20/07/24(金)10:31:05 反乱起... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)10:31:05 No.711244047
反乱起こした元特A級達を単独で全員処理した上で第17精鋭部隊長の座に就いたのに ハンターランクの査定は変わらずB級判定のままなの若干クソ職場だよな…
1 20/07/24(金)10:31:56 No.711244210
だってアーマー返しちゃったじゃん
2 20/07/24(金)10:32:16 No.711244269
イレギュラーハンターは週休2日制ですか?
3 20/07/24(金)10:33:59 No.711244545
17部隊の隊長は実質ハンター部隊を束ねる総隊長的な役職らしいので 平ハンターだったX1の頃と比べると絶対業務量激増してるじゃんかわいそう
4 20/07/24(金)10:36:25 No.711244963
あんまりすぎる環境の反動でニート化する始末
5 20/07/24(金)10:37:25 No.711245131
一応コマミでS級に上がってなかったっけ 何年後の話なのか知らんけど
6 20/07/24(金)10:37:32 No.711245156
>ハンターランクの査定は変わらずB級判定のままなの若干クソ職場だよな… あんまメンタルが安定しないし…
7 20/07/24(金)10:37:41 No.711245192
いつ発狂するかわからない同胞を延々と始末し続ける仕事なんか頭おかしくなるよ Bloodborneの狩人以上に絶望的だよ
8 20/07/24(金)10:37:53 No.711245239
>一応コマミでS級に上がってなかったっけ >何年後の話なのか知らんけど 1→2までの間が半年ってのは明言されてるんだよね
9 20/07/24(金)10:38:46 No.711245408
>一応コマミでS級に上がってなかったっけ >何年後の話なのか知らんけど そもそもS級ってランク出来た時には18の部隊分けが無くなってる
10 20/07/24(金)10:38:52 No.711245426
隊長になった後も治安はボロボロだし裏切り者続出してるしシグマ隊長時代より絶対忙しい
11 20/07/24(金)10:39:28 No.711245534
( T)←こんな顔したやつにめっちゃ粘着されるしハンターってクソ
12 20/07/24(金)10:39:29 No.711245535
でも毎回パワーアップパーツも特殊武器も無くしてるし…
13 20/07/24(金)10:39:53 No.711245605
機動力も火力もS級ですよね
14 20/07/24(金)10:40:50 No.711245776
>一応コマミでS級に上がってなかったっけ >何年後の話なのか知らんけど コマンドミッションは100年単位で時間経ってる
15 20/07/24(金)10:41:40 No.711245924
5でハンターも被害甚大すぎて再編したから第◯◯部隊って所属も無くなって特A級も廃止でS級表記になってる
16 20/07/24(金)10:43:10 No.711246188
隊長職ですらないペンギーゴごときですら特A級判定なのに司令部はなんでエックスに厳しいの…
17 20/07/24(金)10:43:21 No.711246219
新世代型は全員イレギュラーになる可能性があるってのが怖い
18 20/07/24(金)10:43:47 No.711246289
真面目に考えるほど終わった世界すぎる…
19 20/07/24(金)10:43:58 No.711246328
>新世代型は全員イレギュラーになる可能性があるってのが怖い まるで旧世代はイレギュラーにならない個体が居るようなことを…
20 20/07/24(金)10:45:07 No.711246557
>真面目に考えるほど終わった世界すぎる… 5の事案どころか4の事案が発生した時点でもう終わってるんだ 6以降は死体蹴りなんだ
21 20/07/24(金)10:45:56 No.711246693
こんな事になったのも全部ケイン博士って奴のせいなんだ
22 20/07/24(金)10:46:37 No.711246819
>1→2までの間が半年ってのは明言されてるんだよね 頻繁に世界危機迎えすぎ! レプリロイドバグりすぎ!
23 20/07/24(金)10:46:38 No.711246821
最終的に精神的に擦り切れてコピーに全て任せてしまうのが
24 20/07/24(金)10:47:09 No.711246909
>こんな事になったのも全部ケイン博士って奴のせいなんだ レプリロイドなんて作らなければ良かったってのは難しい判断だと思う 暴走ゼロがどのタイミングで目覚めちゃうかわからないし
25 20/07/24(金)10:47:10 No.711246914
まずスペースコロニー直撃が正史な時点でね…
26 20/07/24(金)10:47:26 No.711246972
そもそもオリジナルレプリロイドがどんな方向にも思考できるのとそいつぶっ殺す一辺倒の2体しか居ないのもやばすぎる マイナスからスタートしてんじゃん!
27 20/07/24(金)10:47:29 No.711246982
オールグリーン!ヨシ!
28 20/07/24(金)10:48:42 No.711247222
いやそもそもセロはレプリロイドカテゴリでいいのか 菌移して4の頃にはそれっぽくなったとはいえ
29 20/07/24(金)10:48:51 No.711247245
情けない悲鳴あげたけどあの時点でゼロを止められたの何だかんだでシグマしか居なかったから困るんだ
30 20/07/24(金)10:48:54 No.711247264
>こんな事になったのも全部ケイン博士って奴のせいなんだ そりゃ劣化コピーしたらそいつ絶対ぶっ殺すウイルス仕込んでるロボットが出てくるとか予想できないじゃん……
31 20/07/24(金)10:49:27 No.711247380
どっかの顎の割れたジジイがゼロとかいう厄災を残した時点でエックスがいようがいまいが詰んでるし…
32 20/07/24(金)10:49:28 No.711247387
>いやそもそもセロはレプリロイドカテゴリでいいのか >菌移して4の頃にはそれっぽくなったとはいえ フォルテの後継機ではあるけど レプリロイドかどうかはわからないままだなそういえば
33 20/07/24(金)10:49:32 No.711247406
ゼロ作ったワイリーもまさかこんな事になるとは…って震えてそう
34 20/07/24(金)10:49:33 No.711247409
エックスもゼロもロボットではある まぁ額にクリスタルあるしレプリロイドのオリジナルって方が正しいだろうが
35 20/07/24(金)10:49:52 No.711247472
ロボット破壊プログラムだからエックスの劣化コピー相手じゃなくても普通に暴れてそうなんだよなぁ…
36 20/07/24(金)10:49:54 No.711247482
>>こんな事になったのも全部ケイン博士って奴のせいなんだ >そりゃ劣化コピーしたらそいつ絶対ぶっ殺すウイルス仕込んでるロボットが出てくるとか予想できないじゃん…… 何かもよくわからないロボットの劣化コピー作んなハゲ
37 20/07/24(金)10:50:54 No.711247687
>ゼロ作ったワイリーもまさかこんな事になるとは…って震えてそう 想定外なのはXと仲良しになったことでしょ 散々X世界でも引っ掻き回してるんだから
38 20/07/24(金)10:50:58 No.711247696
エックスを作った時点でゼロはいるだろうし あのケツアゴがロボットはヒーロー!最強!を拗らせさえしなければ……
39 20/07/24(金)10:51:22 No.711247772
>何かもよくわからないロボットの劣化コピー作んなハゲ インジケーターはオールグリーンになってたしまぁなんか一部ブラックボックス以外の大体は再現出来たからまぁ大丈夫だろう多分きっと…
40 20/07/24(金)10:51:42 No.711247829
セックスもゼロも厳密に言えばロボット 本当の意味でのオリジナルっていうかファーストレプリロイドがΣ
41 20/07/24(金)10:51:42 No.711247831
なんだかんだZXまで続く世界
42 20/07/24(金)10:51:51 No.711247860
>ゼロ作ったワイリーもまさかこんな事になるとは…って震えてそう ルート次第ではたった二人でヒト種絶滅させた博士と思うと凄まじいものがある
43 20/07/24(金)10:52:10 No.711247930
>ゼロ作ったワイリーもまさかこんな事になるとは…って震えてそう あいつライト製のロボットと仲良くしてるんですけおおおおおおおおおお!!!! ゼロは最強だからあんなやつぶっ壊せばいいんですけおおおおおお!!!
44 20/07/24(金)10:52:15 No.711247943
>なんだかんだZXまで続く世界 DASHまで続いた世界…とは言わないかヒト滅んだし
45 20/07/24(金)10:52:25 No.711247975
書き込みをした人によって削除されました
46 20/07/24(金)10:52:43 No.711248040
ドクターライトが歯車壊さなければなー!
47 20/07/24(金)10:53:08 No.711248123
エックスに詰んである心っていう機能を劣化コピーしたものにゼロに搭載されてたロボット破壊プログラムが合体してシグマウイルスに!
48 20/07/24(金)10:53:23 No.711248169
本体は300年 そのOSが400年は第一線級にいたと思うとワイリーは間違いなく最強最悪のロボットを作りやがったわ
49 20/07/24(金)10:53:36 No.711248224
X世界も全部ワイリーとライトの代理戦争と思うとホントクソだなあいつら 偉大なのも間違いないけどさ
50 20/07/24(金)10:53:49 No.711248267
DASHはデコイ用に地上を作り直してるから 色んな意味で続いてないよね
51 20/07/24(金)10:54:04 No.711248317
判明してる範囲での時系列だとなんだかんだ1のシグマの反乱以降数か月に1度のペースでイレギュラーの施設占拠と破壊活動が発生してるからなぁ…
52 20/07/24(金)10:54:09 No.711248333
ロックマンを倒す為の最高傑作が後の世でロックマンの後継機と親交を深めた末にロックマンの称号を継ぐに相応しい活躍をしたけどワイ…ケツアゴはどう思う?
53 20/07/24(金)10:54:44 No.711248446
ゼロがワイリー製にしてはイケメンすぎるし長髪で女みたいなロボット(フォルテ談)な理由を11でかつては人類を導く力強いヒーローロボットを求めてたって後付けしたのはうまいと思うわカプコン
54 20/07/24(金)10:55:15 No.711248561
>ケツアゴはどう思う? どこかでロックマンキラー何十機も作りまくってそう なんなら管理者がどいつもロックマン名乗ってるDASHの時代でも
55 20/07/24(金)10:55:16 No.711248567
1開始前に街中に巡航ミサイル落ちまくってるし シグマは自分から狂いに行ってるしレプリロイドも人間も死にまくってる 何なのこの世界
56 20/07/24(金)10:55:19 No.711248579
ライトも晩年には理解者居なくなってたそうだしロックマンですら世界平和に貢献出来てなかったんだな
57 20/07/24(金)10:55:28 No.711248612
>ロックマンを倒す為の最高傑作が後の世でロックマンの後継機と親交を深めた末にロックマンの称号を継ぐに相応しい活躍をしたけどワイ…ケツアゴはどう思う? ゼロが最強でワシも鼻が高いよ……
58 20/07/24(金)10:55:39 No.711248651
いいよね世界によっては「ロックマン」の称号を受け継いだゼロ
59 20/07/24(金)10:55:47 No.711248672
アイゾックが機能を停止してるわ
60 20/07/24(金)10:55:50 No.711248681
>判明してる範囲での時系列だとなんだかんだ1のシグマの反乱以降数か月に1度のペースでイレギュラーの施設占拠と破壊活動が発生してるからなぁ… 4でレプリロイドの軍組織壊滅 5で地球に大穴が開く でもう人類ほぼ絶滅状態になってそうなんだよなX世界・・・
61 20/07/24(金)10:55:53 No.711248693
>X世界も全部ワイリーとライトの代理戦争と思うとホントクソだなあいつら >偉大なのも間違いないけどさ いやべつに戦争したいわけじゃないし… なんかたくさんコピーされてる… なんか増殖と変異繰り返してる… こわ…
62 20/07/24(金)10:56:08 No.711248747
ライト博士とワイリー製がオーバーテクノロジーすぎる…
63 20/07/24(金)10:56:31 No.711248831
>1開始前に街中に巡航ミサイル落ちまくってるし >シグマは自分から狂いに行ってるしレプリロイドも人間も死にまくってる >何なのこの世界 挙げ句の果てにコロニーが落ちてX7の時代までみんなシェルターに籠らないといけなくなる
64 20/07/24(金)10:56:33 No.711248844
>X世界も全部ワイリーとライトの代理戦争と思うとホントクソだなあいつら >偉大なのも間違いないけどさ ロックマンの頃はなんだかんだ同程度の技術を持った博士たちがいたっぽいんだけど Xの頃だと完全にあの二人だけオーバーテクノロジーを持ってるよね… 100年200年先の技術だし
65 20/07/24(金)10:56:40 No.711248870
人間はロボットになるしかねえ
66 20/07/24(金)10:57:07 No.711248952
>でもう人類ほぼ絶滅状態になってそうなんだよなX世界・・・ X6では人類はごくわずか地下に生き延びてるって言われてた気がする
67 20/07/24(金)10:57:12 No.711248968
ライトに至っては死んでるはずなのにカプセル作ってパワーアップパーツ転送してて無茶苦茶だよあの人・・・ データの状態で格闘技習ったり好き放題やってるし
68 20/07/24(金)10:58:29 No.711249237
>ライト博士とワイリー製がオーバーテクノロジーすぎる… 2人とも子供作って時代とともに人類みなで技術を進歩させて人に作られた命や異星体ともパートナーになった世界に比べるとすごい不健全…
69 20/07/24(金)10:59:02 No.711249359
エックスを元に作ったシグマが最初のハンターなのに第十七が主力なのかなり捻くれてるよね設定として
70 20/07/24(金)10:59:14 No.711249403
ロボットに混じって活動しているシエルすごいね
71 20/07/24(金)10:59:18 No.711249420
>人間はロボットになるしかねえ それがDASHのデコイだよね
72 20/07/24(金)10:59:39 No.711249483
ロックマンゼロルートとXシリーズ継続ルートの分岐がどっちも辛すぎるだろ
73 20/07/24(金)10:59:44 No.711249498
あんな悪人顔隊長にしようってのがどんなセンスなんだよケイン博士
74 20/07/24(金)11:00:07 No.711249572
>ロボットに混じって活動しているシエルすごいね シエルだけがライトワイリーに肩を並べれる天才だと思う
75 20/07/24(金)11:00:18 No.711249616
どのタイミングでDASH行くんだっけ 人間がレプリロイド化してレプリロイドは人間化したんだよね確か
76 20/07/24(金)11:00:21 No.711249632
>エックスを元に作ったシグマが最初のハンターなのに第十七が主力なのかなり捻くれてるよね設定として 初期設定だとシグマが頭良すぎて人類に従うの嫌だからクーデター起こしたとかそんな感じだったはずX1のストーリー
77 <a href="mailto:ネオアルカディア">20/07/24(金)11:00:32</a> [ネオアルカディア] No.711249669
こんなんでかい箱庭作ってそこに人間詰め込んで管理して守った方がマシだわ!
78 20/07/24(金)11:00:40 No.711249706
ゼットセイバーはビームサーベル型からロックマンゼロ形状に進化するけど バスターの技術はエックスのアレで頭打ちなのかな
79 20/07/24(金)11:00:44 No.711249713
X6でゼロが寝たらバイルとかいうやべー奴が出てくるし X8以降も機能制限された新型レプリロイドの安全性や因子植え付けられたアクセルっていう問題が残るし
80 20/07/24(金)11:00:52 No.711249741
>あんな悪人顔隊長にしようってのがどんなセンスなんだよケイン博士 Xをコピーしようとしたらどうしてもできなくてボディの強靭さはコピーできたけど変わりにサイズはでかくなった話だから あのツラも劣化コピーなんだろう
81 20/07/24(金)11:01:05 No.711249779
ロクゼロ世界線だとX5みたいなこのボロボロの状態からさらに人口6割とレプリロイド9割死滅する戦争勃発するのがクソ過ぎる
82 20/07/24(金)11:01:27 No.711249859
演算能力とかロボットに求められる機能では普通にエックスゼロを上回るやついるけどこと戦闘に関してはゼロの世界になってすらこの二人を上回る存在は現れなかったという…なんてこったこれが兵器
83 20/07/24(金)11:01:46 No.711249912
ゼロルートだと一応ZXまで続くし…
84 20/07/24(金)11:01:47 No.711249915
最初はダッシュすらできなかったからな まぁBだよ なんでアーマー脱いだ後にダッシュできるようになってるんだ でもダッシュして豆撃てるだけだからまだBだな
85 20/07/24(金)11:02:01 No.711249957
エックスも発狂やむなしだ
86 20/07/24(金)11:02:51 No.711250133
ていうかイレギュラー化の基準がすごく雑なので思考するロボットなレプリロイドにとっちゃホント地獄だよね
87 20/07/24(金)11:03:27 No.711250238
もともとワイリーがライト型のロボットをもとにしてるからロックマンが能力コピーできるってのもあるんだろうけど そもそもどういうことなんだよ倒した敵の能力をコピーできるって
88 20/07/24(金)11:03:29 No.711250254
イレギュラー判定もガバガバでなんなら誤チェストもあるレベルだからな……
89 20/07/24(金)11:03:51 No.711250322
>ゼットセイバーはビームサーベル型からロックマンゼロ形状に進化するけど あれってデザイナーの違いで外観がガラッと変わってるけど作中ではXシリーズの頃と見た目が大きく変わってないっていう設定だったと思う
90 20/07/24(金)11:03:54 No.711250331
>ていうかイレギュラー化の基準がすごく雑なので思考するロボットなレプリロイドにとっちゃホント地獄だよね イレギュラーじゃないのにイレギュラー以上に迷惑な事しでかしたドラグーンとかもいるしな・・・
91 20/07/24(金)11:03:56 No.711250339
>エックスも発狂やむなしだ ロクゼロの世界だと100年一人で戦ったからな ゼロいるならよかったけど
92 20/07/24(金)11:04:13 No.711250395
ZXだとみんなロボットボディで平等だけどZXAで人間側の元の身体はどうなってると思う…?で話締められたから不穏でしかない 俺としてはエールの元の身体チキチキしたい
93 20/07/24(金)11:04:17 No.711250414
>ていうかイレギュラー化の基準がすごく雑なので思考するロボットなレプリロイドにとっちゃホント地獄だよね X4のレプリフォースの面々別にイレギュラーじゃなかったよね…
94 20/07/24(金)11:04:23 No.711250434
ゼロはよくムノウとかテツクズ扱いされてるけど500年近く前に作られたおじいちゃんロボがキレキレの動きできてる時点でもうめちゃくちゃなんたよな…いやレプリカボディだからもうちょい若いかもだけどさ…
95 20/07/24(金)11:04:42 No.711250495
>もともとワイリーがライト型のロボットをもとにしてるからロックマンが能力コピーできるってのもあるんだろうけど >そもそもどういうことなんだよ倒した敵の能力をコピーできるって XシリーズではXが全部のレプリロイドの親だから使いこなせるって感じだったはず 一方ゼロはマシンパワーで無理やり再現した
96 20/07/24(金)11:05:02 No.711250562
>X4のレプリフォースの面々別にイレギュラーじゃなかったよね… 人間に反旗を翻す時点でもうイレギュラーなんだ
97 20/07/24(金)11:05:15 No.711250596
>X4のレプリフォースの面々別にイレギュラーじゃなかったよね… カーネルはちょっとダメかな…理由は違うんだけど
98 20/07/24(金)11:05:27 No.711250634
お前のボディは贋作だ!お前は偽物なのだよ!ゼロ! だからなんだ敵なら切り殺すぞジジィ
99 20/07/24(金)11:05:50 No.711250703
>>もともとワイリーがライト型のロボットをもとにしてるからロックマンが能力コピーできるってのもあるんだろうけど >>そもそもどういうことなんだよ倒した敵の能力をコピーできるって >XシリーズではXが全部のレプリロイドの親だから使いこなせるって感じだったはず 漫画だと武器チップをエックスのバスターのなんか空いてた端子にさしたらつかえるようになったとかだったな
100 20/07/24(金)11:05:52 No.711250706
>>エックスも発狂やむなしだ >ロクゼロの世界だと100年一人で戦ったからな >ゼロいるならよかったけど X7でニートになったエックスだけど ゼロルートだとX6の時にゼロ寝ちゃうから駄々こねてニートする心の余裕すらなかっただろうからな
101 20/07/24(金)11:06:29 No.711250806
>お前のボディは贋作だ!お前は偽物なのだよ!ゼロ! >だからなんだ敵なら切り殺すぞジジィ 俺は迷わないって言い切るゼロカッコいいよね
102 20/07/24(金)11:06:33 No.711250817
ZXまでいくとレプリロイドも人工筋肉とかでかなり人間に近付いてるからどっちの身体でもいいかな…ってなる
103 20/07/24(金)11:07:03 No.711250899
ゼロ以外皆エックスの子孫みたいなもんだからな
104 20/07/24(金)11:07:06 No.711250909
>>ゼットセイバーはビームサーベル型からロックマンゼロ形状に進化するけど >あれってデザイナーの違いで外観がガラッと変わってるけど作中ではXシリーズの頃と見た目が大きく変わってないっていう設定だったと思う そうなんだ知らなんだ…イイよねあのセイバーも
105 20/07/24(金)11:07:09 No.711250918
>お前のボディは贋作だ!お前は偽物なのだよ!ゼロ! >だからなんだ敵なら切り殺すぞジジィ 流石に予想外なのか焦るバイルおじちゃんいいよね
106 20/07/24(金)11:07:12 No.711250924
>イレギュラー判定もガバガバでなんなら誤チェストもあるレベルだからな…… X6だかにまともなのにイレギュラー判定されて誤チェストされたやつ居たような覚えがある
107 20/07/24(金)11:07:20 No.711250950
コマミソエックスが一番楽しそうではある アーマーがあんまりかっこよくないのが欠点
108 20/07/24(金)11:07:24 No.711250964
>>X4のレプリフォースの面々別にイレギュラーじゃなかったよね… >人間に反旗を翻す時点でもうイレギュラーなんだ まあ結局のところシグマの差し金の濡れ衣でイレハンの内乱に巻き込まれた形だし情状酌量の余地は…
109 20/07/24(金)11:07:33 No.711251004
テツクズ…
110 20/07/24(金)11:07:41 No.711251024
>>お前のボディは贋作だ!お前は偽物なのだよ!ゼロ! >>だからなんだ敵なら切り殺すぞジジィ >俺は迷わないって言い切るゼロカッコいいよね ワイリー製の破壊ロボットが迷うはずがなかった
111 20/07/24(金)11:07:41 No.711251028
アーマー無くても全員処理できるし!
112 20/07/24(金)11:07:52 No.711251063
>>お前のボディは贋作だ!お前は偽物なのだよ!ゼロ! >>だからなんだ敵なら切り殺すぞジジィ >流石に予想外なのか焦るバイルおじちゃんいいよね やめろー!お前のほんとのボディがなくなるぞー! それがどうした死ね
113 20/07/24(金)11:08:08 No.711251106
シグマも大概というかなんで復活してんだよ! 武器も毎度毎度新調しやがって!
114 20/07/24(金)11:08:08 No.711251107
あのイレギュラーだらけの世界で空中都市やスペースコロニーを造ったらそりゃ悪用されるよな 堕として下さいって言ってるようなもんだぜ
115 20/07/24(金)11:08:28 No.711251160
>>イレギュラー判定もガバガバでなんなら誤チェストもあるレベルだからな…… >X6だかにまともなのにイレギュラー判定されて誤チェストされたやつ居たような覚えがある ゼロが謝るやつね 俺のミスだ、首になってもおかしくなかったと
116 20/07/24(金)11:08:28 No.711251161
>>>お前のボディは贋作だ!お前は偽物なのだよ!ゼロ! >>>だからなんだ敵なら切り殺すぞジジィ >>流石に予想外なのか焦るバイルおじちゃんいいよね >やめろー!お前のほんとのボディがなくなるぞー! >それがどうした死ね 斬れるのかー?お前に人間であるこのワシが斬れるのかー?
117 20/07/24(金)11:08:32 No.711251174
>XシリーズではXが全部のレプリロイドの親だから使いこなせるって感じだったはず 多分いじれないブラックボックス部分に能力のチップがあるんだろうけど そんな共通規格になって変更できない部分をはるか昔に組み込んでるライト博士こわい…
118 20/07/24(金)11:08:53 No.711251233
一応エックスとゼロに並べるアクセルも凄いはずなんだけど 誰が作ったのかとか出自がよくわからんままである
119 20/07/24(金)11:09:16 No.711251285
うろ覚えだけどワイリーもライト博士みたいにデータ存在化してたっけ?
120 20/07/24(金)11:09:16 No.711251287
死んでる時のシグマはどこに保存されてるの…
121 20/07/24(金)11:09:40 No.711251362
>人間に反旗を翻す時点でもうイレギュラーなんだ ジェネラル「これは人類に対する反乱では無い!いいね?」 エイ「了解!海上都市襲撃!!!」
122 20/07/24(金)11:09:55 No.711251410
>>>エックスも発狂やむなしだ >>ロクゼロの世界だと100年一人で戦ったからな >>ゼロいるならよかったけど >X7でニートになったエックスだけど >ゼロルートだとX6の時にゼロ寝ちゃうから駄々こねてニートする心の余裕すらなかっただろうからな イレギュラーにならないのがエックスとゼロだけだからな
123 20/07/24(金)11:09:56 No.711251411
どうせシグマの仕業なんだろ
124 20/07/24(金)11:09:59 No.711251417
こんな最強のXボディがゼロ2の小粒のボスに破壊されるの無常観あっていいよね
125 20/07/24(金)11:09:59 No.711251418
100年経っても自分の出自が判明しないアクセルくん
126 20/07/24(金)11:10:00 No.711251421
>一応エックスとゼロに並べるアクセルも凄いはずなんだけど >誰が作ったのかとか出自がよくわからんままである ケインがこっそり理論残してたとかなら辻褄会うんだがあのじいちゃんイレハンで爆死したし……
127 20/07/24(金)11:10:03 No.711251430
アクセル折角のプレイアブル3人目だしもっとピックアップされてもいいのに なんかパッとしないよね
128 20/07/24(金)11:10:21 No.711251495
>うろ覚えだけどワイリーもライト博士みたいにデータ存在化してたっけ? これワイリーだろ!みたいな敵がちょくちょく出てくる サーゲスとかアイゾックとか
129 20/07/24(金)11:10:25 No.711251506
ゼロなんてしょっちゅう身体の8割ぐらいなくなってるのに今更それに固執しないよね
130 20/07/24(金)11:10:26 No.711251508
ユーラシア頑丈すぎる…
131 20/07/24(金)11:10:29 No.711251524
レプリカでオリジナルとほぼ遜色ないゼロボディコピれてるバイルも頭おかしいだろ というか適当なののガワだけ偽装してぶちこめば良かったろうになんでそこでベスト尽くしちゃったの…
132 20/07/24(金)11:10:31 No.711251531
>ケインがこっそり理論残してたとかなら辻褄会うんだがあのじいちゃんイレハンで爆死したし…… X3の頃までは生きてるはずだったのに…
133 20/07/24(金)11:10:46 No.711251573
>うろ覚えだけどワイリーもライト博士みたいにデータ存在化してたっけ? データじゃないけど思考をコピーしたロボットが2に
134 20/07/24(金)11:10:58 No.711251608
アクセルはせっかくの3人目主人公なのに個性があんまり出せてないのがな
135 20/07/24(金)11:11:02 No.711251620
>うろ覚えだけどワイリーもライト博士みたいにデータ存在化してたっけ? コピーロボットを何体か使っているらしい X2に出てきたじじいとX6に出てきたやつとゼロを修復したであろう奴の2~3体は少なくともいる
136 20/07/24(金)11:11:16 No.711251670
>こんな最強のXボディがゼロ2の小粒のボスに破壊されるの無常観あっていいよね まあエネルギー無いと豆鉄砲でティウンするようなボディだしね…
137 20/07/24(金)11:11:19 No.711251684
>誰が作ったのかとか出自がよくわからんままである 新世代型のプロトタイプってことに8でなったでしょ
138 20/07/24(金)11:11:23 No.711251700
外伝だけどゼロのシエルはライトワイリーに並び立てるのかな
139 20/07/24(金)11:11:32 No.711251739
ライトはどこかにアーマーカプセルと繋がる自己保存サーバーとか持ってそうだけど ワイリーはロボットごとに自分を移植してそうな感じだよね
140 20/07/24(金)11:11:36 No.711251756
カーネルには見損なったが身内からたくさんイレギュラー 出してるイレギュラーハンターにいきなり犯罪者扱い されたら誰だっていい感情持たない
141 20/07/24(金)11:11:41 No.711251770
>>ケインがこっそり理論残してたとかなら辻褄会うんだがあのじいちゃんイレハンで爆死したし…… >X3の頃までは生きてるはずだったのに… 岩本版だと4冒頭まで生きてたし
142 20/07/24(金)11:12:11 No.711251864
ライトは後で言うサイバーエルフ化しててワイリーは自身の記憶を多数のロボに移植して生きながらえる方向に行った感じよね
143 20/07/24(金)11:12:17 No.711251891
>アクセル折角のプレイアブル3人目だしもっとピックアップされてもいいのに >なんかパッとしないよね X7以降シリーズほぼ止まってるからね…
144 20/07/24(金)11:12:21 No.711251901
最強(棘にささると即死)
145 20/07/24(金)11:12:21 No.711251903
>カーネルには見損なったが身内からたくさんイレギュラー >出してるイレギュラーハンターにいきなり犯罪者扱い >されたら誰だっていい感情持たない 実際あの騒動起こしたのもイレギュラーハンター所属のドラグーンだったからすごいマッチポンプだよね
146 20/07/24(金)11:12:46 No.711251984
後発の作品のエグゼのワイリーがロボ工学の権威で光正博士がネットワーク技術の祖になってたけど電脳化してるライト博士とロボットに意識写してるワイリーでその辺オマージュしてんのかな?
147 20/07/24(金)11:12:57 No.711252020
イレギュラー認定は適当だから… イプシロンみたいに死んだ後やっぱなしとかやるし
148 20/07/24(金)11:12:59 No.711252028
アクセルはシリーズ売れなくなってから追加されたキャラだしなんか影が薄くて…
149 20/07/24(金)11:13:11 No.711252061
イレギュラーハンターを監視する組織が必要だと思います!
150 20/07/24(金)11:13:11 No.711252065
ロックマン11出たからX9期待してたんだけど…
151 20/07/24(金)11:13:35 No.711252127
台湾でやってるソシャゲーはどんなストーリー? 本編みたいな世紀末状態?
152 20/07/24(金)11:13:43 No.711252157
>アクセルはシリーズ売れなくなってから追加されたキャラだしなんか影が薄くて… よりにもよって7で追加されたキャラだしな
153 20/07/24(金)11:13:51 No.711252197
>ライトは後で言うサイバーエルフ化しててワイリーは自身の記憶を多数のロボに移植して生きながらえる方向に行った感じよね どうして生き続けるのお前ら…と思うぐらい時代の果て
154 20/07/24(金)11:14:01 No.711252235
>後発の作品のエグゼのワイリーがロボ工学の権威で光正博士がネットワーク技術の祖になってたけど電脳化してるライト博士とロボットに意識写してるワイリーでその辺オマージュしてんのかな? ライトがソフトでワイリーがハードってなんか共通してあるよな
155 20/07/24(金)11:14:03 No.711252241
謎を秘めた第三のヒーロー! 続編で実は新世代の試作機だったけど新世代が量産されてる今となっては別に大した重要性も無いただの旧式だった事が明かされる衝撃の展開!
156 20/07/24(金)11:14:06 No.711252251
ワイリー間違いなく天才で資本も持ってて意欲もあるんだけど ロックマン一本で10回以上ぶち壊してるライト博士が化け物だよなぁ…
157 20/07/24(金)11:14:11 No.711252269
>実際あの騒動起こしたのもイレギュラーハンター所属のドラグーンだったからすごいマッチポンプだよね そして恒例のシグマもイレギュラーハンターだ やっぱこの組織ダメじゃねぇかな…
158 20/07/24(金)11:14:17 No.711252285
>ロックマン11出たからX9期待してたんだけど… 出てもおま国な気がする
159 20/07/24(金)11:14:21 No.711252303
皆エックスの子供みたいなもんだし面倒見てくれよな!
160 20/07/24(金)11:14:24 No.711252308
ロックマン9出たときにX(10)とつなげるのかな!??? ってワクワクした自分がいました
161 20/07/24(金)11:14:39 No.711252358
4で諸悪の根元扱いで壊滅させられたのに5でも一応残党が生き残ってるのだいぶザルだよな まあその生き残りも殺したんだが
162 20/07/24(金)11:14:47 No.711252380
>>ライトは後で言うサイバーエルフ化しててワイリーは自身の記憶を多数のロボに移植して生きながらえる方向に行った感じよね >どうして生き続けるのお前ら…と思うぐらい時代の果て どっちも自分の息子(エックスとゼロ)の行く末見守りたいだけなんだよ…
163 20/07/24(金)11:15:12 No.711252455
>ロックマン9出たときにX(10)とつなげるのかな!??? >ってワクワクした自分がいました 10ではXに繋がる要素いくつか出たから……
164 20/07/24(金)11:15:40 No.711252554
わたしがしょりしたわ・・・
165 20/07/24(金)11:15:44 No.711252568
たいちょうはゼロと接触するまでは良いたいちょうだったし…
166 20/07/24(金)11:15:50 No.711252586
なんか海外だとソシャゲみたいなアクション出てるんだっけ?
167 20/07/24(金)11:15:53 No.711252602
>台湾でやってるソシャゲーはどんなストーリー? >本編みたいな世紀末状態? ロックマンXシリーズのゲームデータを管理してるサーバーがバグってゲームデータがぐちゃぐちゃになったから直してねって話
168 20/07/24(金)11:16:02 No.711252628
まあ公式コラボでロボット老人ホームとかやるし本家は・・・
169 20/07/24(金)11:16:45 No.711252757
>わたしがしょりしたわ・・・ こわ…いやつっよ…
170 20/07/24(金)11:16:47 No.711252762
そんな世界を変えたワイリー最高傑作のことをテツクズ扱いする女がいるらしいな
171 20/07/24(金)11:16:51 No.711252778
>そして恒例のシグマもイレギュラーハンターだ >やっぱこの組織ダメじゃねぇかな… ロクゼロの世界線だと何年間組織として存在し続けてたんだろうなイレハン
172 20/07/24(金)11:17:14 No.711252849
コマミソ方面伸ばしたら行けたんじゃねえかなとは思ってる
173 20/07/24(金)11:17:22 No.711252881
>>わたしがしょりしたわ・・・ >こわ…いやつっよ… X8でその気になれば新型全員処理できちゃうおばさん
174 20/07/24(金)11:17:34 No.711252917
>続編で実は新世代の試作機だったけど新世代が量産されてる今となっては別に大した重要性も無いただの旧式だった事が明かされる衝撃の展開! しかも額のデータクリスタル撃たれて意識不明ってヒキで実質シリーズ展開終了って酷すぎませんかね…
175 20/07/24(金)11:17:47 No.711252956
>たいちょうはゼロと接触するまでは良いたいちょうだったし… ゼロと接触するだけならよかったけどXの劣化コピーだから畜生!
176 20/07/24(金)11:18:24 No.711253093
>そんな世界を変えたワイリー最高傑作のことをテツクズ扱いする女がいるらしいな そりゃあ今でいう江戸時代のカラクリ人形は鉄屑だろう 世界救った!
177 20/07/24(金)11:18:29 No.711253115
ソシャゲはシグマがかっこいいってスレ立ってたな
178 20/07/24(金)11:18:33 No.711253127
シリーズ最終作のボスがシグマじゃなくて変な小僧だなんて…
179 20/07/24(金)11:18:34 No.711253130
X6のボスは本人たちは至って真面目なのに 製作者の評判悪いせいで政治的理由で処分されすぎる…
180 20/07/24(金)11:18:56 No.711253203
隊長!?お体の方は…!?
181 20/07/24(金)11:19:11 No.711253242
>製作者の評判悪いせいで政治的理由で処分されすぎる… 冷静なボクがどうにかなってしまいそうだ
182 20/07/24(金)11:19:32 No.711253309
トロンも知ってるイレギュラーハンター 歴史的にはどう語られてたんだろう
183 20/07/24(金)11:19:41 No.711253339
ずっとエックスとゼロが主人公でさらに二人にはロックマン時代から続くライトとワイリーの因縁もあって 作品世界の根幹に関わる重要なバックストーリーを抱えていてってあったから 7になって急に微妙なデザインの三人目の主人公追加されてええ…ってなった気持ち今もある
184 20/07/24(金)11:20:07 No.711253425
ロックとフォルテはどうなったんだろう
185 20/07/24(金)11:20:12 No.711253439
アクセルくん可愛いんだけどなんというかX9が出てさえいれば
186 20/07/24(金)11:20:30 No.711253503
>シリーズ最終作のボスがシグマじゃなくて変な小僧だなんて… な・ん・ど・で・も!と高らかに宣言した直後にラスボスの座明け渡すとはまいるね
187 20/07/24(金)11:20:37 No.711253525
>ずっとエックスとゼロが主人公でさらに二人にはロックマン時代から続くライトとワイリーの因縁もあって >作品世界の根幹に関わる重要なバックストーリーを抱えていてってあったから >7になって急に微妙なデザインの三人目の主人公追加されてええ…ってなった気持ち今もある しかも最初は肝心のXがいない!
188 20/07/24(金)11:21:20 No.711253633
終わりのZと始まりのAなんだ 二人はツーカーなんだ
189 20/07/24(金)11:21:39 No.711253675
ハジマリハゼロ
190 20/07/24(金)11:22:15 No.711253794
唯一アチャモロ感染したから隊長はあそこまでの悪いやつになったのかな…
191 20/07/24(金)11:22:25 No.711253817
>ロックとフォルテはどうなったんだろう テスト起動した直後に大暴れしたゼロを文字通り命懸けで止めたとか…
192 20/07/24(金)11:22:25 No.711253820
ヴァヴァも何度も破壊してるのに何度も生き返る まあロボだからバックアップあれば余裕なんだろうけどレプリロイドは・・・
193 20/07/24(金)11:22:37 No.711253862
大分形は変わったけどなんだかんだ数百年先でもXとZEROが世界の戦場の最前線に残ってるのヤバいよね…
194 20/07/24(金)11:22:57 No.711253922
本家とのリンクは明示しないって言ってるしXゼロの物語としては5で終わっちゃってるしまあテコ入れは必要だっただろう… 8でブン投げちゃったけど…
195 20/07/24(金)11:24:07 No.711254141
岩本版XOVA化しないかな
196 20/07/24(金)11:24:16 No.711254167
手書き隊長だ!流石だぁ…
197 20/07/24(金)11:25:28 No.711254417
ふふ…ワシの作った最高傑作めっちゃ強い…ってなってるワイリー(推定)はちょっと可愛いが 人類に及ぼしてる被害の規模は土下座じゃ許されないレベル
198 20/07/24(金)11:26:19 No.711254570
>ふふ…ワシの作った最高傑作めっちゃ強い…ってなってるワイリー(推定)はちょっと可愛いが >人類に及ぼしてる被害の規模は土下座じゃ許されないレベル ライト博士もトチ狂って完全戦闘用ロボット作っちゃうし
199 20/07/24(金)11:26:24 No.711254580
>類に及ぼしてる被害の規模は土下座じゃ許されないレベル あの時ロックが撃ち殺していれば…
200 20/07/24(金)11:27:05 No.711254723
ゼロ!一度ちゃんと検査してもらうんだ!
201 20/07/24(金)11:27:17 No.711254759
いやーケイン博士が悪いだろう… ゼロ単体だとロボットは介するマンで終わるし
202 20/07/24(金)11:28:42 No.711255017
ワイリーの発明的にはゼロより一緒に封印してたウイルスの方がぶっちゃけ脅威だしな…
203 20/07/24(金)11:28:42 No.711255021
>>類に及ぼしてる被害の規模は土下座じゃ許されないレベル >あの時ロックが撃ち殺していれば… 英語版だとDIE WILY!で殺そうとして失敗って形になるぞ7のラストは
204 20/07/24(金)11:29:19 No.711255132
訳のわからんもんを訳のわからんままテキトーにデッドコピー作ったケイン博士はかなり悪いよね…
205 20/07/24(金)11:29:31 No.711255163
ひえー!ほんとに撃ちおった!
206 20/07/24(金)11:29:45 No.711255213
シグマ隊長もゼロの被害者なんだよね…