虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)11:07:07 脳筋お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)11:07:07 No.711250914

脳筋おっぱい姫様いいよね…

1 20/07/24(金)11:09:28 No.711251318

これよく騎兵の冬場の運用でスレ立ってる奴か

2 20/07/24(金)11:11:34 No.711251745

全ページから伝わってくる能筋っぷり

3 20/07/24(金)11:13:46 No.711252171

気軽に大型帆船くれるような金持ちならもっとやりようもあるだろうに

4 20/07/24(金)11:23:30 No.711254033

このヒゲ今月もきっちり目立っててよかった

5 20/07/24(金)11:25:40 No.711254459

このおっぱい 脳に行く栄養が全部おっぱいに吸い取られたのか

6 20/07/24(金)11:27:42 No.711254838

このヒゲ役に立つんだけど邪な気持ちがなくならないんでヒロインの信頼をなかなか得られないな…

7 20/07/24(金)11:30:46 No.711255406

2ページ目左下の目を見開いたギャグ系びっくりリアクション好き

8 20/07/24(金)11:31:59 No.711255642

これか 面白そう https://comic-days.com/episode/13932016480029465770

9 20/07/24(金)11:32:41 No.711255784

イサックだったのか

10 20/07/24(金)11:33:17 No.711255896

死がふたの時と何で絵が変わったんだろう アシ切ったのかな

11 20/07/24(金)11:33:46 No.711255985

1話読んでるけどサムラーイの話なのこれ スレ画みると完全に西欧?っぽいのに…

12 20/07/24(金)11:34:17 No.711256083

薩摩もんは違う!

13 20/07/24(金)11:35:17 No.711256275

Ghost of Issak

14 20/07/24(金)11:41:42 No.711257481

REDにこういう鉄砲足軽居た

15 20/07/24(金)11:44:25 No.711258017

えっ何ヴァレンシュタインの傭兵団相手なの? 死ぬわアイツ…

16 20/07/24(金)11:46:09 No.711258362

>これよく騎兵の冬場の運用でスレ立ってる奴か あれイサックだったの!?

17 20/07/24(金)11:47:00 No.711258509

>1話読んでるけどサムラーイの話なのこれ >スレ画みると完全に西欧?っぽいのに… 一話読んだらそこは解るだろ!?

18 20/07/24(金)11:47:03 No.711258515

女性でも男爵なんだな

19 20/07/24(金)11:48:34 No.711258792

>女性でも男爵なんだな 差別か?

20 20/07/24(金)11:49:03 No.711258871

>女性でも男爵なんだな 爵位だからな

21 20/07/24(金)11:49:14 No.711258898

ヘイトスピーチ…

22 20/07/24(金)11:49:50 No.711259025

それはバロンを男爵と訳した日本語の問題なのでは?

23 20/07/24(金)11:50:14 No.711259106

関ヶ原の乱のあと 主に西軍から大量の武士となが国外に逃散していくらかは傭兵として活躍したって史実を下地にして 遥かな西欧まで辿り着いた一人の銃士の話だよ

24 20/07/24(金)11:50:39 No.711259165

このマンガ面白いよね

25 20/07/24(金)11:51:21 No.711259306

witchも女じゃないのになぜか魔女って訳すしその辺雑だよな日本人

26 20/07/24(金)11:52:49 No.711259599

外人が三人称わけるくらい細かすぎるんだよ

27 20/07/24(金)11:52:51 No.711259605

>このヒゲ役に立つんだけど邪な気持ちがなくならないんでヒロインの信頼をなかなか得られないな… 何か最後には損得抜きにロッタ庇うとかして 「俺としたことがヤキがまわったぜ…」って言いながら死にそう

28 20/07/24(金)11:53:09 No.711259660

騎兵の冬場の運用ってコレ? su4070324.jpg

29 20/07/24(金)11:53:28 No.711259725

アジア圏からしたら単語に性別あるの意味解んないよね

30 20/07/24(金)11:56:58 No.711260377

男爵ってのが脳筋であっても許される貴族のギリギリ感があっていい所突いてる

31 20/07/24(金)11:58:50 No.711260731

1話読んでるけど画力の化け物みたいな漫画だな…良く描くよこんなの…

32 20/07/24(金)11:58:55 No.711260747

今読み始めたけどゴルゴかよこいつは

33 20/07/24(金)11:59:11 No.711260801

>アジア圏からしたら単語に性別あるの意味解んないよね baronを男爵って翻訳したのはアジア圏だって分かってて言ってるだろテメー

34 20/07/24(金)12:00:11 No.711261009

いやそういう意味じゃなく

35 20/07/24(金)12:00:28 No.711261061

>今読み始めたけどゴルゴかよこいつは ライフリングの無い銃で的確に心臓抜けるのはゴルゴより上じゃないかな…

36 20/07/24(金)12:01:09 No.711261219

量産されたら戦争が終わるレベルのチート銃なので…

37 20/07/24(金)12:02:17 No.711261436

神聖ローマ帝国って男子継承なんじゃないの女なのに男爵継げるの ヴィクトリア女王が即位した時ハノーヴァー公は継がなかったし

38 20/07/24(金)12:02:27 No.711261473

あの銃の秘密ってライフリングの類なんじゃないかなぁ とんでもないオーパーツになるけど

39 20/07/24(金)12:03:20 No.711261643

イサックが人質にされてる日本のお嬢様多分死んでるよね

40 20/07/24(金)12:04:01 No.711261768

一品物だからこその銃なのかな

41 20/07/24(金)12:04:24 No.711261830

頭もキレるし度胸もあるし機転も効くし利益にがめつい野心家なのに なぜか損する役回りばっか回ってくるスレ画のヒゲ

42 20/07/24(金)12:05:12 No.711261970

一話見たけどかっこよすぎる

43 20/07/24(金)12:05:35 No.711262034

ヴァレンシュタインって同時最強の軍隊では…?

44 20/07/24(金)12:06:05 No.711262130

>あの銃の秘密ってライフリングの類なんじゃないかなぁ >とんでもないオーパーツになるけど ライフリングが発明される前にフリントロックライフルで六角の弾を打ち出す銃があった気がする

45 20/07/24(金)12:06:56 No.711262311

ぐわあああ全話無料公開ってわけじゃないのか! もう一話だけ読みたくてもポイントが足りねーよく考えてあるな

↑Top