いい感じのヴァレルヴァレット共通サポそろそろくだちい

68 20/07/24(金)13:54:37 No.711286769

>月光は一回強化貰っといて融合が不甲斐ないのが悪い >なんだよあの専用融合 いやエクストラデッキ融合素材にするのは十分えげつねぇよ!? 問題は融合体が殺意の塊でしかないから先行制圧にまるで向かないのとサーチが微妙に面倒な事だ

69 20/07/24(金)13:54:40 No.711286781

汎用一色になっちゃうデッキはそもそもな…

70 20/07/24(金)13:54:54 No.711286824

月光は月光名乗ってるけど本質的にはランク4デッキでしかないし更に言えば闇鳥獣を2体並べるギミックとして月光を使ってるだけだから真のデッキ名はRRだよあれ

71 20/07/24(金)13:55:23 No.711286924

>俺月光ってエッチな獣人融合モンスターでワンキルするデッキだと思ってた 大体あってる Xテーマな方は知ら管でもいいんだ

72 20/07/24(金)13:55:25 No.711286928

Xはあれ何に使えばいいんだ

73 20/07/24(金)13:55:46 No.711287000

クリスタル出せるデッキはクリスタルとスレ画を並べてくるんだよね…

74 20/07/24(金)13:56:50 No.711287218

サベージハリシウゴ九支神撃でターンエンド!

75 20/07/24(金)13:57:33 No.711287381

守護龍去勢前に青眼組んで汎用マシマシにしたら最終的にデッキから青眼が消えて残ったのはドラゴンリンクだった 儀式に振り切っちまえばこんな事にはならなかっただろうが俺は相性が良い奴入れてくのをどこで止めれば良いか分からんかった…

76 20/07/24(金)13:57:42 No.711287412

月光はめちゃくちゃ展開して最後ノヴァとか未来王や結界像置いてターンエンドするイメージ

77 20/07/24(金)13:58:03 No.711287491

XはFWDもヴァレルもしょぼくて…

78 20/07/24(金)13:58:33 No.711287602

ただ純月光で組もうとなるの無駄に高い展開力が全て無駄になるんだよな…極論融合体1体とアンクロがそろえば後攻はそれでワンキルできるし先攻は妨害札少なすぎてライオ立てとくぐらいしかやることない

79 20/07/24(金)13:59:17 No.711287749

>XはFWDもヴァレルもしょぼくて… ランク4だと転生炎獣もしょぼいぞ

80 20/07/24(金)13:59:32 No.711287802

>ヴレインズのシンクロ音好き キュイーン

81 20/07/24(金)14:00:03 No.711287909

基本が墓地融合で黄鼬が除外デメリット持ちかつリダン使えばサーチも出来るから融合軸ですらエクシーズを使わない理由ないからな…

82 20/07/24(金)14:00:23 No.711287989

ドラゴンリンク使えた時の青眼構築は縛りプレイみたいものってどっかで見たな

83 20/07/24(金)14:00:26 No.711288002

どうしてこの強さでシンクロ素材に縛りがないんです?

84 20/07/24(金)14:00:35 No.711288030

汎用札って強すぎてどいつまででやめておくかの見極め難しいよね…

85 20/07/24(金)14:00:35 No.711288031

星杯は展開力が売りの癖にテーマ内にリンク4のエースが存在しないから気兼ねなくアクセスアストラムできるぞ!

86 20/07/24(金)14:01:11 No.711288189

>ランク4だと転生炎獣もしょぼいぞ 居たっけってレベルだったわ

87 20/07/24(金)14:01:16 No.711288204

>どうしてこの強さでシンクロ素材に縛りがないんです? 縛りがないから効果が盛られたんだよ

88 20/07/24(金)14:01:32 No.711288268

汎用カードはマジで味の素

89 20/07/24(金)14:01:38 No.711288289

>なんでこいつじゃなくてF渡したんだろ…って未だに少し思うやつ 裁きの矢対策だから…

90 <a href="mailto:アルマドゥーク">20/07/24(金)14:01:57</a> [アルマドゥーク] No.711288365

>星杯は展開力が売りの癖にテーマ内にリンク4のエースが存在しないから気兼ねなくアクセスアストラムできるぞ! リンク感覚で出せるから使ってごす…

91 20/07/24(金)14:02:25 No.711288477

>スピノサバットは縛り厳しいなりにそこそこ強いと思う エースカードの(3)の効果詰め合わせセットって呼び方だと微妙に感じるけどまあまあ強い

92 20/07/24(金)14:03:24 No.711288695

・S・はもちろん強いし・F・はヴァレットだとインチキだろそんなんみたいな活躍をする ・F・はなんなの…

93 20/07/24(金)14:03:31 No.711288725

ヴァレットと絡めたコンボ好きだったからスレ画は正直強すぎて残念だった

94 20/07/24(金)14:04:48 No.711289021

・X・は絵がかっこいいよ…

95 20/07/24(金)14:05:04 No.711289091

こいつマジでヴァレット関係ないからな

96 20/07/24(金)14:05:17 No.711289134

主人公やライバルのエースが汎用だとキャラデッキでも環境相手とも普通に戦えるのはいいよね

↑Top