虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)10:31:33 ヒとか渋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)10:31:33 No.711244152

ヒとか渋の絵はすごいシコれるのに

1 20/07/24(金)10:56:35 No.711248848

ベタ使うのが難しいってよく聞く グレーを多用して画面にメリハリがなくなるとか 雑誌に載って淡いトーンが潰れたりとか

2 20/07/24(金)10:58:23 No.711249217

絵の上手さとマンガ力の高さは全くの別物だろ

3 20/07/24(金)10:59:19 No.711249422

逆もまた然り

4 <a href="mailto:sage">20/07/24(金)10:59:26</a> [sage] No.711249433

文字画像乞食del

5 20/07/24(金)11:02:08 No.711249983

>絵の上手さとマンガ力の高さは全くの別物だろ わかっちゃいるけど期待しちゃうんだよなぁ

6 20/07/24(金)11:04:01 No.711250348

線画の比重が大きい為塗りで絵作りしてた人は対応できない

7 20/07/24(金)11:04:25 No.711250441

〇〇の漫画(1/18) 多いな…!

8 20/07/24(金)11:05:15 No.711250599

>わかっちゃいるけど期待しちゃうんだよなぁ これも分かる…

9 20/07/24(金)11:06:30 No.711250807

表紙は凄くいいんだけどね

10 20/07/24(金)11:07:20 No.711250947

漫画描ける人はイラストも描けるけど逆はそうでもないって感じ

11 20/07/24(金)11:15:09 No.711252445

シチュエーションの話かと思った

12 20/07/24(金)11:15:36 No.711252541

ソ凄いうまいイラスト描く人なのにソシャゲの立ち絵に違和感があって普通にイラスト描くのとは違うんだなって

13 20/07/24(金)11:16:43 No.711252748

>表紙は凄くいいんだけどね 塗りは外注も多い

14 20/07/24(金)11:20:48 No.711253556

一応トーンもあるけど基本的には線とベタで立体感出さなきゃいけないからな

15 20/07/24(金)11:23:21 No.711254004

安藤裕行

16 20/07/24(金)11:27:03 No.711254721

一枚絵は一枚絵にフルパワー出せるけど漫画は全ページ全コマフルパワーってわけに行かないもんね

17 20/07/24(金)11:27:13 No.711254748

コマ割り下手ってパターンは多い

↑Top