ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/24(金)01:10:33 No.711181220
今ストーリークリアした… ネタバレ有りでスレ立ててもいいよね…
1 20/07/24(金)01:11:26 No.711181395
俺全然進んでないから待って
2 20/07/24(金)01:12:04 No.711181522
クリアおめでとう どっち選んだ?
3 20/07/24(金)01:12:50 [s] No.711181691
ネタバレスレですみ分けしたらセーフかなと思ったけどまだ自重しておくか… じゃあこのスレもネタバレ自重でお願いしもうす
4 20/07/24(金)01:13:21 No.711181801
いや全然いいと思うよスレ文に書いてるなら
5 20/07/24(金)01:13:50 No.711181905
お前ら禁じられた冥人の技を平気で使ってんじゃねぇか!ワカッテンノカ!?
6 20/07/24(金)01:14:09 [s] No.711181973
じゃあ気にしない! 誉れがないので意見をコロコロ変えるね
7 20/07/24(金)01:14:15 No.711181998
書いてあるからいいんじゃねえかな
8 20/07/24(金)01:14:25 No.711182024
鑓川うろついてると旅人の装束ブルブル震えるのに何も発見できない… ここに一体何があるんだ…
9 20/07/24(金)01:14:28 No.711182037
スレ文の最初4文字をバレ有りにしとくとカタログでわかりやすいかもしれない
10 20/07/24(金)01:14:43 No.711182082
いいんじゃないかこのスレ文なら回れ右するだろう というか俺がする…ログ取っとく…
11 20/07/24(金)01:15:30 No.711182252
書き込みをした人によって削除されました
12 20/07/24(金)01:15:31 No.711182257
わざわざこのスレ開いて言うことじゃないかもしれないけどネタバレなしのスレも立ててほしい 質問したいこともいくつかあるのだ…
13 20/07/24(金)01:16:10 No.711182396
>クリアおめでとう >どっち選んだ? うちの仁さんは誉れよりも優しみ選んだよ 選択後の会話で解釈が完璧に一致したので満足
14 20/07/24(金)01:16:11 No.711182403
スレ画にネタバレって書いてあるとうれしい
15 20/07/24(金)01:16:16 No.711182421
>わざわざこのスレ開いて言うことじゃないかもしれないけどネタバレなしのスレも立ててほしい 自分で立てるんだよ!
16 20/07/24(金)01:17:03 No.711182580
このゲーム基本どこでもセーブできるから楽 最後の選択肢もセーブできたからどっちも見た
17 20/07/24(金)01:17:24 No.711182661
どうやら暗殺ばかりしていると天候が悪くなるらしいな
18 20/07/24(金)01:17:27 No.711182670
>うちの仁さんは誉れよりも優しみ選んだよ >選択後の会話で解釈が完璧に一致したので満足 おれと一緒だ その前の歌でも父のこと詠んだし何より父のあの姿見たらおれには無理だった 後々まだ蒙古襲撃あること考えても
19 20/07/24(金)01:18:30 No.711182906
いつも通りお尻様で立てとけばネタバレなしで進めてくれるだろう
20 20/07/24(金)01:18:40 No.711182944
左選んでもそれはそれですごく綺麗な終わりなんだけど めっちゃ悩むよなぁあれは
21 20/07/24(金)01:20:00 No.711183220
豊玉に入るとみんな悲壮な面が見え始めるのに石川先生は平常運転で安心するね
22 20/07/24(金)01:20:11 No.711183248
というか最後に至るまでの2人で話しながら語る所で あぁそうなるのかな…って予感はするんだよね 着いた場所でやっぱか…そりゃそうだよねって
23 20/07/24(金)01:20:54 No.711183414
石川先生は最後まで終わらせると嫌いになれないね… なんというかメインで最後までついてきてくれただけでも色々許しちゃう
24 20/07/24(金)01:21:32 No.711183533
>豊玉に入るとみんな悲壮な面が見え始めるのに石川先生は平常運転で安心するね 政子殿はどんどん辛くなるし典雄も一気にやばくなるし そんな中先生はどっちかっていうと好転して行くしね
25 20/07/24(金)01:21:41 No.711183563
叔父上の立場上殺しに行かなきゃ行けないのもわかってるし 俺が抗えば済むのだ!誉れはないのでな!
26 20/07/24(金)01:22:32 No.711183715
右選んだ後の仁さんのセリフは そうだよねそうなんだよってめっちゃ気持ちが重なった
27 20/07/24(金)01:23:02 No.711183813
もう弟子は取らんと言っていたはずの石川先生の免状が机の上に…
28 20/07/24(金)01:23:18 No.711183873
クリア後にいる場所の名前すごくいいねこれ… 選択肢次第で変わるのかな…
29 20/07/24(金)01:23:34 No.711183928
>もう弟子は取らんと言っていたはずの石川先生の免状が机の上に… 仁さんかなり嬉しそうなんだよねアレ
30 20/07/24(金)01:24:32 No.711184127
鑓川の戦いのカタルシス凄い…
31 20/07/24(金)01:24:52 No.711184193
設定画の巴は美人だな…
32 20/07/24(金)01:25:01 No.711184224
まだまだはじめたばっかだけど紫電一閃イベントかっこいいすぎる… あと水の型で蹴り出せるようになってめっちゃ楽しい
33 20/07/24(金)01:25:05 No.711184241
>選択肢次第で変わるのかな… どっち選ぶかで拠点も鎧の色も変わるそうな
34 20/07/24(金)01:25:53 No.711184390
急に服が赤くなってなんだこれ!ってなった
35 20/07/24(金)01:26:01 No.711184423
>設定画の巴は美人だな… ゲーム内でもまぁ化粧とかなしって考えると それ以上に話術とか距離の詰めかた巧みすぎてやばいけど
36 20/07/24(金)01:26:03 No.711184432
メインストーリーがめっちゃいいし難易度も歯応えあるから回想みたいな感じで繰り返しやらせて欲しい…
37 20/07/24(金)01:26:30 No.711184523
仁さんが叔父上との決闘受けたの腑に落とせないんだけどなんで?
38 20/07/24(金)01:27:00 No.711184624
su4069600.jpg ネタバレありならワシは写真だけ貼って去るぞ「」ん
39 20/07/24(金)01:27:12 No.711184661
>仁さんが叔父上との決闘受けたの腑に落とせないんだけどなんで? やります
40 20/07/24(金)01:28:07 No.711184842
>仁さんが叔父上との決闘受けたの腑に落とせないんだけどなんで? そりゃあ伯父上が呼び出した時点で仁さんは性格的に逃げる事はないだろうし 伯父上の覚悟や今後考えると受けるしかないだろう
41 20/07/24(金)01:28:15 No.711184865
雷神の護符とくらうどの鎧で腰抜け率ヤバいことになった
42 20/07/24(金)01:28:30 No.711184919
>仁さんが叔父上との決闘受けたの腑に落とせないんだけどなんで? もう言葉で分かれるところは過ぎたんだろうなって思った あとは行動で示すだけって感じ
43 20/07/24(金)01:29:03 No.711185022
蒙古も毒の作り方を覚えたか…みたいなこと言ってたけど以前から井戸に毒放り込んでたよね
44 20/07/24(金)01:29:11 No.711185047
>仁さんが叔父上との決闘受けたの腑に落とせないんだけどなんで? 武士だから…
45 20/07/24(金)01:29:16 No.711185059
叔父上のことは一貫して敵だと思ってないしな
46 20/07/24(金)01:29:44 No.711185152
最後の伯父上との待ち合わせ場所いく最中に蒙古残党とであって台無しになった
47 20/07/24(金)01:30:05 No.711185222
>>仁さんが叔父上との決闘受けたの腑に落とせないんだけどなんで? >やります あの過去の仁さんと現在の仁さんのセリフが重なって向かい合う所で感動してしまった あと二人の関係は墓前で始まって墓前で終わるって構造も景色も美しい
48 20/07/24(金)01:30:15 No.711185259
まぁあそこでやめましょう!とはならないわな 伯父上もすごい決心の上来てるし その上でのあの涙見て受けない訳にはいかない
49 20/07/24(金)01:30:30 No.711185303
切腹か介錯の流れかな…と思ってたからやりあうの!?ってびっくりした
50 20/07/24(金)01:30:55 No.711185373
まだ生きたいのです!!
51 20/07/24(金)01:31:01 No.711185396
武士だから…かなぁ 将軍から抹殺命令きてたら闘わないと叔父上まで武士じゃなくなっちゃう 自分が生き残るだけだったら逃げればいいけどそれができたら冥人になれてないよ仁さんは
52 20/07/24(金)01:31:13 No.711185426
>>仁さんが叔父上との決闘受けたの腑に落とせないんだけどなんで? >そりゃあ伯父上が呼び出した時点で仁さんは性格的に逃げる事はないだろうし >伯父上の覚悟や今後考えると受けるしかないだろう 呼び出しに応じた時点でああ仁さんが腹斬るんだって思ったから突然決闘になってえっ!?てなったんだよね そうでないなら逃げるでしょって思った
53 20/07/24(金)01:31:22 No.711185461
仁さんもここで全て放り投げて死ぬわけにはいかないしな…
54 20/07/24(金)01:31:30 No.711185487
>切腹か介錯の流れかな…と思ってたからやりあうの!?ってびっくりした 武士じゃないから切腹も解釈も意味がないので首を取るしかないんだと思う あとこの時代って切腹ってあったのかな
55 20/07/24(金)01:31:38 No.711185510
su4069611.jpg 百合さん…ここで死すべき方ではなかった 泣かせるなよ…
56 20/07/24(金)01:31:55 No.711185568
家紋マントめちゃくちゃカッコいい… あと仁さんはゆな娶って忍者の始祖として語り継がれればいいと思った
57 20/07/24(金)01:32:01 No.711185584
特典のコメンタリーも面白いなこれ…
58 20/07/24(金)01:32:03 No.711185595
2章終わりの黙って捕らえられる所も伯父上を慮っての対応だしね
59 20/07/24(金)01:32:22 No.711185654
>そうでないなら逃げるでしょって思った 会ってからの話の内容からしても仁さん協力する気満々だったし マジで死ぬつもりなかったっぽいぞあの尻
60 20/07/24(金)01:32:44 No.711185731
まだ蒙古から残っていて 自分が巻いてしまった種も燻ってるから死ねないのと 武士ではないと宣言された時点で切腹も介錯もないし そうなると立ち合いしかない
61 20/07/24(金)01:32:54 No.711185763
>su4069611.jpg >百合さん…ここで死すべき方ではなかった >泣かせるなよ… 百合さんの最期はマジで泣いちゃったよ… 父上の振りして応答する仁さんもベタだけどすごくいい…
62 20/07/24(金)01:33:54 No.711185925
クリア後の拠点内の調べセリフがいいよね…
63 20/07/24(金)01:34:06 No.711185963
雪国でゆなと合流したけどもう終盤かな
64 20/07/24(金)01:34:10 No.711185977
今離之段入ったんだけど初っ端から愛馬が亡くなって心折れそうなんだけど…
65 20/07/24(金)01:34:16 No.711185995
蒙古もこっからエラい目に遭うことを考えると誰も幸せになってねえ!ってなる 気になって調べたら病気になるわ嵐は来るわ援軍は来ないわ戦闘モードオンになった鎌倉武士達が昼夜問わず襲ってくるわ
66 20/07/24(金)01:34:18 No.711185999
まぁもしあそこで仁さん死んだら 冥人は神格化される上にそれを侍が殺したってことで さらに混沌としそうだしなぁ…
67 20/07/24(金)01:34:41 No.711186052
>雪国でゆなと合流したけどもう終盤かな 残り1/3だぞがんばれ!
68 20/07/24(金)01:35:00 No.711186102
俺も初見時驚いたけどよく考えるともう冥人になってしまった時点で武士らしい誉れある死が出来ないんだよね…
69 20/07/24(金)01:35:06 No.711186119
>今離之段入ったんだけど初っ端から愛馬が亡くなって心折れそうなんだけど… へこむよね…
70 20/07/24(金)01:35:17 No.711186161
>クリア後の拠点内の調べセリフがいいよね… 竜三の笠調べたときのセリフで 仁さんにとって本当に大切な友人だったんだなって
71 20/07/24(金)01:35:42 No.711186249
馬2号の新ネーム風以外にもあるの?
72 20/07/24(金)01:35:56 No.711186295
いつか仁も吾作とかの装備みたいに冥人装備を隠して琵琶法師に語り継がせて後に残すのかな…?
73 20/07/24(金)01:36:36 No.711186428
>馬2号の新ネーム風以外にもあるの? うちは信→風だった
74 20/07/24(金)01:36:36 No.711186432
愛馬死ぬ場面はめちゃくちゃ辛いけど 歌も相まって名シーンでもあると思う
75 20/07/24(金)01:36:45 No.711186468
焔の剣は効果時間が短いな…
76 20/07/24(金)01:36:55 No.711186501
たかの死は予感してたけど最期がもののふ過ぎてよかった でもやっぱりつらい
77 20/07/24(金)01:37:13 No.711186557
>いつか仁も吾作とかの装備みたいに冥人装備を隠して琵琶法師に語り継がせて後に残すのかな…? まぁ語り継がれるのは間違い無いだろうな…
78 20/07/24(金)01:37:19 No.711186568
今豊玉入ってなんか野生の菅笠が出てきたんですけど… え?こいつら巌原の奴らと比べて段違いに強いんですけど?
79 20/07/24(金)01:37:29 No.711186596
>でもやっぱりつらい 演出えっぐいから心に来る…
80 20/07/24(金)01:37:30 No.711186603
炎剣はガード不可だからとっとと一体殺して 冥人服とかで全員敵を腰抜けにするのが効果的
81 20/07/24(金)01:37:37 No.711186621
>うちは信→風だった 影→風だったから風だけっぽいね
82 20/07/24(金)01:37:57 No.711186694
>>馬2号の新ネーム風以外にもあるの? >うちは信→風だった 空→風だったから風だけっぽいな
83 20/07/24(金)01:38:02 No.711186711
たかはもうハーンぶっ殺すって決意が固まる
84 20/07/24(金)01:38:07 No.711186731
>今豊玉入ってなんか野生の菅笠が出てきたんですけど… >え?こいつら巌原の奴らと比べて段違いに強いんですけど? 菅笠は強いけど鎧も兜もないから誉に拘らなければ割とどうにでもなるぞ あと単純に斬り合いも楽しい
85 20/07/24(金)01:38:16 No.711186759
>たかの死は予感してたけど最期がもののふ過ぎてよかった >でもやっぱりつらい 1人付いてきた時からもう ダメだよ絶対死んじゃうから帰ってくれよ…ってなった でも最後までカッコよかったよたかは
86 20/07/24(金)01:38:24 No.711186782
蒙古の鎧の偽装効果がイマイチだった
87 20/07/24(金)01:38:42 No.711186838
まぁフラグじゃないけど死ぬよなぁ…あぁ死んだ…って感じだったな…
88 20/07/24(金)01:38:55 No.711186877
ハーンはタイマンで終わらないのとかモブに混じって襲ってくるのもあっていい悪役をやってくれたよ…
89 20/07/24(金)01:39:32 No.711187001
六本刀の菅笠衆の釣りしてるおじさんが好き
90 20/07/24(金)01:39:37 No.711187018
たかが残してくれた装備を貰った時点で自動でイベントシーン面頬表示オン設定に切り替わるのいいよね…
91 20/07/24(金)01:39:43 No.711187040
たかの作戦の釣り自体は成功してるから付いてきたのは間違いじゃなかったのがなおさらつらい…
92 20/07/24(金)01:39:43 No.711187045
>ハーンはタイマンで終わらないのとかモブに混じって襲ってくるのもあっていい悪役をやってくれたよ… タイマンじゃなくなるからこちらも全力で誉れ高い武器の数々使えるのいいね…
93 20/07/24(金)01:39:44 No.711187046
>ハーンはタイマンで終わらないのとかモブに混じって襲ってくるのもあっていい悪役をやってくれたよ… まぁハーンは一貫して合理的な戦いするからそりゃそうなるよね… こっちも一騎討ちじゃないなら色々使ってやるわ!
94 20/07/24(金)01:39:53 No.711187069
菅笠は戦ってるうちになれるでしょう多分… なんか豊玉入ったばかりだと誉れが足りてなさそうなお話だから消えるね!
95 20/07/24(金)01:40:09 No.711187130
初代が信で二代目は風影空どれにするって聞かれたけど
96 20/07/24(金)01:40:34 No.711187212
フォースは我らの周りにございましょう
97 20/07/24(金)01:40:39 No.711187224
たかの死を嘆きつつ仁さんを恨まないゆなちゃんの誉が高い…
98 20/07/24(金)01:40:45 No.711187249
ハーンと仁は表裏一体みたいな関係だよね
99 20/07/24(金)01:40:55 No.711187283
うちのnovはデラックスだったのに…
100 20/07/24(金)01:40:55 No.711187287
後頭部棒スタンはイベントだから仕方ないんだけど…
101 20/07/24(金)01:40:57 No.711187294
パッケージの装備かっこいい… どこにあるの…
102 20/07/24(金)01:40:59 No.711187302
ハーン一戦目で気力使い切った結果 最後っ屁毒が解除出来ずそのまま死んだのが俺だ
103 20/07/24(金)01:41:19 No.711187390
ああ新しく出るの風だけなのか
104 20/07/24(金)01:41:19 No.711187392
>パッケージの装備かっこいい… >どこにあるの… メインすすめなさる
105 20/07/24(金)01:41:25 No.711187411
>たかの死を嘆きつつ仁さんを恨まないゆなちゃんの誉が高い… 基本逆恨みが多い世界だからな...
106 20/07/24(金)01:41:30 No.711187427
今更ながら宣伝画の仁殿はかなりこう…写真屋補正が入っておらぬか… 顔面の格好良さが八割増というか…
107 20/07/24(金)01:41:43 No.711187463
>たかの死を嘆きつつ仁さんを恨まないゆなちゃんの誉が高い… もっと責めてくるかと思ったけどすごい女だよ…
108 20/07/24(金)01:42:08 No.711187544
ゆなの元彼のこと気になってる仁さん可愛い
109 20/07/24(金)01:43:09 No.711187765
特典で巴の素顔見たけど凛々しくてこのゲームにしては珍しく美人ね
110 20/07/24(金)01:43:10 No.711187766
ゆなは芋っぽいのが逆に相棒感でてきてよかったな声は勇ましいけど
111 20/07/24(金)01:43:26 No.711187819
>今更ながら宣伝画の仁殿はかなりこう…写真屋補正が入っておらぬか… >顔面の格好良さが八割増というか… 冥人様を民衆が見た際のフィルター補正かもな
112 20/07/24(金)01:43:34 No.711187843
政子殿は全て終わったらどうなるんだろうね あまりにも辛い結果すぎて
113 20/07/24(金)01:44:00 No.711187947
たかの死はもう本当にハーンマジで許せねぇ…って仁さんとシンクロしてしまったよ そりゃあ志村城であんだけキレるし誉れも捨てるし竜三も許せなくなる
114 20/07/24(金)01:44:00 No.711187950
二代目も名前普通に選べたけど… なんか条件あるのかね
115 20/07/24(金)01:44:31 No.711188079
ゆなが今度だけはついていけないよって言った時のしょんぼり振りがかわいい
116 20/07/24(金)01:44:36 No.711188098
>二代目も名前普通に選べたけど… >なんか条件あるのかね まず選ぶとこまで進んでないだけだと思われる
117 20/07/24(金)01:44:41 No.711188118
政子殿は寺にでも入って安らかに隠居してほしい…
118 20/07/24(金)01:44:43 No.711188122
>二代目も名前普通に選べたけど… >なんか条件あるのかね 新しく出る名前がってことね
119 20/07/24(金)01:45:16 No.711188240
エンディング後堺の血を絶やすことはできないって言ってるから冥人伝説はあれからも続いていくんだろうな…
120 20/07/24(金)01:45:20 No.711188249
>政子殿は寺にでも入って安らかに隠居してほしい… 自分より若い奴が死ぬのは見てられんからずっと後進の育成すると思う
121 20/07/24(金)01:45:24 No.711188263
そうか もう発売日組はクリアしてるんだな 俺まだ百合しか死んでねえわ泣いた
122 20/07/24(金)01:45:36 No.711188308
>政子殿は寺にでも入って安らかに隠居してほしい… 仁さんが定期的に会いに行ってあげて欲しい
123 20/07/24(金)01:46:01 No.711188399
多分これより先があったら全員みじめに死ぬよ
124 20/07/24(金)01:46:16 No.711188445
のりおもかなりお辛い最後だったし元気にくろうど様二号やれるくらいになってほしい
125 20/07/24(金)01:46:39 No.711188512
三章でゆなに会えたときの安心感よ そのあとみんなが来てくれてすごく嬉しかった
126 20/07/24(金)01:46:51 No.711188551
最後のハーンの毒はイベントシーンで喰らったから共倒れエンドかと思ったら普通に気合いで回復できて笑った
127 20/07/24(金)01:47:03 No.711188594
すごい悲しいラストバトルだったな... 仁のこの後のことを考えても救いがなさそうなのが辛い 当然覚悟の上だろうけど
128 20/07/24(金)01:47:04 No.711188601
百合さんのあの会話がだんだん噛み合わなくなってくるのが本当におつらい…
129 20/07/24(金)01:47:36 No.711188707
>のりおもかなりお辛い最後だったし元気にくろうど様二号やれるくらいになってほしい バッドルートすぎる… 寺の守り手として葛藤しつつもなんとか落ち着いて欲しい
130 20/07/24(金)01:47:44 No.711188734
ハーンにとりもち投げたら死んだんだけど…
131 20/07/24(金)01:47:55 No.711188763
冥人はもはや仁だけではなくていろんな人間が名を借りて活動していくと考えると…これは…忍者…
132 20/07/24(金)01:48:06 No.711188801
仁さんは新しくくる武士くらいには捕まらずにきちんとくろうど活動できるよきっと… 叔父上は後妻娶ろうよやっぱ
133 20/07/24(金)01:48:36 No.711188883
>ハーンにとりもち投げたら死んだんだけど… 落ち着いて聞いて欲しいんだけど普通爆発物取りつけられたら死ぬ
134 20/07/24(金)01:48:41 No.711188901
のりおはそりゃ闇堕ちするよなあ
135 20/07/24(金)01:48:43 No.711188911
象徴化するところも含めてアサシンっぽいなと思った
136 20/07/24(金)01:49:01 No.711188974
のりおは二号くろうどになれる才能あるけどなると幸せにはなれなさそうで…
137 20/07/24(金)01:49:15 No.711189010
良かれと思ってやったことで恨まれてた政子様 弟の身代わりに寺が売られたことを知ったまさお 巴
138 20/07/24(金)01:49:28 No.711189062
忍者みたいな単語が出てこないけどそういう概念出てくるのもっと先だったりするのかな
139 20/07/24(金)01:49:35 No.711189098
ただ伯父上生かした場合も あの傷から冥人に負けて取り逃がしたってことは本土に伝わりそうで どう扱われるのかが不安で仕方ない…
140 20/07/24(金)01:49:55 No.711189180
石川先生と巴は他と比べるとだいぶハッピーエンドだな?
141 20/07/24(金)01:50:15 No.711189279
いわゆるニンジャゲーなんだけど 武士がどうしようもない状況を打開するために切羽詰まった状況からしょうがなく忍者になっていく過程が最高にいいよね…
142 20/07/24(金)01:50:19 No.711189296
>ただ伯父上生かした場合も >あの傷から冥人に負けて取り逃がしたってことは本土に伝わりそうで >どう扱われるのかが不安で仕方ない… 叔父上はその辺ちゃんとしてるから闇討ちされたとかなんとかで言い逃れはできるだろう
143 20/07/24(金)01:50:34 No.711189345
叔父上は志村も取り潰しあるんじゃないかな… 元々本土からのお達しとか含めて泣く泣くの最後だったし…
144 20/07/24(金)01:50:59 No.711189429
>ただ伯父上生かした場合も >あの傷から冥人に負けて取り逃がしたってことは本土に伝わりそうで >どう扱われるのかが不安で仕方ない… 必死の抵抗にあったので新しい家と協力しながらくろうど捕えますって言うくらいの腹芸はできる叔父上だよきっと
145 20/07/24(金)01:51:01 No.711189437
>良かれと思ってやったことで恨まれてた政子様 姉の話聞けば悪意はなくともあっちにとっちゃ酷い仕打ちなんだよな… だからといって皆殺しとか酷すぎるが
146 20/07/24(金)01:51:09 No.711189464
>いわゆるニンジャゲーなんだけど >武士がどうしようもない状況を打開するために切羽詰まった状況からしょうがなく忍者になっていく過程が最高にいいよね… 堕ちていく過程が丁寧過ぎてね… そりゃ誉れも捨てるよ…
147 20/07/24(金)01:51:19 No.711189501
ハーン戦普通の戦闘フォーマットでやらせてくれるのは誉捨てろってことだよね良い演出だ… 樽も射つしてつはう投げるし刀燃やすしでハーンが膾になった
148 20/07/24(金)01:51:22 No.711189513
叔父上の涙はずるいって!泣くわこんなの
149 20/07/24(金)01:52:47 No.711189785
叔父上も鎌倉から何も言われなければ仲直りしたそうだったのが辛い
150 20/07/24(金)01:52:51 No.711189795
一章二章三章と仁さんの心情変化が丁寧なんだよね 最初の誉が大切な時から民のためには…って葛藤があって 捨てた結果何が起きたかを知りそれでもって
151 20/07/24(金)01:53:30 No.711189922
守り手の資格がないって言うのは 自分が生かされたせいで寺の人達が殺されたのがどうしても頭にあるから のりおはずっとそんな感じの距離感にいることになるだろう
152 20/07/24(金)01:53:34 No.711189937
たかが死んだところでお侍様から完全に冥人になったよね
153 20/07/24(金)01:53:41 No.711189961
>叔父上も鎌倉から何も言われなければ仲直りしたそうだったのが辛い ゆなに全部押し付けちまえよ…!は体面とか抜きの本音だよね…
154 20/07/24(金)01:53:47 No.711189990
>すごい悲しいラストバトルだったな... >仁のこの後のことを考えても救いがなさそうなのが辛い >当然覚悟の上だろうけど 歴史上ではこの後壱岐→博多で転戦して一旦撃退するんだけど7年後にまた対馬侵攻が起きるんだ きっとその時冥人伝説が甦る続編があると信じる
155 20/07/24(金)01:54:03 No.711190051
愛馬が死ぬところで一回泣いた
156 20/07/24(金)01:54:04 No.711190059
>叔父上の涙はずるいって!泣くわこんなの 回想も入るけど 伯父上は本当に仁さんのこと息子だって思ってるんよね… そんで仁さんが行ったことも許されることではないが民を思ってというのもわかるし…
157 20/07/24(金)01:54:13 No.711190100
>>叔父上も鎌倉から何も言われなければ仲直りしたそうだったのが辛い >ゆなに全部押し付けちまえよ…!は体面とか抜きの本音だよね… あそこの叔父上の必死さが悲しい
158 20/07/24(金)01:54:15 No.711190112
生かされてる兄貴がグロいすぎる
159 20/07/24(金)01:54:54 No.711190248
>生かされてる兄貴がグロいすぎる コンシューマゲーでダルマ状態の人間見るとは思わんかった…
160 20/07/24(金)01:55:09 No.711190301
今までの決闘だと刀のみなのが急に何でもありになるからここぞとばかりに暗具使ってなんというか製作のいいように転がされてる!
161 20/07/24(金)01:55:48 No.711190427
>愛馬が死ぬところで一回泣いた 本土の侍へのヘイトがどんどん溜まる でも叔父上に文渡しに行く時もころころしなかったよ…
162 20/07/24(金)01:55:53 No.711190447
>>叔父上も鎌倉から何も言われなければ仲直りしたそうだったのが辛い >ゆなに全部押し付けちまえよ…!は体面とか抜きの本音だよね… あそこで「俺は冥人だ」って言い切れる仁さんに痺れたけどおつらい…
163 20/07/24(金)01:56:43 No.711190611
>今までの決闘だと刀のみなのが急に何でもありになるからここぞとばかりに暗具使ってなんというか製作のいいように転がされてる! 1戦目がきつかった分なんでもありになった途端やりたい放題がスカッとするんだよな
164 20/07/24(金)01:57:01 No.711190666
てかハーン戦が普通だと思うんだけど今での蒙古軍よく一騎討ち付き合ってくれたな…
165 20/07/24(金)01:57:14 No.711190702
su4069659.jpg 若干のおすぎあじを感じるものになっちゃった…
166 20/07/24(金)01:57:17 No.711190712
偉いけど所詮はド田舎の地方領主だもんなー…
167 20/07/24(金)01:57:46 No.711190826
メインストーリーでは基本暗具使わない誉れプレイでハードクリアはできたから次は忍者プレイでめいっぱいくろうど様しよ… でもこのゲームのロールプレイ的には極端にしないで段階的にくろうど様になっていった方がらしいね…
168 20/07/24(金)01:57:48 No.711190833
最後伯父上を生かして面をつけ冥人に戻る演出はしびれた 境家鎧の時もそうだけど面の演出好きだ
169 20/07/24(金)01:57:58 No.711190859
えっ本土の侍ってみんなこれより強いの
170 20/07/24(金)01:58:56 No.711191030
> メインストーリーでは基本暗具使わない誉れプレイでハードクリアはできたから次は忍者プレイでめいっぱいくろうど様しよ… >でもこのゲームのロールプレイ的には極端にしないで段階的にくろうど様になっていった方がらしいね… 難易度も段階的に刀だけだと難しくしてると思う レベルデザイン凄い
171 20/07/24(金)01:58:57 No.711191033
>てかハーン戦が普通だと思うんだけど今での蒙古軍よく一騎討ち付き合ってくれたな… 一騎打ちの際に周りを見るとおうやれやれーと茶化し気味だったりするので余裕があるからこそ茶番に付き合ってくれてる 一騎打ち終わると一斉にくるし
172 20/07/24(金)01:59:58 No.711191217
読解力低すぎてアレなんだけど 仁さんはなんでそもそも潔く首切られるのを良しとしなかったの? あとは蒙古の残党制圧だけなら正規の侍戦力で足りるし 弘安の役があることはこの時点ではまだ知らないし やることやって役目終わったってあそこで死んでてもそれはそれで綺麗な決着ではあったと思う
173 20/07/24(金)02:00:10 No.711191250
たかが死んでからはずっとくろうどの鉢巻とメンポ付けてた… 鎧も黒染め屋で色を合わせられてよかった…
174 20/07/24(金)02:00:13 No.711191256
ハーンは終始いい敵役だったなぁ 許せない行いしつつ優秀で強大な面も見せて
175 20/07/24(金)02:00:17 No.711191264
巴も武士だったらケジメで切腹するレベルのアレなんだけど まあ仁と同じようにただ生きていたいという選択がある意味許されている
176 20/07/24(金)02:00:24 No.711191289
メンポで顔隠れるのもそれはそれで冥人っぽいね…って途中でムービー中メンポオフ設定切っちゃったよ おかげで槍川の乱の冥人覚醒シーンがバッチリキマった
177 20/07/24(金)02:00:51 No.711191370
>やることやって役目終わったってあそこで死んでてもそれはそれで綺麗な決着ではあったと思う 境井の血を終わりにはしない
178 20/07/24(金)02:02:00 No.711191573
>読解力低すぎてアレなんだけど >仁さんはなんでそもそも潔く首切られるのを良しとしなかったの? >あとは蒙古の残党制圧だけなら正規の侍戦力で足りるし >弘安の役があることはこの時点ではまだ知らないし >やることやって役目終わったってあそこで死んでてもそれはそれで綺麗な決着ではあったと思う 民を守るためにくろうどやってるのが一番にあるから侍だけでは守れない民がいるって考えで生きねばならないって思ってると感じたよ
179 20/07/24(金)02:02:37 No.711191674
仁がある意味「蒙古倒して~」っていう我欲で侍を捨てたんなら 侍として散りたいっていう叔父上の頼み聞かないのも違うよなって泣く泣く斬った
180 20/07/24(金)02:02:39 No.711191681
>仁さんはなんでそもそも潔く首切られるのを良しとしなかったの? 仁さんは対馬から蒙古を根絶やしにする事を終わりと考えててそれはまだ終わってない また冥人としての行いで撒いた火種をそのままにするわけにもいかない とまだやる事あると考えてるのよ もしそれら全て終わったあとなら斬られたとおもう
181 20/07/24(金)02:02:45 No.711191700
誉れやしきたりを捨てた結果武士じゃなくなったし 考え方ももう武士のそれではない
182 20/07/24(金)02:02:53 No.711191728
百合の話だと親父も割となんでもアリなタイプだったらしいね
183 20/07/24(金)02:03:12 No.711191776
>読解力低すぎてアレなんだけど >仁さんはなんでそもそも潔く首切られるのを良しとしなかったの? >あとは蒙古の残党制圧だけなら正規の侍戦力で足りるし >弘安の役があることはこの時点ではまだ知らないし >やることやって役目終わったってあそこで死んでてもそれはそれで綺麗な決着ではあったと思う 正規軍だけだと民が犠牲になるからじゃないかな 仁さんは一貫して民の為に動いているわけで最後に冥人様の軍にって食料届けようとした人がいるように冥人が民の希望となっているから あと叔父上と一戦交えずに逃げると叔父上が逃がしたと言われるかもしれないので戦う必要はあったと思う
184 20/07/24(金)02:03:31 No.711191826
>おかげで槍川の乱の冥人覚醒シーンがバッチリキマった あそこのカタルシスがものすごいんだけどアレと叔父上と2人での砦落としが一番幸せなタイミングであとは落ちていくなんて思わんかったよ… でも最後はワビサビって感じで好き…
185 20/07/24(金)02:03:34 No.711191846
過去のお主ならどうするからの斬りますになるのがいいのだ
186 20/07/24(金)02:03:46 No.711191891
コテハン様の最期の「また来ます」ってのばっちり聞いてるし モンゴルおかわりがあることは確信してるんじゃねえかなと思う
187 20/07/24(金)02:03:57 No.711191929
境井の血を絶やしたくないってのと直前の冥人様が大陸に渡って元を燃やし尽くしてくれる!っていうような変な噂で民草が暴走しないようにそれこそ叔父上が危惧してた通りにならないように見ていきたいんじゃないかな
188 20/07/24(金)02:04:15 No.711191992
あそこで死ぬのは正直逃げだろうし 道中で冥人騙ってアホな事やろうとしてる輩もいる事分かったし まぁまだね
189 20/07/24(金)02:04:19 No.711192003
誉れを捨てた境井殿に誉れある死を望まれても困るよ叔父上改め父上
190 20/07/24(金)02:04:34 No.711192060
>仁がある意味「蒙古倒して~」っていう我欲で侍を捨てたんなら >侍として散りたいっていう叔父上の頼み聞かないのも違うよなって泣く泣く斬った もうそこは本当にロールプレイ次第だと思う
191 20/07/24(金)02:04:35 No.711192069
>百合の話だと親父も割となんでもアリなタイプだったらしいね 親父生きてたらまた変わったのかな… そしたら今の仁さんは作られてないだろうけど
192 20/07/24(金)02:05:09 No.711192170
特典のコメンタリーでもモンゴルが撤退した後仁さんのように民を重視する侍と叔父上のような武士道を重視する侍で割れてひと悶着があったらしいね
193 20/07/24(金)02:05:11 No.711192180
志村様殺すと本土のお侍さん来ちゃって余計に土着の民のことなんて気にしなくなるだろうから 実利の面では殺さない方が良かったかなぁと思ってる
194 20/07/24(金)02:05:12 No.711192183
伯父上をどうするかは本当にどっちが正解ってやつでもないものね…
195 20/07/24(金)02:05:47 No.711192279
>特典のコメンタリーでもモンゴルが撤退した後仁さんのように民を重視する侍と叔父上のような武士道を重視する侍で割れてひと悶着があったらしいね そりゃそうなるよなぁ…
196 20/07/24(金)02:05:51 No.711192295
クリア後の新居に車の折り紙細工が置いてったのは!?ってなった
197 20/07/24(金)02:06:15 No.711192359
俺はただ平和を愛してるので 今叔父上に死なれても困ると普通に思った
198 20/07/24(金)02:06:27 No.711192394
叔父上殺しちゃったけど生かしたらクリア後どっかにいるの?
199 20/07/24(金)02:06:50 No.711192461
>メンポで顔隠れるのもそれはそれで冥人っぽいね…って途中でムービー中メンポオフ設定切っちゃったよ >おかげで槍川の乱の冥人覚醒シーンがバッチリキマった 実は冥人装備を入手時に自動でメンポオン設定になるからオフでも同じ結果なのだ
200 20/07/24(金)02:07:11 No.711192522
民草って別に善良かつ無垢な存在って訳でないし統治者として誉れが必要なのはわかるんだけもね…
201 20/07/24(金)02:07:17 No.711192535
>伯父上をどうするかは本当にどっちが正解ってやつでもないものね… 自分の中の仁さんの解釈次第だよな…
202 20/07/24(金)02:07:31 No.711192577
>クリア後の新居に車の折り紙細工が置いてったのは!?ってなった 今車があったような…いや筆置きと見間違えたかな…車だこれー!?
203 20/07/24(金)02:07:34 No.711192585
ノブがいなのがつらいズッ友はお前だけだ
204 20/07/24(金)02:08:04 No.711192675
竜三はお馬鹿さんすぎる
205 20/07/24(金)02:08:41 No.711192780
叔父上の誉が必要なのは本当にわかるし仁さんを跡継ぎとして見てたから嗜めるのもすごいわかる のりおか竜三あたりが最初からくろうどになれれば話は簡単だったんだろうな…
206 20/07/24(金)02:08:48 No.711192807
最後まで必死に頑張ってくれたよノブは
207 20/07/24(金)02:09:50 No.711192965
nov…高所から降りる時クッション替わりにしたり間違えて斬ったり燃やしたりしたけど俺のベストパートナーだったよ…
208 20/07/24(金)02:10:01 No.711192997
堅二が最後まで癒やしだった 下らない依頼でもいいからまたクエストがほしい
209 20/07/24(金)02:10:19 No.711193045
ノブ派多いな… 白馬のノブで初めて斑らの風になったから叔父上が真っ白な馬に乗ってるのも合わせていい感じのフレーバー持たせられたとほくそ笑んでたよ
210 20/07/24(金)02:10:28 No.711193061
ノブと同じデラックス馬を選ぶことは出来なかった… よろしくブラックカゲ…
211 20/07/24(金)02:10:56 No.711193123
デジタルデラックスの空からデジタルデラックスの風へと乗り換えた