虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)03:59:05 3年ほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)03:59:05 No.711205782

3年ほど前に香港旅行行ったんだ ジャッキー・チェンのファンなので現地ガイドに ジャッキー・チェングッズはどこで買えますか?と質問したら 「ジャッキー・チェンは北京の手先だから、香港じゃもう全然人気ない」って言われて教えてもらえなかった JCの映画見てて急にその事を思い出したよ ポリス・ストーリーREBORN凄いクソ映画だった

1 20/07/24(金)04:00:47 No.711205908

そんなひどいのか…

2 20/07/24(金)04:02:18 No.711206041

掴みのトーク上手そうなスレ「」

3 20/07/24(金)04:04:23 No.711206197

>そんなひどいのか… ポリス・ストーリーと思ってみなければまぁ凡作かなと思う そもそも、邦題でポリス・ストーリーとつけただけで本当はポリストーリーと関係ない映画 当然ストーリーも繋がってないしスタートレックのボーグみたいなサイボーグ兵士とバイオハザードみたいな世界観で戦う ジャッキー映画に求めるキレのいいアクションとかはない

4 20/07/24(金)04:05:29 No.711206298

それじゃ今香港行けば大人気だろうなジャッキー

5 20/07/24(金)04:06:17 No.711206371

>そもそも、邦題でポリス・ストーリーとつけただけで本当はポリストーリーと関係ない映画 なぜそんなひどいことを…

6 20/07/24(金)04:06:24 No.711206385

スレ画新しいボーグじゃないのか…

7 20/07/24(金)04:06:32 No.711206393

田舎の芸人が上京して方言捨てたから地元じゃ人気ないみたいな

8 20/07/24(金)04:08:25 No.711206541

>>そもそも、邦題でポリス・ストーリーとつけただけで本当はポリストーリーと関係ない映画 >なぜそんなひどいことを… 日本の配給元が無茶やったのかなと思ったらどうも日本公開版だけジャッキーチェンが英雄故事を歌って主題歌として収録してる 中国の制作元が日本でやるならポリス・ストーリーの続編ってことにしようぜとしたらしい

9 20/07/24(金)04:08:53 No.711206582

>>そもそも、邦題でポリス・ストーリーとつけただけで本当はポリストーリーと関係ない映画 >なぜそんなひどいことを… 配給会社がポリスストーリーって付けときゃ見てくれるだろって思ってる説

10 20/07/24(金)04:10:11 No.711206676

えぇ…そうなのジャッキー…? まぁどこまで信じていいかわかんないけど

11 20/07/24(金)04:10:28 No.711206707

まあ普通に中華右翼だからな…

12 20/07/24(金)04:11:21 No.711206764

>スレ画新しいボーグじゃないのか… スタートレックスレだと思って開いたわ…

13 20/07/24(金)04:11:33 No.711206780

まぁよく考えたら俺もそんなにジャッキーと絡み無いしな

14 20/07/24(金)04:12:09 No.711206822

ジャッキー好きだけどよく考えたら昔の映画しか知らねえや…

15 20/07/24(金)04:13:23 No.711206900

セガールの作品がなんでも沈黙シリーズ扱いされるよなもんか

16 20/07/24(金)04:13:24 No.711206904

>ジャッキー好きだけどよく考えたら昔の映画しか知らねえや… ジャッキーファンだが 個人的にジャッキーのピークは90年代で ラッシュアワーあたりが最後の輝きだったなと思ってるよ

17 20/07/24(金)04:15:28 No.711207083

最後に見たのはレゴニンジャGO 飛んできたコップを5つぐらい空中でキャッチするのが見せ場

18 20/07/24(金)04:16:18 No.711207152

昔のジャッキーは香港人だったけど今は違うってのはよく聞く

19 20/07/24(金)04:16:42 No.711207178

…LEGO!?

20 20/07/24(金)04:17:55 No.711207270

ザ・フォーリナーのくたびれたジャッキー好き

21 20/07/24(金)04:28:54 No.711208091

どうしても膝が痛々しい

22 20/07/24(金)04:31:03 No.711208228

>そもそも、邦題でポリス・ストーリーとつけただけで本当はポリストーリーと関係ない映画 見た時ポリス・ストーリーこんな話だっけ……?って思ったけど違うのかよクソ!

23 20/07/24(金)04:33:25 No.711208418

ジャッキーは中共に息子を人質に取られた様なもんだから…

24 20/07/24(金)04:34:18 No.711208475

ポリスストーリーじゃないっぽいけど REBORNの主題歌はおなじみ英雄故事なのでやっぱりポリスストーリーなのかもしれない

25 20/07/24(金)04:37:15 No.711208678

>ジャッキーは中共に息子を人質に取られた様なもんだから… そんな事よりずっと前から台湾に喧嘩売って大問題になったり政治的には滅茶苦茶過激な人だよ

26 20/07/24(金)04:37:27 No.711208692

ポリスストーリーだから見たけど これ単品として見るならフォーリナーの方が好み ここ最近のジャッキー映画だとかなり当たりだと思うここ最近扱いして良いのか分からんけど

27 20/07/24(金)04:48:51 No.711209435

香港人として言わせてもらうと ジャッキー・チェンの映画についていわゆる「世代」な人達って中国本土にはあんまり居ないんだ 彼の全盛期には中国本土で正式上映されてなかった 香港は中国の一部ではあるんだけど香港映画は2000年頃までは外国映画と同じ扱いを受けていたんだよね ジャッキー作品といっても正式に配給される作品数はそんなに無かったので、今ジャッキーを知ってる人たちは90年代当時によほどの映画好きだった人か、最近になってネットサービスで彼の映画を見た人 実は結構マニアックな部類に入るんだよ 今の中国でジャッキーファンを探すというのは日本でいうと2020年に千葉真一ファンを探すような感じ 居ないわけじゃないんだけど、今千葉真一が話題の第一党って人はそんなに居ないと思うんだよね 中国本土では微妙な人気で香港では親中派の間で人気がある 中国国外では彼の映画を好きだった古いファンがまだまだ多い そういう印象がある というわけで彼が稼ぐ場は中国国外になってしまってるんだよね

28 20/07/24(金)04:49:08 No.711209449

今中国で人気のある俳優というと劉 徳華とか呉 京とか 陳曉とか楊洋がすごい人気だね 意外と中国国外の中国系も人気で台湾の炎亞綸とか中国系アメリカ人のワン・リーホンも人気よ ドニー・イェン辺りになるともうちょっと古い印象で活躍はしてるけどアメリカ映画の人って感じだな 日本でいうと真田広之 ちなみに私が真田広之を日本映画で最後に見たのは「らせん」で死体を解剖される役だった

29 20/07/24(金)04:49:10 No.711209450

香港人はじめてみた

30 20/07/24(金)04:49:25 No.711209465

あいつ

31 20/07/24(金)04:49:54 No.711209494

>香港人はじめてみた 渡航規制解けたら家族連れて日本人になろうと思ってるよ

32 20/07/24(金)04:50:06 No.711209516

面白い話が聞けた こんな時間まで起きててよかったありがとう!

33 20/07/24(金)04:50:46 No.711209557

コピペじゃないの!?

34 20/07/24(金)04:51:39 No.711209598

>>香港人はじめてみた >渡航規制解けたら家族連れて日本人になろうと思ってるよ こないだ香港の写真スレ立てた人?

35 20/07/24(金)04:52:32 No.711209641

>ちなみに私が真田広之を日本映画で最後に見たのは「らせん」で死体を解剖される役だった パートのおばちゃんが真田広之好きで らせんであんな姿になっちゃってさ…って言ってたの思い出した

36 20/07/24(金)04:53:05 No.711209686

あいつ… 香港作家のオススメ漫画ってある?

37 20/07/24(金)04:53:57 No.711209738

香港からレスしてんの?

38 20/07/24(金)04:54:28 No.711209785

>>香港人はじめてみた >渡航規制解けたら家族連れて日本人になろうと思ってるよ やっぱり例の法改正の影響?

39 20/07/24(金)04:54:33 No.711209787

>ドニー・イェン辺りになるともうちょっと古い印象で活躍はしてるけどアメリカ映画の人って感じだな >日本でいうと真田広之 確かに最近はアメリカ映画でしか見ないなヒロユキ…

40 20/07/24(金)04:57:31 No.711209999

>>>香港人はじめてみた >>渡航規制解けたら家族連れて日本人になろうと思ってるよ >こないだ香港の写真スレ立てた人? いや、違いますね 名乗ったの初めてよ >パートのおばちゃんが真田広之好きで >らせんであんな姿になっちゃってさ…って言ってたの思い出した 私も真田広之好きだよ、一番好きなのは「リメインズ 美しき勇者たち」 アクションがすごいのと村松美香がエッチでたまらないよ 香港映画ではジャッキー・チェンのポリス・ストーリーやドランクモンキーも好きだな、あとは、男たちの挽歌とか… 80-90年代の香港映画は「世代」だよ インファナル・アフェアや恋する惑星のような2000年代以降の映画も好きだけどね、最近のはあんまりピンとこないな 本土と合作になると大体微妙な感じになる、イデオロギーを感じるのが醒める、戦狼とかね

41 20/07/24(金)04:57:55 No.711210026

待って待って香港人さん俺より日本語上手なんですけど!

42 20/07/24(金)04:58:17 No.711210054

>香港からレスしてんの? 日本に住んで長いので日本からレスしています この際帰化しようかと 家族連れて >やっぱり例の法改正の影響? うん

43 20/07/24(金)04:58:55 No.711210097

>確かに最近はアメリカ映画でしか見ないなヒロユキ… 渡辺謙は日本でも活動してるのにどうして…

44 20/07/24(金)04:59:34 No.711210125

やっぱり海外に亡命しようとしてる香港の人って多いのかな

45 20/07/24(金)05:00:05 No.711210165

>この際帰化しようかと >家族連れて できるなら私は良いと思う

46 20/07/24(金)05:00:55 No.711210220

本人がすでに日本に住んで長いならかなり現実的な選択肢だよな がんばれ

47 20/07/24(金)05:01:25 No.711210249

>待って待って香港人さん俺より日本語上手なんですけど! しかも例え話が上手だ

48 20/07/24(金)05:02:08 No.711210312

変な事しないなら歓迎するよ…いや本当に

49 20/07/24(金)05:04:11 No.711210448

>あいつ… >香港作家のオススメ漫画ってある? 私は映画マニアだが漫画はあまり詳しくないのであまりマニアックな事は言えないのだが 先に話した男たちの挽歌は香港で漫画化されてるよ su4069846.jpg 香港では日本の特撮やアニメ、ゲームなどを色々コミカライズしてる 昔は勝手に作ってるのが多かったが20年くらい前からはちゃんとライセンスとったものが殆どになった http://www.hongkongmanga.com/page045.html

50 20/07/24(金)05:04:17 No.711210458

変なことするのは日本人の方が多いしな!

51 20/07/24(金)05:05:01 No.711210508

そういやジャッキー映画ももう古いか 政治的イデオロギーの前に古い役者に強い人気とかねえわなそら

52 20/07/24(金)05:05:29 No.711210539

日本に来てがんばっててネイティブレベルの語学力もあるのに 「」になってしまったんか

53 20/07/24(金)05:05:46 No.711210555

個人的にブルース・リーは香港でどうなのかは知りたい

54 20/07/24(金)05:06:08 No.711210579

>http://www.hongkongmanga.com/page045.html しらないライダーのマンガだらけだ…

55 20/07/24(金)05:06:24 No.711210594

>日本に来てがんばっててネイティブレベルの語学力もあるのに >「」になってしまったんか そういやそうだな! なぜここにたどり着いてしまったのか

56 20/07/24(金)05:06:54 No.711210622

>>こないだ香港の写真スレ立てた人? >いや、違いますね >名乗ったの初めてよ マジか 写真スレの人も長い事こっちで働いてて今回の香港の件で家族呼ぶ決心したって言ってたわ 似た様な境遇の香港「」が二人もいるってすごいな

57 20/07/24(金)05:07:27 No.711210663

>似た様な境遇の香港「」が二人もいるってすごいな 「」レベルで似たような境遇が多いって割とヤバいんじゃないかな……?

58 20/07/24(金)05:07:31 No.711210669

>個人的にブルース・リーは香港でどうなのかは知りたい 人気がってこと? 当時を知らないんだけど現代では日本と同じくらいの人気だよ 名前は大体知ってる 映画は見たことある人は見たことあるくらい

59 20/07/24(金)05:07:42 No.711210682

リメインズ美しき勇者たちいいよね!僕も大好きだ!

60 20/07/24(金)05:08:23 No.711210730

ジョニートー大好きなのに香港派過ぎてもう映画撮れないみたいな話聞いたけどホントなのかな?

61 20/07/24(金)05:09:18 No.711210781

ここだけで日本に住もうと決心してる香港人二人もいるの面白いな データで言うともしかしたら結構な数がいるのかもね

62 20/07/24(金)05:09:19 No.711210785

>「」レベルで似たような境遇が多いって割とヤバいんじゃないかな……? 割りとというかニュースで入ってくる情報だけでももう民族弾圧レベルな気がする…

63 20/07/24(金)05:09:21 No.711210789

>似た様な境遇の香港「」が二人もいるってすごいな 日本語が話せるなら日本で暮らしたほうが安全だと思うのは自然かも 香港はある程度年代から上は英語話せる人が多いので今回の件でイギリスや北米に渡る人のほうが多いと思う

64 20/07/24(金)05:10:09 No.711210830

空想上の生き物みたいな扱いだなリー

65 20/07/24(金)05:10:48 No.711210860

なんか貴重な話が聞けたわ…早起きしてよかった

66 20/07/24(金)05:11:35 No.711210907

故郷に幻滅してしまうってレベルじゃなく大変だろうけど 長文でもわかりやすい丁寧さとかすごいよ 日本で平和な日々になるといいね…!

67 20/07/24(金)05:11:39 No.711210911

俺もスタトレTNGが新映画出すとおもってスレ開いた パトリック・スチュワートいいよね…

68 20/07/24(金)05:11:49 No.711210918

>ジョニートー大好きなのに香港派過ぎてもう映画撮れないみたいな話聞いたけどホントなのかな? 彼はおそらく台湾かアメリカで活動するんじゃないだろうか 今度の香港の一連の騒ぎでは映画界からも沢山の人が抗議の声を上げたがそういう人たちはもう残れないと思う ジョニー・トーも香港のテレビ番組でかなり過激な事を言ってた まさはるすぎるからもうやめておこうか

69 20/07/24(金)05:11:55 No.711210923

イギリスは市民権得られるように動いてるな

70 20/07/24(金)05:11:57 No.711210928

>なぜここにたどり着いてしまったのか 行き場のない人や脛に傷持つものって意外と多いんだよ 現実世界だと人を信用できないしうっかり漏らしちゃいけない事いいそうで好きな相手を作ったりセックスしたりもできない そんな表に出れない人たちも実はそれなりにいる

71 20/07/24(金)05:13:22 No.711210992

>>なぜここにたどり着いてしまったのか >行き場のない人や脛に傷持つものって意外と多いんだよ >現実世界だと人を信用できないしうっかり漏らしちゃいけない事いいそうで好きな相手を作ったりセックスしたりもできない >そんな表に出れない人たちも実はそれなりにいる なんで「」になったの?みたいな話題あったらこれパクるわ

72 20/07/24(金)05:13:51 No.711211013

香港人って今英国籍取れるようにしてもらえそうじゃなかったっけ そっちの方が便利そうじゃん …と思ったけど英国はEU抜けるから欧州ブラブラもうできないからそんな便利でもないのかな… あと香港人ってミドルネーム全員持ってるじゃん ミドルネーム教えて っていうと香港人がすごく照れるのなんで

73 20/07/24(金)05:14:07 No.711211025

俺句読点使わずこんな長文読みやすくレスできねえわ 俺より日本語上手だな

74 20/07/24(金)05:14:13 No.711211031

>「リメインズ 美しき勇者たち」 子供の頃に見たトラウマでオレが獣姦に目覚めた作品だわ…

75 20/07/24(金)05:14:22 No.711211043

>なぜここにたどり着いてしまったのか 大した理由はなく、ただオタクだったからです

76 20/07/24(金)05:16:04 No.711211138

>行き場のない人や脛に傷持つものって意外と多いんだよ >現実世界だと人を信用できないしうっかり漏らしちゃいけない事いいそうで好きな相手を作ったりセックスしたりもできない >そんな表に出れない人たちも実はそれなりにいる 耳が痛い…まるで自分の事を言われているようだ…

77 20/07/24(金)05:16:20 No.711211149

>っていうと香港人がすごく照れるのなんで 別に照れないよ 普通に名乗るし 私のイングリッシュネームはワサビだよ もう質問コーナー終わりにしときましょうかスレの主旨と違う

78 20/07/24(金)05:16:33 No.711211164

まあオタクやるなら日本だわな…それだけは間違いなく確実

79 20/07/24(金)05:17:17 No.711211204

じゃミドルネーム教えて!

80 20/07/24(金)05:17:36 No.711211225

しかしポリスストーリーリボーンの話題これ以上どう膨らませるんだ!?

81 20/07/24(金)05:17:51 No.711211237

中国の俳優さんつったらファン・ビンビンしかしらんな… そりゃ妲己ちゃんとか武則天とかやるわ…って凄い美貌

82 20/07/24(金)05:18:06 No.711211253

やっぱ国捨ててもいいやって思えるくらいにヤバいんだな今の香港…

83 20/07/24(金)05:18:08 No.711211259

>>なぜここにたどり着いてしまったのか >行き場のない人や脛に傷持つものって意外と多いんだよ >現実世界だと人を信用できないしうっかり漏らしちゃいけない事いいそうで好きな相手を作ったりセックスしたりもできない >そんな表に出れない人たちも実はそれなりにいる 香港人ですが勘違いされてそうだだから言うとこれは私のレスではないよ 別にやましい事も脛に傷もないです オタク趣味があるから見てるだけ… 虹裏みてることそんな特別なことでもないと思いますが…

84 20/07/24(金)05:18:27 No.711211273

ポリスストーリーは多分一定世代の日本人なら何かしらで観てる気はする

85 20/07/24(金)05:18:59 No.711211292

ん?二人いるの?

86 20/07/24(金)05:19:15 No.711211309

いや端から見ててもやばすぎるように見えてるよアレ…

87 20/07/24(金)05:19:38 No.711211334

>私のイングリッシュネームはワサビだよ 日本語じゃねえか!

88 20/07/24(金)05:19:50 No.711211343

imgにいるのは特殊じゃない……?

89 20/07/24(金)05:20:30 No.711211386

>ん?二人いるの? 日本の「」が解説してくれただけだと思います でも別に私脛に傷があるとか特別な事情があるわけではないので…… 私はレスここまでにしておきます

90 20/07/24(金)05:20:48 No.711211406

なんか香港って常に大国のおもちゃにされてるイメージ

91 20/07/24(金)05:20:50 No.711211409

実際ポリスストーリーREBONE観たことある「」はここでアンケートしても一人いるかどうかレベルでは…

92 20/07/24(金)05:21:53 No.711211478

香港大変そうだし頑張って欲しい

93 20/07/24(金)05:21:59 No.711211481

香港って繁体語よな 同じ繁体語の台湾とかチョー安易に移住できそうだけど

94 20/07/24(金)05:22:37 No.711211523

HongKong! wasabichang!

95 20/07/24(金)05:23:26 No.711211569

ジャッキーに戻すと レッドブロンクスのミンチのゴア表現がキツ過ぎて あの辺からしんどいな…ってなっちゃったな なのでラッシュアワーを見ずじまい

96 20/07/24(金)05:23:53 No.711211600

>千葉真一ファンを探すような感じ なるほどなー 千葉真一も海外ファンが多い感じだもんね

97 20/07/24(金)05:24:18 No.711211624

ジャッキーは映画がテレビでよく深夜にやってたぐらいだな

98 20/07/24(金)05:24:29 No.711211640

香港人は中国国籍じゃない人が実は多くて 国籍がイギリスだったりカナダだったりオーストラリアだったりする人が多いから 亡命!ってほどでなくても気軽に香港出ていくよ ミドルネームは自分で勝手につけるので英語じゃない名前も多い 香港に住んでるだけで日本人だってミドルネーム勝手に考えて名乗っても良いよ

99 20/07/24(金)05:25:21 No.711211684

小さい椅子使った殺陣はキレッキレで見ていて楽しかった記憶がある

100 20/07/24(金)05:25:27 No.711211688

田中・D・太郎とかでもいいのか

101 20/07/24(金)05:25:53 No.711211713

日本に住んでる日本人だって名乗っていいよな

102 20/07/24(金)05:26:12 No.711211741

山田キカイダー太郎

103 20/07/24(金)05:26:15 No.711211744

面白いスレだ

104 20/07/24(金)05:26:53 No.711211778

山田ヴァレンティン太郎とか勝手に名乗っていいならそれはそれで楽しそうだ

105 20/07/24(金)05:27:06 No.711211787

オタクなら好きな絵師の一人や二人いるはずだぜ なんての聞いてもいいのかな

106 20/07/24(金)05:27:11 No.711211793

え…ミドルネームって洗礼名だから聖人の名前じゃ無いとダメなんじゃなかったっけ… そんな自由でいいの…

107 20/07/24(金)05:27:41 No.711211822

>日本に住んでる日本人だって名乗っていいよな まぁ良いんだけど… 香港だと勝手に作ったミドルネームも役所に登録すれば公的に使用できる

108 20/07/24(金)05:27:50 No.711211830

名乗るのは勝手でも公式な書類にもそのミドルネーム書けるの?

109 20/07/24(金)05:28:55 No.711211900

>実際ポリスストーリーREBONE観たことある「」はここでアンケートしても一人いるかどうかレベルでは… アマプラにあるからみたぞ

110 20/07/24(金)05:28:57 No.711211901

日本でミドルネーム名乗っちゃうと確実に芸人枠に入るから…

111 20/07/24(金)05:29:13 No.711211916

>え…ミドルネームって洗礼名だから聖人の名前じゃ無いとダメなんじゃなかったっけ… >そんな自由でいいの… 親が適当に考えてつけるよ 返還前の時代だとミドルネーム無い子は英語の先生が勝手に考えてつけたりした 今日から君はアンディよ とかって

112 20/07/24(金)05:29:44 No.711211947

>名乗るのは勝手でも公式な書類にもそのミドルネーム書けるの? 書けるよ

113 20/07/24(金)05:29:57 No.711211960

しかし国家存亡の危機に瀕してる「」とか imgで荒らしに遭遇したりしてもすげーどうでもよさそう

114 20/07/24(金)05:31:24 No.711212061

>しかし国家存亡の危機に瀕してる「」とか >imgで荒らしに遭遇したりしてもすげーどうでもよさそう 俺も香港国籍だけど香港の行く末より好きなアニメのスレが荒れるほうが気になるな

115 20/07/24(金)05:32:09 No.711212113

なんで香港人が一つのスレでポンポン出てくるんだよ

116 20/07/24(金)05:32:22 No.711212127

…そうだね!

117 20/07/24(金)05:32:32 No.711212137

ここ意外とグローバルだな…

118 20/07/24(金)05:33:03 No.711212169

>なんで香港人が一つのスレでポンポン出てくるんだよ この時間帯は外国人多いよ お仕事的な理由で

119 20/07/24(金)05:33:10 No.711212175

オタク趣味ならそれはそれで虹裏とか見ちゃいけないんじゃ…

120 20/07/24(金)05:33:38 No.711212201

ていうかここってJP以外のIP弾いてなかったっけ 日本からアクセスしてるのか

121 20/07/24(金)05:34:35 No.711212261

日本に交換留学できたけどコロナのせいで帰国できないのです

122 20/07/24(金)05:34:52 No.711212288

俺は中国と香港と台湾の違いがわからねェ!

123 20/07/24(金)05:35:29 No.711212326

そういやいつだったか自衛業「」が集まってたスレで中国だか韓国の「」も兵役時代の話で一緒に盛り上がってたな…平和だった あとやっぱり俺より日本語上手だった

124 20/07/24(金)05:35:32 No.711212329

>ここ意外とグローバルだな… ここ海外からは書き込みできないよ… 日本にいる人か日本のサーバー経由しないと わざわざ経由してまで日本語で書くという意味のほぼないことをする外国人がいないってだけ

125 20/07/24(金)05:36:01 No.711212362

>俺は中国と香港と台湾の違いがわからねェ! イデオロギーが違うだけよ

126 20/07/24(金)05:36:17 No.711212373

>俺は中国と香港と台湾の違いがわからねェ! 台湾:料理が美味しい 香港:料理が美味しい 中国:料理が美味しい

127 20/07/24(金)05:36:51 No.711212400

留学なんて真面目な事してる人がこんなとこいちゃダメだよ!

128 20/07/24(金)05:36:55 No.711212401

ジャッキーがくたびれテロリストになってテロリストに復讐するやつ サブマシンガンとかをバラバラうってるのみてビックリした ガンアクションはあんまりやるイメージなかった…

129 20/07/24(金)05:37:05 No.711212410

>台湾:料理が美味しい >香港:料理が美味しい >中国:料理が美味しい 日本も美味しいよね

130 20/07/24(金)05:37:27 No.711212429

>俺は中国と香港と台湾の違いがわからねェ! イギリスと中国の間でなんやかんやあったのが香港 イギリスと中国の間でなんやかんやあったのが台湾

131 20/07/24(金)05:37:37 No.711212445

>ジャッキーがくたびれテロリストになってテロリストに復讐するやつ サブマシンガンとかをバラバラうってるのみてビックリした ガンアクションはあんまりやるイメージなかった… ポリス・ストーリー見よう 昔からガンガンガンアクションしてるよ

132 20/07/24(金)05:37:57 No.711212459

>イギリスと中国の間でなんやかんやあったのが台湾 イギリス濡れ衣すぎる

133 20/07/24(金)05:38:25 No.711212488

でも香港人ってナチュラルなバイリンガル多そうでそこは羨ましい

134 20/07/24(金)05:41:19 No.711212648

>ポリス・ストーリー見よう そういえばポリスストーリーの最初とかも撃ち合いしてたね…すっかり忘れてた 仲間殺しの汚名着せられてからのシリアスジャッキー好きなんだ 署長も良い人だし

135 20/07/24(金)05:41:46 No.711212670

オタクだからここに来てるんよってことだが おぺにす…ってやってブヒャヒャって爆笑してたりもするんだろうか

136 20/07/24(金)05:42:22 No.711212703

臭豆腐台湾で食ったけど臭いだけで味は普通の豆腐だった 臭くする理由はなんだい?

137 20/07/24(金)05:42:50 No.711212733

>おぺにす…ってやってブヒャヒャって爆笑してたりもするんだろうか それ日本人でもあんまり面白くないだろ

138 20/07/24(金)05:43:27 No.711212771

おぺにす…

139 20/07/24(金)05:44:15 No.711212821

我虹裏内香港人出会感激御陰茎

140 20/07/24(金)05:44:53 No.711212867

>我虹裏内香港人出会感激御陰茎 御陰茎…

141 20/07/24(金)05:48:29 No.711213094

即刻寝令

142 20/07/24(金)05:51:02 No.711213246

ともだちんこやめろ

143 20/07/24(金)05:54:24 No.711213460

とりあえず煽りに使えそうな中国語でも教えてくれ

144 20/07/24(金)06:04:52 No.711214097

微妙な映画のスレかと思ったらわさびスレだった

145 20/07/24(金)06:07:41 No.711214255

真意はともかく面白いお話だな

146 20/07/24(金)06:23:18 No.711215236

>日本の配給元が無茶やったのかなと思ったらどうも日本公開版だけジャッキーチェンが英雄故事を歌って主題歌として収録してる 映画館で予告編観て行こうって思ったけど都合つかなくて行けなかったのは正解だった

147 20/07/24(金)06:38:26 No.711216261

故郷がイギリスだったのが中国になりますとか地獄だな…

148 20/07/24(金)06:42:54 No.711216573

香港の「」ってこの前昔の写真あげてた子?

149 20/07/24(金)06:44:13 No.711216668

国際色豊かなスレだな

↑Top