虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ずっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/24(金)04:57:38 No.711210004

    ずっと家に篭ってるせいで体力が有り余ってるのだろうか 日々午前2時に起きる->午前5時に起きるを繰り返している 今日は2時の回でネットしてるけど休みだしいいかテヘペロ!ってしちゃうのが良くないんだろうなあ 「」は日々自粛生活での体力の余剰どう解消してるの

    1 20/07/24(金)04:59:37 No.711210129

    思考してる それとたまにカタログに出てる腕立てみたいなやつやってる

    2 20/07/24(金)05:05:00 No.711210505

    俺は自粛が始まってからすぐにこうなることを予見して筋トレを始めた すぐにチューブとアブローラーと懸垂台を買って週5回の筋トレをしはじめた 厚労省によれば週3回以上の運動を1年以上だか続けてるのが運動してることになるそうだ あとストレスで食べ物が増えたり、減りすぎたりしないように食べ物のメモを取るようにもなった これが新しい生き方というやつなのかもしれないなあと思った あともしかしたら体力どうのではなくメラトニンの働きがおかしいからかもしれない その場合は日の光を浴びるとかビタミンDを取るだとかすると良くなるそうだが 季節の変わり目なので自律神経が破壊されているというのもあるのかもしれない

    3 20/07/24(金)05:07:59 No.711210699

    「」らしからぬ論理的なアドバイスありがとう 最近雨で日光みてねえな

    4 20/07/24(金)05:12:40 No.711210966

    梅雨の時期には自律神経おかしくなる人が増えると聞くな

    5 20/07/24(金)05:13:24 No.711210995

    動いてないんだから寝る時間も少なくていいんだだから今からゲームしたり遊んじゃうんだとてもお得だ

    6 20/07/24(金)05:18:32 No.711211275

    なんでもいい方に考えるのは極めて賢い生き方

    7 20/07/24(金)05:25:34 No.711211694

    運動してる「」偉いな 俺もやってるけど家の中じゃそこまで疲れなくて全然眠くならない… 緩やかでも一日中外で活動する方が夜疲れて眠くなるよね

    8 20/07/24(金)06:07:39 No.711214253

    お散歩たのちい 雨止め

    9 20/07/24(金)06:10:20 No.711214435

    冷房で温度低めにするとすぐ寝れる

    10 20/07/24(金)06:33:27 No.711215935

    数えたら6.5時間寝てるから問題ないぜ

    11 20/07/24(金)06:37:27 No.711216202

    >日々午前2時に起きる->午前5時に起きるを繰り返している ずっと起きてない?

    12 20/07/24(金)06:37:40 No.711216217

    同じく2時くらいに目覚めるけどストレスのせいだと思ってたわ 寝足りない気分になってしまう

    13 20/07/24(金)06:39:32 No.711216340

    シコったら眠れるよ

    14 20/07/24(金)06:40:42 No.711216429

    入眠時間後ろに1時間ずつぐらいずらしていくのが一番調子いい

    15 20/07/24(金)06:58:27 No.711217697

    昼ごろに眠くならないなら羨ましい