20/07/24(金)05:25:47 朝御飯は のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)05:25:47 No.711211708
朝御飯は
1 20/07/24(金)05:30:16 No.711211979
カタファイナルソード
2 20/07/24(金)05:32:41 No.711212145
これ以上ない宣伝
3 20/07/24(金)05:34:11 No.711212237
この歳でシャウエッセン食えるって健康な歯してるんだね
4 20/07/24(金)05:39:00 No.711212520
日ハムは詰め合わせの一つぐらい贈ってもいいと思う
5 20/07/24(金)05:40:17 No.711212590
>この歳でシャウエッセン食えるって健康な歯してるんだね シャウエッセンそんな固い食べ物じゃないだろう あらかじめら切っておけばケーシングもそんな気にならんだろうし
6 20/07/24(金)05:45:04 No.711212880
su4069862.jpg 普通に食べてるぞツヤ子は
7 20/07/24(金)05:45:22 No.711212896
フフフフッ
8 20/07/24(金)05:45:59 No.711212937
健啖
9 20/07/24(金)05:47:06 No.711213008
語りがとても上手だけどそういうお仕事でもしてたんだろうか
10 20/07/24(金)05:47:49 No.711213051
そういや俺シャウエッセンもう10年以上食ってないわ
11 20/07/24(金)05:48:04 No.711213065
食べる楽しみってのは健康の秘訣だなぁ
12 20/07/24(金)05:50:55 No.711213240
「」はなんかやたらシャウエッセン好きだよね よくカタログで見るし 俺はあんま買わないけど
13 20/07/24(金)05:52:21 No.711213333
いや俺はエルンテフェストの方が好きだよ でもツヤ子はシャウエッセンがいいってさ
14 20/07/24(金)05:52:50 No.711213367
カタシャウエッセン
15 20/07/24(金)05:55:41 No.711213534
カタログで毎回オープンワールド系の要塞前に見える
16 20/07/24(金)05:56:35 No.711213599
ウインナー自体ほぼ食べないけど スレでやたら美味い美味い言われてるやつを見ると探して買ってしまう
17 20/07/24(金)05:57:26 No.711213653
シャウエッセンが発売された当時は衝撃だったけど 今食うと他のと比べて皮が硬すぎて口の中に残るから 他のやつのほうが美味いなと感じる
18 20/07/24(金)05:57:57 No.711213678
シャウエッセンは美味いからな…
19 20/07/24(金)05:58:40 No.711213733
ジョンソンヴィルが個人的ナンバーワンだけどシャウエッセンに不満があるかと言われたらカケラもない程度には好き
20 20/07/24(金)06:07:25 No.711214239
今日の朝ごはんが決まった
21 20/07/24(金)06:10:06 No.711214422
>シャウエッセンが発売された当時は衝撃だったけど >今食うと他のと比べて皮が硬すぎて口の中に残るから >他のやつのほうが美味いなと感じる 自分は逆にあの最後まで皮が口の中に残る感じがないと駄目な身体になってしまった…
22 20/07/24(金)06:11:23 No.711214510
>su4069862.jpg >普通に食べてるぞツヤ子は なんか温かい気持ちになるのを通り越して泣きそうだ…
23 20/07/24(金)06:13:46 No.711214648
CM出せるレベル
24 20/07/24(金)06:15:35 No.711214754
いつ見てもさんまが一足先に笑うのが性格出てるなあってなる 産まれながらのゲラというか
25 20/07/24(金)06:18:03 No.711214906
肉を食う老人は強い
26 20/07/24(金)06:19:14 No.711214972
ググったらこの後シャウエッセンの公式ヒと交流したんだな ss354457.png 良い話だ
27 20/07/24(金)06:19:51 No.711215016
性格じゃなくて誘い笑いというお笑い技術だ
28 20/07/24(金)06:19:56 No.711215023
24歳からシャウエッセンに出会うまで40年も耐えないといけないのか…
29 20/07/24(金)06:20:45 No.711215078
>性格じゃなくて誘い笑いというお笑い技術だ なるほど…
30 20/07/24(金)06:22:15 No.711215169
いい写真だ
31 20/07/24(金)06:22:51 No.711215210
ひ孫に囲まれて食べるシャウエッセンは美味いか?
32 20/07/24(金)06:23:42 No.711215268
サンキューシャウエッセン
33 20/07/24(金)06:24:21 No.711215307
売ってる方としちゃこれほど嬉しいことはないだろう
34 20/07/24(金)06:24:33 No.711215320
シャウエッセンは価格と味が安定してるし ほとんどの店で扱ってて買いやすいし欠点がない
35 20/07/24(金)06:24:54 No.711215343
シャウエッセンはうまいからな…
36 20/07/24(金)06:25:56 No.711215428
ババアが…いつまでも元気にシャウエッセン食べてろよ…
37 20/07/24(金)06:28:31 No.711215620
ちょっとお高いかなとはおもう 特売で350円前後だとうれしい
38 20/07/24(金)06:29:41 No.711215691
背景の炭鉱もいい味出してる
39 20/07/24(金)06:32:11 No.711215864
はじめてボイルしたシャウエッセン食べた時の衝撃よ
40 20/07/24(金)06:32:23 No.711215876
笑えるし感動するってすごいよこれ…
41 20/07/24(金)06:35:58 No.711216106
>24歳からシャウエッセンに出会うまで40年も耐えないといけないのか… でもそこから30年シャウエッセン堪能できるんだぜ
42 20/07/24(金)06:36:59 No.711216175
いい笑顔だなつや子!
43 20/07/24(金)06:38:27 No.711216262
いっぱい食べろつや子…
44 20/07/24(金)06:39:45 No.711216359
そんな人生変えるレベルかシャウエッセン
45 20/07/24(金)06:42:20 No.711216539
そう言う「」にはシャウエッセンレベルの食べ物無いのかい?
46 20/07/24(金)06:43:29 No.711216618
ツヤ子大牟田なの!? 近くにいるのか…
47 20/07/24(金)06:44:12 No.711216665
>そんな人生変えるレベルかシャウエッセン 生まれたときからシャウエッセンだった世代なのでシャウエッセンのない赤ウインナーだけの世界とか考えられない
48 20/07/24(金)06:44:14 No.711216672
>ひ孫に囲まれて食べるシャウエッセンは美味いか? この世の美味いものの中でも上位に入るだろうな…
49 20/07/24(金)06:48:35 No.711216991
発売から1年で出荷ベースで100億で1989年3月期には300億円とか ツヤ子意外も衝撃を受けたんだ
50 20/07/24(金)06:51:04 No.711217176
シャウエッセンとアルトバイエルンは食べ比べるとやっぱシャウエッセンだなってなる
51 20/07/24(金)06:56:20 No.711217550
シャウエッセンが現れる前のウインナーはどんなんだったんだ
52 20/07/24(金)06:57:55 No.711217664
あのパキッって食感が最高過ぎて 他のブツリッて感じのだと物足りなくなってしまう
53 20/07/24(金)06:58:41 No.711217712
>シャウエッセンが現れる前のウインナーはどんなんだったんだ 今でも激安のソーセージ買えば近いの味わえるよ 昔のよりはぜんぜん美味くはなってるけど
54 20/07/24(金)06:59:19 No.711217763
>生まれたときからシャウエッセンだった世代なのでシャウエッセンのない赤ウインナーだけの世界とか考えられない 赤ウィンナーは料理としてはシャウエッセンほどじゃなくてもお弁当のおかずとしてご飯を口に運ばせる性能はシャウエッセンを凌駕するともいえる あと安い
55 20/07/24(金)07:00:32 No.711217842
シャウエッセン食べたくなってきた
56 20/07/24(金)07:00:50 No.711217868
ソーセージとかあまり好きじゃなかったけど シャウエッセンで一気に好きになったから よくできたウインナーです
57 20/07/24(金)07:01:14 No.711217898
>シャウエッセンが現れる前のウインナーはどんなんだったんだ ここで誕生秘話読めるけど https://www.nipponham.co.jp/seq/history/ それによれば >本格的なウインナーは一部の高級食材として存在していましたが、一般に手にすることができたウインナーの多くは赤いウインナーや皮なしウインナー、魚肉ソーセージでした。 >それまでのウインナーはフライパンで炒めるのが主流でしたが、シャウエッセンがめざしたのは本場ドイツに負けないおいしさ。そこでシャウエッセンは、ドイツでは一般的ですが当時日本ではまだあまり知られていなかった、ボイル=ゆでて食べることを前面に押し出して広告を展開することにしました。
58 20/07/24(金)07:01:31 No.711217920
ソーセージ好きじゃ無いやつはじめてみた
59 20/07/24(金)07:01:32 No.711217921
悪質なステマ
60 20/07/24(金)07:01:32 No.711217922
赤ウインナーメインだった気がするシャウエッセンとアルトバイエルンが襲来する前は
61 20/07/24(金)07:01:56 No.711217948
こういうのはバイラルっていうんだ
62 20/07/24(金)07:02:02 No.711217956
業務スーパーの鶏肉と成分表示でめちゃめちゃ上位にくる増粘材なんかのつなぎでめちゃめちゃかさましした㎏単位のまずいソーセージ買ったら昭和の時代はこういうのあったわ…ってなれる あとは缶詰のやつとか…
63 20/07/24(金)07:02:09 No.711217963
カタ野営地を外出して中の様子を確認する境井殿
64 20/07/24(金)07:03:49 No.711218085
もうツヤ子に残り一生分のシャウエッセンあげるぐらいしてもいいんじゃねえかな
65 20/07/24(金)07:04:07 No.711218103
ハムは安いの適当に買ってもあまり変わらんけど ウインナーは安い奴はだめだな
66 20/07/24(金)07:04:38 No.711218136
動画見てないけどこういうのはたいてい台本あるよ
67 20/07/24(金)07:05:00 No.711218159
>もうツヤ子に残り一生分のシャウエッセンあげるぐらいしてもいいんじゃねえかな 買ってきて食べるという一連の経緯が日常に組み込まれてるのが大事なのかもしれない それはそれとしてお礼状と詰め合わせは位は送っていいと思う
68 20/07/24(金)07:05:56 No.711218228
>動画見てないけどこういうのはたいてい台本あるよ スレ見なくても荒らせる魔法の台本きたな…
69 20/07/24(金)07:05:57 No.711218229
>ソーセージ好きじゃ無いやつはじめてみた 俺も好きだけどそんなに気分じゃない時に食うと脂っこくてしょっぱすぎてくん液の主張が食事全体や料理内でのバランスに対してはげしすぎるなって思うときもある インスタントラーメンに入れたときとかさ…
70 20/07/24(金)07:07:12 No.711218318
90過ぎのばあちゃんが笑顔で家族とソーセージ食ってる写真だけで俺は笑顔になれるからそれでいいんだ アニメや漫画だって作り話で実は存在しないんだぜ
71 20/07/24(金)07:07:24 No.711218330
表には出ないだけで詰め合わせとかは贈られてるんじゃないかな いい宣伝にはなった
72 20/07/24(金)07:07:28 No.711218336
>買ってきて食べるという一連の経緯が日常に組み込まれてるのが大事なのかもしれない 買って来る楽しみってのは考えてなかった なるほどな
73 20/07/24(金)07:07:46 No.711218353
>動画見てないけどこういうのはたいてい台本あるよ そりゃちゃんとした動画取りたいときは素人の撮影でも台本作るだろ…
74 20/07/24(金)07:09:09 No.711218442
> インスタントラーメンに入れたときとかさ… いいか?普通の人はインスタントラーメンにソーセージは入れない
75 20/07/24(金)07:10:39 No.711218553
> あとは缶詰のやつとか… あれはあれでウインナーとは別の食べ物として見れば 酒のつまみにするにはいい感じだし
76 20/07/24(金)07:12:41 No.711218713
ウィニー!
77 20/07/24(金)07:13:11 No.711218735
カタ蒙古の砦
78 20/07/24(金)07:20:47 No.711219298
>カタログで毎回オープンワールド系の要塞前に見える 完全に後ろの建物が木塀で囲ってある砦だよね…
79 20/07/24(金)07:23:26 No.711219527
98なのに俺より滑舌がいい
80 20/07/24(金)07:24:05 No.711219582
>98なのに俺より滑舌がいい そういえば俺もそうだな…
81 20/07/24(金)07:25:27 No.711219678
まさに勝利者(ウィンナー)だな
82 20/07/24(金)07:28:29 No.711219914
最近よく加工肉は発がんのリスク高めるって言われてるね がんばれ日本ハム
83 20/07/24(金)07:28:50 No.711219944
ステーキとかオムライスとか来るんだろうなあ… しゃうえっせん
84 20/07/24(金)07:28:57 No.711219952
うめーシャウエッセンうめー
85 20/07/24(金)07:29:56 No.711220034
ツヤ子この歳でヒやってんの!?すげーな!
86 20/07/24(金)07:30:37 No.711220093
実際シャウエッセン買っちゃったよ俺は
87 20/07/24(金)07:31:09 No.711220136
>最近よく加工肉は発がんのリスク高めるって言われてるね ツヤ子がこの歳までシャウエッセン食ってる時点で説得力ねぇな
88 20/07/24(金)07:32:34 No.711220268
>ツヤ子この歳でヒやってんの!?すげーな! よく見ろ家族が書いてる
89 20/07/24(金)07:32:45 No.711220280
>最近よく加工肉は発がんのリスク高めるって言われてるね そういうのって何十年毎日食べ続けたら1割アップとかそういうのだし
90 20/07/24(金)07:33:14 No.711220321
子供の頃はよく食べてたけど 自炊するようになると殆ど手に取らなくなったな 高いんだもの
91 20/07/24(金)07:33:29 No.711220344
>>最近よく加工肉は発がんのリスク高めるって言われてるね >そういうのって何十年毎日食べ続けたら1割アップとかそういうのだし じゃあつや子が食べ続けて1000歳になるころには…
92 20/07/24(金)07:34:10 No.711220406
>> あとは缶詰のやつとか… >あれはあれでウインナーとは別の食べ物として見れば >酒のつまみにするにはいい感じだし 皮がパリッパリで美味いよね
93 20/07/24(金)07:35:05 No.711220483
>そういうのって何十年毎日食べ続けたら1割アップとかそういうのだし ツヤ子婆さんもそんくらい食ってそうだけど大丈夫そうだな…
94 20/07/24(金)07:36:42 No.711220618
45年前にシャウエッセン食べ始めるときより 今の方が確実にガンのリスクが上がってるからな…
95 20/07/24(金)07:37:46 No.711220712
>語りがとても上手だけどそういうお仕事でもしてたんだろうか からくりTVはもう全部やらせってのがバレちゃってるから俺はもう素直に楽しめない
96 20/07/24(金)07:38:00 No.711220727
カタGTASA
97 20/07/24(金)07:40:33 No.711220937
>からくりTVはもう全部やらせってのがバレちゃってるから俺はもう素直に楽しめない そうですか
98 20/07/24(金)07:41:47 No.711221044
>ソーセージ好きじゃ無いやつはじめてみた そこそこいると思うよ まぁそれでもシャウエッセンは美味いと思うよ
99 20/07/24(金)07:41:53 No.711221056
うちはアルトバイエルン派なんだ しかし最近のウィンナー肉汁多すぎてびっくりする
100 20/07/24(金)07:45:21 No.711221383
声が可愛い
101 20/07/24(金)07:48:29 No.711221679
>そういうのって何十年毎日食べ続けたら1割アップとかそういうのだし チンゲンサイか何かの野菜もそんな話出てたよね 毎日20kg食べるとガンになる可能性が5倍みたいなやつ
102 20/07/24(金)07:48:56 No.711221719
>毎日20kg なそ
103 20/07/24(金)07:51:47 No.711221982
普段魚肉ソーセージ食べてたらシャウエッセン食べたら衝撃受けるだろうな 子供の頃受けた気がする
104 20/07/24(金)07:52:25 No.711222035
>からくりTVはもう全部やらせってのがバレちゃってるから俺はもう素直に楽しめない 悔しいね~
105 20/07/24(金)07:53:53 No.711222196
ぶっちゃ食い物でガンのリスクなんて変なものでもない限り気にすることはないよ 気にしだしたらありとあらゆる食べ物にガンの危険性が含まれてることになるし
106 20/07/24(金)07:54:44 No.711222296
コストコで売ってる1kg袋のシャウエッセンは完全に罠 小分けの方が美味しさが長持ちする
107 20/07/24(金)07:55:08 No.711222339
やらせだと98歳の老婆も滑舌良くなるんです?