虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)09:50:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)09:50:42 No.711237230

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/24(金)10:02:35 No.711239090

Solid State Survivor

2 20/07/24(金)10:06:50 No.711239769

Sランクの下にAAAランクとかあるのでは?

3 20/07/24(金)10:07:43 No.711239900

そもそもSランクとは?って話よ

4 20/07/24(金)10:08:04 No.711239964

ダブルエーやトリプルエーがあるんだからダブルエスがあっても別に不思議では無くない

5 20/07/24(金)10:08:22 No.711240031

Sに疑問思う人いるけどS席って存在するんだから別におかしいかなって思う

6 20/07/24(金)10:08:31 No.711240051

A+++

7 20/07/24(金)10:08:58 No.711240123

外人が疑問に思うならわかるが日本では珍しい表現ではないな

8 20/07/24(金)10:09:10 No.711240154

最終的にSランクあたりが一番影薄くなるやつ

9 20/07/24(金)10:09:23 No.711240189

なのはだとS+とかあって細分化されすぎだろってなった

10 20/07/24(金)10:09:31 No.711240210

(つまりSランクで上の下...?)

11 20/07/24(金)10:09:51 No.711240270

むしろSが出てこなくてAが本当に最高ランクだとその方がえっ?ってなる感があるん

12 20/07/24(金)10:09:54 No.711240277

外連味を求め過ぎに見えてあまり好きじゃない A+くらいで我慢しとくべき

13 20/07/24(金)10:10:19 No.711240351

>なのはだとS+とかあって細分化されすぎだろってなった そこまでするならもう数字でよくない?ってなることはある

14 20/07/24(金)10:10:43 No.711240412

>Sに疑問思う人いるけどS席って存在するんだから別におかしいかなって思う 外人はよくなんで日本の漫画やゲームではAの上がSなんだよって話題にしてるね まあ日本人だから気にならんけどな

15 20/07/24(金)10:10:49 No.711240430

>そもそもSランクとは?って話よ スペシャル

16 20/07/24(金)10:11:27 No.711240536

特等席から取ってるのかな

17 20/07/24(金)10:11:44 No.711240595

日本人でも気になる人は気になるよ

18 20/07/24(金)10:11:44 No.711240596

外国でも実はそんなに珍しい表現ではないと聞く

19 20/07/24(金)10:11:51 No.711240607

>>なのはだとS+とかあって細分化されすぎだろってなった >そこまでするならもう数字でよくない?ってなることはある Sが最高だったけど同じS扱いじゃ収まらねえなってのが出てきたらどんどん上に足していくしかなくなったとか

20 20/07/24(金)10:12:25 No.711240712

アルファベットの順番を越えたSuperでSpecialなランクだ

21 20/07/24(金)10:13:14 No.711240860

Sを無駄に重ねるのはなんか馬鹿っぽいからやめて欲しい

22 20/07/24(金)10:13:16 No.711240872

格付け会社とかからきてるのかな

23 20/07/24(金)10:14:07 No.711241024

めんどくさいからBとはよく聞くがこのBってやつが競争もマウンティングも1番クソめんどくさい階級だと歳食ってから知った

24 20/07/24(金)10:14:36 No.711241104

じゃあこうしましょう 測定不能

25 20/07/24(金)10:14:42 No.711241121

上期の業務評価SSS

26 20/07/24(金)10:15:18 No.711241224

漫画の場合最後までSSランクは出なかったとかよくある

27 20/07/24(金)10:15:24 No.711241244

むしろ体操の難易度みたいに最低をAにして後ろに行くほどランク上げるべきだったのでは

28 20/07/24(金)10:15:26 No.711241248

>Sに疑問思う人いるけどS席って存在するんだから別におかしいかなって思う Sランク…?S席…?

29 20/07/24(金)10:15:53 No.711241330

>じゃあこうしましょう >測定不能 こいつ測定不能だってよーギャハハ→無双の流れか

30 20/07/24(金)10:16:02 No.711241358

>Solid State Survivor キャスタリアいいよね

31 20/07/24(金)10:16:30 No.711241441

∀ランク

32 20/07/24(金)10:16:40 No.711241462

調べたら座席表記で一等席二等席を欧米基準のA席B席に書き換えるときに日本にしか無い特等席を無理にS席表記にしたのがきっかけみたいね 普通に知らんかった

33 20/07/24(金)10:17:06 No.711241521

超一流がAで最早伝説級で普段は空席のSくらいで

34 20/07/24(金)10:17:25 No.711241569

スゴくスーパースペシャル

35 20/07/24(金)10:17:38 No.711241610

>むしろ体操の難易度みたいに最低をAにして後ろに行くほどランク上げるべきだったのでは ウルトラC難度で盛り上がってた時代からするとインフレ激しすぎない?

36 20/07/24(金)10:18:02 No.711241669

Special Signature to Save a Soul

37 20/07/24(金)10:18:43 No.711241784

>>Solid State Survivor >キャスタリアいいよね 好きだけどあれをライブのど頭でやるのは凄い度胸してるなと思った

38 20/07/24(金)10:18:47 No.711241791

>Sを無駄に重ねるのはなんか馬鹿っぽいからやめて欲しい エピック!レジェンド!プレミアム!

39 20/07/24(金)10:19:00 No.711241818

>Special Signature to Save a Soul 後付けきたな…

40 20/07/24(金)10:19:08 No.711241844

要は特特特ってことだろ ダサい!

41 20/07/24(金)10:19:38 No.711241924

>要は特特特ってことだろ >ダサい! でも日本にだって御御御付けがあるし…

42 20/07/24(金)10:19:52 No.711241964

>エピック!レジェンド!プレミアム! 順番がわからねえ!

43 20/07/24(金)10:20:21 No.711242056

30連戦はいくらなんでも面倒だった

44 20/07/24(金)10:20:23 No.711242063

百歩譲ってSは許すよ SSSはちょっとなんなん?ってなる

45 20/07/24(金)10:20:28 No.711242075

R SR SSR USSR

46 20/07/24(金)10:20:31 No.711242086

EX-SSS+ EX-SSS EX-SS EX-S SSS+ SSS SS S  ←最下級

47 20/07/24(金)10:20:55 No.711242164

48 20/07/24(金)10:21:00 No.711242181

>外国でも実はそんなに珍しい表現ではないと聞く 海外のキャラランクの話題でもAの上にSになってるのはよく見るけど top tierとか更にその上にgod tierと使う所もあるな

49 20/07/24(金)10:21:04 No.711242194

☆の数でランク付けするべき

50 20/07/24(金)10:21:18 No.711242223

SSまでならsuper specialだろうなってわかる SSSはわからん

51 20/07/24(金)10:21:30 No.711242262

>要は超超超いい感じってことだろ >超超超超いい感じ!

52 20/07/24(金)10:21:31 No.711242265

神 凶 論外

53 20/07/24(金)10:21:35 No.711242271

>好きだけどあれをライブのど頭でやるのは凄い度胸してるなと思った 朝方に太陽が地平線の向こうから登ってくるような暗いけど明るい曲だと思うわ 冒頭にいちばん合ってるんじゃないかなと

54 20/07/24(金)10:21:58 No.711242336

Sではないけど投資の格付けが妙に細分化されてる印象

55 20/07/24(金)10:22:22 No.711242409

この手のランクはDあたりを持て余しすぎだと思うからもっとフューチャーしてほしい

56 20/07/24(金)10:22:32 No.711242442

Sはスペシャルではなくストラテジーだ

57 20/07/24(金)10:22:39 No.711242459

>Sランクの下にAAAランクとかあるのでは? イージャンイージャンすげーじゃん

58 20/07/24(金)10:22:53 No.711242509

>この手のランクはDあたりを持て余しすぎだと思うからもっとフューチャーしてほしい 本当はSだけどめんどくさいからD!

59 20/07/24(金)10:23:05 No.711242541

変 神 驚 絶 優 上 中 下 喝

60 20/07/24(金)10:23:12 No.711242562

実際もうSからはじめていいよね CとかDとか餌としての価値も無い

61 20/07/24(金)10:23:14 No.711242568

>エピック!レジェンド!プレミアム! 順番が直感的ではない問題もあるけど数字やアルファベット以外で表すのも趣あって好き

62 20/07/24(金)10:23:23 No.711242594

>Sonic Skate Surveyor

63 20/07/24(金)10:23:29 No.711242606

>>Sランクの下にAAAランクとかあるのでは? >すべての敵を滅せよ

64 20/07/24(金)10:23:30 No.711242609

>この手のランクはDあたりを持て余しすぎだと思うからもっとフューチャーしてほしい フィーチャー?

65 20/07/24(金)10:23:30 No.711242611

>Sはスペシャルではなくストラテジーだ ババヤガンさんかっこいいよね… 触ったものを機械から不可視にする能力ってのも渋い

66 20/07/24(金)10:23:42 No.711242649

Super Star Soldier

67 20/07/24(金)10:23:46 No.711242659

本当はEランクだけど勘違いされてSランク

68 20/07/24(金)10:24:19 No.711242762

というかスレ画はSっていう本来規格外で作られたものは受け入れてるのに そのさらに規格外にすぎないSSSに疑問を持ってるの変な気がする

69 20/07/24(金)10:24:34 No.711242807

凱聖 豪将 暴魂 雄闘

70 20/07/24(金)10:24:38 No.711242820

S 別格 A 特上 B 上 C 並

71 20/07/24(金)10:25:11 No.711242924

金銀銅 プラチナ

72 20/07/24(金)10:25:27 No.711242976

>Sはスペシャルではなくストラテジーだ なんだったっけって思ったらパワポケか パワポケってこういうハッタリみたいなの上手いよね

73 20/07/24(金)10:25:42 No.711243026

私Aが最強の設定好き!

74 20/07/24(金)10:25:48 No.711243057

計測不能は全員Sにぶち込めばよくない? Sの中に格差があってもいい

75 20/07/24(金)10:25:55 No.711243081

>凱聖 >豪将 >暴魂 >雄闘 多分相性のある4属性的な奴

76 20/07/24(金)10:25:59 No.711243095

Smokin Sick Style

77 20/07/24(金)10:26:22 No.711243156

ロックマンエグゼでずっと疑問だった

78 20/07/24(金)10:26:23 No.711243159

>私Aが最強の設定好き! エースみたいでやんした…

79 20/07/24(金)10:26:29 No.711243183

>計測不能は全員Sにぶち込めばよくない? >Sの中に格差があってもいい Sの中でも強いのお願いします! なんだよハズレSかよ… みたいな悲劇が生まれるからダメ

80 20/07/24(金)10:27:01 No.711243271

sikko syonben sosou

81 20/07/24(金)10:27:10 No.711243309

本来Aが上限だったところに規格外としてS増えるなら分かるけど最初からS以上が存在するのは イージーノーマルハードだと下手糞でもプライドが邪魔してイージー選ぶの少ないから 実質イージーのノーマルから始まってハードベリーハードにするみたいな欺瞞を感じる

82 20/07/24(金)10:27:18 No.711243332

R SR SSR UR USR USSR

83 20/07/24(金)10:27:22 No.711243345

Fは逆に最弱ですみたいな使われ方してくれるしCとかBもかませみたいなのに多いけどEとかDはなんかあんま見ない

84 20/07/24(金)10:27:42 No.711243419

AAA 山王 A 豊玉 C 湘北

85 20/07/24(金)10:27:44 No.711243422

>Sの中でも強いのお願いします! >なんだよハズレSかよ… >みたいな悲劇が生まれるからダメ 私こういうのが応用と一点突破で大金星を上げる展開好き!

86 20/07/24(金)10:27:45 No.711243427

>sikko syonben sosou おしっこマンSSS!

87 20/07/24(金)10:27:48 No.711243434

パワポケのS級も禁止命令・光操作・機械認識不可と続いたなかでピースメーカーだけアンチエントロピーで別格感あったからなんかな…

88 20/07/24(金)10:28:16 No.711243531

>K 別格

89 20/07/24(金)10:28:18 No.711243536

>計測不能は全員Sにぶち込めばよくない? >Sの中に格差があってもいい 幽白

90 20/07/24(金)10:28:27 No.711243567

こういうランクは直感的に分かるのが重要だから変に凝らない方がみんな幸せになる

91 20/07/24(金)10:28:28 No.711243571

>R >SR >SSR >UR >USR >USSR 最後急に赤くなってる…

92 20/07/24(金)10:28:36 No.711243598

これ海外の格付けが元ネタ?って言い方も変だけどそれが元でいいのかね

93 20/07/24(金)10:28:41 No.711243607

>本来Aが上限だったところに規格外としてS増えるなら分かるけど最初からS以上が存在するのは >イージーノーマルハードだと下手糞でもプライドが邪魔してイージー選ぶの少ないから >実質イージーのノーマルから始まってハードベリーハードにするみたいな欺瞞を感じる そもそもランク付けシステムが発足する段階が描写される作品ってあんまり見ないや

94 20/07/24(金)10:28:48 No.711243627

じゃあ一周して甲乙丙丁で

95 20/07/24(金)10:29:02 No.711243669

ワンパンマンもSの中で格差激しい

96 20/07/24(金)10:29:11 No.711243700

序破急終

97 20/07/24(金)10:29:13 No.711243709

なんか日本が昔使ってました!みたいなのってあるの?

98 20/07/24(金)10:29:14 No.711243710

SSR 大器SSR 極SSR

99 20/07/24(金)10:29:32 No.711243773

>じゃあ一周して甲乙丙丁で 十二支も加えて60段階まで作れるな

100 20/07/24(金)10:29:34 No.711243782

>なんか日本が昔使ってました!みたいなのってあるの? 甲乙?

101 20/07/24(金)10:29:40 No.711243805

EX(C相当)

102 20/07/24(金)10:29:42 No.711243807

黒帯とか白帯とか

103 20/07/24(金)10:29:56 No.711243855

冠位十二階!

104 20/07/24(金)10:29:59 No.711243866

>私こういうのが応用と一点突破で大金星を上げる展開好き! 俺も好き! だけど応用しなくても強い方をお願いします!

105 20/07/24(金)10:30:25 No.711243941

>なんか日本が昔使ってました!みたいなのってあるの? 聖徳太子がやってた

106 20/07/24(金)10:30:31 No.711243962

弱いSがダテにSやってねえわコイツみたいな見せ方されるケース滅多にない気がする

107 20/07/24(金)10:30:41 No.711243987

>こういうランクは直感的に分かるのが重要だから変に凝らない方がみんな幸せになる 上に上にインフレしていくとSがいくつ付いてるのが一番上なのかとか BやCがどのあたりに位置するのか直感的に分からなくなる

108 20/07/24(金)10:31:13 No.711244085

呪術廻戦もいま特級が特級をいじめてるところだ

109 20/07/24(金)10:31:15 No.711244092

>イージーノーマルハードだと下手糞でもプライドが邪魔してイージー選ぶの少ないから >実質イージーのノーマルから始まってハードベリーハードにするみたいな欺瞞を感じる ネットの強さ議論格付けは好きなキャラが低いの嫌だという理由で上にインフレする

110 20/07/24(金)10:31:29 No.711244138

>EX(C相当) 別格だが出力自体はCとわかりやすいけどいいのかこれ…ってなったやつ!

111 20/07/24(金)10:31:55 No.711244206

Sランクの区分が増えすぎたので次からSはDランクです 前のAまでの人はランク外です

112 20/07/24(金)10:31:58 No.711244214

>なんか日本が昔使ってました!みたいなのってあるの? 官位系? 大徳小徳とか正一位とか

113 20/07/24(金)10:32:06 No.711244245

すごい素晴らしいスペシャルランク

114 20/07/24(金)10:32:13 No.711244261

AかSを最上級にすると下限をどこにするか悩む CかFかGかはたまたもっと下か

115 20/07/24(金)10:32:42 No.711244352

今始めれば最初からSランクになれるキャンペーン中!

116 20/07/24(金)10:32:46 No.711244364

>なんか日本が昔使ってました!みたいなのってあるの? 甲乙丙丁で有名なあれ 十干という

117 20/07/24(金)10:32:46 No.711244365

シュードラ ヴァイシャ クシャトリア バラモン

118 20/07/24(金)10:33:02 No.711244404

元は競艇のスター級だよね

119 20/07/24(金)10:33:21 No.711244440

S SS ってなって笑ってたらその上に SSS Z ZZ ってランク3つ増えたゲームがあったな…Zの時点で流石に終わるかと思ったんだが…おかげでSSが頂点な頃に実装された設定上ヤバい奴と最近のそこらハズレ枠奴がSS辺りに一緒くたに押し込められてる

120 20/07/24(金)10:33:38 No.711244491

SSの上がPGになったパワプロ

121 20/07/24(金)10:33:46 No.711244507

>なんか日本が昔使ってました!みたいなのってあるの? この質問は日本が昔からSランクを使ってた元ネタがあるのかって話かと思った

122 20/07/24(金)10:33:59 No.711244548

臨兵闘者怪人烈財前いいよね

123 20/07/24(金)10:34:26 No.711244623

見ろよあいつ濃紫の… まさか大徳級の…!?

124 20/07/24(金)10:34:28 No.711244630

ZとXは後ろなのに別格扱い でもYだけ仲間外れ

125 20/07/24(金)10:34:32 No.711244643

>SSの上がPGになったパワプロ そのうちPAやPSまでなるんだろうか

126 20/07/24(金)10:34:40 No.711244670

ちょっと違うけど審査員の採点式による対戦バラエティ番組とかで 7点から上ぐらいしか使われないのモヤモヤする

127 20/07/24(金)10:34:58 No.711244717

A、AA、AAAじゃダメだったんか

128 20/07/24(金)10:35:06 No.711244735

>ネットの強さ議論格付けは好きなキャラが低いの嫌だという理由で上にインフレする そんな横の英字だけ誤魔化しても上から何番目にいるかが問題じゃないのかと思うが 難易度のと根は同じなんだろうな

129 20/07/24(金)10:35:18 No.711244770

>A、AA、AAAじゃダメだったんか その上はMLBかな

130 20/07/24(金)10:35:23 No.711244789

急に文字増やすな

131 20/07/24(金)10:35:27 No.711244802

>臨兵闘者怪人烈財前いいよね 臨兵闘者皆陣烈在前じゃないのか

132 20/07/24(金)10:35:47 No.711244861

ソシャゲだとスーパーレアやウルトラレアはあるけどハイパーってあんまないよな

133 20/07/24(金)10:36:13 No.711244939

一級二級 初段二段

134 20/07/24(金)10:36:18 No.711244947

やっぱ数字だよ ランク1の上にランク0が来ても違和感ないし

135 20/07/24(金)10:36:24 No.711244959

コモン アンコモン レア エピック レジェンド

136 20/07/24(金)10:36:29 No.711244979

>ちょっと違うけど審査員の採点式による対戦バラエティ番組とかで >7点から上ぐらいしか使われないのモヤモヤする ファミ通クロスレビューにも仮にも他所様の商品に1点や2点を付けない矜恃はあるし…

137 20/07/24(金)10:36:45 No.711245020

>ランク1の上にランク0が来ても違和感ないし 小数点以下が増え続けるやつ

138 20/07/24(金)10:36:49 No.711245034

>ソシャゲだとスーパーレアやウルトラレアはあるけどハイパーってあんまないよな HRはハイレアとかで使われちゃうから

139 20/07/24(金)10:36:51 No.711245043

>やっぱ数字だよ >ランク1の上にランク0が来ても違和感ないし ランクi

140 20/07/24(金)10:37:10 No.711245092

ランク12が最高と誰がいった

141 20/07/24(金)10:37:15 No.711245103

>ソシャゲだとスーパーレアやウルトラレアはあるけどハイパーってあんまないよな HRでハイレアはあるやつはある

142 20/07/24(金)10:37:22 No.711245121

>ちょっと違うけど審査員の採点式による対戦バラエティ番組とかで >7点から上ぐらいしか使われないのモヤモヤする そもそも6点以下のようなやつはオーディションで落ちるんだよきっと

143 20/07/24(金)10:37:26 No.711245133

>やっぱ数字だよ >ランク1の上にランク0が来ても違和感ないし なんか予備校の難易度で0の上がマイナスとかになってたな…

144 20/07/24(金)10:37:26 No.711245135

気分的にSSまでってなるのは多分昔読んだラグナロクのせい

145 20/07/24(金)10:37:30 No.711245146

>やっぱ数字だよ >ランク1の上にランク0が来ても違和感ないし 恒星の等級はマイナスいっちゃってるし...

146 20/07/24(金)10:37:31 No.711245152

SmokinSickStyle

147 20/07/24(金)10:37:42 No.711245196

スレ画までならまだ許せる これ以上増やすやつはもう基準一から見直せよってなる

148 20/07/24(金)10:37:44 No.711245208

>>ランク1の上にランク0が来ても違和感ないし >小数点以下が増え続けるやつ 良いですよねリュウ=1/8192

149 20/07/24(金)10:37:47 No.711245221

>ランク1の上にランク0が来ても違和感ないし アーマークラス!

150 20/07/24(金)10:38:05 No.711245281

>やっぱ数字だよ >ランク1の上にランク0が来ても違和感ないし ランク0と聞くとルール上はランク1として扱いそうだな…

151 20/07/24(金)10:38:30 No.711245365

strategyランク

152 20/07/24(金)10:38:37 No.711245383

S席とかあるだろって上の方にあるけど これも海外では別に使ってない等級らしいな

153 20/07/24(金)10:38:56 No.711245440

>スレ画までならまだ許せる >これ以上増やすやつはもう基準一から見直せよってなる これで現行のシステムが回ってるから継ぎ足すならともかく移行しようとすると大変なことになるし…

154 20/07/24(金)10:38:59 No.711245447

ハイレアのキャラは使われないのを良いことにイラスト係の性癖全力で突っ込んでるイメージ

155 20/07/24(金)10:39:17 No.711245509

>ソシャゲだとスーパーレアやウルトラレアはあるけどハイパーってあんまないよな ポケカにならあるなHRでハイパーレアで大抵一番上のレア度 でもあれレアの上がダブルレアだったり割と独特の名前してるからな…

156 20/07/24(金)10:39:38 No.711245568

>S席とかあるだろって上の方にあるけど >これも海外では別に使ってない等級らしいな 上の方にあるけど日本にしかない特等席のことだからな

157 20/07/24(金)10:40:25 No.711245700

>ハイレアのキャラは使われないのを良いことにイラスト係の性癖全力で突っ込んでるイメージ 好きになるキャラの性能が微妙なのはそういうからくりか…

158 20/07/24(金)10:40:49 No.711245775

上級最上級特上級とかになると苦しい感じがある

159 20/07/24(金)10:40:52 No.711245779

普通下の方が多くて上の方が少ないピラミッド型になるけど たまに上の方が多い逆ピラミッドになってることがある

↑Top