20/07/24(金)10:14:21 apple何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)10:14:21 No.711241062
apple何か使ってるかい
1 20/07/24(金)10:18:49 No.711241794
昨日se2買った これでiMacとseの体勢になったので次はipadデビューして沼に沈もうと思う
2 20/07/24(金)10:18:59 ID:0F4RTa7U 0F4RTa7U No.711241816
削除依頼によって隔離されました アップルにハイレゾ支配して欲しい 早くソニーミュージックに廃業して欲しい
3 20/07/24(金)10:20:41 No.711242122
MacはQuicklookが便利なのと日本語入力が自動変換なので割とふたば向き
4 20/07/24(金)10:22:27 No.711242427
iMacとiPhoneだけ iPodって今進化してたりするの?
5 20/07/24(金)10:23:59 No.711242707
au payもあるしapple payもあるわで どれをどう使えばいいのか分からぬ 便利そうだなと思う時はあるけど
6 20/07/24(金)10:24:26 No.711242778
web屋さんなのでMacBook
7 20/07/24(金)10:25:48 No.711243058
痒いところに手が届かないから好きじゃない
8 20/07/24(金)10:25:53 No.711243073
ワコムの液タブとの接続でハードドライバ共にトラブルないのがストレス溜まらなくていい
9 20/07/24(金)10:25:54 No.711243075
ふたばのスレ立て用に画像やら色々ネットでダウンロードするけど safariでDL先を設定してもネットで画像長押しすると写真にしか落とせなくて不便 写真からさらにファイルに動かさないといけないし
10 20/07/24(金)10:26:11 No.711243129
>痒いところに手が届かないから好きじゃない 具体的に
11 20/07/24(金)10:26:44 No.711243222
iMac新型でた?
12 20/07/24(金)10:27:43 No.711243421
>ワコムの液タブとの接続でハードドライバ共にトラブルないのがストレス溜まらなくていい アクセシビリティやらセキュリティ設定の変更やらでドライバおかしくなったりで定期的に面倒いことになるイメージある one by wacomをimacに認識させるのに半日かかったよ
13 20/07/24(金)10:27:56 No.711243468
今テレワークのせいで私物の21.5インチのiMacと27インチが並んでて圧が凄い
14 20/07/24(金)10:28:32 No.711243589
iPhone AppleWatch MacBookくらいなもんだな
15 20/07/24(金)10:28:58 No.711243655
padpro買おうと思ってるが売ってねえ
16 20/07/24(金)10:29:05 No.711243686
>ふたばのスレ立て用に画像やら色々ネットでダウンロードするけど >safariでDL先を設定してもネットで画像長押しすると写真にしか落とせなくて不便 >写真からさらにファイルに動かさないといけないし 右クリックか日本指で一発なのに何でそんな回りくどい真似を…?
17 20/07/24(金)10:29:30 No.711243769
iPad miniがとにかく取り回しがよさそうでめっちゃ欲しい 薄くて軽いし適度な大きさだしで ベッドで片手でエロコンテンツやれるの強い
18 20/07/24(金)10:30:32 No.711243964
>>ふたばのスレ立て用に画像やら色々ネットでダウンロードするけど >>safariでDL先を設定してもネットで画像長押しすると写真にしか落とせなくて不便 >>写真からさらにファイルに動かさないといけないし >右クリックか日本指で一発なのに何でそんな回りくどい真似を…? ごめんiphoneの話だった
19 20/07/24(金)10:31:14 No.711244090
SE2しか持ってないや スマホとしては必要十分だね
20 20/07/24(金)10:32:51 No.711244379
iPad2020はまだですか?
21 20/07/24(金)10:34:45 No.711244681
>padpro買おうと思ってるが売ってねえ 新品にこだわらなければ最近公式整備品が結構な頻度で出てる
22 20/07/24(金)10:34:48 No.711244688
Macbookpro買ったけど全然届かねえ!
23 20/07/24(金)10:36:06 No.711244911
「」はiPhone使わないイメージ俺は使ってるけど
24 20/07/24(金)10:36:27 No.711244974
>新品にこだわらなければ最近公式整備品が結構な頻度で出てる 整備品ってやっぱ液晶がちょっと傷んでたりするの?
25 20/07/24(金)10:36:28 No.711244975
コロナでみんなipad買ったのか家電量販店に関してはどこも在庫無しで取り寄せも未定で店頭に並んでるけど事実上買えない状態になってる proは直販でも一ヶ月かかるしな
26 20/07/24(金)10:36:41 No.711245011
昔会社からタダで貰ったG5が家でオブジェと化してるんだけどなんか使い道ないかな 見た目カッチョイイから有効活用したい
27 20/07/24(金)10:36:56 No.711245054
SE2とiPadmini5とiPadPro12.9とAppleWatchとAirPodsPro あとAppleTV
28 20/07/24(金)10:37:02 No.711245072
Macはクソ 正確に言うとCatalinaがクソ
29 20/07/24(金)10:37:31 No.711245151
SE2はバッテリーの持ち以外は満足 途中充電無しで家に帰り着いたらたいてい赤い
30 20/07/24(金)10:37:41 No.711245193
>ごめんiphoneの話だった そうだったか そういう場合別のブラウザも入れておいて使い分けるのがいいのでは
31 20/07/24(金)10:37:43 No.711245202
Apple Watch欲しい
32 20/07/24(金)10:38:14 No.711245304
>SE2しか持ってないや >スマホとしては必要十分だね 大きさがこれでちょうどいい 小さすぎず大きすぎずでいい
33 20/07/24(金)10:38:35 No.711245375
>Macはクソ >正確に言うとCatalinaがクソ 具体的に指摘してくれないと話を広げられないので困る
34 20/07/24(金)10:38:53 No.711245433
>整備品ってやっぱ液晶がちょっと傷んでたりするの? 整備品使ってるけど違いがわかるところなんて外箱ぐらいだよ
35 20/07/24(金)10:39:08 No.711245483
>「」はiPhone使わないイメージ俺は使ってるけど 主張しないだけで皆iPhoneだよ
36 20/07/24(金)10:39:38 No.711245567
se2は電池の持ちがそんなに続かないすぐ減る
37 20/07/24(金)10:40:04 No.711245628
生活内のほとんどの端末がこれになってしまってる
38 20/07/24(金)10:40:13 No.711245657
>SE2とiPadmini5とiPadPro12.9とAppleWatchとAirPodsPro >あとAppleTV appleデバイスマン!
39 20/07/24(金)10:40:34 No.711245726
Catalinaは不具合多すぎな上にアプデのたびに不具合出るし32bitの互換性も切り捨てるしでゴミ 特にスリープ復帰でネットワーク死ぬ不具合が本当にクソ
40 20/07/24(金)10:40:57 No.711245795
カタリナガーってよく言ってる人は具体的にどこが問題か言ってるの見た事ない ネットの受け売りだとしても何かあるだろうとは思うけどさぁ
41 20/07/24(金)10:41:10 No.711245845
最近iphoneがめっちゃ熱くなる
42 20/07/24(金)10:41:17 No.711245857
iphoneとMacBook使ってるよ それとは別にWindowsのデスクトップPCも持ってるけど
43 20/07/24(金)10:41:35 No.711245913
>>新品にこだわらなければ最近公式整備品が結構な頻度で出てる >整備品ってやっぱ液晶がちょっと傷んでたりするの? appleが徹底的にチェックしてお出ししてるので基本傷んでるのは出てこない ものによっては外装交換してるのもあるらしいけどそれって新品作った方が安いのではと思わなくもない
44 20/07/24(金)10:41:36 No.711245915
>>ごめんiphoneの話だった >そうだったか >そういう場合別のブラウザも入れておいて使い分けるのがいいのでは ああなるほど imacもふたば用はちょろめにしてるし iphoneもそうするかな
45 20/07/24(金)10:41:54 No.711245975
>Catalinaは不具合多すぎな上にアプデのたびに不具合出るし32bitの互換性も切り捨てるしでゴミ >特にスリープ復帰でネットワーク死ぬ不具合が本当にクソ 32ビット切り捨て以外そういう事態になった事一度もないな
46 20/07/24(金)10:42:06 No.711246017
なぜmacbookとiPhoneは繋げないのですか…
47 20/07/24(金)10:42:10 No.711246024
>Catalinaは不具合多すぎな上にアプデのたびに不具合出るし32bitの互換性も切り捨てるしでゴミ >特にスリープ復帰でネットワーク死ぬ不具合が本当にクソ おま環
48 20/07/24(金)10:42:20 No.711246058
MBAirが欲しいんだけど次なんか新規格になるんだっけ?
49 20/07/24(金)10:42:29 No.711246075
AppleTVいいよね…機械にうといおかんでも扱えてyoutubeや映画でいい暇つぶしになってる
50 20/07/24(金)10:42:48 No.711246124
おま環って言われてもハードもソフトもApple製品なんだからちゃんとしろや林檎としか
51 20/07/24(金)10:42:54 No.711246139
2年前にガラケーからスマホに変えたときのiPhone7を未だに使ってるな 写真も綺麗に撮れるしネットも不自由しないしゲームも特に問題ないしで 11とかに変えたらどう変わるのかなって思う
52 20/07/24(金)10:43:43 No.711246270
>ごめんiphoneの話だった futaberを入れるとコピーしてペーストで捗るぞ! そしてズブズブ沼にハマる…
53 20/07/24(金)10:44:01 No.711246334
iphoneデビューしてimacと接続したら 10年来のセックス仲間かってくらいシームレスに同期と共有できてビックリした すごいね
54 20/07/24(金)10:44:02 No.711246340
iPhoneSE2とiPad miniだけ持ってる
55 20/07/24(金)10:44:27 No.711246414
新iMac即買いしようかと思ってたけどUSB4とDDR5対応の製品が出るまで待とうかな
56 20/07/24(金)10:44:33 No.711246436
>MBAirが欲しいんだけど次なんか新規格になるんだっけ? CPUをintelから自社チップに変えるって話だけどAirは今年出たばかり欲しければ買うのも手よ 自社チップ出しても暫くは不具合多そうだし
57 20/07/24(金)10:44:34 No.711246437
>AppleTVいいよね…機械にうといおかんでも扱えてyoutubeや映画でいい暇つぶしになってる アーケードとかでもゲームもそこそこできるんだっけ? 新しいのきたら買おうかなとは思ってる dアニメは対応してないらしいけど…
58 20/07/24(金)10:45:05 No.711246551
MBAリンゴが光らないのが寂しい
59 20/07/24(金)10:45:09 No.711246563
>おま環って言われてもハードもソフトもApple製品なんだからちゃんとしろや林檎としか 自分の環境でそうなったかネットの受け売りで言ってるのかすらはっきりしないフワフワな事言ってるから慎重に探られてるのよ
60 20/07/24(金)10:45:23 No.711246604
iPhone iPad Apple Watchも使ってるけどmacだけ持ってない… Windowsに慣れすぎててMac OSに移行するのがこわい
61 20/07/24(金)10:45:33 No.711246627
>CPUをintelから自社チップに変えるって話だけどAirは今年出たばかり欲しければ買うのも手よ >自社チップ出しても暫くは不具合多そうだし なるほどなぁ参考にします
62 20/07/24(金)10:46:00 No.711246702
>AppleTVいいよね…機械にうといおかんでも扱えてyoutubeや映画でいい暇つぶしになってる iPhoneからも操作できるの意外と楽だよね ただdアニメやDMMに対応してないのがネックだけど
63 20/07/24(金)10:46:11 No.711246736
>MBAirが欲しいんだけど次なんか新規格になるんだっけ? 次から新規格になるからこそ今が買い時だと思う 人柱として不具合楽しみたいなら別
64 20/07/24(金)10:46:40 No.711246829
>AppleTVいいよね…機械にうといおかんでも扱えてyoutubeや映画でいい暇つぶしになってる NASの動画見たりyoutubeでビルドダイバーズをTV画面で見たりとなかなか
65 20/07/24(金)10:47:16 No.711246937
MojaveとEl Capitanで止めてる…上げるのこわい
66 20/07/24(金)10:47:23 No.711246960
MacbookAirは時々負荷かけて無いのにフォンが稼働してビビる
67 20/07/24(金)10:47:34 No.711247004
iPad Pro買った 予想以上に使いづらい
68 20/07/24(金)10:48:13 No.711247131
>ただdアニメやDMMに対応してないのがネックだけど dアニメはiPadの再生をミラーリングするって技が使えた こっちの方が寧ろダウンロードで溜め込めるのでいいかも
69 20/07/24(金)10:48:30 No.711247189
Catalinaからzshになってこれを機に移行したんだけどちゃんとやろうとすると沼りそうで困る oh-my-zshとか俺にはオーバースペックすぎる…
70 20/07/24(金)10:49:08 No.711247307
>dアニメはiPadの再生をミラーリングするって技が使えた >こっちの方が寧ろダウンロードで溜め込めるのでいいかも あーその手があったか
71 20/07/24(金)10:49:12 No.711247325
>>ただdアニメやDMMに対応してないのがネックだけど >dアニメはiPadの再生をミラーリングするって技が使えた >こっちの方が寧ろダウンロードで溜め込めるのでいいかも マジか!?iPad ProでUSB typeC接続してもdアニメダメよって弾いてくるからミラーリングだったら観られるの?
72 20/07/24(金)10:49:21 No.711247361
>iPad Pro買った >予想以上に使いづらい お絵かきソフトからPCにファイル移動させるときにこれまとめてできんの?ってなる
73 20/07/24(金)10:49:24 No.711247370
>Windowsに慣れすぎててMac OSに移行するのがこわい 明確な目的がないなら別に移行する意味はないと思うが
74 20/07/24(金)10:49:28 No.711247388
昔研究室入る時にWindowsからMacに変えたけど最初は戸惑ったけど今ではすっかり慣れた むしろバッドとBTTの合わせ技が楽すぎてあまり戻す気を感じなくなった
75 20/07/24(金)10:49:54 No.711247480
>>ごめんiphoneの話だった >futaberを入れるとコピーしてペーストで捗るぞ! >そしてズブズブ沼にハマる… うわっ なんだこれめっちゃべんり!!! いちいち画像保存せんでもええやん! ありがとう!
76 20/07/24(金)10:50:02 No.711247506
>MojaveとEl Capitanで止めてる…上げるのこわい El Capitanは古すぎるからあげた方がいいけどMojaveからのアップデートはあまりおすすめしない… でもセキュリティアップデートそろそろ切れる頃合いだからいつかはアプデしないとね
77 20/07/24(金)10:50:41 No.711247637
ゲームしないからアップルアーケードとappストアの恩恵が受けれずさびしい どんなもんなのアーケード
78 20/07/24(金)10:50:46 No.711247655
Magic Trackpad2とBetterTouchToolの組み合わせはいいよね…
79 20/07/24(金)10:50:47 No.711247658
>iPhone iPad Apple Watchも使ってるけどmacだけ持ってない… >Windowsに慣れすぎててMac OSに移行するのがこわい 同じような状態だけどiosアプリ作るでもなければmacは要らないかなぁってなってる
80 20/07/24(金)10:50:58 No.711247694
>マジか!?iPad ProでUSB typeC接続してもdアニメダメよって弾いてくるからミラーリングだったら観られるの? 今のバージョンだと普通に流せるよ 流せた
81 20/07/24(金)10:51:05 No.711247723
iPadProはiPadProだけで完結させるの前提だよ
82 20/07/24(金)10:51:56 No.711247881
MBAは熱くはなるけどいまのところベストなチョイスだと思うよ MBP13インチ買うならAirでいい
83 20/07/24(金)10:52:05 No.711247919
>se2は電池の持ちがそんなに続かないすぐ減る 一日はもつんだよね? 俺も購入検討してるけど
84 20/07/24(金)10:52:31 No.711248000
>iPhone iPad Apple Watchも使ってるけどmacだけ持ってない… >Windowsに慣れすぎててMac OSに移行するのがこわい macは何度か使ってるけど使い慣れてるWindowsの方がいいよ
85 20/07/24(金)10:52:38 No.711248022
iPhoneとiPad ProとiPad miniとAirPods ProとApple Watch そろそろMac買いたい気もする
86 20/07/24(金)10:52:46 No.711248055
>同じような状態だけどiosアプリ作るでもなければmacは要らないかなぁってなってる だがネットサーフィンやふたばするだけでもこのUIが便利なのよね 上にも書いたけど画像アップロードの際とか
87 20/07/24(金)10:53:30 No.711248197
>今のバージョンだと普通に流せるよ >流せた ありがとうございます 割と真剣に購入候補に入れておく AirpodsProが擬似サラウンド対応らしいからそっちも欲しいけど…
88 20/07/24(金)10:53:34 No.711248214
iPhone12が旧seと新seの中間位の大きさだからそれに買い替えたいな futaber 5.0.2/iPhone SE/13.5.1
89 20/07/24(金)10:53:42 No.711248244
>Magic Trackpad2とBetterTouchToolの組み合わせはいいよね… タッチツールとか言いながらそれ以外の機能も盛りまくっててこれ標準機能にすべきなんじゃねえかなとすら思う
90 20/07/24(金)10:53:53 No.711248282
se2のまあこんなもんでええだろ感良いよね ちょうどいい
91 20/07/24(金)10:54:01 No.711248309
SE2PLUSが出るとうれしい
92 20/07/24(金)10:54:50 No.711248467
MacBookproもっててiMacもほしいけどゲームするからWindowsのデスクトップマシン捨てられないジレンマ
93 20/07/24(金)10:54:54 No.711248481
>AirpodsProが擬似サラウンド対応らしいからそっちも欲しいけど… それだけが目的ならiOS14出てからの機能だからレビュー待ってもいいんじゃない? 総合的にならノイキャンも優秀だしAppleデバイス複数使ってるならおすすめだけど
94 20/07/24(金)10:55:17 No.711248570
>MacBookproもっててiMacもほしいけどゲームするからWindowsのデスクトップマシン捨てられないジレンマ 別に捨てなくていいじゃん
95 20/07/24(金)10:55:28 No.711248606
se2は128GBがいちばんコスパいいと思うよ
96 20/07/24(金)10:55:34 No.711248636
>MacBookproもっててiMacもほしいけどゲームするからWindowsのデスクトップマシン捨てられないジレンマ MBPをモニタに出力すればよいのでは…?
97 20/07/24(金)10:56:52 No.711248907
mbpにescが復活しててその調子だもっとやれって思った
98 20/07/24(金)10:57:49 No.711249084
もうずっとiPhoneだけど買い換え前の機種を無駄に保管しておいてしまうな
99 20/07/24(金)10:58:28 No.711249232
>もうずっとiPhoneだけど買い換え前の機種を無駄に保管しておいてしまうな わかる そうそう使うこともないし下取り出したほうが得だと分かってるんだけどな…
100 20/07/24(金)10:58:38 No.711249272
>Magic Trackpad2とBetterTouchToolの組み合わせはいいよね… 動画見てみたけど便利そうなアプリだった…
101 20/07/24(金)10:58:46 No.711249303
>MacBookproもっててiMacもほしいけどゲームするからWindowsのデスクトップマシン捨てられないジレンマ 奴隷との生活がMacでは32ビットなので今実行できないので近日中予定のアップデートで出来るな カタリナ憎しで言ってるのは何割かそれが入ってると思われる
102 20/07/24(金)10:58:52 No.711249329
ipod classicの中古買ったぞ
103 20/07/24(金)10:59:11 No.711249390
稀にBoot Camp使うとトラックパッドの勝手が全然違ってつらい
104 20/07/24(金)10:59:35 No.711249468
アインホ買い換えたいけど何に買い換えればいいのかわからん!
105 20/07/24(金)10:59:46 No.711249506
>SE2PLUSが出るとうれしい 来年春頃に画面指紋認証で出るって噂があるけどまだわからんね
106 20/07/24(金)10:59:58 No.711249545
近いうちにiPhone7からseに買い替えたい
107 20/07/24(金)11:00:09 No.711249583
>>Magic Trackpad2とBetterTouchToolの組み合わせはいいよね… >動画見てみたけど便利そうなアプリだった… ソフトごとにジェスチャとかコマンドの登録ができるしディスプレイの分割配置もできる便利ソフトだよ
108 20/07/24(金)11:00:27 No.711249647
>アインホ買い換えたいけど何に買い換えればいいのかわからん! 画面サイズ小さくてもよければse2
109 20/07/24(金)11:00:50 No.711249734
MacBookで外部モニタ出力するとマジで熱い
110 20/07/24(金)11:01:23 No.711249847
>アインホ買い換えたいけど何に買い換えればいいのかわからん! デカいのがいいなら11のどれかでも高い そこまでデカい画面を要求しないなら リーズナブルでチップも11と同様最新のse2
111 20/07/24(金)11:01:39 No.711249886
>>アインホ買い換えたいけど何に買い換えればいいのかわからん! >画面サイズ小さくてもよければse2 今SEだからむしろデカくなるぜ!
112 20/07/24(金)11:02:08 No.711249985
iPhoneは操作感に俺の直感とのズレを感じる
113 20/07/24(金)11:02:39 No.711250093
>アインホ買い換えたいけど何に買い換えればいいのかわからん! 秋に新型出るからそれまで待ったほうが良いのでは
114 20/07/24(金)11:02:44 No.711250109
se2欲しいけど今年中にアインホホ12出るとかいう噂もあるし時期が悪いかな…とか思ってるところ
115 20/07/24(金)11:02:52 No.711250138
se1はとっといてある実機を今触ると本当に小さすぎて画面サイズがつらい
116 20/07/24(金)11:02:57 No.711250155
SEからSE2はやっぱ大きいよこれ!ってなるので気を付けて欲しい
117 20/07/24(金)11:03:11 No.711250192
>se2欲しいけど今年中にアインホホ12出るとかいう噂もあるし時期が悪いかな…とか思ってるところ 比較するもんじゃなくね!?
118 20/07/24(金)11:03:28 No.711250243
iPhone12はSE2よりも小型なんて噂があるし気になる…
119 20/07/24(金)11:03:30 No.711250260
>se2欲しいけど今年中にアインホホ12出るとかいう噂もあるし時期が悪いかな…とか思ってるところ 自分の好きなタイミングで買えばええ どのみちどっちも今年の機種だし
120 20/07/24(金)11:04:06 No.711250371
iPhone7とフツーのiPadだな 毎回高いなあとは思うけど一度環境出来ちゃうと抜けられねえ...
121 20/07/24(金)11:04:09 No.711250381
アインホ12はSE2より若干小さくなる噂があるのだ… でも大して小さくもならないのだ…
122 20/07/24(金)11:04:23 No.711250435
MBP15の2015モデルからの買い替え先に悩み中 もうちょい早いと嬉しいけどそこまで不満感じてないしMBP15への乗り換えじゃなくてもいいかなぁ…
123 20/07/24(金)11:04:27 No.711250449
古い環境の切り捨てが早いのはいつものことだけど タッチバーだけはマジで早く元に戻してほしい 寿司流すしかやることがない
124 20/07/24(金)11:04:37 No.711250482
アイパッヨミニ持ってるから巨大画面スマホはなんか用途として中途半端になりそうなんだよな 12がちっちゃいのあるって噂だから待ってる
125 20/07/24(金)11:04:38 No.711250484
>>se2欲しいけど今年中にアインホホ12出るとかいう噂もあるし時期が悪いかな…とか思ってるところ >比較するもんじゃなくね!? 12は小ちゃいの出る噂がずっとある
126 20/07/24(金)11:06:00 No.711250721
>古い環境の切り捨てが早いのはいつものことだけど まぁ端末とかPCは5年もてば相当長い方だし
127 20/07/24(金)11:06:25 No.711250796
リングフィットとかやってるからApple Watchも興味が出てきた
128 20/07/24(金)11:07:19 No.711250946
>iPhone7とフツーのiPadだな >毎回高いなあとは思うけど一度環境出来ちゃうと抜けられねえ... 7の電池交換した?
129 20/07/24(金)11:07:22 No.711250957
Appleシリコンが開幕から安定してる訳が無いから実質2023年くらいまではMac OSの虚無期間を覚悟してるよ… 今制作で使ってる環境で満足してるから当分は新作に手を出さないと思う
130 20/07/24(金)11:09:10 No.711251271
>リングフィットとかやってるからApple Watchも興味が出てきた 一応だけどフィットネスゲームという項目もあったりする あとリングフィットとApple Watchでの心拍数計測はそこまでズレなかったのでリングフィットの脈測るの結構すごいってなる まぁずっとは無理dsけど
131 20/07/24(金)11:10:04 No.711251437
仕事でmacbook私用でipadスマホはse2になったけど 流石にゲームPCはwinで組んだほうがいいよなと思ってiMacは踏みとどまってる
132 20/07/24(金)11:10:10 No.711251456
iPhone12がseとse2の間くらいのデカさだから待っとくといいよ
133 20/07/24(金)11:11:20 No.711251692
ゲーム用はWindowsの方がいいのは間違いないと思う…
134 20/07/24(金)11:11:45 No.711251782
FANZAのR18ブラゲに対応してくだち…
135 20/07/24(金)11:12:11 No.711251866
>7の電池交換した? えっ交換キャンペーンでもあるの
136 20/07/24(金)11:12:12 No.711251868
アップルウォッチ凄い ちょっとした事に大きいスマホポケットから出さなくて良いの便利
137 20/07/24(金)11:12:12 No.711251874
>iPhone12がseとse2の間くらいのデカさだから待っとくといいよ それどっちにしろ小さくない…?
138 20/07/24(金)11:12:16 No.711251888
>ゲーム用はWindowsの方がいいのは間違いないと思う… エッチゲームできるしな それはそれとしてどっちもpcやノートpcやら色々出てるからどっちも持てばいいと思う
139 20/07/24(金)11:12:21 No.711251904
>Appleシリコンが開幕から安定してる訳が無いから実質2023年くらいまではMac OSの虚無期間を覚悟してるよ… >今制作で使ってる環境で満足してるから当分は新作に手を出さないと思う iphoneとかipadで使ってるから変わらんでしょ
140 20/07/24(金)11:13:11 No.711252062
>それどっちにしろ小さくない…? 全画面になるんだぞ
141 20/07/24(金)11:13:42 No.711252156
>>7の電池交換した? >えっ交換キャンペーンでもあるの 知らんけど4年経ってるし電池の持ちがどんなもんか気になる
142 20/07/24(金)11:13:52 No.711252200
RDPを使ってジーコをな…
143 20/07/24(金)11:14:21 No.711252301
>Appleシリコンが開幕から安定してる訳が無いから実質2023年くらいまではMac OSの虚無期間を覚悟してるよ… >今制作で使ってる環境で満足してるから当分は新作に手を出さないと思う 移行期に古いMacが飛び込み需要で売れたりするんだよな いつもの事だわ
144 20/07/24(金)11:14:36 No.711252350
ゲームするならsteam linkの方がいいかもしれんが
145 20/07/24(金)11:14:38 No.711252354
>アップルウォッチ凄い ちょっとした事に大きいスマホポケットから出さなくて良いの便利 QUICPayがこんな便利とは…ってなるなった
146 20/07/24(金)11:15:22 No.711252486
>Appleシリコンが開幕から安定してる訳が無いから実質2023年くらいまではMac OSの虚無期間を覚悟してるよ… そこまで極論に至って悲観的になる理由がわからない どう言う不具合を予想してるかは知らないが
147 20/07/24(金)11:15:30 No.711252511
交通系マネーやクレカやポイントカードや電子マネーまでなんでもiphoneに統合出来るけど リスク大きいから適度に分散させてる でもひとつにまとめられたら確かに便利ではあるよな