20/07/24(金)01:42:32 レジス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)01:42:32 No.711187637
レジストリの掃除って必要なんだろうか
1 20/07/24(金)01:43:22 No.711187807
XPまでなら必要だったよ
2 20/07/24(金)01:44:51 No.711188155
いらない
3 20/07/24(金)01:46:58 No.711188573
あまりいじっちゃ駄目だよ
4 20/07/24(金)01:47:50 No.711188752
スレ画のは要らないファイルとかそういうのを消すのでは
5 20/07/24(金)01:48:40 No.711188897
要るファイルまで消してくれるすごいヤツだよ
6 20/07/24(金)01:48:58 No.711188957
マルウェア
7 20/07/24(金)01:50:16 No.711189285
こういうソフト今でも現役なんだろうか
8 20/07/24(金)01:50:53 No.711189407
会社の10年物のWin7に使ったら動作軽くなった
9 20/07/24(金)01:54:10 No.711190077
レジストリは性能が悪く巨大化するほど読み書きが遅くなる マイクロソフトがiniファイル非推奨にして設定はレジストリに保存するよう誘導 →アプリが起動時にレジストリを読みに行く →アプリの起動が遅い
10 20/07/24(金)01:56:16 No.711190524
今はシステムディスクはSSD が主だしいらねんじゃね
11 20/07/24(金)01:59:15 No.711191083
掃除より極力使わないような工夫が大事
12 20/07/24(金)01:59:56 No.711191207
今でもクリーナーソフトはこいつが主流なのかな
13 20/07/24(金)02:01:00 No.711191399
これかglaryutilities使ってた
14 20/07/24(金)02:01:06 No.711191418
>今はシステムディスクはSSD が主だしいらねんじゃね こいつオンメモリでも遅いんだ… Windows10では改良されてるのかね
15 20/07/24(金)02:02:11 No.711191608
レジストリに数十行増えたところで動作変わらん アンインストールされたソフトが残してる情報もそのままでいい わざわざ削除するリスクの方が高い
16 20/07/24(金)02:02:46 No.711191702
何十万もあるレジストリから数十とか数百消してもパフォーマンス変わらねえよ
17 20/07/24(金)02:03:08 No.711191765
レジストリってiniファイルみたいにデカくなっても遅くならないのが利点だったはずだが…
18 20/07/24(金)02:05:15 No.711192193
iniファイルってアプリ毎に別個だからそこまでデカくならないし 大きめの情報はレジストリに書き込まず「アプリが自力で保管してね」ってなってる
19 20/07/24(金)02:07:22 No.711192552
ガンガンガン速とか最近めっきりCM見ないな
20 20/07/24(金)02:10:14 No.711193034
ストアアプリはレジストリ分離されてるからいいよね
21 20/07/24(金)02:12:16 No.711193333
ストアアプリなんて使わないのでデスクトップアプリもそうしてくれ
22 20/07/24(金)02:12:28 No.711193367
CCクリーナーっていつぞなんかセキュリティリスクやらかしてソフトとしての信用ガタ落ちしてなかったっけ… 改善したのかな
23 20/07/24(金)02:14:13 No.711193612
一度失った信用は二度とは
24 20/07/24(金)02:15:20 No.711193766
iniファイル楽でいいよね…
25 20/07/24(金)02:18:10 No.711194205
ccはavastに買収されてからデータ売買させているというのがニュースに流れてから消した
26 20/07/24(金)02:20:11 No.711194491
macに入れてたavastが誤検知で必要なシステムファイル次々に隔離してたから消した そんな悪い奴だったとは後で知った
27 20/07/24(金)02:26:35 No.711195473
ini自体下火で今はapp.configとかでは…
28 20/07/24(金)02:29:53 No.711195921
さっきテンポラリファイル消したら40GBあったよ SSD256GBしかねえのに…
29 20/07/24(金)02:32:28 No.711196283
テンポラリファイル消すならスレ画なんて使わなくてもディスククリーンアップすればいいでしょ…
30 20/07/24(金)02:35:17 No.711196662
ちょっと待ってくれ CCリーナーじゃなくてもしかしてCクリーナーだったの?