虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/01(水)23:55:09 宗教画 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)23:55:09 No.704770573

宗教画

1 20/07/01(水)23:56:31 No.704771015

ゴ ジ ラ

2 20/07/02(木)00:03:25 No.704772944

この後もっとすごい退場するから頭から抜け落ちがちになるけど 日本人である芹沢博士もこれを目撃してんだよな…

3 20/07/02(木)00:17:28 No.704776656

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 20/07/02(木)00:18:36 No.704776930

これだけ見たらギャグに見えちゃう…

5 20/07/02(木)00:28:05 No.704779378

シートピアを連想させる

6 20/07/02(木)00:28:41 No.704779501

書き込みをした人によって削除されました

7 20/07/02(木)00:29:20 No.704779665

>これだけ見たらギャグに見えちゃう… ギャグだろ

8 20/07/02(木)00:29:53 No.704779791

ジ ャ ミ ラ

9 20/07/02(木)00:31:15 No.704780120

監督的にはキリストの肖像画にも等しい絵だぞ口を慎め

10 20/07/02(木)00:31:58 No.704780318

せめてあのイカツい漢字表記にするとかさ…

11 20/07/02(木)00:32:10 No.704780377

すげーなカタカナ…

12 20/07/02(木)00:32:24 No.704780444

お気に入りのお家なんぬ

13 20/07/02(木)00:34:13 No.704780895

>せめてあのイカツい漢字表記にするとかさ… 呉爾羅とゴジラどっちの方がよりゴジラっぽいかと問われればゴジラの方だから仕方なし

14 20/07/02(木)00:34:54 No.704781044

呉璽羅もしくはそれに則して崩した古代文字なら…いやでもアメリカじんにはこれくらい直接的でもいいのか?

15 20/07/02(木)00:43:22 No.704783195

>1593616648722.png そうはならなかったんだよロック

16 20/07/02(木)00:45:02 No.704783586

カタカナってよく見たら割と神秘的な形状してるし…

17 20/07/02(木)00:46:06 No.704783829

>せめてあのイカツい漢字表記にするとかさ… 先史文明の聖なる三文字が恐れと共に僅かの変質もなく伝承され今に至ったのはわかるな?

18 20/07/02(木)00:48:18 No.704784337

>先史文明の聖なる三文字が恐れと共に僅かの変質もなく伝承され今に至ったのはわかるな? ああ

19 20/07/02(木)00:49:01 No.704784506

でもあめりか人からみたら日本の漫画とかにもこういうシーン多いのかもしれないし…

20 20/07/02(木)00:49:13 No.704784560

日本人以外には他と同じ記号にしか見えないからセーフ

21 20/07/02(木)00:50:10 No.704784794

文字もだけどこのゴジラさんの手もなんかこう…なんだろう

22 20/07/02(木)00:51:21 No.704785088

本家がゴジラだからどうしてもカタカナ表記にしたかったんだろうというのはわかる

23 20/07/02(木)00:51:56 No.704785250

聖書にゴジラ登場させたら最高だよね!

↑Top