虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/24(金)00:04:42 音声作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/24(金)00:04:42 No.711163192

音声作品って録音機材が悪いと全て台無しになるよね 仮にも催眠音声なのにバックに常にノイズ入ってると全く集中できない マイクオンの間常にノイズ入ってるからまず気が散るし話し始めるのを直前で察知できてしまったり編集で切り貼りしたポイントが分かってしまったり あと無音からの話し始めの1文字目の前半分がマイクで拾えてなかったりもした 「髪が」の最初の子音拾えなかった結果「網が」になってたりするから逐一気が散る まあ画像は録音機材以前に声優の声質も演技も滑舌も間も台本の催眠導入も語彙も何もかもがヤバかったから別にいいんだけど 口直しに寝取られそうになったエピソードで彼氏炊きつけて生ハメする音声で抜いたらいっぱい出てめっちゃ良かった

1 20/07/24(金)00:09:20 No.711164777

>口直しに寝取られそうになったエピソードで彼氏炊きつけて生ハメする音声で抜いたらいっぱい出てめっちゃ良かった 詳細希望券!

2 20/07/24(金)00:11:23 No.711165486

>詳細希望券! https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ280722.html 4章のやつだね

3 20/07/24(金)00:15:39 No.711166849

2010年代前半産でレビューも一見高評価なんだけどよく見るとここ数年の最近のレビュー自体が無い音声とか気軽に買うととんでもないことになる 吠えろペンのクソ映画の話と同じことだけど普段接してる一定以上のクオリティの音声のありがたみを再確認できるよ

4 20/07/24(金)00:17:11 No.711167333

9年前の作品かあ

5 20/07/24(金)00:17:43 No.711167492

ホワイトノイズの削除とかはしてるとしてないでだいぶ違いあったりするね

6 20/07/24(金)00:18:54 No.711167858

>2010年代前半産でレビューも一見高評価なんだけどよく見るとここ数年の最近のレビュー自体が無い音声とか気軽に買うととんでもないことになる 古い作品ってだけで現代の基本的な当たり前が通じないことをしっかり覚悟してから買うべきなんだよね本来は ただ普段買うちょっと古い音声ってまず超名作だったり今聞いても遜色ないとか言われるような上澄みだけだからそのことをうっかり忘れてしまう

7 20/07/24(金)00:19:15 No.711167960

台無し要因はいろいろあるけど簡単な漢字の読み方間違えられるのが一番醒める

8 20/07/24(金)00:20:38 No.711168414

どの世界にも通じることやが 中身のないヤツが数を誇る

9 20/07/24(金)00:22:28 No.711169041

催眠効かなさそうだ

10 20/07/24(金)00:23:03 No.711169210

>台無し要因はいろいろあるけど簡単な漢字の読み方間違えられるのが一番醒める あとはどう考えてもおかしいアクセントで話されるとお前マジか…ってなって集中できなくなる 催眠導入パートで言葉遣いのミスマッチがあったりするのもきっつい

11 20/07/24(金)00:23:47 No.711169442

>4章のやつだね またこの声優さんか! ありがたい…

12 20/07/24(金)00:26:23 No.711170287

クライマックスがカウントアップで大きさがよくわからん単位に行くのいいよね 京より先の知らないのを出されても???すぎる

13 20/07/24(金)00:28:25 No.711170870

かりくびとがんくび間違えてる作品があるって聞いた時は耐えられなかった

14 20/07/24(金)00:29:34 No.711171177

俺もアクセントおかしいのが一番気になるな…しかも繰り返す言葉がおかしいともうダメだ…

15 20/07/24(金)00:31:35 No.711171700

小学生みたいな語彙の催眠導入いいよね… しかも催眠に入ったことにされるまでも異常に早い…

16 20/07/24(金)00:33:29 No.711172186

沢野ぽぷらとか秋野かえでとかちょいちょいそんな気になるほどではないけどたまに妙なイントネーションが出る人いるよね

17 20/07/24(金)00:34:31 No.711172455

これネタにされてる東方のボイスドラマレベルだろ…って思いながら聞いて後から声優の名前で調べたら本当に出演してた時はマジかよって声出ちゃった

18 20/07/24(金)00:36:56 No.711173058

>沢野ぽぷらとか秋野かえでとかちょいちょいそんな気になるほどではないけどたまに妙なイントネーションが出る人いるよね あれサークル側から録音し直しとか要求できないのかなっていつも気になってるわ 偶然サークルと声優が同じ単語を同じ妙なイントネーションで覚えてるとかそうそうないだろうし

19 20/07/24(金)00:37:26 No.711173202

風呂井戸だったら音叉か英語だなぁ

20 20/07/24(金)00:38:10 No.711173376

>これネタにされてる東方のボイスドラマレベルだろ…って思いながら聞いて後から声優の名前で調べたら本当に出演してた時はマジかよって声出ちゃった 思ちぽ…

21 20/07/24(金)00:41:17 No.711174200

意外なことに複数のレビューブログ使って評判調べてもホワイトノイズとか編集の雑さとかにはあんまり触れないんだよね それめちゃくちゃ大事だと思うんだけど

22 20/07/24(金)00:42:02 No.711174400

>>これネタにされてる東方のボイスドラマレベルだろ…って思いながら聞いて後から声優の名前で調べたら本当に出演してた時はマジかよって声出ちゃった >思ちぽ… 2作とも普通に聞けるまともなやつ扱いされてて駄目だった

23 20/07/24(金)00:42:38 No.711174554

ホワイトノイズ収録用に数十秒無言で録音した音声注文する文化秒速200キロくらいのスピードで広まって欲しい 宅録であんまり編集凝ってなくてもそれだけで変わることけっこうあるのに

24 20/07/24(金)00:43:50 No.711174866

そこまで気にしてなかったけどプロ呼んで作ってた奴はやっぱり違ったな… また新作出して欲しい…

25 20/07/24(金)00:46:15 No.711175465

ajaibの初期の頃の作品でNGテイクからやり直しまでそのまんま入ってるのがある ウールの2だったかな

26 20/07/24(金)00:47:39 No.711175793

思ちぽは名義変える前からメンタル不安定感じはずっとあるけどシコれるのでこのまま生き続けて欲しい とりあえずエリシャちゃんの続きが出るまで…

27 20/07/24(金)00:47:44 No.711175815

小説漫画アニメよりも地雷引いた時の威力は確実にデカい気がするよ音声作品

28 20/07/24(金)00:50:46 No.711176550

ラジオパーソナリティに放送中に自分にだけわかる暗号で命令されるって作品があって 体験版の音質がやたら悪くてラジオ越し設定だからかなと思ったら 実際に遭って責められるパートも同じように音質悪かったのは笑っちゃった SM好きが伝わってくるいい脚本だったのにマジで勿体なかった

29 20/07/24(金)00:51:34 No.711176745

>ホワイトノイズ収録用に数十秒無言で録音した音声注文する文化秒速200キロくらいのスピードで広まって欲しい >宅録であんまり編集凝ってなくてもそれだけで変わることけっこうあるのに 台本送って全部収録されて初めてノイズに気付くの怖すぎる… まあ画像はそのまま押し通したんだろうけど

30 20/07/24(金)00:52:36 No.711177023

>小説漫画アニメよりも地雷引いた時の威力は確実にデカい気がするよ音声作品 ぺっ!にどときかねーよ!ばーか!ってへそ曲げる作品に出会うとなんであんなにぽっかり穴空く感じするんだろうね

31 20/07/24(金)00:54:15 No.711177433

>SM好きが伝わってくるいい脚本だったのにマジで勿体なかった リビドーだけで作ってるような作品って漫画とかなら粗さもヘタウマ方向に働いて持ち味になったりするけど音声だと単純なマイナスにしかならない細かな要因が多過ぎて作成初心者のハードルめっちゃ高いんだよね

32 20/07/24(金)00:55:27 No.711177739

>>SM好きが伝わってくるいい脚本だったのにマジで勿体なかった >リビドーだけで作ってるような作品って漫画とかなら粗さもヘタウマ方向に働いて持ち味になったりするけど音声だと単純なマイナスにしかならない細かな要因が多過ぎて作成初心者のハードルめっちゃ高いんだよね でもそのサークルそれが処女作じゃないし 別の作品聴いたら音質そこまでおかしくなかったんだよね……

33 20/07/24(金)00:56:15 No.711177967

サークル主が自主的に行うことが多いライティングと音響ってまったくの別分野だからどっちかが不十分になること多いんだよねぇ

34 20/07/24(金)00:57:00 No.711178157

野球拳のゲーム作ってたところかな…

35 20/07/24(金)00:57:02 No.711178162

>ぺっ!にどときかねーよ!ばーか!ってへそ曲げる作品に出会うとなんであんなにぽっかり穴空く感じするんだろうね 五感のうち1つしか使わない分聞き手の想像力にかなり依存するうえに小説と違って説明に尺取り難いから結果的に聞き手がめっちゃ疲れるんだと思う それでゴミだったら徒労でしかない

36 20/07/24(金)00:57:48 No.711178367

音量バランスが無茶苦茶で催眠なのに何て言った?ってなったことある 別にそういう技法じゃないとこなのに

37 20/07/24(金)00:59:14 No.711178724

イラストレーターが作る時は思い切って企画立てた後全外注とかだいたいの文章書いて細かい推敲ライターに任せる例が多い気がする

38 20/07/24(金)00:59:15 No.711178730

かなり前だけどスタッフの声が混じってたドラマCDは酷かった 流石に自分で編集したわ

39 20/07/24(金)00:59:28 No.711178780

声優は置いといて作者はこれ完成してから自分で試し聞きしてちゃんと抜けたのか?ってレベルの奴はマジで悲しくなる 金返せとかじゃなくて君本当にこれでよかったの?ってなる

40 20/07/24(金)01:00:39 No.711179020

そういや三枚のおふだのところが作った音声作品凄いよかった 井上果林ぶっちゃけ苦手だったけど使い方一つだな

41 20/07/24(金)01:00:53 No.711179067

風呂井戸ソフトはなんか知らんが身内に居る名前ばっかり使うから抜けない…風呂井戸ソフトは悪くないんだけど…

42 20/07/24(金)01:01:55 No.711179325

感情移入しまくれる作品でほんとにいいシーンで本番中だったのに声優のiPhoneの着信音入ってたやつが一番傷ついてる

43 20/07/24(金)01:02:23 No.711179434

音声や動画は自分のペースでやれないから外れると徒労感強いよね

44 20/07/24(金)01:02:41 No.711179520

悲しい体験談がゴロゴロ出てくるの嫌だな… なんで普通に販売してんだよそんなの

↑Top