虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/01(水)22:15:06 今更チ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)22:15:06 No.704738179

今更チェンソーマン既刊全部読んだけど ここのシーン衝撃的ですごいね…

1 20/07/01(水)22:15:32 No.704738347

もうこのシーンて単行本に載ってるの?

2 20/07/01(水)22:16:53 No.704738855

>もうこのシーンて単行本に載ってるの? 7巻にある

3 20/07/01(水)22:18:48 No.704739518

ワシの車を食らえええええええ!!!

4 20/07/01(水)22:19:00 No.704739593

一時期カタログでよく見たやつ

5 20/07/01(水)22:19:26 No.704739744

このシーンの初出の時はカタログに1日中貼られてたからな…

6 20/07/01(水)22:19:36 No.704739810

ずっとカタログで見たからこのシーンだめだった

7 20/07/01(水)22:19:45 No.704739873

マジで衝撃だった

8 20/07/01(水)22:19:49 No.704739913

基本狂気帯びてる漫画なのにリアリティライン一気に現実に寄った衝撃的シーン

9 20/07/01(水)22:19:50 No.704739916

ここと轢いた直後のコマと表通りから顔を出したヒロ君のコマが一日中カタログにあった

10 20/07/01(水)22:20:14 No.704740060

こんなんまったく予想出来ねぇよ… 毎週まったく予想出来ない展開を見せられてるんですがね

11 20/07/01(水)22:20:35 No.704740181

読んでてマジで は!?ってなったやつ

12 20/07/01(水)22:20:37 No.704740193

>毎週まったく予想出来ない展開を見せられてるんですがね 予想当てたことねえや

13 20/07/01(水)22:20:41 No.704740217

オイオイオイ

14 20/07/01(水)22:21:30 No.704740510

展開めっちゃ早いよね この後のヒロフミ含めて

15 20/07/01(水)22:21:35 No.704740559

実はファインプレーだったなんて…

16 20/07/01(水)22:22:00 No.704740713

チョンソーマン読んだこと無いけど このシーン関連だけ貼られてたのを見てパワーちゃんを好きなった

17 20/07/01(水)22:22:11 No.704740782

長男のコレ100%死んでるわって絵の説得力が凄かった

18 20/07/01(水)22:22:32 No.704740917

>チョンソーマン読んだこと無いけど >このシーン関連だけ貼られてたのを見てパワーちゃんを好きなった 人気投票1位だ読めばもっと好きになるぞ

19 20/07/01(水)22:22:35 No.704740935

変装キャラの正しい倒し方

20 20/07/01(水)22:23:25 No.704741229

あとパワーちゃんってどうせ「」がまた適当に変なあだ名付けたんだろうと思ってたけど 本当にパワーちゃんって名前だったんだね…

21 20/07/01(水)22:23:28 No.704741249

早パイの動揺っぷりが輪にかけてダメだった

22 20/07/01(水)22:23:49 No.704741367

よほど反響があったのかおまけになっててだめだった

23 20/07/01(水)22:23:54 No.704741397

わるいやつは くるまでたおせ!

24 20/07/01(水)22:24:03 No.704741430

>人気投票1位だ読めばもっと好きになるぞ (人気投票一位発表回のPTSD)

25 20/07/01(水)22:24:06 No.704741458

同時期にマネマネババアが猛威を振るってたのもあって衝撃上乗せだった

26 20/07/01(水)22:24:52 No.704741735

もうすっかりコベニカーが通用する世界ではなくなってしまった

27 20/07/01(水)22:25:10 No.704741853

大人気キャラに乗ってるんだぞ

28 20/07/01(水)22:25:29 No.704741974

最近までヤンジャンだと思ってた

29 20/07/01(水)22:25:44 No.704742072

担当もドン引きしつつネームを通したらしい

30 20/07/01(水)22:27:02 No.704742542

>担当もドン引きしつつネームを通したらしい 言ってたな そりゃそうだ

31 20/07/01(水)22:27:14 No.704742616

(コベニより順位が上ののりもの)

32 20/07/01(水)22:27:51 No.704742833

やったあ!パワーさんの車だ!

33 20/07/01(水)22:28:01 No.704742879

>もうすっかりコベニカーが通用する世界ではなくなってしまった 不意打ちすればいけるいける

34 20/07/01(水)22:28:45 No.704743178

私は轢かれなかった

35 20/07/01(水)22:29:11 No.704743321

この回家で読んでて本当に助かった

36 20/07/01(水)22:29:46 No.704743526

コベニちゃんもう出てこないの…

37 20/07/01(水)22:29:56 No.704743590

クソどうでもいいけどカタログだとパワーちゃんのネクタイがチンポに見えて見せ槍されてビビってるコラに見える

38 20/07/01(水)22:30:25 No.704743748

名画

39 20/07/01(水)22:30:31 No.704743786

作画ミスだけど 車のボンネットに挟まって泣いてるコベニちゃんめっちゃ好き

40 20/07/01(水)22:30:41 No.704743839

>コベニちゃんもう出てこないの… 受理されたとは言ってないから…

41 20/07/01(水)22:31:08 No.704743992

衝撃ってそういう

42 20/07/01(水)22:32:05 No.704744332

チェンソーは読み流す程度だったけどスレ画の回は爆笑した

43 20/07/01(水)22:32:18 No.704744395

こんなネーム出されたら笑いと恐れと混乱が同時に襲ってくるけど通さざるを得ないわ

44 20/07/01(水)22:32:49 No.704744574

ファイアパンチつい最近一気読みしたんだけどスレ画まだなんだ こっちはお辛くならない?

45 20/07/01(水)22:33:00 No.704744646

今んとこベスト回 多分この回の衝撃を越える事は無いとすら思う

46 20/07/01(水)22:33:35 No.704744828

>ファイアパンチつい最近一気読みしたんだけどスレ画まだなんだ >こっちはお辛くならない? お辛くなるけどキャラのおかげでだいぶマシよ

47 20/07/01(水)22:33:52 No.704744923

今読んで笑ってた俺にはタイムリーなスレ

48 20/07/01(水)22:33:59 No.704744957

>ファイアパンチつい最近一気読みしたんだけどスレ画まだなんだ >こっちはお辛くならない? なるけどデンジくんが明るくしてくれる

49 20/07/01(水)22:34:09 No.704745012

>ファイアパンチつい最近一気読みしたんだけどスレ画まだなんだ >こっちはお辛くならない? 破滅に向かってるけどあっちよりは明るいと思う

50 20/07/01(水)22:34:49 No.704745238

アホ二人の明るさに助けられてる

51 20/07/01(水)22:35:35 No.704745533

マキマさんがやばすぎて逆に最後までデンジの味方でいそう感ある

52 20/07/01(水)22:35:38 No.704745547

俺が編集だったらこれ面白いは面白いけどヤケになってない?ちゃんとこの先の展開考えてる?って不安になりそう

53 20/07/01(水)22:35:42 No.704745576

このシーンだけはimgを見る前に読めてほんと助かった

54 20/07/01(水)22:36:15 No.704745771

ファイアパンチが好きだけどお辛いって感じる人には明るさがドンピシャなバランスの作品だと思う 絶対読むべき

55 20/07/01(水)22:37:27 No.704746211

わしじゃない こべにのくるまがやった

56 20/07/01(水)22:38:07 No.704746469

この漫画をリアルタイムで読めるのほんと運がいいと思うよ俺

57 20/07/01(水)22:38:46 No.704746700

死んだのが殺し屋だと分かってパワーを見やる早パイの線がガタガタでダメだった

58 20/07/01(水)22:38:48 No.704746709

>なるけどデンジくんが明るくしてくれる デンジくんは光の力使えるからな…

59 20/07/01(水)22:38:56 No.704746757

ワシの車構文がマジでひどい これぞパワーちゃんて感じ

60 20/07/01(水)22:39:27 No.704746958

今さら読んだってのは今まで見向きもしなかったってことで あんま良いことには思えないからわざわざ言わないほうがいい気もせんでもないこともない…

61 20/07/01(水)22:39:29 No.704746974

>この漫画をリアルタイムで読めるのほんと運がいいと思うよ俺 毎週毎週度肝抜かれる

62 20/07/01(水)22:39:50 No.704747102

むしろなんで今まで読んでなかったの

63 20/07/01(水)22:40:26 No.704747314

正直ファイアパンチはアグニが可哀想すぎて途中でやめちゃったから適度に読みやすいと思うよ...お辛い展開でもデンパワの明るさで中和されるし

64 20/07/01(水)22:41:26 No.704747680

>むしろなんで今まで読んでなかったの しばらく漫画とか本自体読んでなかったから…

65 20/07/01(水)22:41:38 No.704747753

>早パイの動揺っぷりが輪にかけてダメだった とてつもなく馬鹿だけど馬鹿なりに可愛い妹が気心の知れた同僚を轢き殺した時のアキ君の心情を述べよ

66 20/07/01(水)22:41:40 No.704747766

俺も最近読み始めたけどこのレゼちゃんって娘かわいいね

67 20/07/01(水)22:42:09 No.704747928

変身キャラとかまた厄介そうな…と思ったらこんなことで即始末されるなんて…

68 20/07/01(水)22:42:20 No.704747993

当時のバレスレにこの文字バレ貼ったら叩かれそう

69 20/07/01(水)22:42:26 No.704748026

>俺も最近読み始めたけどこのレゼちゃんって娘かわいいね 私も好き

70 20/07/01(水)22:42:52 No.704748197

>あんま良いことには思えないからわざわざ言わないほうがいい気もせんでもないこともない… そもそも知らなかったのをそんな言い方されても困る…

71 20/07/01(水)22:43:00 No.704748250

>>俺も最近読み始めたけどこのレゼちゃんって娘かわいいね >私も好き そういう意味の好きではないです…

72 20/07/01(水)22:43:04 No.704748282

>当時のバレスレにこの文字バレ貼ったら叩かれそう ボーボボの例の文字バレ思い出す

73 20/07/01(水)22:43:21 No.704748386

>俺も最近読み始めたけどこのレゼちゃんって娘かわいいね レゼちゃんのメイン回は指折りの出来なので楽しんでほしい

74 20/07/01(水)22:44:09 No.704748650

マキマさんの可愛さもレゼの可愛さも作劇上必要な可愛さでそれを全部描ききってるのがすごい

75 20/07/01(水)22:44:11 No.704748661

>俺も最近読み始めたけどこのレゼちゃんって娘かわいいね レゼちゃん出てくる辺りはなんか映画っぽい絵面とか展開多くていいよね... もともと映画っぽい絵面とかは多いけど

76 20/07/01(水)22:44:16 No.704748700

>>あんま良いことには思えないからわざわざ言わないほうがいい気もせんでもないこともない… >そもそも知らなかったのをそんな言い方されても困る… わざわざ言及しなきゃいーじゃん!「今更」とか言わんでも!読んだけどいいねーで!って思ったのごめんね

77 20/07/01(水)22:44:27 No.704748755

でもレゼ編はファイアパンチ読了した身でもちょっとお辛い しかし最高なんだ…レゼ編は最高なんだよ…

78 20/07/01(水)22:44:29 No.704748763

腕のないコベニちゃんではもう…

79 20/07/01(水)22:44:35 No.704748797

>変身キャラとかまた厄介そうな…と思ったらこんなことで即始末されるなんて… まさかこのシーンに繋がるなんて思わなかった

80 20/07/01(水)22:44:49 No.704748892

デンジ君殺しに各国から刺客が来るのにどうして轢殺してしまったんですか?どうして…?

81 20/07/01(水)22:44:59 No.704748942

俺このスレ見ながら今更興味湧いてるけどいけないことか?

82 20/07/01(水)22:45:07 No.704748983

台風!サメ!爆弾!チェーンソー!

83 20/07/01(水)22:45:08 No.704748985

>わざわざ言及しなきゃいーじゃん!「今更」とか言わんでも!読んだけどいいねーで!って思ったのごめんね いや調べたら最新作連載中みだいだから肩赤かなって…ごめんね

84 20/07/01(水)22:45:20 No.704749048

な…なにやってんだ 何やってんだてめえ

85 20/07/01(水)22:45:20 No.704749049

>>むしろなんで今まで読んでなかったの >しばらく漫画とか本自体読んでなかったから… 久々でこれ読むのは楽しそうだな…羨ましい

86 20/07/01(水)22:45:48 No.704749204

京都の対人護衛のスペシャリストどもはさぁ… 特に悪魔の力関係ない対人向けの暗殺方法でアッサリやられてさぁ…

87 20/07/01(水)22:46:08 No.704749321

>俺このスレ見ながら今更興味湧いてるけどいけないことか? 素敵なことさ!

88 20/07/01(水)22:46:19 No.704749376

銃は強いからしゃーない…

89 20/07/01(水)22:46:27 No.704749431

ビーム君がマジいい子なんすよ...なんで死んじゃったの

90 20/07/01(水)22:46:29 No.704749438

>>わざわざ言及しなきゃいーじゃん!「今更」とか言わんでも!読んだけどいいねーで!って思ったのごめんね >いや調べたら最新作連載中みだいだから肩赤かなって…ごめんね いや俺もごめん…そんな責めるつもりは… 今更ってところに出遅れた罪悪感とか気まずさがあるなら気にしなくていいのよみたいなことが言いたかった… ごめんなさい…

91 20/07/01(水)22:46:40 No.704749502

>特に悪魔の力関係ない対人向けの暗殺方法でアッサリやられてさぁ… 不意打ちはマキマさんでも手傷追ったからな

92 20/07/01(水)22:46:48 No.704749543

俺もコミックス派だったけどほんとリアルタイムで読みたくなったわ だから本誌組に転向した…ヤバいわ…

93 20/07/01(水)22:47:18 No.704749727

>ワシの車構文がマジでひどい >これぞパワーちゃんて感じ あそこなんか生々しいクズさで笑うと同時に怖い

94 20/07/01(水)22:47:48 No.704749895

この前後でパワーちゃんで微塵もシコれなくなった

95 20/07/01(水)22:47:58 No.704749957

これわしの漫画じゃないか?

96 20/07/01(水)22:47:59 No.704749960

やっぱパワーちゃんクズだな…って再確認したシーン

97 20/07/01(水)22:48:06 No.704750010

ジャンプの立ち読みは卒業したオッサンになってたのに引き戻された程度にはパワーのある作品

98 20/07/01(水)22:48:12 No.704750050

良い漫画だな!ボボボーボ・ボーボボだろ!

99 20/07/01(水)22:48:14 No.704750060

パワーちゃんの虚言癖が自分の記憶を改変するレベルにまで達していることが後でわかって これワシの車じゃないか?→ワシの車じゃ の間にマジで自分の車だと思い込んでいたのだと判明した

100 20/07/01(水)22:48:37 No.704750203

この悪魔め!と思ったら悪魔だったわ

101 20/07/01(水)22:48:40 No.704750227

私は轢かなかった

102 20/07/01(水)22:48:46 No.704750259

ジャンプしばらく離れてたけど鬼滅がすごい流行ってるから読んでみたら面白くて こっちも読んでみたら全然別方向に面白かったのでやっぱりジャンプってすげえなと思いました

103 20/07/01(水)22:49:28 No.704750513

立ち読みしようと思ったら鬼滅の刃のおまけがついてる回で封されてたので実際に紙で読むのは単行本になってからだった

104 20/07/01(水)22:49:33 No.704750546

ゲロキス以来の衝撃

105 20/07/01(水)22:49:45 No.704750632

>こっちも読んでみたら全然別方向に面白かったのでやっぱりジャンプってすげえなと思いました ジャンプ漫画ってもっと間延びしてる印象だったのにめちゃくちゃスピーディ…

106 20/07/01(水)22:49:51 No.704750672

>俺もコミックス派だったけどほんとリアルタイムで読みたくなったわ >だから本誌組に転向した…ヤバいわ… 今一番ヤバイタイミングすぎる

107 20/07/01(水)22:50:39 No.704750977

こんなクズなのになんでニャーコには人並みに情が沸いたんだろう…

108 20/07/01(水)22:50:59 No.704751095

でも俺パワちゃんが「だってワシ… 闇の悪魔倒せたかもしれん」って言ったとこで少し泣いたよ

109 20/07/01(水)22:51:44 No.704751355

「俺はタマしか狙わねえんだよ!!」と自分で宣言しつつ早パイと戦うデンジ君男の子だよね… 後である世界一決定戦とか

110 20/07/01(水)22:51:47 No.704751365

チェンソーマン読みたくてジャンプ買うようになって 呪術にも嵌まって 鬼滅にも嵌まって Dr.stoneにも嵌まった

111 20/07/01(水)22:51:48 No.704751373

エロラブコメ枠とはまた違うウェットなエロに振り切ってて苦情来てないか心配になる

112 20/07/01(水)22:51:55 No.704751429

罪悪感だの気まずさだの無くても「話題になってたアレ今更になったけど読んだよ!」みたいな意味で別に何もおかしなこと言ってないよ…

113 20/07/01(水)22:51:56 No.704751433

>でも俺パワちゃんが「だってワシ… 闇の悪魔倒せたかもしれん」って言ったとこで少し泣いたよ 妄 言 に 縋 る ・ ・ ・

114 20/07/01(水)22:52:14 No.704751561

皮の悪魔の能力が死亡で解除されるやつで良かったよね…

115 20/07/01(水)22:53:19 No.704751974

効果音控えめだよねこの漫画

116 20/07/01(水)22:53:28 No.704752022

>皮の悪魔の能力が死亡で解除されるやつで良かったよね… コベニちゃんが前科者になるところだった

117 20/07/01(水)22:55:27 No.704752661

読者的にはたったの二周だけど PTSDになったパワーちゃんがワシ闇の悪魔を倒していたかもしれんってなるまで 作中時間だと二か月くらいかかってるっぽいよね…デンジと早パイは頑張ったなあ

118 20/07/01(水)22:55:46 No.704752763

>皮の悪魔の能力が死亡で解除されるやつで良かったよね… 「契約者が死ぬと悪魔の能力も解除される」っていうのがルールとして説明されてたはず ゾンビ化や人形化や石化は例外

119 20/07/01(水)22:58:01 No.704753506

このパワードライブの流れは必要かどうかはよくわからない でも度肝を抜かれた

120 20/07/01(水)23:00:18 No.704754321

パワーちゃんがいいキャラすぎる

121 20/07/01(水)23:00:57 No.704754511

はねた時はまだ生きてたっぽいからパワーちゃん悪くない! 頭ゴスッした悪いのは電柱

122 20/07/01(水)23:01:20 No.704754657

虚言癖マウントヒロインとかよく思いつくな…

123 20/07/01(水)23:01:27 No.704754685

そこそこエロくてかわいいけど強烈な性格で全て台無しにしてる…

124 20/07/01(水)23:01:36 No.704754742

ハンタ以来だなこんな毎週が楽しみで仕方ない漫画は

125 20/07/01(水)23:01:45 No.704754803

su4014727.jpg MVP

126 20/07/01(水)23:02:06 No.704754907

ここは何度読んでも笑うんだけど割と作品の中でも雰囲気浮いてるシーンだと思う

127 20/07/01(水)23:02:23 No.704754991

>虚言癖マウントヒロインとかよく思いつくな… 思い付きはする やろうとはしない

128 20/07/01(水)23:03:06 No.704755229

>su4014727.jpg 吹っ飛ばされるデンジで笑うんだよなぁ

129 20/07/01(水)23:03:14 No.704755278

中身酷いのにガワ可愛いだけで愛嬌になるのずるいって!

130 20/07/01(水)23:03:15 No.704755283

とにかく登場人物がガンガン死にすぎる…

131 20/07/01(水)23:03:50 No.704755467

登場人物の誰一人としてシコ目線で見れない… 人物描写が上手すぎて感情移入しすぎちまうんだ…

132 20/07/01(水)23:04:27 No.704755687

ぎゃああ ああアア!!

133 20/07/01(水)23:04:54 No.704755840

この後の早パイの反応が面白すぎるんだ

134 20/07/01(水)23:05:36 No.704756037

光ン力の辺りはIQ低くて最高のバトル

135 20/07/01(水)23:07:24 No.704756599

>su4014727.jpg[見る] >MVP 敵を倒し友を助け黒幕に止めを刺す

136 20/07/01(水)23:08:52 No.704757049

IQ134の人すぐ死んじゃって割とショックだった…

137 20/07/01(水)23:09:34 No.704757274

>su4014727.jpg >MVP これ間でヒロ君が投げ落とされたときもコベニカーの上じゃなかったっけ

138 20/07/01(水)23:09:43 No.704757322

チェンソーマンと呪術廻戦は展開裏切られすぎてたまんない

139 20/07/01(水)23:09:48 No.704757353

>su4014727.jpg 光の力コベニカーだったのかよ!

140 20/07/01(水)23:10:54 No.704757679

サンタにトドメ刺したのコベニカーだったのか 全然気付かなかった

141 20/07/01(水)23:10:54 No.704757680

>これ間でヒロ君が投げ落とされたときもコベニカーの上じゃなかったっけ あれはタコで助かってる

142 20/07/01(水)23:11:47 No.704757931

好きなエピソードランキングだとTOP3位に入るくらい好き

143 20/07/01(水)23:12:03 No.704758019

ワシの車じゃないか?

144 20/07/01(水)23:14:34 No.704758842

いいなあカタログでバレ食らってからだったからそんなに驚けなかった

↑Top