虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)01:32:32 600yen のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)01:32:32 No.711185689

600yen

1 20/07/24(金)01:34:00 No.711185949

安いな

2 20/07/24(金)01:35:05 No.711186118

感動的だ

3 20/07/24(金)01:36:44 No.711186466

だが地元じゃない

4 20/07/24(金)01:39:07 No.711186910

この量ならご飯なしでもいいや…

5 20/07/24(金)01:40:19 No.711187158

なんか見覚えあるぞこの店

6 20/07/24(金)01:40:33 No.711187211

1200円の間違えだろ?

7 20/07/24(金)01:41:32 No.711187437

サムネが傾いてて開くと横になるやつだなー…違った

8 20/07/24(金)01:41:32 No.711187439

怪しい…!

9 20/07/24(金)01:44:44 No.711188128

su4069636.jpg すまない税抜きだった

10 20/07/24(金)01:45:07 No.711188205

やっすいなー

11 20/07/24(金)01:45:51 No.711188369

油淋鶏くれ

12 20/07/24(金)01:46:50 No.711188549

>su4069636.jpg >すまない税抜きだった うわー迷う奴だコレ

13 20/07/24(金)01:46:54 No.711188562

ビール追加で

14 20/07/24(金)01:47:22 No.711188658

近所にあったらヘビーユーザになりそう

15 20/07/24(金)01:47:38 No.711188713

毎日くいてぇ

16 20/07/24(金)01:47:48 No.711188745

どうせ地方だろ

17 20/07/24(金)01:48:31 No.711188869

普通ならこの半分で600円行くな…

18 20/07/24(金)01:49:13 No.711189003

困民救済のお助け人か

19 20/07/24(金)01:49:26 No.711189054

とりあえず何にでも餃子6個付いてんのが強い…

20 20/07/24(金)01:50:53 No.711189409

ビール飲みたいね 飯はいらないかも

21 20/07/24(金)01:52:00 No.711189634

ごはんおかわり無料あるでしょ

22 20/07/24(金)01:53:03 No.711189837

>su4069636.jpg >すまない税抜きだった すげー

23 20/07/24(金)01:54:35 No.711190185

坦々麺だけ鳥から付くのはなんかの癒着か?

24 20/07/24(金)01:54:46 No.711190214

地方はいいよなー!

25 20/07/24(金)01:57:43 No.711190806

餃子だけでもご飯食えるわ

26 20/07/24(金)02:00:28 No.711191304

もしもし鬼平?

27 20/07/24(金)02:02:49 No.711191715

うちの近くの店で1500円位行きそうな感じ羨ましい

28 20/07/24(金)02:02:50 No.711191720

卵炒飯定食で十分すぎる量ないかこれ

29 20/07/24(金)02:03:33 No.711191839

麻婆豆腐はどこから来たの?

30 20/07/24(金)02:04:18 No.711191999

担々麺セットにも絶対ごはん付くやつじゃん… 写真にチラっと写ってるじゃん…

31 20/07/24(金)02:04:25 No.711192024

この杏仁豆腐は

32 20/07/24(金)02:05:42 No.711192269

お盆に乗りきらない定食はお得感が増すよね

33 20/07/24(金)02:05:47 No.711192281

>麻婆豆腐はどこから来たの? ザーサイが見当たらないからザーサイ切れてて代わりに出したとかじゃね

34 20/07/24(金)02:09:32 No.711192910

毎日通って上から順に食っていきたい

35 20/07/24(金)02:09:49 No.711192959

ザーサイは左下のだろうからサービスかな?

36 20/07/24(金)02:10:59 No.711193129

>ザーサイは左下のだろうからサービスかな? あほんとだザーサイあるわ 木の色にまぎれてわからんかった

37 20/07/24(金)02:11:17 No.711193179

>ザーサイが見当たらないからザーサイ切れてて代わりに出したとかじゃね 麻婆豆腐のわきにザーサイはある

38 20/07/24(金)02:12:18 No.711193339

大事にしたい店だ

39 20/07/24(金)02:13:15 No.711193488

チェーン店とかではないのか

40 20/07/24(金)02:13:24 No.711193517

マーボーも食べたい鶏からも食べたい

41 20/07/24(金)02:13:46 No.711193563

>ごはんおかわり無料あるでしょ 夜しか来たことないから実際に体験したことはないが ランチタイムのときはご飯サラダ杏仁豆腐スープあとドリンクがおかわり自由

42 20/07/24(金)02:14:14 No.711193613

これもしかして謎の台湾料理屋さん?

43 20/07/24(金)02:14:16 No.711193621

サービスで麻婆豆腐付くとかどんなお店なの…

44 20/07/24(金)02:14:16 No.711193623

どこの店だよって画像でググったらこのスレしか出ねえ!

45 20/07/24(金)02:14:46 No.711193689

>ランチタイムのときはご飯サラダ杏仁豆腐スープあとドリンクがおかわり自由 加 莫

46 20/07/24(金)02:15:09 No.711193745

>>ごはんおかわり無料あるでしょ >夜しか来たことないから実際に体験したことはないが >ランチタイムのときはご飯サラダ杏仁豆腐スープあとドリンクがおかわり自由 真面目に儲けだせるのそんなんで‥

47 20/07/24(金)02:15:31 No.711193798

あやしいぞ

48 20/07/24(金)02:15:47 No.711193844

うちの近所もスレ画みたいな中華料理屋が3軒ある 中国では客が残すほど振る舞わないのは恥という考えがあるのでこうなるって言ってた

49 20/07/24(金)02:16:10 No.711193899

>中国では客が残すほど振る舞わないのは恥という考えがあるのでこうなるって言ってた 安いのはどうしてだよ!

50 20/07/24(金)02:16:53 No.711194011

中国は物価やすいからな…

51 20/07/24(金)02:16:55 No.711194015

大抵こういう店は残った分お持ち帰りできるのがありがたい…

52 20/07/24(金)02:17:13 No.711194064

捕らえてみると銘打ての盗賊であった

53 20/07/24(金)02:18:20 No.711194234

台湾料理屋と中華料理屋って違うの…?

54 20/07/24(金)02:19:20 No.711194384

そもそも中国本土でも四川だの広東だのあるじゃん

55 20/07/24(金)02:20:41 No.711194590

中華街で平日ランチ行くとご飯がおひつで出てきて スープとザーサイもおかわりできて食後に杏仁豆腐と珈琲だしてくれて650円だったかな? そんなお店あったけどまだやってるのかな…最近行ってねえ

56 20/07/24(金)02:20:56 No.711194632

>安いのはどうしてだよ! なんでだろうねー おんなじようにポコポコ近辺にあるインドカレー屋(ネパール・パキスタン系)は1000円以上するせいかガラガラ 国によって露骨に価格帯や量が変わって面白いよね

57 20/07/24(金)02:21:12 No.711194666

コロナでおみせきえてた

58 20/07/24(金)02:23:19 No.711194993

>そもそも中国本土でも四川だの広東だのあるじゃん スレ画系は四川でも広東でもなく何を食べてもベースはウェイパー味の店が多いよね…

59 20/07/24(金)02:25:46 No.711195345

su4069706.jpg 行った所ある場所で駄目だった ちなみに担々麺のやつ おねえさんがチマキサービスでくれて死んだ

60 20/07/24(金)02:26:09 No.711195410

>どこの店だよって画像でググったらこのスレしか出ねえ! 餃子市 要町店ってとこ一応池袋から歩いてもいけるぞ 最初チェーン店だと思ったが同じ名前の見せ始めあってもメニュー違うみたい

61 20/07/24(金)02:26:30 No.711195459

いいねぇ

62 20/07/24(金)02:27:33 No.711195607

ちくしょうどうして近所にこういう素晴らしい店が無いんだ!

63 20/07/24(金)02:28:32 No.711195742

ご飯の友とご飯がおかわり自由のランチは本当にヤバい (明太子でひたすらご飯をおかわりしながら)

64 20/07/24(金)02:28:58 No.711195803

どこでも絶対出てくるこのサラダの安心感

65 20/07/24(金)02:29:10 No.711195830

>>どこの店だよって画像でググったらこのスレしか出ねえ! >餃子市 要町店ってとこ一応池袋から歩いてもいけるぞ >最初チェーン店だと思ったが同じ名前の見せ始めあってもメニュー違うみたい 池袋ということは埼玉だな!

66 20/07/24(金)02:29:13 No.711195841

新宿とか板橋には餃子食べ放題ランチのある店もある

67 20/07/24(金)02:30:26 No.711196004

2000kcalはあるご機嫌セットだな…

68 20/07/24(金)02:31:52 No.711196195

>su4069706.jpg >行った所ある場所で駄目だった >ちなみに担々麺のやつ >おねえさんがチマキサービスでくれて死んだ 担々麺普通にでかくて駄目だった

69 20/07/24(金)02:32:27 No.711196280

>su4069706.jpg これで800しないってどうなってるの

70 20/07/24(金)02:32:49 No.711196340

夜中になんてことするんだ…

71 20/07/24(金)02:32:57 No.711196359

>大抵こういう店は残った分お持ち帰りできるのがありがたい… たーばおっていう文化だっけ いいよね

72 20/07/24(金)02:35:44 No.711196724

広州出身の上司と行ったとき二言三言話すと本場のが出てくる…

73 20/07/24(金)02:36:09 No.711196777

これが本当の夜食テロ…

74 20/07/24(金)02:37:02 No.711196896

都内の個人の中華料理屋で安くて美味しい店しってるけど これだけたのんだらさすがに1000円かなぁ

75 20/07/24(金)02:37:18 No.711196934

>新宿とか板橋には餃子食べ放題ランチのある店もある 都会はいいなあ

76 20/07/24(金)02:37:32 No.711196962

中華はマジでどうやって設けだしてるのか気になることがある

77 20/07/24(金)02:38:37 No.711197095

これが1000円でお釣りくるとか信じられない 食いたいデブゥ

78 20/07/24(金)02:38:47 No.711197118

住んでるところ次第じゃそら値段変わるよ

↑Top