虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)01:39:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)01:39:39 No.711187037

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/24(金)01:40:25 No.711187186

ビーズモモモモォ

2 20/07/24(金)01:42:08 No.711187542

カタゥ

3 20/07/24(金)01:43:43 No.711187874

親の顔

4 20/07/24(金)01:47:42 No.711188725

かたクッパJr.ぅ

5 20/07/24(金)01:48:46 No.711188925

冷静になるとなにが面白いのかよくわからなくなるゥ!

6 20/07/24(金)01:50:12 No.711189264

>冷静になるとなにが面白いのかよくわからなくなるゥ! 実際流行るまでなんか時差があった気がする 最初はキチガイ3連マッスル化のほうがネタにされてた印象

7 20/07/24(金)01:50:24 No.711189315

ゼロワンで安っぽくパロディされたやつ

8 20/07/24(金)01:51:05 No.711189450

9 20/07/24(金)01:51:46 No.711189578

走って全く追いつかない

10 20/07/24(金)01:52:01 No.711189638

>実際流行るまでなんか時差があった気がする ゥ!書き起こしがここで生まれてから爆発的に広まった感はある ブゥン!はすぐ流行ったけど

11 20/07/24(金)01:53:38 No.711189952

エグゼイド観てないけど宝条永夢が何故適合手術を受けずにエグゼイドに変身出来るのか何故ガシャットを生み出せたのか何故変身後に頭が痛むのか知ってる人を大量に生み出した動画

12 20/07/24(金)01:53:46 No.711189986

ブゥン!はシャフ度だったり半裸だったりぱっと見面白い要素ばかりだからな…

13 20/07/24(金)01:55:24 No.711190350

ホントここから監察医といいコンビになったりマスコット枠?になったり共闘したり所業に対して奇跡的なバランスのキャラだ

14 20/07/24(金)01:55:57 No.711190461

視聴者には既知の情報かつ普通に主人公のピンチだからネタとして受け取りにくいみたいなのはありそう

15 20/07/24(金)01:56:28 No.711190560

いつ聞いてもEXCITE名曲だな…ってなる

16 20/07/24(金)01:56:44 No.711190614

>ホントここから監察医といいコンビになったりマスコット枠?になったり共闘したり所業に対して奇跡的なバランスのキャラだ 我々は忘れていた…

17 20/07/24(金)01:56:55 No.711190645

>ゼロワンで安っぽくパロディされたやつ ?

18 20/07/24(金)01:57:02 No.711190670

そろそろアマプラにエグゼイド来るかな

19 20/07/24(金)01:57:05 No.711190680

いつ見ても光のやめろ~!がかわいい

20 20/07/24(金)01:57:16 No.711190710

>そろそろアマプラにエグゼイド来るかな 逆にまだ来てないのかよ!

21 20/07/24(金)01:57:19 No.711190722

>エグゼイド観てないけど宝条永夢が何故適合手術を受けずにエグゼイドに変身出来るのか何故ガシャットを生み出せたのか何故変身後に頭が痛むのか知ってる人を大量に生み出した動画 それが既に作中だと周りには周知の事実だったことを知ってる人は少ない

22 20/07/24(金)01:57:23 No.711190736

>>ホントここから監察医といいコンビになったりマスコット枠?になったり共闘したり所業に対して奇跡的なバランスのキャラだ >我々は忘れていた… (忘れてない)

23 20/07/24(金)01:58:00 No.711190865

これが来るまでExciteが微妙な感じ扱いだったような気もする

24 20/07/24(金)01:58:08 No.711190890

>それが既に作中だと周りには周知の事実だったことを知ってる人は少ない 研修医以外大体みんな知ってるからな…

25 20/07/24(金)01:58:43 No.711190995

>(とりあえず走るパラド) ここでとりあえず走ってるわけじゃないとかで揉めるのが面白かった

26 20/07/24(金)01:59:31 No.711191134

この段階でやろうと思えば一瞬で消滅させられるぐらいの爆弾をまだ隠し持ってるという

27 20/07/24(金)02:00:20 No.711191274

書き込みをした人によって削除されました

28 20/07/24(金)02:00:41 No.711191341

>逆にまだ来てないのかよ! いつも通りなら9月に1作追加なので

29 20/07/24(金)02:01:03 No.711191405

>>>そろそろアマプラにエグゼイド来るかな >>逆にまだ来てないのかよ! >ビルドすらまだだったような ビルドはエグゼイドの後だろ!?

30 20/07/24(金)02:01:04 No.711191413

>逆にまだ来てないのかよ! 例年通りなら9~10月には来そう ただもうすぐ平ジェネfinalが見放題外れる

31 20/07/24(金)02:01:08 No.711191425

>これが来るまでExciteが微妙な感じ扱いだったような気もする なんでも韓流おじさんに韓流っぽいって言われたりオサレで盛り上がりに欠けるって言われたりしてたけどこのクールEDとしてハマる回が多くて見直された感じはある 結局戦闘BGMとしても盛り上がる曲になったからすごいね三浦大知

32 20/07/24(金)02:03:05 No.711191761

序盤面白くないって言われてたけど個人的にはキャラと役者の芝居が微妙に噛み合ってない上にギスギスしててガシャットクルクルで面白かった

33 20/07/24(金)02:03:06 No.711191764

バリバリ踊りながら連続して歌うあたり人外じみてるからな三浦大知… 去年の年末のは凄かったがその後の金爆に全てをやられた

34 20/07/24(金)02:03:37 No.711191860

>序盤面白くないって言われてたけど個人的にはキャラと役者の芝居が微妙に噛み合ってない上にギスギスしててガシャットクルクルで面白かった 全員キャラ違うからな…

35 20/07/24(金)02:04:21 No.711192011

序盤は販促とかやる事多すぎてとりあえずのキャラ紹介しか出来なかったからな その分監察医死んでからアクセルベタ踏みで最終回まで直行だったんだが…

36 20/07/24(金)02:04:37 No.711192076

>序盤面白くないって言われてたけど個人的にはキャラと役者の芝居が微妙に噛み合ってない上にギスギスしててガシャットクルクルで面白かった 剣的な楽しみ方だな!

37 20/07/24(金)02:05:13 No.711192188

反則こなしながら各ライダーのキャラ立てと伏線張りに徹してた序盤も丁寧で結構好きなんすよ

38 20/07/24(金)02:05:16 No.711192197

エグゼイド序盤はTHE・平成ライダーって感じの空気で見直すとそんな悪くないなって…

39 20/07/24(金)02:05:40 No.711192263

キャラ紹介とキャラ変わってやがる…

40 20/07/24(金)02:05:53 No.711192299

最終回にEXCITEかかった時はもうなんか泣きそうになった

41 20/07/24(金)02:05:54 No.711192302

>剣的な楽しみ方だな! 剣は29話以降しかリアタイしたことないんだけど同じ感じなら序盤も楽しめそう

42 20/07/24(金)02:07:22 No.711192553

神が苦し紛れになんかバラしてるシーン

43 20/07/24(金)02:07:36 No.711192592

OPが平ジェネ無印で掛かった時もテンション上がった

44 20/07/24(金)02:08:10 No.711192692

エグゼイド面白かったのにゼロワンはなんでこんなことに

45 20/07/24(金)02:08:10 No.711192693

>序盤面白くないって言われてたけど個人的にはキャラと役者の芝居が微妙に噛み合ってない上にギスギスしててガシャットクルクルで面白かった しかも毎週毎週新ライダー新フォーム出てくるしめっちゃ楽しいよね序盤…

46 20/07/24(金)02:08:21 No.711192727

いいよね… su4069683.webm

47 20/07/24(金)02:08:42 No.711192785

>最終回にEXCITEかかった時はもうなんか泣きそうになった 最終回でOP再現をOP流しながらやる奴があるかバカ! ベタすぎてもう最高だったね…

48 20/07/24(金)02:09:50 No.711192963

結構どのライダーにも言えることなんだけど 俺は序盤から普通に楽しんでたから「○○は序盤苦行だけど~」みたいなレスみると全然共感出来なくてノれない

49 20/07/24(金)02:11:23 No.711193191

OPがカットされた中盤からクロニクルが始まってカットが変わるのが凄い 監察医が死んでから演出変わったのも衝撃的だった

50 20/07/24(金)02:11:34 No.711193230

一話の世界にもしヒーローがいたとしたらのモノローグのライダー四人のシルエットそのまんま最終回に持ってくるの最高だよな…

51 20/07/24(金)02:15:02 No.711193727

>しかも毎週毎週新ライダー新フォーム出てくるしめっちゃ楽しいよね序盤… 新フォームとライダーを序盤にポンポン出すところは鎧武に通じるとこがある

52 20/07/24(金)02:17:07 No.711194045

序盤は役者の顔が印象づいてないのと役者がキャラを育て始める最初の頃なのとキャラクターがそれぞれの思惑でそれぞれ動いてるから、どんな特撮でも序盤はハマらない感覚があるんだよね 一年楽しんだあと思い返して見れば…というか「あの頃も今思えば楽しかったな…」ってなる場合が多いな… 最終回後の煮詰まりきった後から序盤見てこうだったとかこれからああなるんだな…とか 今こいつこんな風だけど後々主人公の事大好きになるんだよなとか…

53 20/07/24(金)02:17:30 No.711194109

>エグゼイド面白かったのにゼロワンはなんでこんなことに 基本的な作りや構図は近いんだけど、エグゼイドは役者監督脚本で協力した神の解釈が凄かった ゼロワンは神人気の再現を目指そうとして失敗してる

54 20/07/24(金)02:18:51 No.711194321

ゼロワンの話というか識者顔で神の後釜を内海や天津で~って話はそのスレでやってほしい

55 20/07/24(金)02:22:51 No.711194918

レギュラーキャラで役者ですらキャラクターを掴んでないって段階は見てる側もかちっとハマらないことはままある

56 20/07/24(金)02:22:55 No.711194926

檀黎斗は凸凹と凸凹が奇跡的にハマりあって出来た産物だから…

57 20/07/24(金)02:24:37 No.711195177

レーザーとかゲンムとかライブ感でやってきたのに最終的にVシネまで行ってうまいこと着地してる…

58 20/07/24(金)02:25:05 No.711195240

エグゼイドの序盤はゥの滑舌がモロモロだったり医者同士で俺が俺がーって揉めててこいつら大丈夫か?ってゴタゴタ感が面白い

59 20/07/24(金)02:26:15 No.711195419

初期の虚無ちょっと剣崎みたいな声してたよね

60 20/07/24(金)02:29:18 No.711195848

レベル99というゲーム的な頂点に対してそこから更に強くなるのに より上のレベルになる(100)とかレベルの概念ぶっちぎるとか むしろレベル0だよ派とか個性出てて良かったよね

61 20/07/24(金)02:29:22 No.711195857

飛彩の助手看護師とかどこいったんだ

62 20/07/24(金)02:30:05 No.711195944

奴さん浅倉にボコられたよ

63 20/07/24(金)02:30:29 No.711196008

エグゼイドは序盤の演技の拙さ、展開の無理やりさに対する後付けが異様に綺麗にはまったのはあるな 研修医→劇中設定として本当に演技をしていた。本性は虚無 外科医→死んだ恋人の遺言を叶えるために理想自分を演じてた 闇医者→免許剥奪されてやさぐれていたが本心ではまだドクターとして皆を案じていたためちぐはぐな行動になっていた 神→自分の倫理観の元信念を貫くのみ 序盤は設定として猫を被っていた

64 20/07/24(金)02:33:13 No.711196391

監察医死亡あとからはもうずっとかじりつくように見てたな…

65 20/07/24(金)02:34:09 No.711196517

エグゼイドは夏映画も良いと思ってたら今日ヒで他の夏映画(OQや大ショッカー)に比べると普通みたいに言われてて衝撃受けた

66 20/07/24(金)02:34:44 No.711196589

>エグゼイドは夏映画も良いと思ってたら今日ヒで他の夏映画(OQや大ショッカー)に比べると普通みたいに言われてて衝撃受けた そんな劇薬と比べたらそりゃそうなるよ!

67 20/07/24(金)02:35:50 No.711196736

なんか重大な秘密をばらしたように見えるが 視聴者は数話前に知っている

68 20/07/24(金)02:36:19 No.711196797

>エグゼイドは夏映画も良いと思ってたら今日ヒで他の夏映画(OQや大ショッカー)に比べると普通みたいに言われてて衝撃受けた 出来がいいに対して頭がおかしいとか逆にヤバいの部類を持ち出す奴を信頼するな

69 20/07/24(金)02:37:25 No.711196952

中の人は最近オリジナルのゲーム作って配信しようとしてるらしいな

70 20/07/24(金)02:38:11 No.711197047

夏映画だとAtoZ、マジックランド、トゥルーエンディングが好き

71 20/07/24(金)02:38:23 No.711197063

>中の人は最近オリジナルのゲーム作って配信しようとしてるらしいな 結構多芸なんだな

72 20/07/24(金)02:38:36 No.711197090

こんな人とは協力できない…

73 20/07/24(金)02:39:10 No.711197166

博多華丸も最初はなんか小物っぽかったなのに医院長の風格がどんどん出て来て凄かった しかしこの作品の父親格差が酷い

74 20/07/24(金)02:39:15 No.711197186

>そんな劇薬と比べたらそりゃそうなるよ! さ…サメ映画的な良さとは別のベクトルの良さだよね リアタイしてないから分からなかったけど後日談で生きてるパラドやポッピーが本編で死んじゃうかも!みたいな展開にノれなかったっていうのはなるほどってなった

75 20/07/24(金)02:39:20 No.711197194

>こんな人とは協力できない… 嘘予告いいよね…

76 20/07/24(金)02:40:09 No.711197308

ほんと中盤からのラスボスムーブからの31話の共闘が神がかってる

77 20/07/24(金)02:40:14 No.711197318

デザインが…って今でも言われてる割にアーツは普通に売れてるように見える 作品の人気なんだろうか

78 20/07/24(金)02:40:33 No.711197360

>なんか重大な秘密をばらしたように見えるが >視聴者は数話前に知っている なんならあそこにいるメンバーは研修医以外全員知ってるよね

79 20/07/24(金)02:40:49 No.711197386

序盤もとにかく毎週新ライダー新フォーム出るしドラゴナイトハンターあたりでエムこいつなかなかいい性格してるな!?ってなって好きになり始めたし普通に楽しんでみてたな

80 <a href="mailto:ゅぅゃ">20/07/24(金)02:40:53</a> [ゅぅゃ] No.711197394

闇ニコいいよね

81 20/07/24(金)02:41:14 No.711197446

映画は劇場で聴くムテキ変身音が最高すぎる

82 20/07/24(金)02:41:23 No.711197468

>闇ニコいいよね 別の漫画で二次創作やってる原作者来たな

83 20/07/24(金)02:41:43 No.711197511

>デザインが…って今でも言われてる割にアーツは普通に売れてるように見える >作品の人気なんだろうか 作品人気だろうね… 神のアーツだけ軒並み先に出てるの見るにそうなんだろう

84 20/07/24(金)02:41:54 No.711197538

神の人の経歴見るとなんで全裸になってるんだこの人ってなる

85 20/07/24(金)02:42:02 No.711197564

Vシネパラポピの主題歌いい…

86 20/07/24(金)02:42:24 No.711197602

みんながレベル3とか5でやりくりしてる中でいきなり50出してくるのはびびった

87 20/07/24(金)02:42:25 No.711197607

映画は生身でボロボロになる永夢が印象的

88 20/07/24(金)02:42:31 No.711197626

序盤はドラゴナイトのクソコテ大乱闘が楽しいんだよ

89 20/07/24(金)02:42:58 No.711197686

>闇ニコいいよね ジェネリックで漫画作るんじゃないよ!

90 20/07/24(金)02:43:02 No.711197697

VSグラファイト戦のドラゴナイトハンターいいよね…

91 20/07/24(金)02:43:13 No.711197716

ゴッドごときがムテキに勝てると思うな

92 20/07/24(金)02:43:24 No.711197742

エグゼイドスレが立つ度にクロノスのキャラソン良い…ってなる

93 20/07/24(金)02:43:41 No.711197785

奇抜なだけでデザインがダメなのかって言われたらNoというか毎年同様練り込まれてて格好よく見えるポイントも抑えてるしゲームライクな演出をいっぱい見せてるからそりゃあ売れるさ

94 20/07/24(金)02:43:58 No.711197839

予告でドラゴナイト4人プレイ流れて こんなギスギスでどうやって!?って1週間考えちゃったな

95 20/07/24(金)02:44:10 No.711197869

神扱いされるとちょろい神好き

96 20/07/24(金)02:44:26 No.711197902

vシネの主題歌どれもいいがreal heartだな個人的には

97 20/07/24(金)02:45:28 No.711198044

動けばかっこいいってのはお決まりの褒め方だけど エグゼイドはマジで動くとゲーム的なCGの演出がハマりまくってて好きになった

98 20/07/24(金)02:45:54 No.711198101

>vシネの主題歌どれもいいがreal heartだな個人的には ロック調とそれに合わせた歌い方なのもいいし演者名義で歌ってる中歌詞が明らかにポッピーから黎斗に向けたレーザーゲンムに繋げていくものなのがすごくいいよねあれ

99 20/07/24(金)02:46:02 No.711198112

>みんながレベル3とか5でやりくりしてる中でいきなり50出してくるのはびびった それまで1レベルの差がかなりの戦力差ってなってたからどうすんだこれってなったよね…

↑Top