虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/24(金)01:05:23 今日PS4... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)01:05:23 No.711180133

今日PS4でゲームを購入したんだけど説明書が無くてびっくりした…それで今まで買ったゲームももしかしたら?と思ったら説明書が無いゲームばかりで紙の説明書が無い事に一年以上気がつかなかったよ…それでも感覚でプレイ出来るから凄いね 画像は購入したゲーム

1 20/07/24(金)01:06:12 No.711180296

あぁ次はSEKIROブラボーだ

2 20/07/24(金)01:07:06 No.711180466

PS3はまだ説明書が薄いけどあったはず

3 20/07/24(金)01:08:08 No.711180704

本当に極々まれに紙の説明書入ってるソフトもあるよ 薄っぺらいやつじゃなくてちゃんとしたやつ

4 20/07/24(金)01:08:45 No.711180826

もう結構昔からちゃんとした説明書同封はないよね 流石に慣れてきたし大概は不便感じないんだけど 読み物的に欲しくなる

5 20/07/24(金)01:10:06 No.711181115

部隊の虎の巻みたいなていの説明書で ぼろぼろだったり誰かが飲み物こぼしたみたいな汚れがある説明書好きだったわ

6 20/07/24(金)01:10:06 No.711181119

>もう結構昔からちゃんとした説明書同封はないよね >流石に慣れてきたし大概は不便感じないんだけど >読み物的に欲しくなる 全く気がつかなかったよ…ゲーム開いてあれ?説明書ないな?と思って他のゲームも観ると全部説明書がなくてそう言えば読んだ経験ないしPS4のソフトって説明ないのか…ってなった

7 20/07/24(金)01:10:07 No.711181125

昔は説明書に物語のあらすじ書いてあったよね なぜか説明書のあらすじと実際の物語で食い違いがあるやつもあったけど…

8 20/07/24(金)01:10:54 No.711181297

お侍のスレじゃない…?

9 20/07/24(金)01:11:12 No.711181356

>お侍のスレじゃない…? 何を申す

10 20/07/24(金)01:11:48 No.711181469

ガンパレの説明書はめちゃくちゃ長かった記憶がある

11 20/07/24(金)01:15:04 No.711182167

チュートリアルがしっかりしてるから大体のゲームは感覚でプレイ出来る

12 20/07/24(金)01:16:07 No.711182389

説明書かと思ったら会員登録の案内やグッズの広告なのいいよね…

13 20/07/24(金)01:17:18 No.711182637

説明書のところに入ってる購入特典のポストカード!

14 20/07/24(金)01:17:59 No.711182799

電子の説明書はあるんじゃないっけ

15 20/07/24(金)01:21:18 No.711183487

俺が他に知らないだけかもしれないけどFallout3の説明書は唯一無二の代物だと思う

16 20/07/24(金)01:22:18 No.711183677

Switchはどうだっけ?と思ったらSwitchのソフトはDL版でしか買ってない事に気付いた…

17 20/07/24(金)01:35:49 No.711186270

よっぽど長い間ゲーム買ってなかったんだな…

18 20/07/24(金)01:36:38 No.711186438

>お侍のスレじゃない…? 言えぬ…

19 20/07/24(金)01:37:37 No.711186625

貝獣物語はマップとフィギュアがついててすごかった

20 20/07/24(金)01:40:19 No.711187160

ランスは解説書が手厚かったな…

21 20/07/24(金)01:40:33 No.711187210

たまに入ってるのもある 最近だとパワプロとか

22 20/07/24(金)01:41:57 No.711187509

子供の頃は説明書隅から隅まで読むの好きだったよ

23 20/07/24(金)01:41:57 No.711187510

子供の頃ゲーム買った帰りの車で説明書読んで妄想してる時間がめっちゃ好きだった

24 20/07/24(金)01:47:11 No.711188626

説明書無くなったのっていつくらいからかな

25 20/07/24(金)01:47:33 No.711188698

>あぁ次はSEKIROブラボーだ 割と言われるけどツシマはSEKIROとブラボと全然違うというか どっちかというとウィッチャー3とかそういうオープンワールド系ゲームの系譜だよね

26 20/07/24(金)01:53:58 No.711190044

>割と言われるけどツシマはSEKIROとブラボと全然違うというか >どっちかというとウィッチャー3とかそういうオープンワールド系ゲームの系譜だよね Amazonレビューで面白かったけどSEKIROと全然違ったから☆1です!!ってレビューあったなそういや

27 20/07/24(金)01:55:22 No.711190341

>Switchはどうだっけ?と思ったらSwitchのソフトはDL版でしか買ってない事に気付いた… ないよ

28 20/07/24(金)01:55:43 No.711190412

なので極稀に「おい!このゲーム説明書がついてないじゃないか!」というクレームが入るほどです

29 20/07/24(金)01:57:17 No.711190713

プレイ感覚としてアサクリオデッセイに近い気がする 頻繁にスパルタンキックあれば崖下に楽に落とせるのに…と考える

30 20/07/24(金)02:00:52 No.711191378

基本DL版しか買わなくなったから説明書とかここ数年読んだことがない switchのスーファミとかプレイするとき説明書がないから若干もたつく

31 20/07/24(金)02:03:21 No.711191801

対馬は画面演出が色鮮やかで本当にいい… 紅葉やイチョウが本当にきれい…

32 20/07/24(金)02:03:39 No.711191869

switchは任天堂ソフトだとソフトラインナップが入ってる

↑Top