20/07/01(水)22:28:14 猪は強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)22:28:14 No.704742980
猪は強い
1 20/07/01(水)22:34:21 No.704745082
木の上のやつはもっと強い
2 20/07/01(水)22:38:39 No.704746649
矢の精度が高すぎる…
3 20/07/01(水)22:40:14 No.704747238
矢ってグローブで掴めるもんなの...?
4 20/07/01(水)22:41:04 No.704747545
へうげかとおもったら違った なにこれ
5 20/07/01(水)22:41:27 No.704747689
ポストアポカリプス有楽斎
6 20/07/01(水)22:41:59 No.704747881
木の上の人やべぇな
7 20/07/01(水)22:42:07 No.704747911
キャッチャーミットを使えば矢を掴むなど造作もない
8 20/07/01(水)22:42:47 No.704748153
>へうげかとおもったら違った >なにこれ 今やってる2巻まで出てるやつ
9 20/07/01(水)22:43:04 No.704748279
飛んでる矢をキャッチしてるのはギャグかね
10 20/07/01(水)22:43:07 No.704748304
位置的に矢の速度落ちるから掴みやすいとかなのかな…?
11 20/07/01(水)22:43:48 No.704748526
ヒョウと戦っても勝つ人間だからね
12 20/07/01(水)22:44:30 No.704748770
ウェブの部分に刺さるようにして威力を和らげて掴んでるのかな
13 20/07/01(水)22:44:32 No.704748781
ゴールデングローブが転生したら木の上だった件 マンガワン
14 20/07/01(水)22:47:08 No.704749663
>矢ってグローブで掴めるもんなの...? どうなんだろう 弓の性能でだいぶ違うと思うが長さのあるもんがそれなりの距離飛んできてたらできなくも無い気がする BB弾なんか10メートルくらい離れたらよけれそうだが
15 20/07/01(水)22:48:12 No.704750045
>ヒョウと戦っても勝つ人間だからね そんな化け物なら矢を掴むなんて余裕だな…
16 20/07/01(水)22:48:44 No.704750246
火矢あるなら相手の下の方狙えばよくない…?
17 20/07/01(水)22:48:51 No.704750281
東の村の連中あまり強くないらしいな
18 20/07/01(水)22:48:59 No.704750324
https://bookmeter.com/books/14924434
19 20/07/01(水)22:49:34 No.704750554
>弓の性能でだいぶ違うと思うが長さのあるもんがそれなりの距離飛んできてたらできなくも無い気がする 1m上から落ちてくる棒をつかみ損ねるような「」には死んでも無理だろうな…
20 20/07/01(水)22:51:09 No.704751146
>火矢あるなら相手の下の方狙えばよくない…? 火矢で生木は燃えんだろう…
21 20/07/01(水)22:52:52 No.704751814
川沿いにある生木なんか易々と燃えないだろうな
22 20/07/01(水)22:55:31 No.704752685
子どもの頃エアーガンの打ち合いしたら敵味方共にめっちゃ弾避けまくるからサバゲとか逆に難しかったな 本物のヤブ掻き分けたりできないし怒られずに済むフィールドなんかないから遮蔽物の乏しい場所でやって速攻飽きる
23 20/07/01(水)22:56:23 No.704752964
これ面白いよね シャドーハウスと太郎どっち揃えようか悩む
24 20/07/01(水)22:59:19 No.704753951
su4014719.jpg 水攻めもする
25 20/07/01(水)23:00:02 No.704754215
>火矢で生木は燃えんだろう… 火矢は油紙とか油塗れの布を使って射かけるものだから数多ければそれだけで生木だろうが樹脂もあるし燃えるよ
26 20/07/01(水)23:01:00 No.704754531
>すぐ服を脱いで温めあえ!
27 20/07/01(水)23:01:55 No.704754846
上にいる奴は3倍強い タクティクスオウガで憶えた
28 20/07/01(水)23:03:09 No.704755248
>上にいる奴は3倍強い >タクティクスオウガで憶えた 壁を背にして背後から襲え そう教わったものさ
29 20/07/01(水)23:04:04 No.704755539
毛のない「」に生まれたことを恨めっ
30 20/07/01(水)23:05:06 No.704755898
火矢の威力にはなかなか想像力及ばんが季節的にはだいぶデバフかかってそう
31 20/07/01(水)23:05:40 No.704756048
ガソリン缶があるから近代の戦争?
32 20/07/01(水)23:06:29 No.704756288
望郷太郎って1話で冷凍睡眠から目覚めたら世界滅んでた商社マンが生き残りを探して旅するやつだよね こんな話なの!?
33 20/07/01(水)23:08:20 No.704756889
>ガソリン缶があるから近代の戦争? 氷河期が来て人類はほろんだかに見えた
34 20/07/01(水)23:08:36 No.704756963
この後木の上のやつがこいつら弱えなって実際思うからな
35 20/07/01(水)23:09:53 No.704757380
騎乗して川の中にいて目の前にバリケード敵は樹上から撃ってくる最悪のシチュエーション
36 20/07/01(水)23:10:48 No.704757647
最近ずっとモーニングが面白い
37 20/07/01(水)23:15:08 No.704759022
キャッチャーミットよく残ってたな…
38 20/07/01(水)23:15:38 No.704759183
>https://bookmeter.com/books/14924434 太郎かわいそ…
39 20/07/01(水)23:16:06 No.704759324
商社マンが故郷に帰ろうと旅してる途中で細々と暮らしてるおっさんに会ったりそれと対立する村に行って奴隷になったり対立する村同士の戦争になったり さらにその戦争の行く末を見届けてる上位の集落があったりする
40 20/07/01(水)23:17:31 No.704759734
https://comic-days.com/episode/10834108156683852712 1話は丸々ここで読める
41 20/07/01(水)23:17:45 No.704759806
こいつ超戦闘能力高いよね ヒョウと戦った時もパンチでぶっ飛ばしてたし
42 20/07/01(水)23:23:00 No.704761321
コミックス出てたんだ…
43 20/07/01(水)23:23:37 No.704761497
嫁が秀吉の妹みたいになっちまって…
44 20/07/01(水)23:24:18 No.704761732
これ太郎の顔がへうげものに出てきた織田信長の弟に似てるよね