20/07/24(金)00:01:48 後輩く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/24(金)00:01:48 No.711162165
後輩くんが保護者すぎる...
1 20/07/24(金)00:04:18 No.711163055
アラサーが体力衰える話はつらあじ
2 20/07/24(金)00:05:26 No.711163452
このぱっと出てきたサッカー漫画のキャラみたいな3人は活躍するんだろうか…
3 20/07/24(金)00:06:39 No.711163839
男のまともなメインキャラまだ2人しかいないのに 女4人追加とか笑わせに来てるだろハーレム...
4 20/07/24(金)00:06:44 No.711163865
北風がバイキングを作った
5 20/07/24(金)00:06:45 No.711163877
討伐大学だったり討伐専門学校だったりの雑な感じ嫌いじゃない
6 20/07/24(金)00:07:39 No.711164189
ちょっとだけ出るヒロイン
7 20/07/24(金)00:07:40 No.711164198
俺の理解度がゴミなのかもしれんが恋獄全然話わかんない…
8 20/07/24(金)00:07:42 No.711164214
30見えると体力は目に見えて落ちるのはなんか悲しいな いや最近落ちてきた感あるけど俺はまだおじさんじゃない…
9 20/07/24(金)00:08:22 No.711164433
もうお嬢様はおじさんに夢中じゃんか
10 20/07/24(金)00:08:31 No.711164484
怪獣の力使わないとダメダメなんだな流石に
11 20/07/24(金)00:08:43 No.711164550
>男のまともなメインキャラまだ2人しかいないのに >女4人追加とか笑わせに来てるだろハーレム... 女ひとりの逆ハーで子孫残せとか無理があるだろ!とおもしれー女も言ってたし… やる前に気付け
12 20/07/24(金)00:09:05 No.711164674
なんだろうボーボボとトリコが並んでるのしっくりくる
13 20/07/24(金)00:09:33 No.711164851
>男のまともなメインキャラまだ2人しかいないのに >女4人追加とか笑わせに来てるだろハーレム... もうそんなことなってんのか…
14 20/07/24(金)00:10:11 No.711165073
なんかイケメン風なの急にいっぱい出てきた
15 20/07/24(金)00:10:11 No.711165081
ジュエルミート食いてえ
16 20/07/24(金)00:10:18 No.711165120
>俺の理解度がゴミなのかもしれんが恋獄全然話わかんない… 作者以外いないだろ
17 20/07/24(金)00:10:21 No.711165132
現実的におつらい部分をお出しされた
18 20/07/24(金)00:11:23 No.711165479
怪獣展開早いな… テンポよくていい
19 20/07/24(金)00:11:26 No.711165504
クククまるで女神のバーゲンセールだな…
20 20/07/24(金)00:11:36 No.711165568
読切は画力は可能性感じるけどお話は無難中の無難って感じだ
21 20/07/24(金)00:11:41 No.711165601
最近のお迎え面白くて好きだわ
22 20/07/24(金)00:11:53 No.711165658
三番隊副隊長はなんかめっちゃ刀伸ばしそうなツラと喋り方してんな…
23 20/07/24(金)00:12:13 No.711165776
む!このルーキーいいねェ…
24 20/07/24(金)00:12:18 No.711165804
確実に体力検定で点数を取っていきたい!→219位は辛いものがあるな
25 20/07/24(金)00:12:32 No.711165871
ルイルイかっこいい
26 20/07/24(金)00:12:44 No.711165951
>俺の理解度がゴミなのかもしれんが恋獄全然話わかんない… すでにほとんどの読者が話わからねえで離脱してるし ホント何でまだ続いてるんだろあれ
27 20/07/24(金)00:12:54 No.711166005
>三番隊副隊長はなんかめっちゃ刀伸ばしそうなツラと喋り方してんな… すごい裏切りそう
28 20/07/24(金)00:13:02 No.711166038
お迎え毎回いい話描きやがって…
29 20/07/24(金)00:13:17 No.711166109
>三番隊副隊長はなんかめっちゃ刀伸ばしそうなツラと喋り方してんな… 13キロくらい伸ばしそうな顔してるよね
30 20/07/24(金)00:13:41 No.711166248
セクシー 眼鏡っ娘 クール 親友枠 ベタな感じで良いと思います追加女神様
31 20/07/24(金)00:13:56 No.711166322
シコルちゃんオッサンにめっちゃ懐いてるな...
32 20/07/24(金)00:14:30 No.711166510
眼鏡は多分淫乱チンポイーターだと思う
33 20/07/24(金)00:14:48 No.711166600
でも恋獄人気あるし 10万部突破って描いてあるし たぶん俺が話を理解できないだけなんだろう
34 20/07/24(金)00:15:18 No.711166741
後輩もう完全に相棒じゃん
35 20/07/24(金)00:15:28 No.711166795
初登場の時の冴さんが別人すぎる…
36 20/07/24(金)00:15:32 No.711166808
>三番隊副隊長はなんかめっちゃ刀伸ばしそうなツラと喋り方してんな… 忘却バッテリーにいたぞこんな奴!
37 20/07/24(金)00:15:38 No.711166843
関西弁狐目…
38 20/07/24(金)00:15:41 No.711166862
編集者ってサッカーしかしてこなくてもなれるのか!
39 20/07/24(金)00:15:56 No.711166942
お嬢様の名前がシコルにしか見えない なついててかわいい
40 20/07/24(金)00:16:03 No.711166984
>でも恋獄人気あるし >10万部突破って描いてあるし >たぶん俺が話を理解できないだけなんだろう 単巻3万部近いとか普通に主力級で困惑するわ
41 20/07/24(金)00:16:09 No.711167016
10万部って道産子と同じくらいか恋獄
42 20/07/24(金)00:16:13 No.711167028
後天的に手に入れた力はある程度デメリットや所有者の道徳がないと面白くないからな …使うなって言ったよなオッサン?
43 20/07/24(金)00:17:01 No.711167281
3000万閲覧も売りにしてるしやっぱりview数は正義か
44 20/07/24(金)00:17:07 No.711167309
お迎えは1話が結構長いのに一気に出してくれるからありがたい 話分けると結構感動減るよね
45 20/07/24(金)00:17:07 No.711167310
>…使うなって言ったよなオッサン? 試験には使ってないからセーフ!
46 20/07/24(金)00:17:09 No.711167319
オッサンに懐くシコルちゃん見てぶすくれるアラサー... すごくみたいですね
47 20/07/24(金)00:17:22 No.711167386
後輩くんはもう完全にバディだな…
48 20/07/24(金)00:17:28 No.711167417
やっぱお迎えにあがりました好きだわ ジャンプ+では合わないだろうけど…
49 20/07/24(金)00:17:32 No.711167432
祟られるのって労災なんだ…
50 20/07/24(金)00:17:51 No.711167527
ネコチャン!
51 20/07/24(金)00:17:53 No.711167534
>>俺の理解度がゴミなのかもしれんが恋獄全然話わかんない… >作者以外いないだろ 作者にもわかってない気がする 主人公が徹頭徹尾他のやつに言われるままに行動してるからやることブレブレだし
52 20/07/24(金)00:17:55 No.711167548
読切めっちゃ好き… 防犯ブザーとかネクタイとか小物の使い方が上手い…
53 20/07/24(金)00:18:15 No.711167652
討伐大とか高専とか出てくると世界観がそういう感じなのがわかるな
54 20/07/24(金)00:18:18 No.711167669
恋獄は今はまだいいとしてコーディネーターがどうのこうのやってるあたりは心底退屈だった
55 20/07/24(金)00:18:19 No.711167678
おじさんが普通に体力おじさんすぎる…
56 20/07/24(金)00:18:31 No.711167736
お迎えの息子には見えてて子孫に言葉を残すシーンはベタだけどグッとくるよね…
57 20/07/24(金)00:18:35 No.711167764
相撲冴さん出てきたところだけど最初こんなサイコみたいな顔してたっけ…
58 20/07/24(金)00:19:02 No.711167897
ハイキュー凄い好きな回だった 刹那の10年が叫び出すのいいよね…
59 20/07/24(金)00:19:14 No.711167949
おじさん試験では力使わないけど日常のどうでもいいとこでは使うよね 後輩気が気じゃないよね
60 20/07/24(金)00:19:29 No.711168038
初手で大麻吸引はびっくりするよ
61 20/07/24(金)00:19:37 No.711168088
>俺の理解度がゴミなのかもしれんが恋獄全然話わかんない… なんか読んでて自分が知らないジャンルの話をオタクくんに捲し立てられてる時みたいな気分になる 一人合点が過ぎるというか
62 20/07/24(金)00:19:48 No.711168150
キコルがピンチ! おっさん能力覚醒で撃破! キコルに懐かれる!&入隊! までは見えた
63 20/07/24(金)00:20:30 No.711168363
シコるちゃんおじさんの名前も覚えていいこだな
64 20/07/24(金)00:20:40 No.711168427
ファイアパンチの最後のニーサン!!で笑ってしまった
65 20/07/24(金)00:20:46 No.711168454
>相撲冴さん出てきたところだけど最初こんなサイコみたいな顔してたっけ… まぁ初めてまともにぶつかる幕下だからね 他と違う感出したかったんだろうね
66 20/07/24(金)00:20:48 No.711168468
おじさんは試験に落ちてヴィジランテ的な活動するかもしれない
67 20/07/24(金)00:20:52 No.711168491
シコルちゃん絶体絶命のピンチに能力使って助けちゃうやつじゃん!
68 20/07/24(金)00:21:02 No.711168552
新人編集にワンピ任せるの!?
69 20/07/24(金)00:21:04 No.711168564
ビッチをきちんとビッチに描いてるの好き
70 20/07/24(金)00:21:10 No.711168591
既にだいぶ懐かれてるしオッサンは年下に好かれるフェロモンでも出てるんじゃね
71 20/07/24(金)00:21:18 No.711168627
討伐の専門校みたいの有るのに募集の年齢引き上げるくらいに人手不足なのか やっぱり死亡率高いのかな
72 20/07/24(金)00:21:38 No.711168730
おじさんこれ力使ったらまた血の雨降らせて解体できないってオチじゃ?
73 20/07/24(金)00:21:41 No.711168755
怪獣これ死人出るのでは…
74 20/07/24(金)00:21:44 No.711168773
>討伐大学だったり討伐専門学校だったりの雑な感じ嫌いじゃない それ専攻できる大学も高専も複数あるってだけでは?
75 20/07/24(金)00:21:48 No.711168796
>おじさんは試験に落ちてヴィジランテ的な活動するかもしれない 怪獣をミンチにするとすっきりするぞ!
76 20/07/24(金)00:21:50 No.711168812
怪獣討伐シミュレーション用ダミーロボとかじゃくて本物なの? 試験中に死んだりしない?大丈夫?
77 20/07/24(金)00:21:52 No.711168820
読切のルイルイくん可愛過ぎる…
78 20/07/24(金)00:22:01 No.711168864
おじさんと後輩がキテるので健康に良い
79 20/07/24(金)00:22:33 No.711169070
なんか怪獣すげえオーソドックスな方向に進んだな
80 20/07/24(金)00:22:43 No.711169104
ベテラン作家ほど新人担当をつけるって本当なんだな
81 20/07/24(金)00:22:57 No.711169178
>新人編集にワンピ任せるの!? すでに編集が口出すことなんか何もないだろうし単なる連絡係兼原稿受け取り係なら新人でも務まるだろ
82 20/07/24(金)00:23:16 No.711169272
読切絵を燃やすかレイプされるか選べ的なシーンが抜けてない?
83 20/07/24(金)00:23:30 No.711169349
>俺の理解度がゴミなのかもしれんが恋獄全然話わかんない… 今までの話はさっぱりわからんかったが 今は主人公が実は本来の主人公のコピー人格で コピーの彼女をコピー元に寝取られて セクシーの体に人格コピーしてセクシー(実はAI)と一緒に10年かけて取り戻そうとしたけど 結局ダメでセクシーが犠牲になりました
84 20/07/24(金)00:23:53 No.711169474
とりあえず期待しないで読切から読んだら思ったより完成度高くてビックリした すごい好き
85 20/07/24(金)00:23:58 No.711169512
>ベテラン作家ほど新人担当をつけるって本当なんだな ハンターが休載する理由分かった!
86 20/07/24(金)00:24:12 No.711169580
し、死んでる…
87 20/07/24(金)00:24:25 No.711169643
車持ち上げてるオッサン見てオイオイ...って顔してる後輩すき...
88 20/07/24(金)00:25:06 No.711169873
>読切絵を燃やすかレイプされるか選べ的なシーンが抜けてない? 壁ドンとライターで十分でしょ
89 20/07/24(金)00:25:14 No.711169929
頭緩めの女の子とセックスしたくなる話だった
90 20/07/24(金)00:25:16 No.711169934
読み切りいいよね…
91 20/07/24(金)00:25:25 No.711169985
シコルちゃん体力テスト5位ってすごすぎない?
92 20/07/24(金)00:25:29 No.711170004
前回前々回くらいの恋獄は分かりやすくてそんなに悪くない気がしたけどやっぱ駄目っすねこれ
93 20/07/24(金)00:25:32 No.711170018
もう後輩くんでよくない?
94 20/07/24(金)00:25:42 No.711170067
お嬢様可愛いな 表情が良い
95 20/07/24(金)00:25:55 No.711170136
休日二日目だから恋ピが更新されてるかなと思ったけど違った
96 20/07/24(金)00:26:04 No.711170189
アラサーヒロインは少ない出番で的確にヒロインしやがる…年の功か
97 20/07/24(金)00:26:30 No.711170325
東大首席君は多分スーツメーカーの御曹司とかだよねこれ
98 20/07/24(金)00:26:40 No.711170370
糸目で関西言葉って事はあとで裏切るなコイツ
99 20/07/24(金)00:26:47 No.711170402
まぁ若くて脂乗ってる日々鍛えるのが本業状態な学生エリートたちと三十代の仕事しながらトレーニングしてるだけのおっさんじゃ勝負にならんよな…
100 20/07/24(金)00:27:06 No.711170489
>相撲冴さん出てきたところだけど最初こんなサイコみたいな顔してたっけ… 水のごとしでヌルヌルしてる人だからな冴さん
101 20/07/24(金)00:27:31 No.711170609
怪獣メンタル面があんまりおじさんらしさがないな すげーフレッシュな感じだ
102 20/07/24(金)00:27:37 No.711170638
お迎えいつにもましてガッツリ霊界通信で解決してんな…
103 20/07/24(金)00:27:42 No.711170674
恋獄のコピーマコトくんのフィーバータイム短かったな…
104 20/07/24(金)00:27:47 No.711170705
足首の彫りはギリギリ後戻りできそうなラインだな
105 20/07/24(金)00:27:59 No.711170753
恋獄割と売れてるんだな
106 20/07/24(金)00:28:03 No.711170767
解体試験さえあればオッサンも無双できるのに...
107 20/07/24(金)00:28:30 No.711170890
>前回前々回くらいの恋獄は分かりやすくてそんなに悪くない気がしたけどやっぱ駄目っすねこれ 登場人物増えるとダメになるからまだいけるはず
108 20/07/24(金)00:28:33 No.711170903
>すでに編集が口出すことなんか何もないだろうし単なる連絡係兼原稿受け取り係なら新人でも務まるだろ 必ず意見求められるからそういう係でもないそうな
109 20/07/24(金)00:28:39 No.711170923
おっさんつっても30代はまだまだ若手だし…
110 20/07/24(金)00:29:04 No.711171042
>解体試験さえあればオッサンも無双できるのに... 解体上手いなら解体会社行けやってなるし
111 20/07/24(金)00:29:16 No.711171093
細目 関西弁 副隊長 裏切りキャラの数え役満じゃねぇか
112 20/07/24(金)00:29:21 No.711171108
恋獄一巻だけ買う人は多そうだからな エロ的に
113 20/07/24(金)00:29:24 No.711171123
アグニが名演すぎる
114 20/07/24(金)00:29:28 No.711171156
>恋獄割と売れてるんだな 字を読まなきゃえっちなイラスト集だからな
115 20/07/24(金)00:29:49 No.711171234
>東大首席君は多分スーツメーカーの御曹司とかだよねこれ 出雲テックス?
116 20/07/24(金)00:29:58 No.711171270
火ノ丸相撲おもしれ…
117 20/07/24(金)00:29:59 No.711171274
アグニは冷静だと気軽に演技するな…
118 20/07/24(金)00:30:02 No.711171291
自殺幇助はなんというか絵がキモいな…
119 20/07/24(金)00:30:09 No.711171324
えっちなの序盤しかなかったような…
120 20/07/24(金)00:30:53 No.711171509
今日のというか現実世界でてきてから恋獄はわかりやすいだろ!? 途中分かりづらかったから惰性で分からんってなってる人が大半な気がする
121 20/07/24(金)00:30:55 No.711171521
お迎えは土地や不動産の相続ってさぼって世代跨いじゃうと相続人の数が増えて面倒なことになるのを上手に漫画にしたな しかし相続放棄させる方法が枕もとに立つっていうのはこの漫画らしくて面白かった
122 20/07/24(金)00:30:56 No.711171524
お迎えいいなぁ…
123 20/07/24(金)00:31:05 No.711171565
サービスシーンっつっても乳メモとパイズリくらいしかない気がする
124 20/07/24(金)00:31:14 No.711171606
葬儀屋もこういう話やってくれればいいのにすぐヤンホモ出すのは差別化のためなのかな…
125 20/07/24(金)00:31:26 No.711171659
印刷所の人って君ジャンプ担当ねとかって感じなんだ…
126 20/07/24(金)00:31:29 No.711171677
四ノ宮でキコルだから略したらもう狙ってるよねこれ
127 20/07/24(金)00:31:32 No.711171683
Aに戻ってからは割とスッキリしてるから嫌いじゃないぞ
128 20/07/24(金)00:31:47 No.711171749
あなたは怪獣殺すことしか興味無いですよねって裏切りそうな部下に言われて 解体業者からはうげ...第3部隊かよって言われてるってことは 相当バーサーカーキャラなんだなこのアラサー
129 20/07/24(金)00:31:47 No.711171752
全話無料だからアビスレイジ読んでるけどひたすらホモの話してて困惑する いるこれ?
130 20/07/24(金)00:32:29 No.711171927
>Aに戻ってからは割とスッキリしてるから嫌いじゃないぞ 要はキャラ増やしても話の進むスピードが変わらなくて何やってるかわからなくなるから キャラ減れば見やすくなるよね…
131 20/07/24(金)00:32:36 No.711171960
スッキリしてそれが面白いかは別の話なんだよね 何しててもそういうのいいから乳出せよとしか思わない
132 20/07/24(金)00:32:37 No.711171963
>今日のというか現実世界でてきてから恋獄はわかりやすいだろ!? >途中分かりづらかったから惰性で分からんってなってる人が大半な気がする 今日のって何削除しようとしたの?
133 20/07/24(金)00:32:44 No.711171996
ちょっと展開最初のヒロアカっぽいな
134 20/07/24(金)00:32:48 No.711172014
>全話無料だからアビスレイジ読んでるけどひたすらホモの話してて困惑する >いるこれ? 長編過去編が全部ホモだからな
135 20/07/24(金)00:33:09 No.711172090
土地の相続って面倒いよね… 雑木林を相続する手続きはもうやりたくない
136 20/07/24(金)00:33:11 No.711172094
>全話無料だからアビスレイジ読んでるけどひたすらホモの話してて困惑する >いるこれ? 作者としては魅力的な敵キャラの過去編になるんだ 大体の読者はハゲのキモいホモとしか思ってない
137 20/07/24(金)00:33:16 No.711172124
突然拠点自爆とか分かりやすいけど雑!
138 20/07/24(金)00:33:16 No.711172128
>相当バーサーカーキャラなんだなこのアラサー 解体業者に嫌われてるのは殺し方が汚いからだし…
139 20/07/24(金)00:33:43 No.711172252
玉から誰の中に入るんだろうなB世界の雪子にインストール?
140 20/07/24(金)00:33:51 No.711172280
>全話無料だからアビスレイジ読んでるけどひたすらホモの話してて困惑する >いるこれ? いらないんだけど主人公のメインストーリーよりは面白いから困る
141 20/07/24(金)00:33:53 No.711172288
お迎えは毎回ガッツリページあってしっかり面白くてたすかる 気軽に枕元に立つな
142 20/07/24(金)00:34:13 No.711172370
>全話無料だからアビスレイジ読んでるけどひたすらホモの話してて困惑する >いるこれ? サブキャラの過去話ばっかやってるけどそいつらどうでもいいだろみたいなのばっか
143 20/07/24(金)00:34:21 No.711172404
アラサー同士のもどかしい恋愛模様を眺めたい…
144 20/07/24(金)00:34:25 No.711172432
ゲーミングお嬢様 ?CAPCOMがついてて噴いた
145 20/07/24(金)00:34:33 No.711172462
お迎えは月刊紙二ヶ月分ぐらいのボリュームを一度にお出ししてくれるから満足度高い
146 20/07/24(金)00:34:33 No.711172464
>今日のって何削除しようとしたの? 仮想世界の本物の主人公(=現実世界の爺)のデータだよ!? ただ記憶を戻すと管理者権限得るようになってたから削除が通らなかった
147 20/07/24(金)00:34:39 No.711172482
>シコルちゃん体力テスト5位ってすごすぎない? 高専とか大学卒とかいるなかで5位だもんな
148 20/07/24(金)00:34:40 No.711172489
>全話無料だからアビスレイジ読んでるけどひたすらホモの話してて困惑する >いるこれ? ホモが真実の愛を拗らせてキレてるってわかりやすいだろう?
149 20/07/24(金)00:34:41 No.711172491
アビスレイジは回想からそのまま本編に戻らないでパラレルワールドに展開した方がマシに思えるくらい舞台設定に失敗してる
150 20/07/24(金)00:34:42 No.711172494
長いわりに肝心な部分飛ばしてハゲオカマになってるからな…
151 20/07/24(金)00:35:16 No.711172624
>サブキャラの過去話ばっかやってるけどそいつらどうでもいいだろみたいなのばっか 相撲と一撃必殺のは好きだぞ
152 20/07/24(金)00:35:30 No.711172672
>印刷所の人って君ジャンプ担当ねとかって感じなんだ… まぁジャンプ以外でも本なんてやばい量日々印刷してるわけだからな…
153 20/07/24(金)00:35:30 No.711172676
お迎えにあがりましたで不覚にもウルッと来てしまった…歳だな…
154 20/07/24(金)00:35:44 No.711172727
ホモってバンドやってるホモかジョン大好きなホモかどっちだ
155 20/07/24(金)00:35:47 No.711172739
ホモハゲになる一番気になるとこが省かれたのでええ…ってなる
156 20/07/24(金)00:35:51 No.711172760
自分の我儘での相手車両破損に関して一切謝らないのかこの娘…
157 20/07/24(金)00:36:20 No.711172887
アラサーヒロインの影がどんどん薄くなる…
158 20/07/24(金)00:36:24 No.711172908
1話かけてザンギはクソみたいな話でも許すよ…してくれるんだなカプンコ
159 20/07/24(金)00:36:36 No.711172956
おかまハゲ自体株が大分下がってるからなあ その過去編されてもという感じ そしておかまハゲ株下がると必然的に主人公株も下がるという
160 20/07/24(金)00:36:42 No.711172981
討伐対象怪獣よくみたらところどころ縫ってある? 死体を動かしてるのかな おのれニンゲン!!!
161 20/07/24(金)00:36:45 No.711173005
エリートの中の選りすぐりと何回も落ちてる中年じゃ差が出るわな…
162 20/07/24(金)00:37:06 No.711173096
>気軽に枕元に立つな ついでのように恨めしやって言うな
163 20/07/24(金)00:37:13 No.711173136
お迎えは死んだ子供も孫もちゃんと死んだ時の年齢で出てきてんなこれ!
164 20/07/24(金)00:37:23 No.711173182
後輩くんの順位出てないの意図的だよね めっちゃ高いんだろうか
165 20/07/24(金)00:38:36 No.711173477
共同印刷のお姉さん大変だな…
166 20/07/24(金)00:38:42 No.711173503
>アラサーヒロインの影がどんどん薄くなる… アラサーとツインテロリどっちがいい?
167 20/07/24(金)00:38:50 No.711173541
アラサー!
168 20/07/24(金)00:39:21 No.711173681
アラサーヒロインは二話あたりでとっとと真意明かして欲しかった… ツンにしろデレにしろガチで失望してるにしろ
169 20/07/24(金)00:39:22 No.711173688
底辺高校の割に理性的だな
170 20/07/24(金)00:39:39 No.711173753
ツインテン金髪クソガキルーキーの負けるために出たきた要素の塊好きだよ…
171 20/07/24(金)00:40:03 No.711173855
田舎で持ち主が亡くなって売るにも面倒で値がつかず放置された家と土地なんか腐るほどあるだろうけど ああいうのいつか国が没収してくれるのかね
172 20/07/24(金)00:40:08 No.711173870
>アラサーとツインテロリどっちがいい? 完全に保護者の後輩くんで頼む!
173 20/07/24(金)00:40:13 No.711173890
猫先輩も困惑
174 20/07/24(金)00:40:42 No.711174022
>アラサーとツインテロリどっちがいい? 今後出てくるであろう怪獣側のお姫様!
175 20/07/24(金)00:41:07 No.711174156
>共同印刷のお姉さん大変だな… 件名テンプレ統一がないメールで送られてくる週間ジャンプとジャンプSQとジャンプSQ増刊号のデータを構成し直して1週間で納品してくれ!
176 20/07/24(金)00:41:19 No.711174210
あんまり関係ないけど林編集の粘り強い連絡のおかげで地獄のミサワが新作描くかもしれないらしいな
177 20/07/24(金)00:41:38 No.711174284
ハゲオカマの過去は聞いてたヒロインがそんなに辛かったのね…みたいに受け取って涙流してるの流石に笑った
178 20/07/24(金)00:41:40 No.711174293
>今後出てくるであろう怪獣側のお姫様! 大丈夫?そのお姫様降臨じゃ!とか言って局部見せつけたりしない?
179 20/07/24(金)00:41:42 No.711174304
>件名テンプレ統一がないメールで送られてくる週間ジャンプとジャンプSQとジャンプSQ増刊号のデータを構成し直して1週間で納品してくれ! 無茶言うなよ!
180 20/07/24(金)00:41:49 No.711174335
怪獣は政府に追われつつ怪獣を退治していく隠れヒーローものになるか政府公認の怪獣になるか正体を隠しつつ隊に加わるのかまだ読めないな 個人的には隠れヒーローが好みなんだが
181 20/07/24(金)00:41:57 No.711174371
>件名テンプレ統一がないメールで送られてくる週間ジャンプとジャンプSQとジャンプSQ増刊号のデータを構成し直して1週間で納品してくれ! 統一しろってお願いしよう?ってなった
182 20/07/24(金)00:42:14 No.711174451
>件名テンプレ統一がないメールで送られてくる週間ジャンプとジャンプSQとジャンプSQ増刊号のデータを構成し直して1週間で納品してくれ! 編集部に「そっちでテンプレ作れボケ」ってクレーム入れて良いやつ
183 20/07/24(金)00:42:19 No.711174470
>田舎で持ち主が亡くなって売るにも面倒で値がつかず放置された家と土地なんか腐るほどあるだろうけど >ああいうのいつか国が没収してくれるのかね しないよ めんどいから
184 20/07/24(金)00:42:31 No.711174532
>ツインテン金髪クソガキルーキーの負けるために出たきた要素の塊好きだよ… 金持ち! 金髪ツインテ!! 天才!!! わからせられるための要素で満ち満ちている...
185 20/07/24(金)00:42:33 No.711174539
お迎え今回は勉強になるしいい話だしでとてもよかった 所有者不明土地って言われてみれば確かに沢山あってもおかしくないなぁ
186 20/07/24(金)00:42:34 No.711174541
アナログはアナログで利点あるんだな… 校正や印刷の面で
187 20/07/24(金)00:42:59 No.711174650
>無茶言うなよ! 雑誌出てるって事は「できた!」なんだよな… すげえな
188 20/07/24(金)00:43:03 No.711174662
>田舎で持ち主が亡くなって売るにも面倒で値がつかず放置された家と土地なんか腐るほどあるだろうけど >ああいうのいつか国が没収してくれるのかね 没収しても使い道ないので…
189 20/07/24(金)00:43:08 No.711174682
テスト対策で解体業者に就職したのに 今年度から試験内容が変更とはついてない というか受験メンバー的に討伐に変えたのでは… 忖度!
190 20/07/24(金)00:43:31 No.711174788
ルイルイあの性格で底辺校とかよっぽど頭悪いんだろうか...
191 20/07/24(金)00:43:43 No.711174841
>ああいうのいつか国が没収してくれるのかね 土地の所有者がやるか国がやるかの違いでしかないし 国はそんな面倒な事はやらない
192 20/07/24(金)00:43:45 No.711174848
>アナログはアナログで利点あるんだな… >校正や印刷の面で ささっとやるちょっとしたことはマジでアナログのほうが楽だからね そして雑誌作るなんてそういうちょっとしたことの山だろうから…
193 20/07/24(金)00:43:47 No.711174856
無人なのにものすごいゴチャゴチャっぷりだ
194 20/07/24(金)00:43:48 No.711174858
実際問題没収するということは管理する義務も負うので 貧乏地方自治体はやってられん
195 20/07/24(金)00:44:14 No.711174965
>ルイルイあの性格で底辺校とかよっぽど頭悪いんだろうか... 絵しか描いてないんだろう…
196 20/07/24(金)00:44:43 No.711175086
シコるちゃんの「あと何回かかせてやろうかしら」を「あと何回イかせてやろうかしら」にコラすると大変シコるちゃんになる事に気づいた事をここに報告します
197 20/07/24(金)00:44:49 No.711175122
所有者不明土地の名義問題を合法的に解決するにはそれこそお迎えみたいな特殊能力が要りそうだ…
198 20/07/24(金)00:44:59 No.711175162
>テスト対策で解体業者に就職したのに >今年度から試験内容が変更とはついてない >というか受験メンバー的に討伐に変えたのでは… >忖度! プロたちに与えられるっぽい強化スーツを特定の受験生にのみ特別に渡して討伐試験! 裏しか感じねぇ…
199 20/07/24(金)00:45:04 No.711175182
>アナログはアナログで利点あるんだな… >校正や印刷の面で いいですよねめちゃくちゃなデジタルフォーマットで入稿… これそのまま印刷したら色とか変わるんですけど!
200 20/07/24(金)00:45:42 No.711175329
自治体による強制没収可能にするとそれこそ悪用できちゃうからな
201 20/07/24(金)00:46:19 No.711175482
>これそのまま印刷したら色とか変わるんですけど! 2色刷りにしよう
202 20/07/24(金)00:46:23 No.711175498
>>ルイルイあの性格で底辺校とかよっぽど頭悪いんだろうか... >絵しか描いてないんだろう… これからもマコトちゃんに養われてくんだろうなって…
203 20/07/24(金)00:46:24 No.711175505
確かに資料的価値はあるなリモート編
204 20/07/24(金)00:46:38 No.711175557
お迎え上手いなー
205 20/07/24(金)00:46:44 No.711175576
都内23区内でも絶賛放置中のボロボロの廃屋わりとみかけるもんな
206 20/07/24(金)00:46:44 No.711175578
ワンピ担当変わってたの…
207 20/07/24(金)00:47:04 No.711175659
>プロたちに与えられるっぽい強化スーツを特定の受験生にのみ特別に渡して討伐試験! そういや強化スーツ着たまま体力テストってよく考えたらクソズルいな!
208 20/07/24(金)00:47:18 No.711175708
>確かに資料的価値はあるなリモート編 むしろ面白あじ求めてる読者少ないんじゃないかって思った
209 20/07/24(金)00:47:28 No.711175747
ワンピ担当は新人編集の登竜門として任されてると聞く
210 20/07/24(金)00:48:26 No.711175969
燃えてないニーサンはかしこいな…
211 20/07/24(金)00:48:32 No.711176002
>そういや強化スーツ着たまま体力テストってよく考えたらクソズルいな! シコルちゃんはちゃんと脱いでるだろ!?
212 20/07/24(金)00:48:36 No.711176020
>そういや強化スーツ着たまま体力テストってよく考えたらクソズルいな! よく見たら脱いでた…
213 20/07/24(金)00:48:38 No.711176030
ジャンプ+は4月時点で完全リモート化を果たしてるとかなんとか ソースは忘却バッテリー
214 20/07/24(金)00:48:40 No.711176041
ヘッポコはグッズ企画よりも編集や作家にスポット当てて欲しいな 今回の集英社の状況は不謹慎だけど今でしか書けない話で面白かったし
215 20/07/24(金)00:48:44 No.711176061
土地問題ほんと厄介だからうんうん頷きながら読んでしまった
216 20/07/24(金)00:49:15 No.711176161
執事とSPのガードが堅い
217 20/07/24(金)00:49:24 No.711176203
シコちゃんスーツ脱いでるし あのスーツ多分超高い市販品かなんかでしょ?
218 20/07/24(金)00:49:28 No.711176218
尾田っちくらいだもんな長期連載やってて編集部の勝手わかってそうなの
219 20/07/24(金)00:49:35 No.711176246
ジャンプラ読切の美術系は打率高いな… ジーニアスピカソとかも大好きだったし
220 20/07/24(金)00:49:36 No.711176254
>ヘッポコはグッズ企画よりも編集や作家にスポット当てて欲しいな >今回の集英社の状況は不謹慎だけど今でしか書けない話で面白かったし 編集部と印刷所繋ぐ人は一人だけっての正直びっくりだった
221 20/07/24(金)00:49:43 No.711176280
Lさんが林さんだろうな やっぱさすがだわ
222 20/07/24(金)00:50:08 No.711176393
>ワンピ担当は新人編集の登竜門として任されてると聞く 上手く立ち回ったら出世できるのか
223 20/07/24(金)00:50:52 No.711176573
>ワンピ担当は新人編集の登竜門として任されてると聞く メディア担当やってたのに出世してない彼は…
224 20/07/24(金)00:50:55 No.711176586
>都内23区内でも絶賛放置中のボロボロの廃屋わりとみかけるもんな ああいうの見る度なんなんだろう夜逃げ跡か?とか思ってたけど納得いったわ なんだか切ないねえかつては役立っていた土地だろうに
225 20/07/24(金)00:51:12 No.711176657
I上さんの話が面白すぎて胃が痛い
226 20/07/24(金)00:51:26 No.711176714
月に一回だからページ数が多いなお迎え 結末まで描いてくれるから嬉しいけど
227 20/07/24(金)00:51:31 No.711176733
へっぽこの前担当と今の担当でオチをつけるんじゃあない
228 20/07/24(金)00:51:48 No.711176807
>ジャンプラ読切の美術系は打率高いな… >ジーニアスピカソとかも大好きだったし ファイアパンチの人も読み切りで美術のやってたっけ 姉のヌード描いてどうだ!ってやるやつ
229 20/07/24(金)00:51:53 No.711176828
>編集部と印刷所繋ぐ人は一人だけっての正直びっくりだった 下手に人増やせないのはバレ流出を気にしてるのかなとかも思った 共同印刷の人が悪さすれば今よりももっと早くバレが流れるだろうし
230 20/07/24(金)00:51:57 No.711176844
おにぎりはインタビュー書くの上手いよね 自分のギャグ挟もうとすると途端に鬱陶しくなるけど
231 20/07/24(金)00:52:29 No.711176982
>自分のギャグ挟もうとすると途端に鬱陶しくなるけど 北風がバイキングを作った
232 20/07/24(金)00:52:59 No.711177117
ワンダーランドでした☆
233 20/07/24(金)00:53:10 No.711177172
興味深いっていう意味の面白さがあるからな そこ描けばいい
234 20/07/24(金)00:53:50 No.711177337
PC使えなくてサッカーしかして来なかったと言い切る新人って凄いな 余程光るものがあったのか
235 20/07/24(金)00:54:14 No.711177427
ヤンジャンも担当してたらパンクしてただろうなあ…
236 20/07/24(金)00:54:20 No.711177459
結婚しないから自分の代で家系が途切れて 自分が死んだら家や土地が浮いちゃう「」も結構いるんでないの
237 20/07/24(金)00:54:23 No.711177477
山とか持ってても何の役にも立たないどころか不法投棄の場にされたり犯罪行為の隠れ場にされたりするし土地の問題は深刻
238 20/07/24(金)00:54:33 No.711177530
最近はマジでPC使えない若い子多いよ…
239 20/07/24(金)00:54:44 No.711177561
>PC使えなくてサッカーしかして来なかったと言い切る新人って凄いな >余程光るものがあったのか そういう人なら本が一番の娯楽みたいな感じで漫画読みまくってたんじゃないかね
240 20/07/24(金)00:55:23 No.711177729
>PC使えなくてサッカーしかして来なかったと言い切る新人って凄いな >余程光るものがあったのか ガチ体育会系はブラック耐性あるので重宝されると聞く
241 20/07/24(金)00:55:40 No.711177800
>最近はマジでPC使えない若い子多いよ… でも若い子は覚えるの早いとも聞くよ
242 20/07/24(金)00:55:48 No.711177842
>PC使えなくてサッカーしかして来なかったと言い切る新人って凄いな >余程光るものがあったのか サッカーバカだけど流石に人間の出来が違う感じがある 教えればすぐ出来るんだろうな
243 20/07/24(金)00:55:50 No.711177856
>最近はマジでPC使えない若い子多いよ… スマホしか使えない子が増えたからねえ 昔のPC普通に使えるだけですごいみたいな時代がまた戻ってくるとは思わなかった
244 20/07/24(金)00:56:16 No.711177972
いやまあ若ければ最初は電源の切り方すら知らなくても おっさん上司のPC知識程度にはすぐ追いつくし大丈夫よ
245 20/07/24(金)00:56:24 No.711178015
うちも故あって1600坪の塩漬けになった状態の遊ばせてる土地あるわ 固定資産税だけもりもり持っていかれる
246 20/07/24(金)00:56:43 No.711178090
>I上さんの話が面白すぎて胃が痛い メールのタイトルは上に統一させてくれって直訴するべき
247 20/07/24(金)00:56:46 No.711178102
次回もリモート編集部に踏み込んで欲しい 不安な状況で内情が知れるのは安心するし内容も面白い
248 20/07/24(金)00:57:12 No.711178211
ジャンプって事は東大か早慶悪くてもMARCHで サッカー部あがりならそりゃ採るよ
249 20/07/24(金)00:57:20 No.711178245
カラダ探しの人やっぱキモ怖い霊描くのうめーな…
250 20/07/24(金)00:57:20 No.711178249
こういう土地問題はフィクションだと黒い話にされがちだからいい話にしたのは斬新だ
251 20/07/24(金)00:57:26 No.711178284
>PC使えなくてサッカーしかして来なかったと言い切る新人って凄いな >余程光るものがあったのか なんだこの板?蹴っていいやつはパワー系すぎる
252 20/07/24(金)00:57:37 No.711178333
アシ使ってるような作品ってリモートめんどくさそう
253 20/07/24(金)00:58:10 No.711178467
要領いい子はすぐ覚えるけどそうじゃない子は教えてもおっさんみたいな操作の仕方してるよ
254 20/07/24(金)00:58:15 No.711178486
>うちも故あって1600坪の塩漬けになった状態の遊ばせてる土地あるわ >固定資産税だけもりもり持っていかれる そういうのって土地屋とかに相談したらなんとかならないn?
255 20/07/24(金)00:58:42 No.711178598
>スマホしか使えない子が増えたからねえ >昔のPC普通に使えるだけですごいみたいな時代がまた戻ってくるとは思わなかった コロナ渦のお陰で今自宅にネット回線ない家ごろごろあるのに気が付かされたわ
256 20/07/24(金)00:59:07 No.711178704
>アシ使ってるような作品ってリモートめんどくさそう デジタルならなんも変わらんだろうけどアナログはどうしてるんだろうな
257 20/07/24(金)01:00:00 No.711178893
PC使えるから正社員になりたい
258 20/07/24(金)01:00:30 No.711178999
密を避けるためにデジタル導入したり上手い事スペース作ったりで色々対策してるみたいね
259 20/07/24(金)01:00:32 No.711179003
>アシ使ってるような作品ってリモートめんどくさそう ヒロアカがそのへんで実際手間取ったのか一週落としてるからなぁ 作者とアシどっちもデジタルやれないといけないし
260 20/07/24(金)01:00:37 No.711179016
>PC使えるから正社員になりたい 社会をなめるな!
261 20/07/24(金)01:00:52 No.711179062
PC操作とかは入ればどうせ覚えるだろうしもっとメンタルとか体力面が試されるんだろうね