ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/24(金)10:41:02 No.711245813
んっ
1 20/07/24(金)10:41:49 No.711245955
お侍様❤️
2 20/07/24(金)10:42:56 No.711246144
両津かよ
3 20/07/24(金)10:43:10 No.711246189
su4070209.mp4 何回かスレでも聞いて近づいたら一騎討ちできるって答えられるんだけど隠れて近づいても真正面からでもこうなるんだ やはり何かやり方間違ってる気がするんだ
4 20/07/24(金)10:43:15 No.711246205
ちゅっ♡
5 20/07/24(金)10:43:49 No.711246299
抜刀するな
6 20/07/24(金)10:44:11 No.711246364
>su4070209.mp4 >何回かスレでも聞いて近づいたら一騎討ちできるって答えられるんだけど隠れて近づいても真正面からでもこうなるんだ >やはり何かやり方間違ってる気がするんだ 先に武器出してるのは誉ポインツが低いのでダメです
7 20/07/24(金)10:44:29 No.711246424
>何回かスレでも聞いて近づいたら一騎討ちできるって答えられるんだけど隠れて近づいても真正面からでもこうなるんだ >やはり何かやり方間違ってる気がするんだ なんでいきなり抜刀して振り抜いてるの…?
8 20/07/24(金)10:45:12 No.711246567
このゲーム気になってるんだけど戦闘システムって既存のゲームで近いイメージのって何かある?
9 20/07/24(金)10:45:26 No.711246615
馬に乗ったままでも平気だぞ
10 20/07/24(金)10:45:33 No.711246625
このゲームって難易度高い?って聞いても人によるんだろうけど ぬるゲーマーなのでどうも二の足を踏む
11 20/07/24(金)10:45:39 No.711246649
石川先生♥️
12 20/07/24(金)10:45:53 No.711246687
お侍様の唇じゃない…
13 20/07/24(金)10:46:25 No.711246789
そんな難しくないよ
14 20/07/24(金)10:46:34 No.711246808
>このゲーム気になってるんだけど戦闘システムって既存のゲームで近いイメージのって何かある? 昔のアサシンクリードが近いかな あと仁王みたいに相手によって型を切り替えて戦う
15 20/07/24(金)10:46:46 No.711246847
>このゲームって難易度高い?って聞いても人によるんだろうけど >ぬるゲーマーなのでどうも二の足を踏む 同じくぬるゲーマーだけど難易度を下げた現状楽に蒙古を切り伏せれてるからいけると思うよ
16 20/07/24(金)10:46:51 No.711246861
なぜいきなり抜刀する 野盗かお前は
17 20/07/24(金)10:46:59 No.711246884
>このゲームって難易度高い?って聞いても人によるんだろうけど >ぬるゲーマーなのでどうも二の足を踏む イージーモードあるし敵の視界狭いからステルスプレイだと簡単だよ
18 20/07/24(金)10:47:06 No.711246898
オリジンズ以降のアサシンクリード
19 20/07/24(金)10:47:25 No.711246969
忍具があるから集団戦は楽 使用禁止のタイマンがつらい
20 20/07/24(金)10:47:31 No.711246997
デスストでも見たスレ画だ…
21 20/07/24(金)10:47:34 No.711247001
優しいだったらゴリ押しでもなんとかなる
22 20/07/24(金)10:47:43 No.711247034
死に覚えゲー的なゲームデザインではないので難易度下げてやれば問題ないと思う
23 20/07/24(金)10:47:45 No.711247041
政子アーマー手に入れたら楽になった
24 20/07/24(金)10:48:01 No.711247093
よく言われるけどダクソやセキロと比べたら全然難しくないよ
25 20/07/24(金)10:48:14 No.711247137
>使用禁止のタイマンがつらい とにかく回避だ回避をしろ
26 20/07/24(金)10:48:19 No.711247150
ウケ狙いで変なスレ画作るのやめてほしい キモすぎる…
27 20/07/24(金)10:48:53 No.711247251
ケツはいいのか
28 20/07/24(金)10:48:56 No.711247273
>先に武器出してるのは誉ポインツが低いのでダメです 納刀でもダメで馬に乗ってても発動しないんだけど…
29 20/07/24(金)10:49:09 No.711247311
あんまり死なないわりにチェックポイントがやたら細かいよね
30 20/07/24(金)10:49:12 No.711247321
>ウケ狙いで変なスレ画作るのやめてほしい >キモすぎる… ちゅっ
31 20/07/24(金)10:49:40 No.711247432
>このゲームって難易度高い?って聞いても人によるんだろうけど >ぬるゲーマーなのでどうも二の足を踏む ステルスゲー要素もあるけど見つかっても力づくでリカバリーできるし 正面切っての誉プレイでも分が悪くなったら暗器や煙玉でステルスプレイに仕切り直せるのでかなりプレイの雑さには寛容 それはそれとしてどちらの要素も楽しさを損なってないのでミスしてダメだったとか死ぬからもうやめる!って人に勧めたい でもそういう人は天狗あたりで死ぬかもしれない
32 20/07/24(金)10:49:53 No.711247475
>>先に武器出してるのは誉ポインツが低いのでダメです >納刀でもダメで馬に乗ってても発動しないんだけど… というかある程度近づいたら画面に一騎打ちボタン表示されない?
33 20/07/24(金)10:49:55 No.711247485
チェックポイントいっぱいあるし爆速ロードのおかげで気軽に死ねる
34 20/07/24(金)10:50:03 No.711247512
馬は乗っててもできるからもうちょっと落ち着いてゆっくり近づいた方がいい
35 20/07/24(金)10:50:26 No.711247588
元々誉れ高き尻スレ画が定着してるし… けど俺の撮った誉れ高きSSをスレ画に!ってのが増えてきて 尻スレ画に比べて伸びが悪かったりたまに人が分散しちゃってる気がする
36 20/07/24(金)10:50:50 No.711247674
>>ウケ狙いで変なスレ画作るのやめてほしい >>キモすぎる… >ちゅっ お侍様の接吻じゃない…
37 20/07/24(金)10:51:01 No.711247710
拠点はたまにあれ?一騎打ちでないなってのはある ただ街道を歩いてる奴らにもでないのはわからん…
38 20/07/24(金)10:51:10 No.711247737
>元々誉れ高き尻スレ画が定着してるし… >けど俺の撮った誉れ高きSSをスレ画に!ってのが増えてきて >尻スレ画に比べて伸びが悪かったりたまに人が分散しちゃってる気がする だって視認性高いんだもん尻…
39 20/07/24(金)10:51:18 No.711247760
もうカタログで尻を探してるから俺は
40 20/07/24(金)10:51:19 No.711247762
尻の視認性が良すぎる
41 20/07/24(金)10:51:43 No.711247834
>けど俺の撮った誉れ高きSSをスレ画に!ってのが増えてきて >尻スレ画に比べて伸びが悪かったりたまに人が分散しちゃってる気がする 蒙古の仕業だろう…
42 20/07/24(金)10:51:43 No.711247838
始めたばかりだけど蒙古にしばかれてリベンジしたくてももういないのね 先頭のトレーニングしたいけどなかなか戦えない
43 20/07/24(金)10:52:05 No.711247916
結局尻に落ち着くのよ
44 20/07/24(金)10:52:07 No.711247923
自分の場合はむしろどこに敵いるのか把握してないのに一騎打ちボタン出て!?ってなること多いな
45 20/07/24(金)10:52:23 No.711247969
石川先生がスレ画の時とかキャラスレなのかゲームのスレなのか分からない時がある…
46 20/07/24(金)10:52:26 No.711247978
>というかある程度近づいたら画面に一騎打ちボタン表示されない? su4070230.mp4 闇討ちできる距離でも出ないから別の条件あると思ってるんだ
47 20/07/24(金)10:52:53 No.711248071
どうしてもダメなら上連打しながら近づいてみるとか
48 20/07/24(金)10:53:07 No.711248117
蒙古と野盗と菅笠衆はところ構わず生えてるから歩き回るとよい
49 20/07/24(金)10:53:25 No.711248172
煙が立ってるところは何があるらしい
50 20/07/24(金)10:53:37 No.711248227
伯父上助けたあとしばらくやって金田城戻ったら門が閉まってるけどこれ以降上島部分に行くのはファストトラベルするしかないのかな?
51 20/07/24(金)10:53:44 No.711248252
>元々誉れ高き尻スレ画が定着してるし… >けど俺の撮った誉れ高きSSをスレ画に!ってのが増えてきて >尻スレ画に比べて伸びが悪かったりたまに人が分散しちゃってる気がする 元々尻があるから尻スレ画じゃないとやだ!という主張で対馬を統治したいならスレを立ててそこを領地とすればよい
52 20/07/24(金)10:54:18 No.711248364
イージーモードだと適当にやってもなんとかなるぐらいの難易度ではある ボス戦が一部辛いけど
53 20/07/24(金)10:54:21 No.711248373
何年か前のE3のPVの影響でゆなが裏切ると思ってたんだけどもしかして裏切らない…?
54 20/07/24(金)10:54:21 No.711248376
>闇討ちできる距離でも出ないから別の条件あると思ってるんだ 拠点制圧時とか一度でも見つかってるともう一騎打ち出来ないし 閉所とかでも出来なかったりするから まずは広い道とかの野良蒙古相手に抜刀せず突っ込まず正々堂々歩み寄ってみなされ
55 20/07/24(金)10:54:41 No.711248435
>石川先生がスレ画の時とかキャラスレなのかゲームのスレなのか分からない時がある… ロゴがついてなければキャラスレだと認識してる
56 20/07/24(金)10:54:56 No.711248487
>元々尻があるから尻スレ画じゃないとやだ!という主張で対馬を統治したいならスレを立ててそこを領地とすればよい いや視認性の問題で気づかない人多いよねってだけの話なんだけど…
57 20/07/24(金)10:54:56 No.711248491
弓で頭抜こうとして失敗して慌てて一騎打ちに持ち込む境井殿も居たりする
58 20/07/24(金)10:55:27 No.711248603
パッケージアーマーかっこいいねこれ...
59 20/07/24(金)10:55:37 No.711248643
鉤縄手に入れたら急にスパイダーマンかバットマンみたいな動き始めたんだけどお侍の動きじゃない…
60 20/07/24(金)10:55:37 No.711248644
浮世草やったんですけど奪われた金属を取り返せって小目標で自分のものにしてしまうのは誉れがないのでは...?
61 20/07/24(金)10:55:52 No.711248691
>元々尻があるから尻スレ画じゃないとやだ!という主張で対馬を統治したいなら …?
62 20/07/24(金)10:55:59 No.711248719
別にスレを見るのは義務でも何でもござらんし いいでしょ
63 20/07/24(金)10:56:05 No.711248735
>何年か前のE3のPVの影響でゆなが裏切ると思ってたんだけどもしかして裏切らない…? どっちかと言うと仁の裏切りに付いてきてくれるというかなんというか 裏切りってわけではないんだけども
64 20/07/24(金)10:56:12 No.711248760
su4070240.jpg プラチナトロフィー取ったらこんなん表示された 民を救えなかった浮世草クリアした直後にこれは…煽られている…
65 20/07/24(金)10:56:18 No.711248783
やっと六本刀倒したけど最後の奴だけ2回コンティニューしちゃった… 赤攻撃連発してくるし下段のやつ対処難しすぎる…
66 20/07/24(金)10:56:23 No.711248800
お侍様はさぁ…忍者の人…?
67 20/07/24(金)10:56:27 No.711248813
このお侍さん平気で屋根歩けるしお侍さんじゃないよ
68 20/07/24(金)10:56:31 No.711248833
su4070241.jpg 天気も悪い旅行にも行けないそんな時はツシマ観光
69 20/07/24(金)10:56:46 No.711248895
>>何年か前のE3のPVの影響でゆなが裏切ると思ってたんだけどもしかして裏切らない…? >どっちかと言うと仁の裏切りに付いてきてくれるというかなんというか >裏切りってわけではないんだけども あの紅葉降りしきる中一騎討ちするやつなら違うキャラだよ
70 20/07/24(金)10:56:58 No.711248932
>鉤縄手に入れたら急にスパイダーマンかバットマンみたいな動き始めたんだけどお侍の動きじゃない… 投げてるはずなのにバネ仕掛けで射出してるみたいな音まで出す…
71 20/07/24(金)10:56:59 No.711248936
養蚕の集落近くのキツネの巣でキツネ出てこない「」井様いるかな? 出てこなくて前のセーブからやり直したけど出てこなかった「」井です…
72 20/07/24(金)10:57:23 No.711248997
>お侍様はさぁ…忍者の人…? 忍者という概念がまだなかった時代のひとです…
73 20/07/24(金)10:57:23 No.711248998
>鉤縄手に入れたら急にスパイダーマンかバットマンみたいな動き始めたんだけどお侍の動きじゃない… 作った当人もこの使い方は想定してないと思う… でも初めて使った時仁さんこれは良い物だってたかをすごい褒めるんだよね
74 20/07/24(金)10:57:31 No.711249026
>su4070241.jpg >天気も悪い旅行にも行けないそんな時はツシマ観光 井伊直政みたいだ
75 20/07/24(金)10:57:31 No.711249027
>浮世草やったんですけど奪われた金属を取り返せって小目標で自分のものにしてしまうのは誉れがないのでは...? これも対馬のため…
76 20/07/24(金)10:57:40 No.711249057
>浮世草やったんですけど奪われた金属を取り返せって小目標で自分のものにしてしまうのは誉れがないのでは...? 返せるものでもないし蒙古に奪われ使われるくらいなら
77 20/07/24(金)10:57:51 No.711249094
この前敵の拠点に乗り込もうとしたら敵の所在把握する前に一騎打ちボタン出て ノリでやったら倒したの隊長だったことがあった お前なんでそんな拠点の外に出てきてたの…
78 20/07/24(金)10:58:04 No.711249145
水辺で戦うボスは剣先で水掬ってぶっかけてくる この攻撃は剣を交わしても水しぶき食らえば微ダメ喰らう ただの回避じゃ避けられないからローリングしなきゃダメだね
79 20/07/24(金)10:58:11 No.711249174
腕自慢だったんだろう
80 20/07/24(金)10:58:47 No.711249305
民家に障子を叩き割って入って物資を調達するお侍さんになってすまない…
81 20/07/24(金)10:58:50 No.711249316
デブ雑魚がものすごく強いとかツシマとNYの共通点は多い
82 20/07/24(金)10:58:52 No.711249328
誉れは浜で死にましたって何だろうって思ってたけど結構先の台詞だった… pvで使われてたのは知ってたけど
83 20/07/24(金)10:58:56 No.711249345
>いや視認性の問題で気づかない人多いよねってだけの話なんだけど… スレ「」が勝手に好きな画像で建てて好きな話題を語りたい「」が集まってくるだけだからこうした方がいいよねって話は自分でやれとしか言えない
84 20/07/24(金)10:59:00 No.711249356
もしかして最初のコトゥンハーンが一番強いのでは…? 受け流しさえ通用しなかったし…
85 20/07/24(金)10:59:03 No.711249364
ジャスト回避攻撃なかなか決まらない…難しすぎません?
86 20/07/24(金)10:59:07 No.711249376
精鋭を出せって言われたし…
87 20/07/24(金)10:59:21 No.711249428
隊長が熱心に声を荒げて素振りしてる最中 楽器演奏してたりゲルの中でくつろいでる蒙古兵ときたら…
88 20/07/24(金)10:59:36 No.711249473
>お前なんでそんな拠点の外に出てきてたの… 一番の腕利きを出せって言われたから…
89 20/07/24(金)10:59:38 No.711249480
>ジャスト回避攻撃なかなか決まらない…難しすぎません? そこでご紹介するのがこの水の神の力が宿る護符
90 20/07/24(金)10:59:45 No.711249502
>もしかして最初のコトゥンハーンが一番強いのでは…? >受け流しさえ通用しなかったし… あれ負けイベントだし…
91 20/07/24(金)10:59:51 No.711249519
吾作アーマーのクエスト終わっても何故か集落が一個だけクリア扱いになってないなぁと思いながら放置して神社チャレンジしてたら急に集落にワープさせられてクリアになった...
92 20/07/24(金)10:59:59 No.711249546
基本的に仁さんたかにすごく優しいよね さあメイン進めよう
93 20/07/24(金)10:59:59 No.711249548
>もしかして最初のコトゥンハーンが一番強いのでは…? >受け流しさえ通用しなかったし… 負けイベだし気力も体力も初期値だしスキルもないしな 勝ってる動画はつべに上がってるはず
94 20/07/24(金)11:00:01 No.711249551
>スレ「」が勝手に好きな画像で建てて好きな話題を語りたい「」が集まってくるだけだからこうした方がいいよねって話は自分でやれとしか言えない
95 20/07/24(金)11:00:02 No.711249555
>ジャスト回避攻撃なかなか決まらない…難しすぎません? 受け流しと後の先の極意はR2長押しで時間を遅らせて直前まで引きつけると決めやすい
96 20/07/24(金)11:00:17 No.711249607
なんか話が通じてない蒙古兵がおるな
97 20/07/24(金)11:00:40 No.711249699
難易度ノーマルだけどかなり死ぬ 雑魚でも油断すると普通に死ぬし囲まれると更に死ぬ 俺は誉を捨てた
98 20/07/24(金)11:01:05 No.711249783
>なんか話が通じてない蒙古兵がおるな 蒙古はちゃんと日本語勉強してきてるだろ!
99 20/07/24(金)11:01:13 No.711249813
>>お前なんでそんな拠点の外に出てきてたの… >一番の腕利きを出せって言われたから… 他の隊長はみんな拠点の奥地にいるのに素直かよ…
100 20/07/24(金)11:01:16 No.711249822
自分が間違っていた時に素直に謝れないとか蒙古兵はダメだな… 殺そ
101 20/07/24(金)11:01:30 No.711249867
蒙古の言葉がわからんときはとりあえず斬り捨ててから考えればよいのだ
102 20/07/24(金)11:01:39 No.711249887
>受け流しと後の先の極意はR2長押しで時間を遅らせて直前まで引きつけると決めやすい 時淀みまで会得してるとか剣聖かよ…
103 20/07/24(金)11:01:44 No.711249899
たまに外で自主練してる隊長いるよ
104 20/07/24(金)11:01:51 No.711249923
あまり「」に期待しすぎるな それは餓鬼のすることぞ
105 20/07/24(金)11:02:01 No.711249959
>蒙古はちゃんと日本語勉強してきてるだろ! してない雑兵がほとんどだぞ!
106 20/07/24(金)11:02:12 No.711249993
頭蒙古にはdel一閃!
107 20/07/24(金)11:02:18 No.711250018
豊玉でゆなのストーリー始まったけどおつらぁい…
108 20/07/24(金)11:02:27 No.711250051
最初のコトゥンは体力0にしても死なないから本当に強制負けイベだ
109 20/07/24(金)11:02:32 No.711250070
>あまり「」に期待しすぎるな >それは餓鬼のすることぞ 先生あなたはクソだ
110 20/07/24(金)11:02:33 No.711250073
>受け流しと後の先の極意はR2長押しで時間を遅らせて直前まで引きつけると決めやすい 型変更のバレットタイムってそういう風にも利用できたのか…
111 20/07/24(金)11:02:37 No.711250085
>してない雑兵がほとんどだぞ! ドーショ!ドーショ!!
112 20/07/24(金)11:02:39 No.711250094
幕末オープンゲットを使え
113 20/07/24(金)11:03:01 No.711250164
最初のコトゥンが負けイベなのはわかるんだが中盤以降もそんなに厄介なボスいない気がして 特に百戸長系のボスがみんな盾持ってるから水の呼吸で結構カモれる
114 20/07/24(金)11:03:06 No.711250182
このスレが荒れるかどうか試していたのだ
115 20/07/24(金)11:03:16 No.711250211
対馬の民宿を拠点にしてレンタカー借りて半月くらいグダグダと対馬回りたくなる
116 20/07/24(金)11:03:17 No.711250216
>このスレが荒れるかどうか試していたのだ 殺すぞ
117 20/07/24(金)11:03:23 No.711250231
まああそこでコトゥンハーンに勝っちゃうと誉捨てずに戦えるのでは?ってなるからな…
118 20/07/24(金)11:03:44 No.711250298
先生はさぁ...
119 20/07/24(金)11:03:47 No.711250310
印象に残る名ありボスがコトゥンの他に小次郎くらいしかいねえ
120 20/07/24(金)11:03:48 No.711250312
〇△*■サムラァイ!
121 20/07/24(金)11:04:02 No.711250358
だから石川先生定型は危険だよ!
122 20/07/24(金)11:04:13 No.711250398
>〇△*■サムラァイ! 俺モンゴルごわかった!
123 20/07/24(金)11:04:13 No.711250399
>印象に残る名ありボスがコトゥンの他に小次郎くらいしかいねえ 楓とか…
124 20/07/24(金)11:04:31 No.711250461
>最初のコトゥンが負けイベなのはわかるんだが中盤以降もそんなに厄介なボスいない気がして ボスよりその辺のやつが囲んで棒で叩いてくる方が怖いもの 伝承あたりで一騎打ちする系はなかなか歯ごたえあるやつ多いけど
125 20/07/24(金)11:04:57 No.711250547
この後も腕試しは続くぞ どうりでIDが出る訳です までいくのは解る
126 20/07/24(金)11:05:17 No.711250602
竜三くらい覚えといてやれよ あと天狗とか
127 20/07/24(金)11:05:20 No.711250610
ドーシヨ! ヘイアンジングウ… オナニークサイ
128 20/07/24(金)11:05:21 No.711250613
火矢と盾持ち炎剣のやつがかなり厄介
129 20/07/24(金)11:05:34 No.711250651
su4070250.jpg SASUKEを乗り越えた先で詣でると空が晴れ渡るのいいよね… 「」父上ここは本当に日本ですか
130 20/07/24(金)11:05:38 No.711250662
su4070249.jpg 百合さんの山綺麗だわ…対馬全部を見渡せる 死す前にあんな残虐なことを教わるべきではなかったよ…
131 20/07/24(金)11:05:49 No.711250699
>楓とか… 命ばかりは...
132 20/07/24(金)11:05:50 No.711250701
>ボスよりその辺のやつが囲んで棒で叩いてくる方が怖いもの >伝承あたりで一騎打ちする系はなかなか歯ごたえあるやつ多いけど そういや六本刀は割とボコられたわ 気力回復力を盛りまくって回復してたら勝てた
133 20/07/24(金)11:05:53 No.711250709
>印象に残る名ありボスがコトゥンの他に小次郎くらいしかいねえ 竜三…
134 20/07/24(金)11:05:58 No.711250720
「」を試したのじゃ
135 20/07/24(金)11:06:03 No.711250727
政子アーマーの気力回復効果と防御力アップのおかげでクリアまでボス戦ではついに一度も死ななかった 雑魚敵に囲んでやられるのは何回かあった
136 20/07/24(金)11:06:05 No.711250731
>火矢と盾持ち炎剣のやつがかなり厄介 なんか火筒デブがやけに苦手
137 20/07/24(金)11:07:09 No.711250917
天狗戦のダイナミックな背景よかっただろ!
138 20/07/24(金)11:07:24 No.711250967
一番多い死因は神社参拝途中で目測を誤っての墜死だ 鉤縄引っ掛けたあとスイングの途中で山肌に激突して落下とか
139 20/07/24(金)11:07:36 No.711251010
デブ系のガー不は月の呼吸キックで全部潰せてそっから速撃入るよ △□△□…で食える
140 20/07/24(金)11:07:43 No.711251035
受け流しマンに徹してたから天狗はあっさり終わっちゃってあまり印象に残っていない 演出的に紫電が好きだったな序盤で苦労したし
141 20/07/24(金)11:07:47 No.711251050
su4070254.mp4 やっぱりできねぇーー 誉のない野党相手だからか…?
142 20/07/24(金)11:08:05 No.711251094
>天狗戦のダイナミックな背景よかっただろ! なんか突然あんななったけどとりあえずかっこいいからいいかってなった
143 20/07/24(金)11:09:02 No.711251253
竹斬るのつらい…
144 20/07/24(金)11:09:05 No.711251260
>su4070254.mp4 >やっぱりできねぇーー >誉のない野党相手だからか…? サムライならもうちょっと落ち着かんか 街道から趣きコソコソ隠れず歩いて向かうのだ
145 20/07/24(金)11:09:12 No.711251274
火槍その構造で連発してくるのおかしいだろ!って撃たれてるとき思ったけど 実際撃つ場面になって一度に全部発射してるわけではないのねと納得した
146 20/07/24(金)11:09:23 No.711251300
>su4070254.mp4 >やっぱりできねぇーー >誉のない野党相手だからか…? 一回ゲーム再起動したら?
147 20/07/24(金)11:09:27 No.711251312
〇ボタン使えばどんな高いとこからでも大丈夫と思ったのに… 崖いるとリンクのグライダー欲しくなる…
148 20/07/24(金)11:09:27 No.711251313
後ろからじゃダメだ 真正面から堂々と近づけ
149 20/07/24(金)11:09:33 No.711251333
>やっぱりできねぇーー >誉のない野党相手だからか…? 「」井殿に誉れがないからでは…?「」姓は訝しんだ
150 20/07/24(金)11:09:35 No.711251341
菅笠衆裏切った直後に野良にいたので粛清だー! って襲ったらあいつら強いんでけお…
151 20/07/24(金)11:10:12 No.711251463
ファミ通信見てまさかこんな売れるとは思わなかった… どこも品切れだもんな…
152 20/07/24(金)11:10:12 No.711251464
相手が混成で来るなら開幕冥人モードで苦手な奴から殺して行って兵種を絞ればいい
153 20/07/24(金)11:10:33 No.711251541
一騎打ちは馬乗ってても背後からでも忍んでいても発生するはずだからなんかおかしいかもね
154 20/07/24(金)11:10:50 No.711251584
菅笠連中は頭に弓矢を当てると寝ちゃうみたい 藁編んだ笠じゃ弓矢は防げないのだ…
155 20/07/24(金)11:11:03 No.711251622
デブは大抵頭丸出しだから弓バレットタイムで頭撃ち抜いてもいい
156 20/07/24(金)11:11:11 No.711251653
>やっぱりできねぇーー >誉のない野党相手だからか…? 勢いよく近づきすぎじゃない? もっと遠くから(敵からの視認マークが出ないくらい)の方がやりやすかった気がする
157 20/07/24(金)11:11:29 No.711251722
一騎打ちからの冥人モードで夢想してやるぜー!
158 20/07/24(金)11:11:40 No.711251768
バグちらほらあるけど修正は…
159 20/07/24(金)11:11:49 No.711251800
そのソフト欠陥品だよ
160 20/07/24(金)11:11:56 No.711251822
政子殿じゃねえんだから少し落ち着け
161 20/07/24(金)11:12:01 No.711251832
L3+R3の効果時間中に怯える敵を強行突破して済まない…
162 20/07/24(金)11:12:04 No.711251842
>su4070254.mp4 >やっぱりできねぇーー >誉のない野党相手だからか…? あれこれ弓兵どうなった?
163 20/07/24(金)11:12:52 No.711252002
>su4070254.mp4 >やっぱりできねぇーー >誉のない野党相手だからか…? 全然でないならPS4ごと一回再起動してみるのもいいかもしれん
164 20/07/24(金)11:12:54 No.711252008
>su4070254.mp4 >やっぱりできねぇーー >誉のない野党相手だからか…? 志村殿みたいに突っ込みすぎだよ!
165 20/07/24(金)11:12:54 No.711252009
冥人の型で斬ると敵の腕飛ぶのね
166 20/07/24(金)11:12:57 No.711252016
一騎討ちは距離とか関係なく二体以上に白感知されてるのが条件だと思うが
167 20/07/24(金)11:13:50 No.711252191
>一騎討ちは距離とか関係なく二体以上に白感知されてるのが条件だと思うが 一切感知されてなくても出るから敵との距離だけな気がするなあ
168 20/07/24(金)11:14:08 No.711252256
4連休でGO to 対馬してる人多いんだろうな
169 20/07/24(金)11:14:12 No.711252274
>冥人の型で斬ると敵の腕飛ぶのね 紫電一閃とか憤怒の舞とかでフィニッシュしてもたまに飛ぶ
170 20/07/24(金)11:14:19 No.711252291
一騎討はそもそも抜刀してない状態の敵の集団やらに一定距離でだけ発動できる気がする 近すぎてもダメよ
171 20/07/24(金)11:14:38 No.711252355
一番死んだの冬山登山での凍死かもしれん
172 20/07/24(金)11:14:41 No.711252367
一騎打ちは立ってる場所の広さも関係ある気がする
173 20/07/24(金)11:14:44 No.711252374
甲冑着てる奴は敵なイメージあるせいか伯父上と一緒に闘ってると斬りかかっちゃう事結構あるな
174 20/07/24(金)11:14:57 No.711252411
蒙古ドン引きしてるじゃんだんご三兄弟…
175 20/07/24(金)11:15:01 No.711252422
壁はさんで一切ばれてなくても一騎討ちはできる 発見されてなくても死体が発見されたらできなくなったりする
176 20/07/24(金)11:15:06 No.711252435
冥人の型取ってから隊長クラスを闇討ちしたら首飛んでビビった…
177 20/07/24(金)11:15:46 No.711252572
なんかめっちゃ逃げ回る相手いたけどなんだったんだろう 賊かなんかが別方向にいたからか?
178 20/07/24(金)11:15:48 No.711252579
一騎打ち表示で初めて敵に気づくくらいには出る
179 20/07/24(金)11:16:00 No.711252625
>冥人の型取ってから隊長クラスを闇討ちしたら首飛んでビビった… 首のない状態で這いずり回ることすらあるからな…
180 20/07/24(金)11:16:58 No.711252800
意図的に一騎討ちを出そうとしたことがないや…
181 20/07/24(金)11:17:09 No.711252829
普段全然ダッシュ使わないで移動しててよく出る ダッシュ中だと出ないとか? 関係ないか
182 20/07/24(金)11:17:29 No.711252903
>なんかめっちゃ逃げ回る相手いたけどなんだったんだろう >賊かなんかが別方向にいたからか? お主にビビってんだよ
183 20/07/24(金)11:17:57 No.711253003
>なんかめっちゃ逃げ回る相手いたけどなんだったんだろう >賊かなんかが別方向にいたからか? 逃げるやつには矢を射かけろ! トロフィーがもらえるぞ!
184 20/07/24(金)11:18:26 No.711253105
逃げる者を射抜くとか誉を忘れてはならんぞ
185 20/07/24(金)11:18:35 No.711253138
死人に口なし…
186 20/07/24(金)11:18:40 No.711253154
動画だけだとわからんけどそこまで出ないのおかしいからやっぱり不具合じゃない?
187 20/07/24(金)11:19:18 No.711253263
逃げる相手馬上から切り刻むのたのしい!
188 20/07/24(金)11:19:39 No.711253328
>>冥人の型取ってから隊長クラスを闇討ちしたら首飛んでビビった… >首のない状態で這いずり回ることすらあるからな… あれはバグとかじゃないのか…
189 20/07/24(金)11:19:40 No.711253330
びびってこけた敵は急いで殺して気力になってもらう
190 20/07/24(金)11:19:58 No.711253393
ああよか誉れぞ!
191 20/07/24(金)11:20:23 No.711253473
仕掛けて来たくせに逃げるときは撃たないでくださいとかムシが良すぎると思わんかね
192 20/07/24(金)11:20:46 No.711253550
su4070270.mp4 パッと撮ってみたけど普通はこんな感じに出てくる しゃがんでるのが悪いか相手が障害物無しに捉えられてないのがおかしいのかとりあえず本体再起動したら?
193 20/07/24(金)11:20:57 No.711253571
>仕掛けて来たくせに逃げるときは撃たないでくださいとかムシが良すぎると思わんかね 情けをかけてやるのも誉れだぞ仁
194 20/07/24(金)11:21:01 No.711253585
どんなに誉高いプレイしててもあのイベントってお侍様の戦い方じゃない…って言われる?
195 20/07/24(金)11:21:15 No.711253625
仁さんは刀で斬った相手から誉を吸収する能力者では?
196 20/07/24(金)11:21:56 No.711253735
触るもの皆傷つけるバグになら何度か遭遇してる 百姓に触れるとザシュッ馬に乗ろうとするとザシュッ 一騎打ちで相手が切りかかってくるとザシュッていう
197 20/07/24(金)11:21:59 No.711253744
>どんなに誉高いプレイしててもあのイベントってお侍様の戦い方じゃない…って言われる? いわれる
198 20/07/24(金)11:22:00 No.711253748
一騎打ちで一人目切った後二人目が来てくれないことはちょくちょくあった 仲間死ぬとビビる反応することあるからそれと2番手が同時に発生すると起きるのかな
199 20/07/24(金)11:22:05 No.711253766
>No.711253550 お侍様の格好じゃない…
200 20/07/24(金)11:22:16 No.711253796
飛び道具の所持数がいつの間にか減ってるバグもある
201 20/07/24(金)11:22:24 No.711253815
最近袴一丁のお侍様が増えてきたな…
202 20/07/24(金)11:22:33 No.711253852
敵を倒したら気力が湧いてくるのはわかる 既に死にかけの敵にとどめ刺したり逃げた敵を後ろから射って気力を得るのはサイコでは?
203 20/07/24(金)11:22:40 No.711253872
紫電一閃が楽しすぎて回復用の気力が気が付いたらない!!!
204 20/07/24(金)11:22:51 No.711253908
>一騎打ちで一人目切った後二人目が来てくれないことはちょくちょくあった 単純に一騎討ち範囲に敵が居なかったとか引っ掛かって時間経過で終わりとかある
205 20/07/24(金)11:22:59 No.711253927
>su4070270.mp4 お侍さまの服装じゃない…
206 20/07/24(金)11:23:03 No.711253944
欲を言うと正眼の構えが欲しかった
207 20/07/24(金)11:23:07 No.711253956
何か狐がいない狐の巣があったからバグかと思って再起動したんだけどいない… その後自力で見つけたんだけど手合わせても詣でたことにならない…
208 20/07/24(金)11:23:23 No.711254011
瀕死の敵にトドメ刺すのはむしろ介錯的な感じで誉れHIGH寄りだと思ってたけど捉え方の差なんだろうか
209 20/07/24(金)11:23:30 No.711254032
>触るもの皆傷つけるバグになら何度か遭遇してる >百姓に触れるとザシュッ馬に乗ろうとするとザシュッ >一騎打ちで相手が切りかかってくるとザシュッていう 一回だけ起きたわ 敵に先制されなくて便利だったけどゆなを斬ってから罪悪感が…
210 20/07/24(金)11:23:42 No.711254069
死にかけの蒙古にとどめを刺すと気力が満ちる 囚われの民を助けてもすん…ってしてる
211 20/07/24(金)11:24:12 No.711254151
まだ出たばっかだしバグは色々あるよ
212 20/07/24(金)11:24:27 No.711254212
気が付いたら選択と全然違うハイクを詠んでいたこともあった
213 20/07/24(金)11:24:37 No.711254254
百姓救出したら何か貰えてるけどあれなに貰ってるのかな…
214 20/07/24(金)11:24:42 No.711254278
政子殿は分かるけどゆな殿なんであんなお強いの…
215 20/07/24(金)11:24:58 No.711254324
調べたらクエスト進行中は狐いないのね…
216 20/07/24(金)11:25:17 No.711254376
>百姓救出したら何か貰えてるけどあれなに貰ってるのかな… 黄金寺になんか置かれるようになってたはず
217 20/07/24(金)11:25:27 No.711254410
>百姓救出したら何か貰えてるけどあれなに貰ってるのかな… 噂かな…
218 20/07/24(金)11:25:27 No.711254413
>気が付いたら選択と全然違うハイクを詠んでいたこともあった 選択肢は分かりやすい日本語にしてくれてて 実際に詠むのは古語ってことじゃ
219 20/07/24(金)11:26:22 No.711254573
>百姓救出したら何か貰えてるけどあれなに貰ってるのかな… 物資とかもらえることもあったはず
220 20/07/24(金)11:26:36 No.711254631
実家アーマー取りに行った時の和っ歌は選んだのと違うの読んだな メインシナリオだから強制的に固定されてるのかと
221 20/07/24(金)11:26:53 No.711254685
冥人の鎧に雷神付けたら倒した時約5割の確率で腰抜けになるって加算していいんだろうか
222 20/07/24(金)11:27:01 No.711254713
遠距離の飛道具が使ってもないのに減るバグはちょくちょく見るな
223 20/07/24(金)11:27:09 No.711254739
野生の菅笠衆強いな
224 20/07/24(金)11:27:14 No.711254752
蒙古軍は女っ気ないけど大軍の士気をどう管理してんだろう 馬で発散してんのかな
225 20/07/24(金)11:27:18 No.711254761
伯父上!この身にまとった蒙古の鎧と炎を剣をご覧ください!
226 20/07/24(金)11:27:21 No.711254769
>和っ歌 素敵だね
227 20/07/24(金)11:27:23 No.711254780
蒙古はさぁ… なんでよりによって現在島で一番やばいバーサーカーの息子2人吊っちゃうの
228 20/07/24(金)11:27:25 No.711254787
冥人殿の和歌はちょっと独特のセンスしてますね
229 20/07/24(金)11:27:28 No.711254793
>気が付いたら選択と全然違うハイクを詠んでいたこともあった あれは選んだ語句でつながるように体裁を勝手に整えてるだけでしょ
230 20/07/24(金)11:27:40 No.711254831
第三マップ始まったけど最初のイベントでもう心折れそう…
231 20/07/24(金)11:27:52 No.711254866
>>和っ歌 >素敵だね きも
232 20/07/24(金)11:28:29 No.711254975
su4070286.jpg バグなのかそういうところにいる人なのかわからなかった
233 20/07/24(金)11:28:35 No.711254990
このゲームやるまで対馬の人たちの初詣の難易度の高さ知らなかった
234 20/07/24(金)11:28:37 No.711254995
蒙古の鎧着てたらいろんな人に襲われても文句言えねえぞ!
235 20/07/24(金)11:28:38 No.711255000
毒で吐血してる人のクエスト開始しますか?にいいえ選んだら 毒で苦しんで倒れてこんだ人がスッと立ち上がって笑った
236 20/07/24(金)11:28:42 No.711255019
>>>和っ歌 >>素敵だね >きも 何を申す!
237 20/07/24(金)11:28:48 No.711255041
伊邪那岐神社の境内なんなのこれ…
238 20/07/24(金)11:28:59 No.711255065
川を選択したのに二句目と三句目の選択肢が木しかない!
239 20/07/24(金)11:29:41 No.711255201
>蒙古はさぁ… >なんでよりによって現在島で一番やばいバーサーカーの息子2人吊っちゃうの ヤバイ人の息子だからじゃないかな…
240 20/07/24(金)11:29:47 No.711255217
>蒙古はさぁ… >なんでよりによって現在島で一番やばいバーサーカーの息子2人吊っちゃうの バーサーカーの息子だから釣ったのではない 釣った相手がバーサーカーの息子だっただけだ
241 20/07/24(金)11:30:03 No.711255266
>蒙古はさぁ… >なんでよりによって現在島で一番やばいバーサーカーの息子2人吊っちゃうの 蒙古「よぉしこれで士気も下がるぞぉ…」
242 20/07/24(金)11:30:27 No.711255350
敵にも屋根の上で偵察して飛び込んでくるタイプが出てくるかと思った いつか背後から闇討ちされるかと…
243 20/07/24(金)11:30:46 No.711255405
>このゲームやるまで対馬の人たちの初詣の難易度の高さ知らなかった エクストリーム参拝は正規ルート崩れてるから仕方なく脇道アスレチック行ってるだけだから… 正規ルートの時点でアスレチックな連岩神社は知らん
244 20/07/24(金)11:30:52 No.711255427
>なんでよりによって現在島で一番やばいバーサーカーの息子2人吊っちゃうの ご丁寧に焼き忘れてる…
245 20/07/24(金)11:31:01 No.711255456
対馬日吉とかでググると本物の対馬の情報が出てくる
246 20/07/24(金)11:31:03 No.711255464
ちょっとずつ各キャラのモデルになった役者さんが明らかになってきてるけど 政子様のモデルさんが知りたい
247 20/07/24(金)11:31:06 No.711255470
どれだけ頑張ってもこの後は誉れも糞もない御家人共の戦争が始まるのかな
248 20/07/24(金)11:31:21 No.711255518
ゆなちゃんがロリっ子になることはないんですか
249 20/07/24(金)11:31:23 No.711255524
コロナなかったら本当に対馬観光流行ったかもしれん
250 20/07/24(金)11:31:27 No.711255534
典雄のストーリーで村襲撃で村人は居なくなってたはずなのに村外れに女の人が佇んでて話しかけても無言でイベント終わったら消えてた…
251 20/07/24(金)11:31:39 No.711255575
>川を選択したのに二句目と三句目の選択肢が木しかない! クドくならなくてちょうどいいでしょう?
252 20/07/24(金)11:31:50 No.711255610
政子の息子はめっちゃ強くて蒙古殺しまくったから仕返しに晒し者にしたんじゃね
253 20/07/24(金)11:31:56 No.711255635
誉れ毒吹き矢強いっすね… 即効性すぎる
254 20/07/24(金)11:32:06 No.711255659
百合これボケて…
255 20/07/24(金)11:32:24 No.711255724
あくまで政子殿はバーサーカーになってしまった人だから… 昔から賊を返り討ちにしたりはしてるけど…
256 20/07/24(金)11:32:29 No.711255740
政子殿が笛を教えてくれないバグなのなのこれ…
257 20/07/24(金)11:32:30 No.711255746
>百合これボケて… 正様♥
258 20/07/24(金)11:32:35 No.711255765
儂とて過ちは犯す
259 20/07/24(金)11:32:49 No.711255817
もう一つくらい毒矢の護符欲しかったな…
260 20/07/24(金)11:32:50 No.711255821
>百合これボケて… ボケておりませぬよ正様…
261 20/07/24(金)11:33:03 No.711255855
今思うと最初の浜辺で抑え切れてれば諸々の悲劇もないんだよな…
262 20/07/24(金)11:33:17 No.711255892
>政子殿が笛を教えてくれないバグなのなのこれ… タッチパット無いコントローラー使ってるとか
263 20/07/24(金)11:33:50 No.711255996
対馬観光者が風の吹く方に進んでいくという怪奇現象が発生しそう
264 20/07/24(金)11:33:50 No.711255998
鈴が拡張で8つまで持てる上にひと投げで1キル出来てしまう… しかも2個目以降も大して警戒されない
265 20/07/24(金)11:34:08 No.711256055
>百合これボケて… 死に際で朦朧としてるやつかと思うので若干ニュアンスが違う
266 20/07/24(金)11:34:12 No.711256064
序盤の雪辱を晴らそうとフリーで小茂田の村の解放に向かってて 道中で赤い花の咲いてる山を通ってきたがここ伝承でまた来るやつかな
267 20/07/24(金)11:34:18 No.711256091
正と百合は同年代なのだろうか… 1~2周り位違いそうな気もするんだが…
268 20/07/24(金)11:34:23 No.711256105
>きも おい!言葉を慎まんか!
269 20/07/24(金)11:34:26 No.711256115
純正コントローラーじゃないと不具合あるけど割とバグもあるから一回落としてみるといい
270 20/07/24(金)11:34:52 No.711256204
>対馬観光者が黄色い鳥を追っていくという怪奇現象が発生しそう
271 20/07/24(金)11:34:52 No.711256207
正は志村の妹と結婚したのか?
272 20/07/24(金)11:34:54 No.711256213
八十騎の田舎侍で三万は無理だ
273 20/07/24(金)11:35:38 No.711256342
>タッチパット無いコントローラー使ってるとか いや純正 ヒ見てたら割と起こるみたい チェックポイントからリロードで大体治るっぽいけどここまではっきり進行不能バグ残ってるの珍しいな
274 20/07/24(金)11:35:48 No.711256376
>今思うと最初の浜辺で抑え切れてれば諸々の悲劇もないんだよな… 政子殿はともかく石川先生は巴に襲撃されるのは変えられない…
275 20/07/24(金)11:36:05 No.711256426
>正と百合は同年代なのだろうか… >1~2周り位違いそうな気もするんだが… 伯父上が多分父上と同じくらいと考えたらまあ…どうなんだろう 幾つなんだ伯父上…
276 20/07/24(金)11:36:15 No.711256457
爆竹っていつ手に入るんじゃろ 罠師のとこでスロット拡張だけできるようになってた スキルはあるやつ全部取ってて噂カンストで北部エリアうろついてるとこだけど
277 20/07/24(金)11:36:17 No.711256468
全騎突撃しないでゲリラに徹してれば少しはましだったんだろうか
278 20/07/24(金)11:36:21 No.711256486
80騎で1000の蛮族を返り討ちできなかったのは誉れじゃなかったよね…
279 20/07/24(金)11:36:44 No.711256558
あんま期待せずに始めた 止まらなくなった
280 20/07/24(金)11:36:50 No.711256572
河童追いかけるクエストで現場調べたら仁殿が無言でこぼれた米を見つめ続けるマシンになっちゃった
281 20/07/24(金)11:37:06 No.711256624
突然和歌を詠み出す観光客が…!
282 20/07/24(金)11:37:10 No.711256634
普通の道もあるのに崖を登って神社に参拝しに行く観光客 道に咲いてる花をむしっていく観光客 障子をピシャリと乱暴に開け閉めする観光客
283 20/07/24(金)11:37:30 No.711256689
>爆竹っていつ手に入るんじゃろ 暗具のスキルツリーちゃんと見よう
284 20/07/24(金)11:37:36 No.711256702
>爆竹っていつ手に入るんじゃろ >罠師のとこでスロット拡張だけできるようになってた >スキルはあるやつ全部取ってて噂カンストで北部エリアうろついてるとこだけど 鈴の強化したかい
285 20/07/24(金)11:37:58 No.711256763
まだ序盤だけどスキルポイントは適当に振っていいの? 一周で取れる上限があったり実質的に上限があるようなパターン?
286 20/07/24(金)11:38:04 No.711256781
>爆竹っていつ手に入るんじゃろ 鈴の強化だからスキル取ってるならもうあるはず L2で投げもの選択の時に△のところにない?
287 20/07/24(金)11:38:10 No.711256809
叔父上脳みそ誉れかよ って思ったけどこの人わけわかんないくらい強くない…? ゆなや啄木先生の10倍くらいの速さで敵処理するんだけど
288 20/07/24(金)11:38:29 No.711256863
笛吹いて天気変えてくれよ観光客
289 20/07/24(金)11:38:29 No.711256865
あと尺八上手過ぎるっていうかフルートの音がする… もっとスカスカだよね尺八
290 20/07/24(金)11:38:34 No.711256877
>まだ序盤だけどスキルポイントは適当に振っていいの? >一周で取れる上限があったり実質的に上限があるようなパターン? 全部取れるから好きなの取ればいい
291 20/07/24(金)11:38:40 No.711256895
>まだ序盤だけどスキルポイントは適当に振っていいの? >一周で取れる上限があったり実質的に上限があるようなパターン? 適当でいいけど最初から探索系に振るのはちょっともったいない
292 20/07/24(金)11:38:51 No.711256928
書き込みをした人によって削除されました
293 20/07/24(金)11:39:17 No.711257001
伯父上は割と不可能を可能にするスペックはあるよな… ただ敵と同じ武器使うぐらい許してくれんか…
294 20/07/24(金)11:39:38 No.711257055
仁さんが叔父上が居れば対馬救える!と言うのもあながち間違いではない
295 20/07/24(金)11:39:54 No.711257108
バクチクってとりもちの事だと思ってた
296 20/07/24(金)11:39:54 No.711257109
>まだ序盤だけどスキルポイントは適当に振っていいの? 拠点潰しとかちゃんとやってれば第二章の終わり辺りで全部強化終わるぐらいにはなる
297 20/07/24(金)11:40:06 No.711257154
su4070303.mp4 ソフトと本体再起動するもやっぱ一騎討ちできなくて妙な挙動になった…
298 20/07/24(金)11:40:33 No.711257242
伯父上が誉れ捨てたら仁さんと2人で蒙古追い返せるよね…