虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)02:31:13 ID:CXRF.6PA サイゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)02:31:13 ID:CXRF.6PA CXRF.6PA No.711196101

サイゲって凄い好調なんだな

1 20/07/24(金)02:39:10 No.711197169

よくわからんが繁盛してるならいいことだ

2 20/07/24(金)02:48:53 No.711198476

ドラガリの上にある薄紫は何だろ

3 20/07/24(金)02:56:41 No.711199489

>ドラガリの上にある薄紫は何だろ 年度別なら多分ワールドフリッパーじゃないかな

4 20/07/24(金)02:59:30 No.711199817

アニメがそこそこ当たってんのが謎 なんだここ…

5 20/07/24(金)02:59:36 No.711199828

バンドリってサイゲだったの!?

6 20/07/24(金)03:05:53 No.711200540

色弱だからプリコネとドラガリを見分けられない

7 20/07/24(金)03:07:16 No.711200694

正直サイバーエージェントから切り離して上場してほしいくらい強い

8 20/07/24(金)03:08:13 No.711200795

>バンドリってサイゲだったの!? サイゲの親のサイバーエージェントの子会社のクラフトエッグ

9 20/07/24(金)03:08:34 No.711200828

いい加減CAとサイゲの違い覚えたら

10 20/07/24(金)03:09:08 No.711200888

プリコネがまさかグラブルと同等の規模のコンテンツに育つとはわからんもんだな

11 20/07/24(金)03:09:50 No.711200973

>色弱だからプリコネとドラガリを見分けられない 公開年度で分けてるから同じ色

12 20/07/24(金)03:10:33 No.711201055

まだ同等じゃねーじゃねーか!

13 20/07/24(金)03:13:01 No.711201336

中国版プリコネのせいでグラブルと同等か超えてるまであると思うけど

14 20/07/24(金)03:13:45 No.711201408

中国版ってか台湾版でしょ

15 20/07/24(金)03:14:08 No.711201446

>中国版ってか台湾版でしょ 両方出た

16 20/07/24(金)03:14:15 No.711201462

ちなみにグラブルの黄色はドラクエも含んでるからな

17 20/07/24(金)03:14:37 No.711201503

配信年度別はアプリだからこその表記だなあ

18 20/07/24(金)03:15:33 No.711201627

完全に停滞してるなデレ 総選挙の時期とかで一時的に伸びるとかも無しか

19 20/07/24(金)03:16:04 No.711201694

オタク総ギャンブラー化までまだかかるかな ガチャでラリる快感をさらに植え付けないと

20 20/07/24(金)03:17:41 No.711201866

大陸は流行り廃りが一瞬だからプリコネの行く末は気になってる

21 20/07/24(金)03:18:00 No.711201910

デレステのグラとかUIはいいんだけど あのリズムゲーを楽しむとなるとやっぱ敷居あがるわ

22 20/07/24(金)03:18:50 No.711201991

今だとライバルアプリよりvtuberと食い合いおこしてそう

23 20/07/24(金)03:18:53 No.711201999

台湾の人口では常時1位張り付きでもこんな額にはならん

24 20/07/24(金)03:19:43 No.711202078

短期サ終ゲームのリブートとしてこれまでにない成功じゃないか

25 20/07/24(金)03:20:11 No.711202142

中国じゃ長いことセルラン王者だったFGO超えてるのは凄いよなプリコネ

26 20/07/24(金)03:20:36 No.711202187

そんなにウケてたんだ

27 20/07/24(金)03:20:53 No.711202219

KIZNAはほんと何なの…

28 20/07/24(金)03:22:02 No.711202345

ビリビリ動画経由で気づかないうちにアニメ・ゲームが向こうで人気になってるケース多い 先にプリコネの偽物だそうとしたら本物だせって大炎上してた

29 20/07/24(金)03:22:08 No.711202356

しゅんごーい

30 20/07/24(金)03:22:28 No.711202388

2013年以前のタイトルでもまだそんなに売上あるんだってなるよね

31 20/07/24(金)03:23:37 No.711202498

見方が…見方がわからない…!

32 20/07/24(金)03:24:16 No.711202566

2Qがすごいけど周年施策が多かったのかな

33 20/07/24(金)03:24:20 No.711202573

グラブルって海外受け悪いの?

34 20/07/24(金)03:24:22 No.711202581

売上高より営業利益が見たいなぁ

35 20/07/24(金)03:24:33 No.711202599

デレステとシャドバ合わせた売上よりも強いKIZNA

36 20/07/24(金)03:24:39 No.711202615

デレマスは売上から2か3割程度バンナムに取られるからサイゲの利益としてはもうちょっと減る

37 20/07/24(金)03:25:52 No.711202721

プリコネのゲームシステムはあっち寄りと聞くから親和性高いんだろう

38 20/07/24(金)03:26:04 No.711202744

すげえこのまま行くとプリコネ合算グラブル超えるな

39 20/07/24(金)03:26:06 No.711202747

棒グラフはサービス開始年度別の売上 吹き出しはそのタイトルが開始したタイミング(1~3除く) …わかりづらいな!

40 20/07/24(金)03:26:25 No.711202778

KIZNAは石油王ゲーらしいな

41 20/07/24(金)03:27:18 No.711202862

グラブルなんかよりデレステがかなり売り上げ落ち込んでるなぁ

42 20/07/24(金)03:27:32 No.711202884

ドラガリとプリコネがいろ見分けられないようにしてるのわざとでしょ…

43 20/07/24(金)03:27:39 No.711202891

神バハもKIZNAと同じとこ?まあ2013の時点でも少ないのはわかるが

44 20/07/24(金)03:28:02 No.711202930

台湾のあの総人口で日本版と変わらない売り上げたたきだしてるのおかしくねえか!?

45 20/07/24(金)03:28:13 No.711202948

戦国炎舞ってこんなに売れてるコンテンツだったのか…

46 20/07/24(金)03:28:17 No.711202956

>ドラガリとプリコネがいろ見分けられないようにしてるのわざとでしょ… それはそうなんだけど大人の事情があるから…

47 20/07/24(金)03:28:54 No.711203012

ドラガリこれ殆ど海外売り上げじゃない?

48 20/07/24(金)03:29:27 No.711203061

>台湾のあの総人口で日本版と変わらない売り上げたたきだしてるのおかしくねえか!? あちらは課金で解決できる要素が多かったはず

49 20/07/24(金)03:29:53 No.711203096

作品別でもないし正直何を読み取ればいいのかわからんグラフだ

50 20/07/24(金)03:29:54 No.711203099

見た感じ薄紫がドラガリか…ひさんだな

51 20/07/24(金)03:30:08 No.711203124

>戦国炎舞ってこんなに売れてるコンテンツだったのか… 億課金プレイヤーがいて有名だったでしょ

52 20/07/24(金)03:30:15 No.711203135

ワーフリは今年の1Q以降から売上入るからプリコネ海外版と一緒の枠か

53 20/07/24(金)03:30:45 No.711203177

億課金プレイヤーが30人はいるな…

54 20/07/24(金)03:30:48 No.711203180

タイトル別にしたらおそらくワールドフリッパーであろう2019年から付いてるシミと同じようなタイトル出ちゃうから!

55 20/07/24(金)03:30:49 No.711203184

このファンが入ってないけど微妙に遠いからだろうか?

56 20/07/24(金)03:30:51 No.711203190

バンドリとデレステ見るに 二次元アイドルものって声デカイ客多い割に売上すくないんだな 元々のアイマスもそんなコンテンツだったし

57 20/07/24(金)03:30:56 No.711203198

>見た感じ薄紫がドラガリか…ひさんだな 薄紫は作品名出してないでしょ

58 20/07/24(金)03:31:03 No.711203213

>作品別でもないし正直何を読み取ればいいのかわからんグラフだ ちゃんと新規タイトル出して売上増やさないといけないってわけよ

59 20/07/24(金)03:31:56 No.711203302

薄紫はワーフリ

60 20/07/24(金)03:32:00 No.711203307

ドラガリはサービス地域多いけど日本よりデカいの北米だけで後は誤差 北米も日本に届くほどの順位にいないのでメインは日本の売上

61 20/07/24(金)03:32:26 No.711203345

薄紫がワーフリだったら11月末からだし 去年の2Qにうっすらあるのは変じゃない?

62 20/07/24(金)03:32:32 No.711203359

>バンドリとデレステ見るに >二次元アイドルものって声デカイ客多い割に売上すくないんだな >元々のアイマスもそんなコンテンツだったし 音ゲーはパズルとかRPGに比べてプレイ人口も少ないからな

63 20/07/24(金)03:32:35 No.711203363

2019にも大きいのが出るはずだったんだろう…

64 20/07/24(金)03:32:38 No.711203370

>作品別でもないし正直何を読み取ればいいのかわからんグラフだ いや作品別でしょ?

65 20/07/24(金)03:32:51 No.711203395

まあワーフリはな…

66 20/07/24(金)03:32:59 No.711203404

同年度の作品の合算でしょ

67 20/07/24(金)03:32:59 No.711203405

>2019にも大きいのが出るはずだったんだろう… ウマか~

68 20/07/24(金)03:33:03 No.711203410

大きいのは出たけどポシャったのが2個ほどね

69 20/07/24(金)03:33:35 No.711203457

>薄紫は作品名出してないでしょ 重なって見えないけどドラガリ表示のとこで薄紫始動してると思う

70 20/07/24(金)03:33:38 No.711203462

>>作品別でもないし正直何を読み取ればいいのかわからんグラフだ >ちゃんと新規タイトル出して売上増やさないといけないってわけよ なるほど新規タイトル出せば売上増える余地はあるってグラフでもあるわけな ちょっと前にソシャゲ業界は飽和で縮小傾向とか言ってた気もするが

71 20/07/24(金)03:34:12 No.711203508

年度別でその年度の代表的な作品が載ってる感じでしょ… ワーフリとかどうなんだろう

72 20/07/24(金)03:34:45 No.711203552

ここ3年2Qが跳ねてるのはどういう理由なんだろう

73 20/07/24(金)03:35:02 No.711203569

サービス開始じゃね!?

74 20/07/24(金)03:35:08 No.711203581

2Qって4~6月か

75 20/07/24(金)03:35:14 No.711203590

リリース年度別なんでタイトルわかりづらいと思う

76 20/07/24(金)03:35:17 No.711203593

>ちょっと前にソシャゲ業界は飽和で縮小傾向とか言ってた気もするが 売上高なので営業利益でみれないからそこがわからん 投資金額増えててこの伸び率だと天井見えてきてる

77 20/07/24(金)03:35:38 No.711203626

>>薄紫は作品名出してないでしょ >重なって見えないけどドラガリ表示のとこで薄紫始動してると思う ドラクエとグラブルが枠の色一緒でしょー

78 20/07/24(金)03:36:01 No.711203671

多分KIZNA枠の中にモバマスも入ってる

79 20/07/24(金)03:36:03 No.711203672

>年度別でその年度の代表的な作品が載ってる感じでしょ… >ワーフリとかどうなんだろう どうもこうも2019の短い線ですね

80 20/07/24(金)03:36:06 No.711203676

2Qはたしかグラブルバンドリプリコネの周年効果

81 20/07/24(金)03:36:24 No.711203702

はいはいグラブルはいはいプリコネ…って思ったら一番下の何!?

82 20/07/24(金)03:36:31 No.711203719

そういや某12億エロゲもここの系列だっけ

83 20/07/24(金)03:36:39 No.711203736

サイゲは10月1Qだから2020の始まりがワーフリかな

84 20/07/24(金)03:37:05 No.711203773

>ちなみにグラブルの黄色はドラクエも含んでるからな それいったらプリコネもドラガリと合算だ

85 20/07/24(金)03:37:08 No.711203778

進撃のバハムートはどれだけの売り上げを過去に叩き出してたんだろ?

86 20/07/24(金)03:37:21 No.711203801

作品毎の売上じゃなくてあくまで部門においてアプリリリースが売り上げにどう関与したかのグラフだからな…

87 20/07/24(金)03:37:38 No.711203819

>すげえこのまま行くとプリコネ合算グラブル超えるな あっちでリリース初期だからたぶんそのままだと落ち着くぞ

88 20/07/24(金)03:37:46 No.711203827

周年効果見るための配信時期なわけね

89 20/07/24(金)03:38:10 No.711203863

ああCAの決算って9月か じゃあワーフリは色分けすらされてないな

90 20/07/24(金)03:38:18 No.711203871

アニメなんかは別計算になるのか

91 20/07/24(金)03:38:27 No.711203894

2018あたりからどこの会社もWebぽちぽちベースより しっかりアプリとして作り込んだの出し始めてて良いことだと思う

92 20/07/24(金)03:38:44 No.711203923

>どうもこうも2019の短い線ですね ワーフリは去年の3Q枠には売上入らんでしょ

93 20/07/24(金)03:38:53 No.711203937

>はいはいグラブルはいはいプリコネ…って思ったら一番下の何!? 3億円ユーザーがいたやつ

94 20/07/24(金)03:39:24 No.711203987

>アニメなんかは別計算になるのか ゲーム事業部だから…

95 20/07/24(金)03:39:27 No.711203994

表に出てるタイトルはCAが主要タイトルって呼んでる8本 ドラガリが入ってるのはスタートダッシュに気を良くして即主要タイトルに入れてしまったから ちょっと前まではセルラン推移も載せてたけどなぜか止めたぜ

96 20/07/24(金)03:40:01 No.711204044

サイゲじゃなくてサイバーエージェントじゃん

97 20/07/24(金)03:40:24 No.711204086

>ドラガリが入ってるのはスタートダッシュに気を良くして即主要タイトルに入れてしまったから いや海外で主力だぞドラガリ

98 20/07/24(金)03:40:24 No.711204087

ドラガリはたぶん相当ヤバイ雰囲気は伝わってくる

99 20/07/24(金)03:40:35 No.711204110

10年続けるような長い目でみたら一番下のやつを目指したいとこだな

100 20/07/24(金)03:40:42 No.711204119

>サイゲじゃなくてサイバーエージェントじゃん >ゲーム事業部だから…

101 20/07/24(金)03:41:00 No.711204145

海外で売れてるも「」からしか聞いたことがないんだドラガリ

102 20/07/24(金)03:41:09 No.711204160

>サイゲじゃなくてサイバーエージェントじゃん CAのゲーム事業部がCGなんだろ

103 20/07/24(金)03:41:19 No.711204180

>ドラガリはたぶん相当ヤバイ雰囲気は伝わってくる スタミナ課金だけで元取れてるんすよあれ ガチャされるだけボーナス

104 20/07/24(金)03:41:43 No.711204211

ソシャゲ界のソニーとか任天堂みたいな大きさだな

105 20/07/24(金)03:41:48 No.711204218

>海外で売れてるも「」からしか聞いたことがないんだドラガリ この前の正月香港で1位 北米でも上位に入った

106 20/07/24(金)03:43:19 No.711204359

2019年度は何も出してないんだな…

107 20/07/24(金)03:43:35 No.711204383

サイバーエージェントのゲーム関連会社だけで10社ぐらいあるから

108 20/07/24(金)03:43:48 No.711204400

2020の2Qが伸びてるのはコロナの自宅勤務自宅待機でみんな暇だったからだろうな

109 20/07/24(金)03:44:48 No.711204475

プリコネ中国版の提供元ってbilibiliだったのか

110 20/07/24(金)03:45:12 No.711204511

CAとサイゲって同じ会社とは思えないほど毛色違う印象ある

111 20/07/24(金)03:45:12 No.711204513

プリコネがこんな大きくなったの改めて見るとすごい… サービス開始はまだ二年前か

112 20/07/24(金)03:45:20 No.711204522

戦国炎舞はアニメ化しないの?

113 20/07/24(金)03:45:20 No.711204523

ウマの売り上げどこかな

114 20/07/24(金)03:46:39 No.711204637

>2020の2Qが伸びてるのはコロナの自宅勤務自宅待機でみんな暇だったからだろうな ゲーム関連は外出自粛した方が消費が進むんだな…

115 20/07/24(金)03:47:46 No.711204727

>はいはいグラブルはいはいプリコネ…って思ったら一番下の何!? 営業年度ごとのリリース作品でひとまとめのようだから KIZNAだけじゃなくてモバマスとか神バハとかひっくるめた売上だと思う その他ってなんだよ

116 20/07/24(金)03:48:01 No.711204752

>2020の2Qが伸びてるのはコロナの自宅勤務自宅待機でみんな暇だったからだろうな Youtuberもその時期めっちゃ儲かったらしいな

117 20/07/24(金)03:48:11 No.711204768

ワーフリも海外の方が売れそうなのに

118 20/07/24(金)03:48:49 No.711204837

人口700万人の香港は誤差程度なんよ… プリコネみたいに中国配信してヒットならよかったのに 実際VPNで台湾香港でやってる中国人もいるらしいし

119 20/07/24(金)03:48:56 No.711204850

グラブルはコロナでイベントどころかガチャキャラも声なくてダメージ受けたけどね まぁ主なところでラインハルザしか実装されてないんだが

120 20/07/24(金)03:49:07 No.711204869

ドラガリ結構人気あるんだな

121 20/07/24(金)03:49:10 No.711204872

https://sensortower.com/ios/HK/nintendo-co-ltd/app/dragalia-lost-shi-luo-de-long-ban/1352230941/overview?locale=ja ここ3ヶ月だと1位になるようには見えないな…

122 20/07/24(金)03:50:06 No.711204962

>ここ3ヶ月だと1位になるようには見えないな… そもそもiOSが殆ど使われてないよあっち

123 20/07/24(金)03:51:04 No.711205046

神バハもiOSはとっくに撤退してるな

124 20/07/24(金)03:51:30 No.711205095

>ワーフリも海外の方が売れそうなのに サイゲだけで海外配信するには人が足りないのかもしれない あっちは任天堂も協力してるから

125 20/07/24(金)03:52:06 No.711205148

そもそも直近で任天堂がドラガリ儲かってるよってコメントするくらいなんで

126 20/07/24(金)03:52:23 No.711205174

色が同じなとこあるからドラガリがどれくらいでプリコネがどれくらいかってのは分からんぞ

127 20/07/24(金)03:53:24 No.711205271

http://may.2chan.net/b/res/756908803.htm mayにも立てて何がしたいんだ

128 20/07/24(金)03:55:34 No.711205457

モバマスもそこならもしかしてデレステとモバマス逆転してんじゃねーの

129 20/07/24(金)03:56:25 No.711205541

というかプリコネ中華版の年度もこのすば混じってるから単体じゃないんやな

130 20/07/24(金)03:56:32 No.711205554

>モバマスもそこならもしかしてデレステとモバマス逆転してんじゃねーの デレステ始まってからずっとデレステが上だが 逆転してたらビックリするわ

131 20/07/24(金)03:57:56 No.711205682

>mayにも立てて何がしたいんだ まとめたいんだろ

132 20/07/24(金)03:58:12 No.711205705

>mayにも立てて何がしたいんだ 宣伝だろ ガチャの沼に落とすには数字が便利だ

133 20/07/24(金)03:58:57 No.711205775

正直サイバーから独立したほうがいいんじゃねえかなとは思う

134 20/07/24(金)03:59:56 No.711205838

>正直サイバーから独立したほうがいいんじゃねえかなとは思う 独立するメリットがあまりないと思うが

135 20/07/24(金)03:59:59 No.711205841

神バハはもう余生みたいなもんだろうからな 関係ないけど海外版だとあのゼウスがクソ強いらしいな

136 20/07/24(金)04:00:32 No.711205887

何気にDeNAも株主なんだよね

137 20/07/24(金)04:01:09 No.711205941

デレステはゲーム内のキャラに格差付けてユーザー同士を マウント争いさせて収益上げてたんだけど 争いに疲れた人達がどんどん離れてビジネスモデルが崩壊してる

138 20/07/24(金)04:01:14 No.711205945

>グラブルはコロナでイベントどころかガチャキャラも声なくてダメージ受けたけどね ガチャキャラもだったのか... ドスのイベントは間に合って本当に良かった

139 20/07/24(金)04:01:46 No.711205992

ソシャゲ人口飽和してグループ内で客の奪い合いになってる気がする

140 20/07/24(金)04:02:51 No.711206077

>ドスのイベントは間に合って本当に良かった そこは歌がキモだからなんとかしたってヒで言ってたような

141 20/07/24(金)04:03:27 No.711206123

結局面白くてガチャも比較するとゆるい中国産に市場を奪われ始めてるのがな

142 20/07/24(金)04:03:33 No.711206131

>ソシャゲ人口飽和してグループ内で客の奪い合いになってる気がする だからこそ張り付き主体のプライマルゲームよりも片手間で出来る様なセカンダリゲーム路線がヒットしてるんだと思う

143 20/07/24(金)04:04:08 No.711206182

張り付き要求する奴は一個で十分だからな...

144 20/07/24(金)04:04:23 No.711206198

ドラガリはずっとDAOKOの曲流れてるっていうのが気になる

145 20/07/24(金)04:04:30 No.711206212

デレステは他の適当に並行作業しながらできるゲームと比べてガッツリ画面を凝視しないといけないからアクティブユーザー少ない

146 20/07/24(金)04:04:49 No.711206237

デレステとバンドリは落ち込んでるけどグッズや音楽の展開で儲け出してるんじゃないの

147 20/07/24(金)04:04:51 No.711206244

>プライマルゲーム ウホウホ!

148 20/07/24(金)04:05:19 No.711206280

>争いに疲れた人達がどんどん離れてビジネスモデルが崩壊してる ここから2か3割程度だったらバンナムとしてはミリオンの方が儲けてるよね… あっちのアニメ化ゴーサイン出たのもこれがありそう

149 20/07/24(金)04:05:41 No.711206319

グラブルももっと時間かからないお手軽になりませんか…?

150 20/07/24(金)04:06:09 No.711206361

>デレステは他の適当に並行作業しながらできるゲームと比べてガッツリ画面を凝視しないといけないからアクティブユーザー少ない 周りの音ゲーソシャゲやってる人はみんなイベント走ってる時口汚くなるわ… ずっと同じ曲シャンシャンするのしんどそう

151 20/07/24(金)04:06:10 No.711206364

アイドル物をゲーム単体で見てもなあ

152 20/07/24(金)04:06:30 No.711206388

落ちてはいるけど15年~17年くらいのほうが普通の推移だと思う

153 20/07/24(金)04:06:32 No.711206392

>グラブルももっと時間かからないお手軽になりませんか…? 成果を急がなければ別に問題ないと思いますよ…

154 20/07/24(金)04:06:32 No.711206394

>グラブルももっと時間かからないお手軽になりませんか…? その方向には若干舵取ってるだろ!

155 20/07/24(金)04:06:42 No.711206408

音ゲーは他の業種も絡むので比較がちょっと難しい

156 20/07/24(金)04:06:44 No.711206410

>デレステとバンドリは落ち込んでるけどグッズや音楽の展開で儲け出してるんじゃないの それはCAグループに落ちないのでは

157 20/07/24(金)04:07:00 No.711206423

中国産ソシャゲはアズレンくらいしか知らないや...

158 20/07/24(金)04:07:04 No.711206429

なんだかんだでグラブル安定してんな…

159 20/07/24(金)04:07:08 No.711206435

>グラブルももっと時間かからないお手軽になりませんか…? 上のほうのコンテンツは時間かかるのが求められてるんでならないと思う

160 20/07/24(金)04:07:16 No.711206454

DAOKOの曲任天堂の包括契約外だからつべにプレイ動画あげると曲で引っ掛かって削除されるって聞いてちょっと笑ってしまった

161 20/07/24(金)04:07:28 No.711206474

今度はミクさんのも始まるしほんと音ゲーは地獄だぜ

162 20/07/24(金)04:07:33 No.711206478

>中国産ソシャゲはアズレンくらいしか知らないや... アークナイツとか

163 20/07/24(金)04:07:42 No.711206494

>>デレステとバンドリは落ち込んでるけどグッズや音楽の展開で儲け出してるんじゃないの >それはCAグループに落ちないのでは 落ちないもんなのか ごめんよくわかってなかった

164 20/07/24(金)04:08:44 No.711206567

グラブルは最先端以外は短縮できるようにしてくる印象ある 古戦場はまぁ

165 20/07/24(金)04:08:54 No.711206584

アイマスと違って入れ替わりが激しいAKBの総選挙が2018年の第10回を最後に開催されてない 同じキャラで第9回選挙まで出来たんだから固い商売と言えるかもしれない

166 20/07/24(金)04:09:02 No.711206596

>落ちないもんなのか >ごめんよくわかってなかった 俺もよくわかってないから安心してほしい

167 20/07/24(金)04:09:04 No.711206598

>結局面白くてガチャも比較するとゆるい中国産に市場を奪われ始めてるのがな いきなり沸いててダメだった

168 20/07/24(金)04:10:04 No.711206668

グラブルひでえな

169 20/07/24(金)04:10:05 No.711206670

落ちてるって言ってもこんだけ売れてれば十分なのでは

170 20/07/24(金)04:10:34 No.711206720

これにウマ娘が加わるんだからすげえよなぁ …ウマ娘?

171 20/07/24(金)04:10:43 No.711206732

ちょうど上半期のランキングが出たけど今アメリカでドッカンの次に売れてるアニメ物がFateじゃなくて中国が作った7つの大罪だからな

172 20/07/24(金)04:10:48 No.711206735

一線級のゲームならライブやればドームでも満員とかだし どんな利益が出てるのかがいろんな業種が絡むのでわんねえ

173 20/07/24(金)04:10:48 No.711206736

>グラブルひでえな 別にひどかないけど コロナの影響で声無かつ目玉がムキムキのアンちゃん一人だぞこの時期

174 20/07/24(金)04:11:26 No.711206771

>コロナの影響で声無かつ目玉がムキムキのアンちゃん一人だぞこの時期 >グラブルひでえな

175 20/07/24(金)04:11:32 No.711206777

ウマ娘は死産だろと思ってたら漫画始めるし混乱しかない

176 20/07/24(金)04:11:35 No.711206782

>これにウマ娘が加わるんだからすげえよなぁ >…ウマ娘? まあ今年の有馬くらいの気持ちで待つよ...

177 20/07/24(金)04:11:38 No.711206786

>落ちてるって言ってもこんだけ売れてれば十分なのでは コンテンツ維持やイベント継続に関して掛かるお金は基本右肩上がりなので売上も伸びないといけない もちろんコンテンツ拡張とかサボったらそこは浮くけど…

178 20/07/24(金)04:12:08 No.711206821

というかグラブルはこの時期ハルザだけでよくこんだけ稼いでるな…

179 20/07/24(金)04:12:36 No.711206849

軍師姉ちゃんで回した層もいるかもしれねーだろ!

180 20/07/24(金)04:12:49 No.711206866

グラブルって本当に失速してるんだな

181 20/07/24(金)04:13:00 No.711206875

>軍師姉ちゃんで回した層もいるかもしれねーだろ! 強さは微妙な恒常だし…

182 20/07/24(金)04:13:16 No.711206887

グラブル最近おかしな空気だったけど売り上げもヤバイんだな

183 20/07/24(金)04:13:23 No.711206901

>グラブルって本当に失速してるんだな 前々期がっつり上がってるんだが

184 20/07/24(金)04:13:24 No.711206903

シャドバの売上が伸びてなくてなんか逆に安心した これからも他におんぶにだっこで末永く続いてほしい

185 20/07/24(金)04:13:36 No.711206926

>ウマ娘は死産だろと思ってたら漫画始めるし混乱しかない 世に出ない状態での開発とか赤字にしかならないのにずーっとやってるからな 追ってる側も期待してないだろうしもうキャラ商売だけで良くね?とは思う

186 20/07/24(金)04:13:37 No.711206927

グラブルが徐々に減ってきてプリコネの成長で維持してる感じだから 将来的にはもう1本新しい大ヒットタイトルが欲しいところかな

187 20/07/24(金)04:13:39 No.711206934

2Qはむしろ多いんだなグラブル

188 20/07/24(金)04:13:41 No.711206936

グラブルはコア層に喧嘩売ったしもうダメでしょ

189 20/07/24(金)04:13:51 No.711206947

伸び悩んでるようにしか見えない

190 20/07/24(金)04:13:55 No.711206956

>アイドル物をゲーム単体で見てもなあ 今年滅茶苦茶苦しいもんねアイドル物…

191 20/07/24(金)04:14:12 No.711206974

グラブルってスレもいつも荒れてるし売れてるイメージない

192 20/07/24(金)04:14:18 No.711206985

>グラブルはコア層に喧嘩売ったしもうダメでしょ また最近もりもり上がってるしないない

193 20/07/24(金)04:14:23 No.711206989

赤字だとまあ雑になるよな

194 20/07/24(金)04:14:25 No.711206993

ウマ娘からはコンコルドの誤謬を感じる

195 20/07/24(金)04:14:32 No.711207003

雑な叩き来たな

196 20/07/24(金)04:14:41 No.711207015

ウマ娘が新たな柱になる

197 20/07/24(金)04:14:51 No.711207029

グラブルは水着の季節になってもセルラン振るわないのがヤバイ

198 20/07/24(金)04:14:51 No.711207030

>2Qはむしろ多いんだなグラブル 2Qはグラブル周年なので毎年売上が跳ね上がる

199 20/07/24(金)04:15:27 No.711207080

>グラブルは水着の季節になってもセルラン振るわないのがヤバイ そもそもセルランカウントされるとこでガチャされてないんだけどあれ

200 20/07/24(金)04:15:28 No.711207082

>グラブルは水着の季節になってもセルラン振るわないのがヤバイ こんなにヒで話題にならないとは思わなかった 去年までと全然違う

201 20/07/24(金)04:15:45 No.711207109

>2Qはグラブル周年なので毎年売上が跳ね上がる 無料ガチャやって売上上がるなら一年中やればいいじゃん!

202 20/07/24(金)04:15:49 No.711207113

>こんなにヒで話題にならないとは思わなかった 直近でトレンド入ってたけど…

203 20/07/24(金)04:15:51 No.711207115

>そもそもiOSが殆ど使われてないよあっち https://sensortower.com/android/HK/nintendo-co-ltd/app/dragalia-lost/com.nintendo.zaga/overview?locale=ja ぐぐる順位見つけてきた 1位は行ける可能性もなくはないけど難しいって位置な気はする ある程度平均取るぐぐるタイプだと特に

204 20/07/24(金)04:15:55 No.711207121

ドラガリ存続のためプリンには頑張って欲しいの

↑Top