20/07/24(金)01:49:25 自営業... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)01:49:25 No.711189050
自営業ってなんでなるだろうね
1 20/07/24(金)02:07:35 No.711192590
なんでって言われても…なんでかな…
2 20/07/24(金)02:13:42 No.711193557
会社勤めが嫌でなりました…
3 20/07/24(金)02:15:28 No.711193792
会社員になると視野が狭まるのかわかんないけど そもそも不思議がるほど少数派なわけでもない 当たり前にありふれている
4 20/07/24(金)02:21:34 No.711194715
確定申告とかいくとほんと多いよね…
5 20/07/24(金)02:25:41 No.711195332
団塊の少し後の世代とか氷河期とかリーマンとか 会社員になるのすら難しい時代が定期的に来るので そこを頑張って生き残ろうとするとなっちゃう感じ
6 20/07/24(金)02:26:02 No.711195383
コネがあるなら全然いいじゃん…
7 20/07/24(金)02:27:38 No.711195615
昔は個人商店がマジで多かったからな‥
8 20/07/24(金)02:29:43 No.711195901
親が会社勤め続けててくれたら俺の人生結構違ったかもなとはよく考える
9 20/07/24(金)02:31:20 No.711196116
サラリーマン以外の生き方もあるんですよ
10 20/07/24(金)02:31:28 No.711196137
昔は商売せずに会社勤め一筋とか真面目っすね!みたいな雑なノリがあった 今で言う株とか資産運用せずに貯金だけとか真面目っすね!みたいな感じ
11 20/07/24(金)02:32:04 No.711196224
今一緒に仕事してる人が個人事業主として契約してる やってる仕事は大差ないんだけどもらってる額聞いたらなそにんってなった
12 20/07/24(金)02:34:01 No.711196498
>今で言う株とか資産運用せずに貯金だけとか真面目っすね!みたいな感じ まず昔の貯金は凄いからな…
13 20/07/24(金)02:35:01 No.711196632
>今一緒に仕事してる人が個人事業主として契約してる >やってる仕事は大差ないんだけどもらってる額聞いたらなそにんってなった そこから愕然とする金額の税金持ってかれますよ
14 20/07/24(金)02:52:31 No.711198956
すぐ辞めたり売れないクリエーターやる奴いて 俺も頑張るかってなるのは罠 農家実家とかで何かしら太かったりするんだ
15 20/07/24(金)02:54:50 No.711199250
仕事無くなったら終わりなので若いうちに数千万は貯めとかなきゃなと思う
16 20/07/24(金)02:57:11 No.711199546
この人は老後なんて迎えられないんじゃ…
17 20/07/24(金)02:59:37 No.711199830
俺も大学出て急に自営業に転じた当初は友人から馬鹿馬鹿言われまくったし細かいこと気にしたら負けよ
18 20/07/24(金)03:04:14 No.711200351
厚生年金じゃなくて国民年金だから 手取額で会社勤めと同じくらいしかもらってない場合 老後も働き続けなきゃならない
19 20/07/24(金)03:08:19 No.711200808
>この人は老後なんて迎えられないんじゃ… 死ィ~!!