虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/01(水)21:56:24 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)21:56:24 No.704731652

そろそろ水曜日まる

1 20/07/01(水)21:57:16 No.704731913

今日の面白そう

2 20/07/01(水)21:58:13 No.704732211

普通に考えたら穴埋めのひどい手抜き企画だと思うけどこの番組に関しては…

3 20/07/01(水)21:59:44 No.704732753

しんどかった説か…あのあと坂東さんなだめるのしんどそうだったけど

4 20/07/01(水)22:00:45 No.704733080

時間が掛かるやつが辛そう

5 20/07/01(水)22:00:47 No.704733088

あっなんか面白そうな企画

6 20/07/01(水)22:00:58 No.704733162

検証系は辛いだろうなあ

7 20/07/01(水)22:01:09 No.704733229

捕虜て

8 20/07/01(水)22:01:12 No.704733239

なぜ元ADにモザイクをかける必要が…

9 20/07/01(水)22:01:16 No.704733271

大変だなあ…

10 20/07/01(水)22:01:21 No.704733296

見つかったんだ

11 20/07/01(水)22:01:21 No.704733297

大変だよなぁ…

12 20/07/01(水)22:01:23 No.704733304

そういえば局じゃなくて制作会社のスタッフが捕まったことあったね

13 20/07/01(水)22:01:38 No.704733403

あーやらせ少年

14 20/07/01(水)22:01:41 No.704733420

>なぜ元ADにモザイクをかける必要が… 報復されるからな…

15 20/07/01(水)22:01:43 No.704733432

>なぜ元ADにモザイクをかける必要が… 多分今は他局の番組作ってるからじゃないかな…

16 20/07/01(水)22:01:49 No.704733467

つけた人でも見つけたのがすごい これギャラクシー賞にならなかったんだっけ

17 20/07/01(水)22:01:51 No.704733480

探す系は大変だろうなぁ…

18 20/07/01(水)22:01:55 No.704733515

いるわけねえだろ

19 20/07/01(水)22:01:56 No.704733520

>なぜ元ADにモザイクをかける必要が… 他の番組に移動した時に水曜出身だとバレたらヤバいし…

20 20/07/01(水)22:02:00 No.704733548

いたよね確か

21 20/07/01(水)22:02:07 No.704733583

総集編のセンスいいな

22 20/07/01(水)22:02:12 No.704733612

なそ にん

23 20/07/01(水)22:02:19 No.704733666

VTRがすべての番組だからこういう検証はADキツそうね

24 20/07/01(水)22:02:20 No.704733669

新録?

25 20/07/01(水)22:02:25 No.704733695

この番組の検証系はとんでもない手間かかってそうだ…

26 20/07/01(水)22:02:27 No.704733708

悪いとこすぎる…

27 20/07/01(水)22:02:30 No.704733724

沖縄に大量にいそう

28 20/07/01(水)22:02:33 No.704733744

これ面白いな

29 20/07/01(水)22:02:38 No.704733773

もっとやりようあったろ

30 20/07/01(水)22:02:49 No.704733834

こういう番組は裏方が大変だろうな

31 20/07/01(水)22:02:52 No.704733854

>新録? 雑談会は新録だと思う

32 20/07/01(水)22:02:55 No.704733866

バーダック!

33 20/07/01(水)22:02:57 No.704733884

詐欺グループにしか見えなくて吹く

34 20/07/01(水)22:02:59 No.704733900

ばあちゃん伸ばしてたなあ

35 20/07/01(水)22:03:07 No.704733942

>沖縄に大量にいそう 実際沖縄が酷かったんだっけ

36 20/07/01(水)22:03:07 No.704733943

オオオ イイイ

37 20/07/01(水)22:03:09 No.704733951

伸びてそうな人

38 20/07/01(水)22:03:12 No.704733972

早くその辛かった説のVTRを見たい

39 20/07/01(水)22:03:14 No.704733986

伸びてそうな人ってなんだよ

40 20/07/01(水)22:03:18 No.704734008

亮さん伸ばしてたけど折れてたな

41 20/07/01(水)22:03:22 No.704734025

今日は1時間こんな感じか

42 20/07/01(水)22:03:22 No.704734027

>詐欺グループにしか見えなくて吹く 悪いところ出てるよね

43 20/07/01(水)22:03:24 No.704734044

テレビ局の人って馬鹿なの?

44 20/07/01(水)22:03:26 No.704734053

うじゃうじゃ!?

45 20/07/01(水)22:03:28 No.704734067

うじゃうじゃいるんだ

46 20/07/01(水)22:03:28 No.704734071

ハマダー探すのも2週間とか探してたもんなぁ

47 20/07/01(水)22:03:28 No.704734072

うじゃうじゃいたんだ…

48 20/07/01(水)22:03:28 No.704734075

なんで?

49 20/07/01(水)22:03:31 No.704734090

なんで

50 20/07/01(水)22:03:34 No.704734107

こわい…

51 20/07/01(水)22:03:38 No.704734129

うちのじいさんも伸ばしてたなあ

52 20/07/01(水)22:03:41 No.704734144

なんで…?

53 20/07/01(水)22:03:44 No.704734163

きったね!

54 20/07/01(水)22:03:44 No.704734166

きたねえ!

55 20/07/01(水)22:03:47 No.704734185

折りそう

56 20/07/01(水)22:03:48 No.704734192

夏限定じゃねえか!

57 20/07/01(水)22:03:52 No.704734209

スイカ用…

58 20/07/01(水)22:03:53 No.704734218

きも

59 20/07/01(水)22:03:54 No.704734224

えぇ…

60 20/07/01(水)22:03:54 No.704734226

キモイ!

61 20/07/01(水)22:03:57 No.704734242

ったねぇな…

62 20/07/01(水)22:03:57 No.704734243

63 20/07/01(水)22:03:59 No.704734255

ゲン担ぎとかじゃねえのか…

64 20/07/01(水)22:04:03 No.704734271

やばい人だ

65 20/07/01(水)22:04:03 No.704734275

テレビだとなんだかんだで枠内で見つかってるから簡単なように見えても 実際は地道に探すしか無いしそれでも見つからなかったらお蔵入りになったりするだろうし 苦労はそれほど理解してもらえないだろうな

66 20/07/01(水)22:04:04 No.704734279

十徳ナイフみたいな…

67 20/07/01(水)22:04:09 No.704734305

巻爪になる!

68 20/07/01(水)22:04:10 No.704734311

ドラキュラ?

69 20/07/01(水)22:04:10 No.704734315

競輪?

70 20/07/01(水)22:04:12 No.704734324

また歯抜け…

71 20/07/01(水)22:04:14 No.704734336

歯がない

72 20/07/01(水)22:04:15 No.704734346

歯が…

73 20/07/01(水)22:04:20 No.704734379

競艇って競馬よりヤバいの多いイメージ

74 20/07/01(水)22:04:21 No.704734384

鼻ほじったら血が出そう

75 20/07/01(水)22:04:22 No.704734387

別にゲン担ぎってわけじゃないんだ…

76 20/07/01(水)22:04:24 No.704734400

耳かき目的は一時期自分もやってたな…

77 20/07/01(水)22:04:28 No.704734412

クソみたいな説もダウンタウンが弄ってなんとなく面白くするから持ってる感はある

78 20/07/01(水)22:04:30 No.704734437

タバコのフィルム剥がすために伸ばしてる人は結構いたな

79 20/07/01(水)22:04:32 No.704734451

歯無しおじさんのことが好きすぎる番組

80 20/07/01(水)22:04:32 No.704734453

おっさんばっかりじゃねえか!

81 20/07/01(水)22:04:32 No.704734454

十徳ナイフかよ…

82 20/07/01(水)22:04:32 No.704734455

汚いおっさんばっかりだ…

83 20/07/01(水)22:04:44 No.704734535

要するに不潔では

84 20/07/01(水)22:04:46 No.704734544

ユニコォォォン

85 20/07/01(水)22:04:49 No.704734560

歯がカバの本数なんよ

86 20/07/01(水)22:04:50 No.704734567

なんだこれ

87 20/07/01(水)22:04:53 No.704734586

なんだよこれ…

88 20/07/01(水)22:04:53 No.704734587

いくらなんでも汚過ぎてみてらんねえ

89 20/07/01(水)22:05:00 No.704734623

深爪不利過ぎない?

90 20/07/01(水)22:05:01 No.704734624

悪い所でてる

91 20/07/01(水)22:05:03 No.704734637

くだらなすぎて吹く

92 20/07/01(水)22:05:06 No.704734654

負けてるじゃん!

93 20/07/01(水)22:05:09 No.704734671

おせえ

94 20/07/01(水)22:05:11 No.704734687

ゆめ伸ばすてる方がなんかみすぼらしいのはわざとか?

95 20/07/01(水)22:05:12 No.704734690

え?

96 20/07/01(水)22:05:13 No.704734697

あれ…?

97 20/07/01(水)22:05:14 No.704734704

小指使ってねえ!

98 20/07/01(水)22:05:16 No.704734713

おいおい

99 20/07/01(水)22:05:17 No.704734720

あれ…

100 20/07/01(水)22:05:18 No.704734726

あれ…?

101 20/07/01(水)22:05:18 No.704734728

ダメそう

102 20/07/01(水)22:05:19 No.704734734

不器用すぎる

103 20/07/01(水)22:05:20 No.704734743

不器用なだけでは…?

104 20/07/01(水)22:05:22 No.704734756

働くおっさん劇場みたい

105 20/07/01(水)22:05:22 No.704734757

剥がしそうでこわい

106 20/07/01(水)22:05:36 No.704734826

種目が悪いやつ

107 20/07/01(水)22:05:40 No.704734852

そりゃ5本指でやったほうが早いわ…

108 20/07/01(水)22:05:42 No.704734861

これはおじさんの性能差じゃねぇかな?

109 20/07/01(水)22:05:42 No.704734867

むっ!

110 20/07/01(水)22:05:44 No.704734875

小指の爪使ったら折れそうなのばっか…

111 20/07/01(水)22:05:49 No.704734907

むっ!

112 20/07/01(水)22:05:56 No.704734942

見てて悲しくなる映像

113 20/07/01(水)22:05:56 No.704734945

深夜番組みたいで面白い

114 20/07/01(水)22:05:56 No.704734946

ったねえなコイツ…

115 20/07/01(水)22:06:03 No.704734980

きたねえ

116 20/07/01(水)22:06:07 No.704735016

チラッ

117 20/07/01(水)22:06:09 No.704735024

汚ねえ

118 20/07/01(水)22:06:14 No.704735050

ググるだけじゃ分からなくて足で取材しないと駄目な説が辛いって そんなことが愚痴になるなんてよく考えたら凄い時代だな 辛いも何も当然なのに

119 20/07/01(水)22:06:17 No.704735065

あの指でほじったスイカはいややわなあ…

120 20/07/01(水)22:06:17 No.704735066

何の時間だよこれ

121 20/07/01(水)22:06:17 No.704735067

知ってた

122 20/07/01(水)22:06:18 No.704735074

普通にきたない

123 20/07/01(水)22:06:20 No.704735092

おじさんの検証でトーキックしてた人がブラしてたの思い出した

124 20/07/01(水)22:06:22 No.704735101

清潔にしてる人の方がちゃんとしてる説

125 20/07/01(水)22:06:22 No.704735104

ったねぇな…

126 20/07/01(水)22:06:24 No.704735113

えええ…

127 20/07/01(水)22:06:25 No.704735120

爪が…

128 20/07/01(水)22:06:27 No.704735135

あーあ

129 20/07/01(水)22:06:28 No.704735142

あーあ

130 20/07/01(水)22:06:31 No.704735165

コケた?

131 20/07/01(水)22:06:32 No.704735166

あーあ

132 20/07/01(水)22:06:43 No.704735222

爪ながらカツオ

133 20/07/01(水)22:06:45 No.704735238

多そうだな…

134 20/07/01(水)22:06:55 No.704735278

別の説でいたなあ

135 20/07/01(水)22:06:57 No.704735286

地道に調べるやつ大変そうだよなあ…

136 20/07/01(水)22:06:59 No.704735300

たむけんが敗北したやつ

137 20/07/01(水)22:06:59 No.704735303

へー

138 20/07/01(水)22:07:00 No.704735308

絶滅説キツそうだなあ

139 20/07/01(水)22:07:02 No.704735330

小指の爪伸ばしながらカツオ探す仕事…

140 20/07/01(水)22:07:16 No.704735392

これおしゃれでかけてるの…?

141 20/07/01(水)22:07:16 No.704735394

確かに掛け持ちしないと無理だよな

142 20/07/01(水)22:07:20 No.704735409

当たり前だけど並行して動いてるんだよね…ADめっちゃ大変だ

143 20/07/01(水)22:07:25 No.704735435

ケミストリーじゃん

144 20/07/01(水)22:07:29 No.704735452

ながらて

145 20/07/01(水)22:07:31 No.704735473

なそ にん

146 20/07/01(水)22:07:34 No.704735490

1年…

147 20/07/01(水)22:07:36 No.704735504

このグラサン落ちないの?

148 20/07/01(水)22:07:45 No.704735547

あーあったなあ いなかったやつ

149 20/07/01(水)22:07:49 No.704735575

このサングラスのかけかた福岡住んで2ヶ月ほどだけど三人はいた

150 20/07/01(水)22:07:55 No.704735614

くだらなさすぎる

151 20/07/01(水)22:08:02 No.704735645

辛そう…

152 20/07/01(水)22:08:03 No.704735649

大変だな…

153 20/07/01(水)22:08:04 No.704735659

山登ってたなぁ

154 20/07/01(水)22:08:12 No.704735709

まず仙人ってどうやって探すんだ

155 20/07/01(水)22:08:12 No.704735710

機嫌とるために

156 20/07/01(水)22:08:18 No.704735735

ニセ企画は大変そうだな 放送もされないし

157 20/07/01(水)22:08:19 No.704735739

きつい

158 20/07/01(水)22:08:29 No.704735797

大変だな

159 20/07/01(水)22:08:30 No.704735800

芸人でもないのに…

160 20/07/01(水)22:08:30 No.704735801

「担当した仙人」でだめだった

161 20/07/01(水)22:08:32 No.704735816

つらそうな職場だけど楽しそうな職場だ ただ俺はやりたくないなこの仕事…

162 20/07/01(水)22:08:33 No.704735817

水曜日スタッフ地獄説

163 20/07/01(水)22:08:40 No.704735864

大変すぎる…

164 20/07/01(水)22:08:41 No.704735867

吉川さんDに昇進してるんだ

165 20/07/01(水)22:08:48 No.704735919

顔だしてよく遅刻したとか言えるな

166 20/07/01(水)22:08:57 No.704735977

AD大変だ

167 20/07/01(水)22:08:58 No.704735979

あれ!?

168 20/07/01(水)22:08:59 No.704735989

ダメだった

169 20/07/01(水)22:09:00 No.704735997

アッハッハッハッ

170 20/07/01(水)22:09:04 No.704736013

アッハッハッハッハ

171 20/07/01(水)22:09:06 No.704736037

楽しそうなおじじ

172 20/07/01(水)22:09:06 No.704736040

コワー…

173 20/07/01(水)22:09:07 No.704736044

普通の笑い方だ

174 20/07/01(水)22:09:07 No.704736049

嬉しそうで良かった

175 20/07/01(水)22:09:08 No.704736051

アハハハ

176 20/07/01(水)22:09:09 No.704736057

カメラないところでかあ…

177 20/07/01(水)22:09:11 No.704736070

落ちる前から笑ってくれてるじゃん!

178 20/07/01(水)22:09:20 No.704736118

社会の闇のやつ

179 20/07/01(水)22:09:26 No.704736153

残業ヤバそう

180 20/07/01(水)22:09:30 No.704736187

うわ

181 20/07/01(水)22:09:33 No.704736201

大変だなあ

182 20/07/01(水)22:09:35 No.704736216

地獄すぎる…

183 20/07/01(水)22:09:39 No.704736242

ラクダ

184 20/07/01(水)22:09:41 No.704736249

>社会の闇のやつ 人体模型

185 20/07/01(水)22:09:41 No.704736250

地獄だな…

186 20/07/01(水)22:09:41 No.704736255

>社会の闇のやつ これと人体模型は触れちゃいけないやつだっけか

187 20/07/01(水)22:09:41 No.704736257

ディレクターが大変ってこの番組ヤバない?

188 20/07/01(水)22:09:51 No.704736314

!?

189 20/07/01(水)22:09:52 No.704736322

??

190 20/07/01(水)22:09:52 No.704736323

嘘だろ!?

191 20/07/01(水)22:09:53 No.704736331

なんてコスパの悪い

192 20/07/01(水)22:09:54 No.704736334

前衛的すぎる

193 20/07/01(水)22:09:56 No.704736347

赤い部分か

194 20/07/01(水)22:09:57 No.704736351

抽象的すぎる…

195 20/07/01(水)22:09:58 No.704736361

にわとり…?

196 20/07/01(水)22:09:58 No.704736363

えーってなるわ

197 20/07/01(水)22:09:59 No.704736373

水曜のADだけにはなりたくねぇ

198 20/07/01(水)22:09:59 No.704736374

そうはならんやろ

199 20/07/01(水)22:10:00 No.704736378

いい反応だ…

200 20/07/01(水)22:10:01 No.704736388

やっぱこの番組過酷では?

201 20/07/01(水)22:10:01 No.704736392

新しい説とか出来るのかな

202 20/07/01(水)22:10:04 No.704736402

いいリアクション

203 20/07/01(水)22:10:06 No.704736413

なんでニワトリ…?

204 20/07/01(水)22:10:07 No.704736418

少年いいリアクションだ

205 20/07/01(水)22:10:08 No.704736419

いいリアクションだ

206 20/07/01(水)22:10:11 No.704736447

知らなかったよ…

207 20/07/01(水)22:10:16 No.704736474

子どもの本心からの驚き久しぶりに見た

208 20/07/01(水)22:10:20 No.704736498

きっつ…

209 20/07/01(水)22:10:20 No.704736499

なそ にん

210 20/07/01(水)22:10:24 No.704736526

とさかだろうな

211 20/07/01(水)22:10:24 No.704736527

212 20/07/01(水)22:10:29 No.704736558

きつい

213 20/07/01(水)22:10:30 No.704736564

子供と感想を共有できるのはなんか嬉しいな ニワトリ!?ってなるもん

214 20/07/01(水)22:10:40 No.704736605

うわあ…

215 20/07/01(水)22:10:40 No.704736606

トリビアの種思い出すな…

216 20/07/01(水)22:10:43 No.704736618

キッツ…

217 20/07/01(水)22:10:46 No.704736634

コワ~…

218 20/07/01(水)22:10:53 No.704736667

よく調べたなあ…

219 20/07/01(水)22:10:53 No.704736669

裏話面白いな…それと大変だな…

220 20/07/01(水)22:10:56 No.704736693

猫案外多いな

221 20/07/01(水)22:10:58 No.704736696

何か月かかったんだろ看板しらべるの

222 20/07/01(水)22:10:59 No.704736713

にわとりつえー

223 20/07/01(水)22:11:07 No.704736755

アカギが案外乖離してなかったやつ

224 20/07/01(水)22:11:10 No.704736772

そういう単純作業って派遣の人に任せたりしないでADが自分でやるんだ…

225 20/07/01(水)22:11:14 No.704736795

ああ~…あったなあ

226 20/07/01(水)22:11:15 No.704736807

水曜日のスタッフ片親多い説

227 20/07/01(水)22:11:15 No.704736808

火の鳥が最強な気がする

228 20/07/01(水)22:11:17 No.704736817

今まで心無いとか言っててごめんねスタッフさん…

229 20/07/01(水)22:11:17 No.704736823

地獄か

230 20/07/01(水)22:11:25 No.704736870

ドリームスかな

231 20/07/01(水)22:11:30 No.704736900

これは面白かった気がする

232 20/07/01(水)22:11:33 No.704736922

サザエさん

233 20/07/01(水)22:11:39 No.704736957

wikiとかにありそうな

234 20/07/01(水)22:11:39 No.704736958

ダイ大とか凄そうだな現実世界との時間差

235 20/07/01(水)22:11:40 No.704736966

ちょうどあの野球漫画が話題になったときの説だ

236 20/07/01(水)22:11:42 No.704736972

きっつい

237 20/07/01(水)22:11:43 No.704736977

これ伊集院が野球漫画のオチ話してたとこまでが完璧だった

238 20/07/01(水)22:11:43 No.704736980

アカギは最初に数年進むからそんなにだったんだよな

239 20/07/01(水)22:11:44 No.704736989

クッキングパパ作中14年も経過してるんだ…

240 20/07/01(水)22:11:51 No.704737033

コナンは…

241 20/07/01(水)22:11:54 No.704737053

あーDreamsかー

242 20/07/01(水)22:11:57 No.704737074

テニプリも長い間なあ

243 20/07/01(水)22:11:58 No.704737077

コナンないんだ

244 20/07/01(水)22:12:00 No.704737099

カイジのが乖離してんだ…

245 20/07/01(水)22:12:03 No.704737111

クッキングパパは前に「」が2年で1年って言ってたな

246 20/07/01(水)22:12:04 No.704737118

コナンはランク外なんだ

247 20/07/01(水)22:12:05 No.704737123

大振りとかもいい線いってそう

248 20/07/01(水)22:12:06 No.704737132

この場合漫画のエントリーも大変なんじゃ

249 20/07/01(水)22:12:08 No.704737141

邪悪な説だな

250 20/07/01(水)22:12:09 No.704737148

竜ちゃん…

251 20/07/01(水)22:12:12 No.704737169

あった

252 20/07/01(水)22:12:15 No.704737183

アカギは途中で何年もスキップするからな

253 20/07/01(水)22:12:19 No.704737204

>アカギは最初に数年進むからそんなにだったんだよな ワシズ麻雀だけに限ってやって欲しい

254 20/07/01(水)22:12:21 No.704737219

悪いとこ出てる

255 20/07/01(水)22:12:22 No.704737225

正直に言わんと無理だよな…

256 20/07/01(水)22:12:24 No.704737234

コナン…

257 20/07/01(水)22:12:27 No.704737256

これ面白かった

258 20/07/01(水)22:12:28 No.704737261

山田!

259 20/07/01(水)22:12:29 No.704737268

これ面白かった

260 20/07/01(水)22:12:30 No.704737270

あったあった

261 20/07/01(水)22:12:30 No.704737272

コナンはそもそも時間経過無いサザエさん時空だから

262 20/07/01(水)22:12:31 No.704737275

スタッフ大変すぎる…

263 20/07/01(水)22:12:31 No.704737276

あー

264 20/07/01(水)22:12:33 No.704737291

これ面白かった

265 20/07/01(水)22:12:34 No.704737296

>コナンはランク外なんだ 許可が取れた漫画のみだった気がする

266 20/07/01(水)22:12:36 No.704737316

あったなあ… これ好きだった

267 20/07/01(水)22:12:42 No.704737341

あったなあ

268 20/07/01(水)22:12:42 No.704737343

SASUKE出れるわ・・・!

269 20/07/01(水)22:12:43 No.704737350

現役は簡単にクリアして一瞬で終わったやつ

270 20/07/01(水)22:12:50 No.704737383

金田一のやつ面白かった

271 20/07/01(水)22:12:51 No.704737390

>アカギは途中で何年もスキップするからな 市川終わってから再開するまで数年経つもんな

272 20/07/01(水)22:12:52 No.704737400

声がぼかされてるから犯罪者みたいだ

273 20/07/01(水)22:12:53 No.704737404

コレシリーズ化してほしかった

274 20/07/01(水)22:12:53 No.704737406

犯人たちの事件簿でもネタにされた説来たな…

275 20/07/01(水)22:12:56 No.704737413

対象外だった咲がドリームスよりエグかったような

276 20/07/01(水)22:12:57 No.704737421

なそ にん

277 20/07/01(水)22:13:01 No.704737451

そんな過酷だったのか

278 20/07/01(水)22:13:02 No.704737463

芸人だけじゃないもんなあ

279 20/07/01(水)22:13:07 No.704737491

テニプリまだ半年くらいなのかな?

280 20/07/01(水)22:13:08 No.704737496

夜に芸人さん連れ去って

281 20/07/01(水)22:13:09 No.704737509

休みなしとかエグい

282 20/07/01(水)22:13:13 No.704737526

>コナンはランク外なんだ サザエさん時空は除いた

283 20/07/01(水)22:13:13 No.704737529

氷橋…

284 20/07/01(水)22:13:14 No.704737538

こういうのって芸人もつらいけどスタッフもつらいよね…

285 20/07/01(水)22:13:15 No.704737548

時間ジャストで当てるやつは地獄だっただろうな

286 20/07/01(水)22:13:18 No.704737565

鷲巣麻雀編だけならどうだってのも説の中で言ってたような

287 20/07/01(水)22:13:23 No.704737592

すげぇつらそう

288 20/07/01(水)22:13:23 No.704737593

やっぱりバラエティ含め全ての番組が手抜きに向かう昨今でこの番組は異常だ

289 20/07/01(水)22:13:23 No.704737596

だろうなぁ…

290 20/07/01(水)22:13:27 No.704737619

まぁそれで給料発生するなら…

291 20/07/01(水)22:13:29 No.704737628

きついなあ

292 20/07/01(水)22:13:33 No.704737654

スタッフも大変だよなこれ…

293 20/07/01(水)22:13:39 No.704737681

スタッフちゃんとしてんだな

294 20/07/01(水)22:13:40 No.704737695

怒られるのは理不尽すぎる

295 20/07/01(水)22:13:43 No.704737707

新元号予想の回も24時間交代で監視しながら 画数合ってるかどうかチェックしながらランプ点灯きっついだろうなーって思って見てた

296 20/07/01(水)22:13:43 No.704737708

>>アカギは最初に数年進むからそんなにだったんだよな >ワシズ麻雀だけに限ってやって欲しい 限ってやったのも出してたはず そしたら結構上位にいた

297 20/07/01(水)22:13:50 No.704737746

>まぁそれで給料発生するなら… ADは薄給と聞くが…

298 20/07/01(水)22:13:52 No.704737757

働き方改革と無縁の世界だな

299 20/07/01(水)22:14:05 No.704737829

悪い意味で手を抜かないなこの番組

300 20/07/01(水)22:14:10 No.704737865

熟睡

301 20/07/01(水)22:14:12 No.704737869

>対象外だった咲がドリームスよりエグかったような 流石にドリームスのほうがやばくない? 20年かけて三か月くらいでしょあれ

302 20/07/01(水)22:14:14 No.704737883

景色奇麗すぎる

303 20/07/01(水)22:14:18 No.704737910

裸…?

304 20/07/01(水)22:14:18 No.704737912

ちんぽだったか

305 20/07/01(水)22:14:24 No.704737942

もしかして水曜日スタッフで楽しんでるの藤井だけなんじゃ…?

306 20/07/01(水)22:14:30 No.704737973

部屋じゃないから反響しないくて気づきにくい

307 20/07/01(水)22:14:33 No.704737995

水曜は小峠を雑に扱いすぎる

308 20/07/01(水)22:14:40 No.704738038

おじいちゃんすぎる…

309 20/07/01(水)22:14:42 No.704738055

走り方きもちわるっ!

310 20/07/01(水)22:14:48 No.704738084

こんなことされて気持ち悪いって酷くない

311 20/07/01(水)22:14:50 No.704738101

絵面がひどい

312 20/07/01(水)22:14:52 No.704738108

奇行種かな?

313 20/07/01(水)22:14:52 No.704738110

井手らっきょみたいな小峠

314 20/07/01(水)22:14:53 No.704738114

>水曜は小峠を雑に扱いすぎる 死刑囚だしな

315 20/07/01(水)22:14:56 No.704738128

これ名作だよね

316 20/07/01(水)22:14:59 No.704738148

逃げ出す奴隷みたい

317 20/07/01(水)22:15:03 No.704738166

走り方がよぼよぼのおじいちゃんじゃねぇか

318 20/07/01(水)22:15:09 No.704738209

オイオイオイ

319 20/07/01(水)22:15:15 No.704738242

オオオ イイイ

320 20/07/01(水)22:15:18 No.704738259

シミュレーション大変そうだ

321 20/07/01(水)22:15:24 No.704738297

いい総集編だな…

322 20/07/01(水)22:15:33 No.704738359

ADって人体実験されてるの!?

323 20/07/01(水)22:15:33 No.704738361

砂のやつヤバい

324 20/07/01(水)22:15:40 No.704738392

こういう機会でもなきゃ闇に葬られていた努力なんだよな いかれた業界だぜ

325 20/07/01(水)22:15:50 No.704738472

説決めてるやつマジでイカれてる説

326 20/07/01(水)22:15:51 No.704738483

>逃げ出す奴隷みたい 表現が酷すぎてめっちゃ笑ってる

327 20/07/01(水)22:16:03 No.704738552

>ADって人体実験されてるの!? 体貼る系の安全確認は基本ADの仕事よ…

328 20/07/01(水)22:16:05 No.704738563

>ADって人体実験されてるの!? ほとんどのは実験したのをお出ししてるよ

329 20/07/01(水)22:16:08 No.704738579

演者は苦しむ スタッフも苦しむ

330 20/07/01(水)22:16:11 No.704738593

>もしかして水曜日スタッフで楽しんでるの藤井だけなんじゃ…? 編集してるの全部藤井だし本当に好きじゃないと出来ないだろうね…

331 20/07/01(水)22:16:26 No.704738679

>説決めてるやつマジでイカれてる説 調べるまでもねえよ!

332 20/07/01(水)22:16:45 No.704738802

>ADって人体実験されてるの!? この番組に限らず出演者の安全を確保するためにADは犠牲になる

333 20/07/01(水)22:16:54 No.704738862

>演者は苦しむ >スタッフも苦しむ ハマタが笑うことで報われたりするんだろうか

334 20/07/01(水)22:17:05 No.704738923

総集編のくせに今日の面白いな

335 20/07/01(水)22:17:06 No.704738926

このアコムのCMなんか気味が悪い

336 20/07/01(水)22:17:09 No.704738957

いつか芸人死ぬんじゃないかって思ってたけどADの方が先に被害者出そうだな…

337 20/07/01(水)22:17:21 No.704739021

ADの命軽すぎない…?

338 20/07/01(水)22:17:21 No.704739023

下積み下積みだからADは給料安いしキツさしかない

339 20/07/01(水)22:17:23 No.704739035

これおもしろかったな

340 20/07/01(水)22:17:23 No.704739037

でも水曜特有の芸人が悲惨なタイプのドッキリのネタバラシする瞬間の楽しさは この水曜AD陣にしか味わえないんだろうな

341 20/07/01(水)22:17:28 No.704739069

>ADって人体実験されてるの!? いくら水曜でも流石にテストなしでタレントにぶつけないからな…

342 20/07/01(水)22:17:34 No.704739112

ひどい

343 20/07/01(水)22:17:35 No.704739119

遊具の説はそれ販売してる会社に問い合わせたらだめなのかな

344 20/07/01(水)22:17:35 No.704739121

うわあ…

345 20/07/01(水)22:17:42 No.704739164

大変だ…

346 20/07/01(水)22:17:46 No.704739187

ビニールシート敷いとけや!

347 20/07/01(水)22:17:52 No.704739218

ひええ…

348 20/07/01(水)22:17:56 No.704739239

うわあ

349 20/07/01(水)22:17:57 No.704739244

虚無…

350 20/07/01(水)22:18:03 No.704739275

考えちゃうとダメなやつだ

351 20/07/01(水)22:18:04 No.704739277

たしかに…

352 20/07/01(水)22:18:04 No.704739280

しんどいな~

353 20/07/01(水)22:18:04 No.704739281

床になにか敷いとけよ

354 20/07/01(水)22:18:07 No.704739292

つまらなそうなやつだな

355 20/07/01(水)22:18:08 No.704739294

シートとか敷くべきだったな…

356 20/07/01(水)22:18:10 No.704739312

ADがやるシミュレーションは調整不足なこともあるから芸人よりマジで過酷

357 20/07/01(水)22:18:14 No.704739331

ルールわざわざ言わないとロウ残ったまま返す気なのこいつら…

358 20/07/01(水)22:18:15 No.704739338

汚ねえな

359 20/07/01(水)22:18:16 No.704739341

むっ!

360 20/07/01(水)22:18:17 No.704739348

むっ!

361 20/07/01(水)22:18:19 No.704739355

なんでこんなしょうもないことを…

362 20/07/01(水)22:18:21 No.704739371

刃牙は少年編なかったらもっとすごかったかもしれない 主人公周辺以外の時間軸だとまた別かもしれないが 主に歴代大統領や首相に金竜山的な意味で

363 20/07/01(水)22:18:26 No.704739402

>ビニールシート敷いとけや! 滑って危ないし…

364 20/07/01(水)22:18:28 No.704739417

確かにロウを剥がすの大変だったろうな…

365 20/07/01(水)22:18:29 No.704739421

アホみたいな企画すぎてダメだった

366 20/07/01(水)22:18:32 No.704739437

なんで下にブルーシートかなんか敷かなかったの…

367 20/07/01(水)22:18:33 No.704739443

これのクロちゃんまじで天才だったと思う

368 20/07/01(水)22:18:40 No.704739482

でもこれSM用のあんまりロウ熱くないろうそくだよな一応

369 20/07/01(水)22:18:44 No.704739502

なにこれゲイポルノ?

370 20/07/01(水)22:18:45 No.704739507

わざと飛ばす黒川

371 20/07/01(水)22:18:49 No.704739526

こういうAVありそう

372 20/07/01(水)22:18:51 No.704739541

あっぶねぇ!

373 20/07/01(水)22:18:54 No.704739557

なんで参加者頭が寂しい人ばかり 蝋燭頭に付けてるからか

374 20/07/01(水)22:18:58 No.704739581

ゲイ向けすぎる

375 20/07/01(水)22:18:59 No.704739590

マニアックなゲイビデオ

376 20/07/01(水)22:19:02 No.704739600

蝋の掃除大変そうだなあ

377 20/07/01(水)22:19:03 No.704739609

それはまじでやばい!

378 20/07/01(水)22:19:04 No.704739612

地獄か

379 20/07/01(水)22:19:05 No.704739619

むぅ...

380 20/07/01(水)22:19:08 No.704739634

ひどい

381 20/07/01(水)22:19:10 No.704739643

悪は滅びる…

382 20/07/01(水)22:19:18 No.704739691

ひどい

383 20/07/01(水)22:19:19 No.704739692

>でもこれSM用のあんまりロウ熱くないろうそくだよな一応 だから火で直接攻撃する

384 20/07/01(水)22:19:21 No.704739715

AVだこれ

385 20/07/01(水)22:19:22 No.704739719

地獄かよ

386 20/07/01(水)22:19:24 No.704739732

いやお前や

387 20/07/01(水)22:19:26 No.704739747

絵面も地味…

388 20/07/01(水)22:19:27 No.704739750

ゲイポルノじゃん

389 20/07/01(水)22:19:28 No.704739755

IQ5くらいしかない絵面

390 20/07/01(水)22:19:31 No.704739766

床が…

391 20/07/01(水)22:19:31 No.704739769

地獄みたいな絵面すぎる

392 20/07/01(水)22:19:32 No.704739778

一番ズルいやつが…

393 20/07/01(水)22:19:33 No.704739790

ズルい…

394 20/07/01(水)22:19:34 No.704739793

マジでおもしろい

395 20/07/01(水)22:19:37 No.704739817

丑の刻参りバッファローアタック!

396 20/07/01(水)22:19:41 No.704739844

サイコかお前は

397 20/07/01(水)22:19:47 No.704739890

アナウンサーも大変だよな

398 20/07/01(水)22:19:58 No.704739955

シンプルにクズ!!

399 20/07/01(水)22:19:59 No.704739973

敗退した方が有利では…

400 20/07/01(水)22:20:04 No.704740002

むっ!

401 20/07/01(水)22:20:08 No.704740019

嘘つきバッファロー

402 20/07/01(水)22:20:33 No.704740167

今までで1番笑った説だわこれ

403 20/07/01(水)22:20:34 No.704740176

>敗退した方が有利では… テレビに長く出られるし

404 20/07/01(水)22:20:40 No.704740213

たぶん日本語わからない外国人に字幕無しで見せても笑うと思う

405 20/07/01(水)22:20:50 No.704740263

これを真面目に真剣にやるのがずっと芸人が重宝される理由なんだろうな

406 20/07/01(水)22:20:56 No.704740291

地獄…

407 20/07/01(水)22:20:56 No.704740295

ザコシつええなあ

408 20/07/01(水)22:21:06 No.704740357

※2時~3時です

409 20/07/01(水)22:21:10 No.704740396

>たぶん日本語わからない外国人に字幕無しで見せても笑うと思う わかりやすいよね…

410 20/07/01(水)22:21:12 No.704740407

あれ芸人も大変そうだったな…

411 20/07/01(水)22:21:15 No.704740423

熱くないといっても炙られた直後なんだからそれなりには熱いのでは

412 20/07/01(水)22:21:27 No.704740493

クソ過ぎる…

413 20/07/01(水)22:21:27 No.704740494

きっつ

414 20/07/01(水)22:21:28 No.704740498

介護じゃねーか

415 20/07/01(水)22:21:28 No.704740502

きつい…

416 20/07/01(水)22:21:28 No.704740504

それはキツい

417 20/07/01(水)22:21:30 No.704740512

きっついな…

418 20/07/01(水)22:21:30 No.704740517

うわあ…

419 20/07/01(水)22:21:30 No.704740520

きっつ

420 20/07/01(水)22:21:32 No.704740526

うへぇきつい…

421 20/07/01(水)22:21:32 No.704740530

oh…

422 20/07/01(水)22:21:33 No.704740531

辛い…

423 20/07/01(水)22:21:34 No.704740537

地獄か

424 20/07/01(水)22:21:34 No.704740543

うわぁ...

425 20/07/01(水)22:21:34 No.704740549

嫌すぎる

426 20/07/01(水)22:21:35 No.704740555

介護かよ

427 20/07/01(水)22:21:35 No.704740561

お互いつれえ

428 20/07/01(水)22:21:36 No.704740565

激務すぎる

429 20/07/01(水)22:21:36 No.704740566

それはきつい

430 20/07/01(水)22:21:37 No.704740569

ADは奴隷すぎる…

431 20/07/01(水)22:21:43 No.704740603

テレビ業界って地獄なの…?

432 20/07/01(水)22:21:43 No.704740610

そんな介護職みたいな事やらされてたの…

433 20/07/01(水)22:21:43 No.704740612

だろうな

434 20/07/01(水)22:21:44 No.704740619

>クソ過ぎる… クソだけに

435 20/07/01(水)22:21:45 No.704740621

これもつらそう

436 20/07/01(水)22:21:52 No.704740672

平均台説も元ネタは鉄塔生活っぽいよね

437 20/07/01(水)22:22:00 No.704740712

スタッフも大変だし演者も大変だし…

438 20/07/01(水)22:22:04 No.704740745

へー

439 20/07/01(水)22:22:05 No.704740752

へー

440 20/07/01(水)22:22:06 No.704740754

なにそれすごい

441 20/07/01(水)22:22:07 No.704740759

それもやったのか…

442 20/07/01(水)22:22:08 No.704740763

知りたくなかった…

443 20/07/01(水)22:22:09 No.704740766

へえ

444 20/07/01(水)22:22:11 No.704740781

何情報だよ

445 20/07/01(水)22:22:12 No.704740786

すげぇ薬があるんだな

446 20/07/01(水)22:22:12 No.704740790

生かされてる

447 20/07/01(水)22:22:15 No.704740813

そんなんあるんだ…

448 20/07/01(水)22:22:18 No.704740834

待機する方も大変だよなぁ

449 20/07/01(水)22:22:19 No.704740835

介護の方のノウハウすぎる⋯

450 20/07/01(水)22:22:19 No.704740839

いやなノウハウだ…

451 20/07/01(水)22:22:19 No.704740841

あったなあ

452 20/07/01(水)22:22:21 No.704740851

変なノウハウ出来てる…

453 20/07/01(水)22:22:22 No.704740855

ガチの建設現場のやつ

454 20/07/01(水)22:22:22 No.704740857

知りたくなかったノウハウ

455 20/07/01(水)22:22:24 No.704740862

糞尿処理のノウハウ

456 20/07/01(水)22:22:27 No.704740890

それでも見ないといけないんだよな…

457 20/07/01(水)22:22:31 No.704740909

それでも臭いは完全に消せないし辛いよな…

458 20/07/01(水)22:22:32 No.704740913

うーわ…

459 20/07/01(水)22:22:34 No.704740934

地獄かよ

460 20/07/01(水)22:22:38 No.704740945

あれもスタッフ一応シミュレーションしてんのかよ…

461 20/07/01(水)22:22:41 No.704740968

燃えるゴミ業者の人も嫌だな

462 20/07/01(水)22:22:41 No.704740969

残念すよ…

463 20/07/01(水)22:22:41 No.704740970

アパート1棟鬼ごっこの話とかしてほしいな

464 20/07/01(水)22:22:43 No.704740987

やらされるのか…

465 20/07/01(水)22:22:46 No.704740999

説の名前だけ連続で聞いてるとただの拷問で吹く

466 20/07/01(水)22:22:48 No.704741010

これはキツそうだった

467 20/07/01(水)22:22:48 No.704741011

拷問じゃねーか!

468 20/07/01(水)22:22:51 No.704741039

メンタル的にもきっつい…

469 20/07/01(水)22:22:52 No.704741048

うーわ

470 20/07/01(水)22:22:56 No.704741066

アントニー

471 20/07/01(水)22:22:57 No.704741071

拷問じゃんこれ

472 20/07/01(水)22:22:59 No.704741083

うーわ…

473 20/07/01(水)22:22:59 No.704741086

うーわ…

474 20/07/01(水)22:23:10 No.704741138

オオトニー

475 20/07/01(水)22:23:13 No.704741163

アントニーずるくない?

476 20/07/01(水)22:23:16 No.704741183

頑張ったなあ

477 20/07/01(水)22:23:27 No.704741239

拷問すぎる…

478 20/07/01(水)22:23:28 No.704741250

うちの母親が生前「夫の介護の下の世話はいいとしても夫の親の介護の下の世話は辛かった」 みたいなこと言ってたの思い出した 縁のある相手でも辛いのに赤の他人のじゃな…まぁ赤の他人のなら動物の世話と思えば逆に

479 20/07/01(水)22:23:37 No.704741298

ええ…

480 20/07/01(水)22:23:39 No.704741308

大トニーはいつも無様なミスして説台無しにしてる気がする

481 20/07/01(水)22:23:43 No.704741334

どっかで支えがないと睡魔で死ぬ

482 20/07/01(水)22:23:46 No.704741351

クビだわ

483 20/07/01(水)22:23:49 No.704741368

ひとりだとね

484 20/07/01(水)22:23:51 No.704741378

大トニーはさぁ…

485 20/07/01(水)22:23:51 No.704741379

なんでキャスター付きなんだ

486 20/07/01(水)22:23:51 No.704741381

24時間系は眠気がキツすぎる

487 20/07/01(水)22:23:52 No.704741383

独りになるとなぁ…

488 20/07/01(水)22:24:00 No.704741415

周りと喋れないと本当虚無だからな…

489 20/07/01(水)22:24:00 No.704741416

うーわ…

490 20/07/01(水)22:24:01 No.704741421

これ最近やってたら黒人虐待してるって炎上しそう

491 20/07/01(水)22:24:03 No.704741438

髭がリアルに伸びてるんだよな

492 20/07/01(水)22:24:10 No.704741482

クソしょうもねえ

493 20/07/01(水)22:24:21 No.704741535

もうこの後呼ばれてない気がする大トニー

494 20/07/01(水)22:24:29 No.704741588

なそ にん

495 20/07/01(水)22:24:29 No.704741590

>これ最近やってたら黒人虐待してるって炎上しそう 「」さんが良くない目で見てる…

496 20/07/01(水)22:24:30 No.704741593

やってたなあ

497 20/07/01(水)22:24:30 No.704741594

>24時間系は眠気がキツすぎる 自転車で団長が達成してたよね24時間

498 20/07/01(水)22:24:30 No.704741595

流石に深夜二時なら仕方ないと思う

499 20/07/01(水)22:24:38 No.704741635

そりゃスタッフも寒いよな…

500 20/07/01(水)22:24:41 No.704741650

ひえー

501 20/07/01(水)22:24:42 No.704741661

小宮の痩せ我慢のやつか

502 20/07/01(水)22:24:44 No.704741686

マジか

503 20/07/01(水)22:24:50 No.704741714

バッテリーは寒さに弱いもんね

504 20/07/01(水)22:24:50 No.704741716

ああ電源がね

505 20/07/01(水)22:24:51 No.704741722

あー

506 20/07/01(水)22:24:51 No.704741727

携帯落ちるレベルかよ…

507 20/07/01(水)22:24:53 No.704741744

バッテリーがすぐキレるんだっけ

508 20/07/01(水)22:24:53 No.704741746

雪国あるあるだ

509 20/07/01(水)22:24:54 No.704741749

>なんでキャスター付きなんだ 座ったまま移動できる枠かなぁ 途中でご飯探したりしないといけなかったはずだから アントニーもケツつけたまま移動してたけど

510 20/07/01(水)22:24:54 No.704741756

連絡取れなくなるのはやばいよ!

511 20/07/01(水)22:24:54 No.704741758

スマホ落ちるんだ…

512 20/07/01(水)22:25:01 No.704741805

寒いところだとそうなるのか 知らなかった

513 20/07/01(水)22:25:03 No.704741815

>もうこの後呼ばれてない気がする大トニー そもそもデニス自体が呼ばれてない気もする

514 20/07/01(水)22:25:06 No.704741829

ノウハウが蓄積されていく…

515 20/07/01(水)22:25:08 No.704741839

ノウハウ

516 20/07/01(水)22:25:08 No.704741843

大変だ

517 20/07/01(水)22:25:09 No.704741848

雪山コワ~…

518 20/07/01(水)22:25:10 No.704741855

見れば見るほど頭のおかしいことしかしてないなこの番組!

519 20/07/01(水)22:25:11 No.704741858

学習してる…

520 20/07/01(水)22:25:13 No.704741875

カイゼン活動

521 20/07/01(水)22:25:14 No.704741882

寒いと電池一気に減るからな⋯

522 20/07/01(水)22:25:17 No.704741900

懐かしいなぁ

523 20/07/01(水)22:25:17 No.704741902

もう使われなさそうなノウハウだ…

524 20/07/01(水)22:25:19 No.704741914

オーロラ見に行った時そうなったなあ

525 20/07/01(水)22:25:22 No.704741935

名作の一つだ

526 20/07/01(水)22:25:24 No.704741940

手動だったのか

527 20/07/01(水)22:25:27 No.704741959

どこで使うんだそのノウハウ

528 20/07/01(水)22:25:28 No.704741967

あー

529 20/07/01(水)22:25:30 No.704741981

確かに

530 20/07/01(水)22:25:31 No.704741992

なるほど…

531 20/07/01(水)22:25:31 No.704741996

ガリ…

532 20/07/01(水)22:25:31 No.704741997

食い物用意するのも大変だよなこれ…

533 20/07/01(水)22:25:32 No.704742005

なるほど

534 20/07/01(水)22:25:38 No.704742032

これ人力で置いてたの!?

535 20/07/01(水)22:25:39 No.704742034

確かに混乱するわ

536 20/07/01(水)22:25:40 No.704742043

>>もうこの後呼ばれてない気がする大トニー >そもそもデニス自体が呼ばれてない気もする 大トニーはマテンロウだけど!?

537 20/07/01(水)22:25:41 No.704742053

なるほど

538 20/07/01(水)22:25:41 No.704742058

確かに

539 20/07/01(水)22:25:49 No.704742103

どんな怒られ方だよ…

540 20/07/01(水)22:25:50 No.704742108

シロタが使えないやつ?

541 20/07/01(水)22:25:53 No.704742124

たしかにつれえな

542 20/07/01(水)22:25:54 No.704742130

たらこひどかったね…

543 20/07/01(水)22:25:59 No.704742153

ガリガリくんが無理すぎる

544 20/07/01(水)22:25:59 No.704742157

お寿司の達人のバックヤード見たいすぎる…

545 20/07/01(水)22:26:00 No.704742163

裏方考えたら確かに職人芸だな…

546 20/07/01(水)22:26:01 No.704742169

確かにすげえ

547 20/07/01(水)22:26:04 No.704742185

喫煙の名人になる前かまだ

548 20/07/01(水)22:26:05 No.704742193

おすしはのみもの

549 20/07/01(水)22:26:09 No.704742222

これ面白かったな

550 20/07/01(水)22:26:10 No.704742224

>シロタが使えないやつ? 沢山ある…

551 20/07/01(水)22:26:11 No.704742226

この頃は食えてたのか

552 20/07/01(水)22:26:11 No.704742233

白田意外に食わないな?

553 20/07/01(水)22:26:11 No.704742234

ガリ祭り

554 20/07/01(水)22:26:14 No.704742247

魔女菅原さん好き

555 20/07/01(水)22:26:17 No.704742270

白田がまだ食えるほうとされていた頃

556 20/07/01(水)22:26:17 No.704742279

スシ

557 20/07/01(水)22:26:26 No.704742328

酷い歌考えやがって!!

558 20/07/01(水)22:26:26 No.704742330

アガリとガリラッシュは笑ったなぁ

559 20/07/01(水)22:26:28 No.704742351

すげえ

560 20/07/01(水)22:26:28 No.704742352

>これ人力で置いてたの!? そりゃ本物の回転ずし屋でやってるからね…

561 20/07/01(水)22:26:30 No.704742357

別途でヘッドホン付けてかけないと駄目だな

562 20/07/01(水)22:26:31 No.704742368

すげえ

563 20/07/01(水)22:26:33 No.704742378

>シロタが使えないやつ? そもそも水曜が始まる前からフードファイター引退してるからな

564 20/07/01(水)22:26:34 No.704742384

モアイの隣が旧SMAPの草薙に見えた

565 20/07/01(水)22:26:41 No.704742425

余裕だな

566 20/07/01(水)22:26:52 No.704742488

>魔女菅原さん好き 五目並べの時のかっこいいポーズと小麦粉使う回で料理上手だったのすごいいいよね

567 20/07/01(水)22:26:53 No.704742493

まだタバコが主食じゃない頃の白田

568 20/07/01(水)22:26:59 No.704742520

すげえ

569 20/07/01(水)22:26:59 No.704742521

フルコンボだドン!

570 20/07/01(水)22:27:01 No.704742535

すげえ…

571 20/07/01(水)22:27:03 No.704742546

すげえ

572 20/07/01(水)22:27:03 No.704742554

やりきった!!

573 20/07/01(水)22:27:04 No.704742562

上がりとガリの連打がひどい

574 20/07/01(水)22:27:07 No.704742579

前もみたけどすげぇなぁ

575 20/07/01(水)22:27:07 No.704742582

まだ食ってた頃の白田

576 20/07/01(水)22:27:12 No.704742603

アガリが鬼畜過ぎない?

577 20/07/01(水)22:27:12 No.704742606

食えてたころの白田

578 20/07/01(水)22:27:15 No.704742623

女性?

579 20/07/01(水)22:27:16 No.704742632

喰えてた頃の白田

580 20/07/01(水)22:27:19 No.704742646

すげえって声出た

581 20/07/01(水)22:27:27 No.704742693

キツそう~

582 20/07/01(水)22:27:27 No.704742696

AD藤原おっぱいでかくね?

583 20/07/01(水)22:27:27 No.704742698

あったなこれ

584 20/07/01(水)22:27:28 No.704742699

あれめちゃくちゃ大変だよな

585 20/07/01(水)22:27:33 No.704742725

白田は病気で食えなくなったのもあるし仕方ない

586 20/07/01(水)22:27:35 No.704742739

こっちか白田が全然使えねえやつ!

587 20/07/01(水)22:27:36 No.704742746

今度は喫煙ばっかしてるやつか

588 20/07/01(水)22:27:45 No.704742791

ひでえよなあ

589 20/07/01(水)22:27:45 No.704742794

この企画も頭狂ってるな

590 20/07/01(水)22:27:49 No.704742817

こうして見直すと結構面白い企画色々やってたなあ

591 20/07/01(水)22:27:51 No.704742830

うーわ

592 20/07/01(水)22:27:51 No.704742831

すげえ…マジか…

593 20/07/01(水)22:27:51 No.704742832

たばこが主食になったころの白田

594 20/07/01(水)22:27:52 No.704742840

きつ…

595 20/07/01(水)22:27:53 No.704742850

無茶苦茶やらせてんだなこの番組…

596 20/07/01(水)22:27:54 No.704742853

食えないころの白田!

597 20/07/01(水)22:27:56 No.704742859

バックヤードやべえわこれ…

598 20/07/01(水)22:27:59 No.704742866

これ気になってた

599 20/07/01(水)22:27:59 No.704742868

スタッフも苦労してんだな…

600 20/07/01(水)22:27:59 No.704742872

頭おかしいな⋯

601 20/07/01(水)22:28:02 No.704742886

企画したやつバカだろ!

602 20/07/01(水)22:28:04 No.704742908

予算大丈夫だったのかな…

603 20/07/01(水)22:28:05 No.704742913

時期がね

604 20/07/01(水)22:28:05 No.704742914

そう思うと大変だな…

605 20/07/01(水)22:28:08 No.704742938

無茶だって止めなかったのかそれ…

606 20/07/01(水)22:28:09 No.704742941

そこも考えて企画しないとな

607 20/07/01(水)22:28:09 No.704742945

これもきついなぁ…

608 20/07/01(水)22:28:15 No.704742986

バイトあるある

609 20/07/01(水)22:28:18 No.704743005

ADって大変だな

610 20/07/01(水)22:28:18 No.704743007

無茶な企画が多すぎるな

611 20/07/01(水)22:28:18 No.704743008

ひどい

612 20/07/01(水)22:28:23 No.704743033

労働環境が劣悪すぎる…

613 20/07/01(水)22:28:25 No.704743046

今日おもしれえなあ

614 20/07/01(水)22:28:25 No.704743048

24時間は無理だよ⋯

615 20/07/01(水)22:28:28 No.704743066

むしろ大変じゃない説のが多そう…

616 20/07/01(水)22:28:37 No.704743122

張り込みは面白かったなぁ

617 20/07/01(水)22:28:38 No.704743127

ブラックすぎる…

618 20/07/01(水)22:28:40 No.704743136

毎週飲み会の余興準備してるみたいで楽しそうだとは思う

619 20/07/01(水)22:28:42 No.704743148

クロちゃんが決定的になった説

620 20/07/01(水)22:28:47 No.704743184

なあテレビ局って環境酷くね?

621 20/07/01(水)22:28:50 No.704743197

>アガリが鬼畜過ぎない? これ暑いだけだから難易度可愛いんだよ… ガリガリ君って攻略不能難易度と比べたら

622 20/07/01(水)22:28:55 No.704743224

こんな体制じゃ労災おきるわ

623 20/07/01(水)22:28:57 No.704743233

この人達休日あるのかしら

624 20/07/01(水)22:28:57 No.704743235

これを乗り超えた人だけがディレクターになれるんだな…

625 20/07/01(水)22:28:58 No.704743246

ストーキングじゃねえか!

626 20/07/01(水)22:28:59 No.704743254

あーこれからなのか

627 20/07/01(水)22:29:02 No.704743274

ここまでやってる番組今日日ないかもなぁ…イカれてるわ…

628 20/07/01(水)22:29:06 No.704743300

特殊

629 20/07/01(水)22:29:07 No.704743307

そもそも時間差で投稿するだろうしなこういうの

630 20/07/01(水)22:29:09 No.704743314

ここからなのか

631 20/07/01(水)22:29:17 No.704743352

嘘つきじゃなかったころ

632 20/07/01(水)22:29:17 No.704743357

クロちゃんの化けの皮がはがれた企画

633 20/07/01(水)22:29:17 No.704743358

割と最近だった

634 20/07/01(水)22:29:19 No.704743365

ウソつきの始まりか

635 20/07/01(水)22:29:22 No.704743387

あったなぁ

636 20/07/01(水)22:29:25 No.704743403

そうかこれが前進だったのか

637 20/07/01(水)22:29:26 No.704743411

3kなんて目じゃないブラックだな…

638 20/07/01(水)22:29:29 No.704743430

>なあテレビ局って環境酷くね? 24時間テレビとか演者の方がよく言われるけどあれ1番キツいのスタッフだからな

639 20/07/01(水)22:29:29 No.704743432

これ面白かった

640 20/07/01(水)22:29:30 No.704743436

あーこれでクロちゃんの嘘が分かってねたになったのか

641 20/07/01(水)22:29:32 No.704743443

スロ屋に行けば会えるからありがたみないしん!

642 20/07/01(水)22:29:35 No.704743459

あったなあ 小宮が頑張ってたやつ

643 20/07/01(水)22:29:36 No.704743463

1週間ネタを仕込むのも大変だよな…

644 20/07/01(水)22:29:37 No.704743470

モザイクかけてる人はこの番組のADやってた事を隠したいのか…

645 20/07/01(水)22:29:40 No.704743488

早川出てるから初期か

646 20/07/01(水)22:29:41 No.704743494

これ面白かったな

647 20/07/01(水)22:29:50 No.704743555

裏方の仕事面白いよなぁ

648 20/07/01(水)22:29:53 No.704743574

こういうロケの大変さが面白さにつながってるとは思う…

649 20/07/01(水)22:29:55 No.704743587

>モザイクかけてる人はこの番組のADやってた事を隠したいのか… しかたない…

650 20/07/01(水)22:30:01 No.704743613

面白いけど水曜日に見る内容じゃないな…

651 20/07/01(水)22:30:02 No.704743617

いないだろうな…

652 20/07/01(水)22:30:07 No.704743643

そりゃ歯はなぁ

653 20/07/01(水)22:30:08 No.704743646

ADは奴隷か何かか?

654 20/07/01(水)22:30:08 No.704743650

なんで歯抜けの設定にしたの…?

655 20/07/01(水)22:30:11 No.704743666

水曜日歯の抜けた人好きすぎる説

656 20/07/01(水)22:30:11 No.704743667

そりゃ居ないよな…

657 20/07/01(水)22:30:11 No.704743668

ひどい

658 20/07/01(水)22:30:12 No.704743670

これ裏方だけでやってるのがいいな

659 20/07/01(水)22:30:12 No.704743674

歯抜け好きだなぁ

660 20/07/01(水)22:30:13 No.704743678

歯抜け好きすぎる…

661 20/07/01(水)22:30:18 No.704743706

あのおじさん素人だったのか

662 20/07/01(水)22:30:19 No.704743713

歯の抜けてるおじさんは競艇場にいる

663 20/07/01(水)22:30:20 No.704743715

何でそこまでして歯抜けを探すんだよ

664 20/07/01(水)22:30:20 No.704743717

ガチのおじさん呼んできたんだ…

665 20/07/01(水)22:30:21 No.704743727

競艇場好きだね…

666 20/07/01(水)22:30:22 No.704743731

歯が抜けてる必要は…

667 20/07/01(水)22:30:24 No.704743743

歯抜け=競艇場

668 20/07/01(水)22:30:24 No.704743747

苦労してんなぁ

669 20/07/01(水)22:30:26 No.704743754

競艇場は鉄板なんだな…

670 20/07/01(水)22:30:26 No.704743758

競艇場のことよくない目で見てる...

671 20/07/01(水)22:30:27 No.704743763

競艇場にはいるんだ…

672 20/07/01(水)22:30:28 No.704743768

競艇場にはいるんだ…

673 20/07/01(水)22:30:29 No.704743771

そういった経緯で出てきたのか…

674 20/07/01(水)22:30:30 No.704743781

土曜の9時過ぎに収録とかブラックすぎる

675 20/07/01(水)22:30:30 No.704743783

すきっ歯は普通事務所に採用しないわな…

676 20/07/01(水)22:30:31 No.704743788

リアル歯抜けおじさんだったのか

677 20/07/01(水)22:30:33 No.704743799

歯の抜けたおじさんにはわからんだろなあ…

678 20/07/01(水)22:30:39 No.704743831

競艇場は歯抜けおじさんの畑じゃねえんだぞ

679 20/07/01(水)22:30:42 No.704743843

ここまでガチでやるのか…

680 20/07/01(水)22:30:42 No.704743849

そりゃそうだ

681 20/07/01(水)22:30:42 No.704743850

何言ってんの?

682 20/07/01(水)22:30:44 No.704743863

そりゃ何言ってんだすぎる

683 20/07/01(水)22:30:46 No.704743876

そりゃ断るわ…

684 20/07/01(水)22:30:47 No.704743885

そりゃそうだ…

685 20/07/01(水)22:30:53 No.704743913

すごいな

686 20/07/01(水)22:30:55 No.704743928

そりゃおじさんも困るだろうよそんな訳のわからんオファー

687 20/07/01(水)22:31:04 No.704743970

一般人だったんだ…

688 20/07/01(水)22:31:07 No.704743985

めっちゃうまかったよな…

689 20/07/01(水)22:31:08 No.704743993

競艇場に行けば歯抜けのおじさんに会える

690 20/07/01(水)22:31:10 No.704744001

これ素人だったのか

691 20/07/01(水)22:31:10 No.704744005

巧いな

692 20/07/01(水)22:31:12 No.704744012

うめえ…

693 20/07/01(水)22:31:12 No.704744014

すげえなあ

694 20/07/01(水)22:31:12 No.704744016

エリート歯抜けおじさんだ…

695 20/07/01(水)22:31:12 No.704744017

うめえなあこの歯抜け素人

696 20/07/01(水)22:31:13 No.704744018

上手いなこのおじさん…

697 20/07/01(水)22:31:13 No.704744021

マジうまい

698 20/07/01(水)22:31:14 No.704744024

めっちゃ演技上手ぇな!

699 20/07/01(水)22:31:14 No.704744026

上手いな…

700 20/07/01(水)22:31:14 No.704744027

野生の役者すぎる

701 20/07/01(水)22:31:14 No.704744028

熱演すぎる…

702 20/07/01(水)22:31:15 No.704744032

うめえ!

703 20/07/01(水)22:31:15 No.704744034

これ素人かよ…

704 20/07/01(水)22:31:16 No.704744039

歯抜け設定にしたせいで自分の首しめてて笑っちゃう

705 20/07/01(水)22:31:17 No.704744043

確かにすごいな

706 20/07/01(水)22:31:17 No.704744044

名演すぎる…

707 20/07/01(水)22:31:17 No.704744047

素人の方だったんだ…

708 20/07/01(水)22:31:18 No.704744049

上手いなおい

709 20/07/01(水)22:31:19 No.704744060

プロの歯抜けおじさんだ⋯

710 20/07/01(水)22:31:19 No.704744063

上手いな一般の歯抜けおじさん!

711 20/07/01(水)22:31:19 No.704744064

この一般人すげーな

712 20/07/01(水)22:31:20 No.704744066

演技うめえな!?

713 20/07/01(水)22:31:20 No.704744069

すげえ

714 20/07/01(水)22:31:20 No.704744073

すげえなこの人素人なのかよ

715 20/07/01(水)22:31:20 No.704744074

上手い…

716 20/07/01(水)22:31:21 No.704744077

すげえ

717 20/07/01(水)22:31:21 No.704744079

演技力あるなほんと

718 20/07/01(水)22:31:22 No.704744085

素人なの!?

719 20/07/01(水)22:31:23 No.704744087

ガチ素人とか

720 20/07/01(水)22:31:24 No.704744095

素人だったのかこのおっさん…

721 20/07/01(水)22:31:24 No.704744098

このおじさんすごいな

722 20/07/01(水)22:31:24 No.704744099

劇団員じゃなかった…!

723 20/07/01(水)22:31:25 No.704744104

スラムドッグ回はクロちゃん泥酔回でもあったから録画残してあるわ

724 20/07/01(水)22:31:25 No.704744109

演技上手いな

725 20/07/01(水)22:31:25 No.704744110

うまいな!

726 20/07/01(水)22:31:25 No.704744113

上手いな

727 20/07/01(水)22:31:26 No.704744118

演技うまいな…

728 20/07/01(水)22:31:26 No.704744119

素人なのかこれ

729 20/07/01(水)22:31:27 No.704744123

もしかして競艇場ってこんなおじさんばっかなの…?

730 20/07/01(水)22:31:27 No.704744124

すごいな 競艇場で拾ってきたとは思えない

731 20/07/01(水)22:31:28 No.704744126

素人なんだこのおじさん…

732 20/07/01(水)22:31:28 No.704744130

こわい…

733 20/07/01(水)22:31:28 No.704744131

素人なのかすごい

734 20/07/01(水)22:31:31 No.704744138

素人っぽくない!

735 20/07/01(水)22:31:31 No.704744139

一般人なのかこの人…

736 20/07/01(水)22:31:32 No.704744146

逸材だなこのおじさん

737 20/07/01(水)22:31:32 No.704744152

演技うまい

738 20/07/01(水)22:31:33 No.704744158

確かに上手い

739 20/07/01(水)22:31:35 No.704744164

歯ぬけだけど声しっかりだ

740 20/07/01(水)22:31:37 No.704744176

エキストラ事務所所属したらいいよ

741 20/07/01(水)22:31:40 No.704744194

オッサン!いけるよお芝居!

742 20/07/01(水)22:31:42 No.704744200

素人にしてはレベルが高すぎる

743 20/07/01(水)22:31:42 No.704744204

このひとテレビ映えするな

744 20/07/01(水)22:31:43 No.704744208

おっちゃん役者やれるよ!

745 20/07/01(水)22:31:49 No.704744239

競艇場にもまともなのがいるんだな

746 20/07/01(水)22:31:54 No.704744266

スーパー歯抜け素人でだめだった

747 20/07/01(水)22:31:55 No.704744273

競艇にいる歯抜けなんて金ちらつかせればすぐ釣れそうなのになあ

748 20/07/01(水)22:31:56 No.704744274

歯抜けてるかどうかになんでそんなこだわりがあるんだこの番組

749 20/07/01(水)22:31:56 No.704744278

在野にこんな演技の上手い歯抜けおじさん転がってるもんなんだな…

750 20/07/01(水)22:31:57 No.704744281

>エキストラ事務所所属したらいいよ 需要が無さ過ぎるだろ

751 20/07/01(水)22:31:57 No.704744289

>>なあテレビ局って環境酷くね? >24時間テレビとか演者の方がよく言われるけどあれ1番キツいのスタッフだからな 大人数で交代しながらやってるんじゃないんだ…

752 20/07/01(水)22:32:03 No.704744320

つまり歯ぬけ素人は需要ある…?

753 20/07/01(水)22:32:03 No.704744324

このおじさん過去に何かあった人なのかな

754 20/07/01(水)22:32:07 No.704744347

>エキストラ事務所所属したらいいよ 歯抜けの依頼なんてこの番組くらいしかないよ!

755 20/07/01(水)22:32:08 No.704744352

>エキストラ事務所所属したらいいよ ちょっとスカウトしておくと役に立つかもしれないおじさんだよね

756 20/07/01(水)22:32:10 No.704744360

これってギャラとか払ってるんだろうか

757 20/07/01(水)22:32:10 No.704744364

声も良いし逸材すぎない?

758 20/07/01(水)22:32:12 No.704744370

こんなおじさん競艇場に生えてるってわかったらみんな競艇場にエキストラ収穫しに行っちゃうじゃん

759 20/07/01(水)22:32:17 No.704744386

嘘だろ 前日にスカウトした素人とか信じられねえ

760 20/07/01(水)22:32:20 No.704744408

何故こんなに苦労をしてまで毎回鬼畜な企画を…

761 20/07/01(水)22:32:25 No.704744431

>歯抜け設定にしたせいで自分の首しめてて笑っちゃう 暗号から「は」を抜いて 「ま」「す」をカットするって言う重要なヒントだからな…

762 20/07/01(水)22:32:30 No.704744461

歯抜けたおっさんって人目に付きたがらないもんなんだがよく出てくれたな

763 20/07/01(水)22:32:32 No.704744474

>>エキストラ事務所所属したらいいよ >歯抜けの依頼なんてこの番組くらいしかないよ! この番組があるうちは定期的に仕事はありそう

764 20/07/01(水)22:32:32 No.704744475

>大人数で交代しながらやってるんじゃないんだ… 流石にやってるけどそれでもキツいもんはキツい

765 20/07/01(水)22:32:32 No.704744478

>需要が無さ過ぎるだろ 歯が抜けたおじさん探す番組水曜しかない説

766 20/07/01(水)22:32:40 No.704744529

CMで実写のび太見飽きた

767 20/07/01(水)22:32:55 No.704744618

>歯ぬけだけど声しっかりだ 歯抜けは歌上手いのかって企画でも普通に歌えてる人多かったしあんまり歯抜けは発音に影響しないのかもしれない

768 20/07/01(水)22:32:55 No.704744621

前日にスカウトしてあれか…

769 20/07/01(水)22:33:06 No.704744680

でもADキツい系の説だいたい面白い説じゃない…? これからもがんばってくれAD…

770 20/07/01(水)22:33:12 No.704744706

>おっちゃん役者やれるよ! 奇しくも役者の事務所に歯抜けが不足してることも明らかになったからな

771 20/07/01(水)22:33:15 No.704744720

うるせえ!

772 20/07/01(水)22:33:17 No.704744731

まだこのCMやってるのか

773 20/07/01(水)22:33:23 No.704744767

ストロングゼロ子

774 20/07/01(水)22:33:25 No.704744774

ロングバージョンだ

775 20/07/01(水)22:33:35 No.704744827

日清って大企業なのにあたまおかしいの?

776 20/07/01(水)22:33:38 No.704744844

>まだこのCMやってるのか 先週もやってたね

777 20/07/01(水)22:33:47 No.704744890

>日清って大企業なのにあたまおかしいの? さい らま

778 20/07/01(水)22:33:49 No.704744902

>うるせえ! 濃い!!!!!1!111

779 20/07/01(水)22:33:51 No.704744921

>>歯ぬけだけど声しっかりだ >歯抜けは歌上手いのかって企画でも普通に歌えてる人多かったしあんまり歯抜けは発音に影響しないのかもしれない 基本舌の動きとかで発音するからな

780 20/07/01(水)22:33:55 No.704744938

>まだこのCMやってるのか 変わってるのかわからないけど2020ver.になった

781 20/07/01(水)22:33:56 No.704744939

声は舌の方が大事

782 20/07/01(水)22:33:57 No.704744945

凄いな日清CM

783 20/07/01(水)22:34:05 No.704744991

また見たいな

784 20/07/01(水)22:34:06 No.704744998

フジモン…

785 20/07/01(水)22:34:07 No.704745003

>日清って大企業なのにあたまおかしいの? 20年以上前から…

786 20/07/01(水)22:34:16 No.704745055

>まだこのCMやってるのか 新撮できないから…

787 20/07/01(水)22:34:21 No.704745087

タレントじゃないんだ…

788 20/07/01(水)22:34:36 No.704745167

日清はブランド力だけで売上取れるからCMで好き勝手するんだ

789 20/07/01(水)22:34:42 No.704745195

今渋谷に買い出しに行ってまして

790 20/07/01(水)22:34:46 No.704745214

高尾山行っても別にいいだろ

791 20/07/01(水)22:34:47 No.704745226

タレントじゃないんだ…

792 20/07/01(水)22:34:47 No.704745231

先生最近TV出ないけど元気です

793 20/07/01(水)22:34:50 No.704745248

楳図かずおって変人なのか?

794 20/07/01(水)22:34:58 No.704745288

首に赤白巻いてるやん

795 20/07/01(水)22:34:59 No.704745293

刑事か?

796 20/07/01(水)22:34:59 No.704745294

この番組のスタッフは探偵に転職できる

797 20/07/01(水)22:35:00 No.704745310

これかってに尾行してるの?

798 20/07/01(水)22:35:06 No.704745342

見えるか!?

799 20/07/01(水)22:35:13 No.704745395

寒がりおじいちゃん

800 20/07/01(水)22:35:14 No.704745397

素直に脱いでくれって言えや!

801 20/07/01(水)22:35:15 No.704745401

>>需要が無さ過ぎるだろ >歯が抜けたおじさん探す番組水曜しかない説 マツコの月曜から夜更かしでも探してると思う

802 20/07/01(水)22:35:15 No.704745409

がっ!寒がり!

803 20/07/01(水)22:35:16 No.704745411

インナーダウンは珍しすぎる

804 20/07/01(水)22:35:16 No.704745412

スカジャンの下にダウン!?

805 20/07/01(水)22:35:19 No.704745431

>楳図かずおって変人なのか? お家を見ろ!!

806 20/07/01(水)22:35:20 No.704745443

ガチ撮影のくせにオチが完璧すぎる

807 20/07/01(水)22:35:25 No.704745476

綺麗な2段オチだ…

808 20/07/01(水)22:35:27 No.704745489

盗撮って言っちゃった

809 20/07/01(水)22:35:29 No.704745503

吉祥寺行くとたまに若者たちに追っかけられてるおじいちゃん

810 20/07/01(水)22:35:30 No.704745507

さらっと一週間盗撮

811 20/07/01(水)22:35:34 No.704745527

オシャレなじいちゃんだな

812 20/07/01(水)22:35:35 No.704745529

スーパーマリオみたいな服着やがって

813 20/07/01(水)22:35:36 No.704745539

事後て

814 20/07/01(水)22:35:36 No.704745540

事後じゃダメだろ!!

815 20/07/01(水)22:35:40 No.704745559

事後…?

816 20/07/01(水)22:35:41 No.704745569

やっぱずっと吉祥寺にいるんだな

817 20/07/01(水)22:35:42 No.704745574

カズレーザーだったら一発だな

818 20/07/01(水)22:35:45 No.704745586

あれキツそうだよな

819 20/07/01(水)22:35:45 No.704745590

>>楳図かずおって変人なのか? >お家を見ろ!! あの家って今は廃墟と化してるそうね

820 20/07/01(水)22:35:47 No.704745602

事後承諾!

821 20/07/01(水)22:35:48 No.704745608

事後で許可出してくれるのもすげえな⋯

822 20/07/01(水)22:35:48 No.704745614

これもきついなぁ

823 20/07/01(水)22:35:52 No.704745637

許可とったついでに聞けや

824 20/07/01(水)22:35:59 No.704745673

きっつ

825 20/07/01(水)22:36:02 No.704745691

拷問だこれ

826 20/07/01(水)22:36:02 No.704745692

やっぱ手動だよな

827 20/07/01(水)22:36:02 No.704745694

虚無すぎる…

828 20/07/01(水)22:36:04 No.704745699

今日で2年分の大トニー観てる

829 20/07/01(水)22:36:04 No.704745702

>これかってに尾行してるの? 一応事務所には許可取ってたはず 楳図かずおは事務所所属してないけど

830 20/07/01(水)22:36:04 No.704745705

拷問かよ

831 20/07/01(水)22:36:05 No.704745710

気が狂いそうだな

832 20/07/01(水)22:36:05 No.704745712

これしんどすぎる…

833 20/07/01(水)22:36:08 No.704745731

そりゃね…

834 20/07/01(水)22:36:13 No.704745758

拷問すぎる

835 20/07/01(水)22:36:14 No.704745763

気が狂いそう…

836 20/07/01(水)22:36:14 No.704745765

よくない目で見られる相方…

837 20/07/01(水)22:36:16 No.704745777

悟りが開けそうだな

838 20/07/01(水)22:36:17 No.704745787

過酷や…

839 20/07/01(水)22:36:18 No.704745794

ただのライン工だろ

840 20/07/01(水)22:36:18 No.704745795

これは地獄

841 20/07/01(水)22:36:19 No.704745800

地下でぐるぐる棒回すやつと同種のやつ

842 20/07/01(水)22:36:19 No.704745801

拷問か

843 20/07/01(水)22:36:19 No.704745807

なんか作れないの

844 20/07/01(水)22:36:22 No.704745820

工場だ

845 20/07/01(水)22:36:25 No.704745834

2粒・・・

846 20/07/01(水)22:36:26 No.704745841

そんなんで怒るな!

847 20/07/01(水)22:36:26 No.704745843

ダメだった

848 20/07/01(水)22:36:26 No.704745847

>一応事務所には許可取ってたはず うn >楳図かずおは事務所所属してないけど うn…?

849 20/07/01(水)22:36:28 No.704745861

人体実験だこれ

850 20/07/01(水)22:36:29 No.704745863

笑って話していいやつか?

851 20/07/01(水)22:36:29 No.704745866

だいトニーじゃなくておおトニーなのか

852 20/07/01(水)22:36:31 No.704745879

頭おかしくなるわ…

853 20/07/01(水)22:36:32 No.704745887

アントニーじゃない方

854 20/07/01(水)22:36:36 No.704745906

見てるだけでおかしくなりそう

855 20/07/01(水)22:36:38 No.704745921

米2粒で怒られるって

856 20/07/01(水)22:36:40 No.704745934

今回は大トニーよく出るな…

857 20/07/01(水)22:36:40 No.704745939

その米入れるシステムも組めよ!

858 20/07/01(水)22:36:45 No.704745976

大トニー寝てくれて良かったな

859 20/07/01(水)22:36:47 No.704745990

睡魔に弱い男

860 20/07/01(水)22:36:49 No.704746001

米2粒で怒られるでだめだった

861 20/07/01(水)22:36:50 No.704746002

糖分がね

862 20/07/01(水)22:36:57 No.704746037

血糖値が…

863 20/07/01(水)22:36:57 No.704746038

また寝落ちか

864 20/07/01(水)22:37:00 No.704746059

単調すぎるのもあるよな

865 20/07/01(水)22:37:02 No.704746066

すやぁ

866 20/07/01(水)22:37:03 No.704746073

>だいトニーじゃなくておおトニーなのか 大野だからね

867 20/07/01(水)22:37:04 No.704746078

10秒シリーズはあんまり面白くないんだ

868 20/07/01(水)22:37:05 No.704746087

辛いわ大して面白くないわで そりゃ大トニー使われなくなるわ

869 20/07/01(水)22:37:06 No.704746096

AD殺しの大トニー

870 20/07/01(水)22:37:06 No.704746097

そりゃあ10時間もただ座ってご飯粒食べるだけじゃなあ

871 20/07/01(水)22:37:07 No.704746103

大トニーはさぁ…

872 20/07/01(水)22:37:10 No.704746116

>だいトニーじゃなくておおトニーなのか 本名大谷で相方アントニーなので…

873 20/07/01(水)22:37:11 No.704746124

(大トニーさっさと落ちてくれ…)

874 20/07/01(水)22:37:15 No.704746147

落ちてくれてスタッフも助かっただろうな…

875 20/07/01(水)22:37:18 No.704746160

気持ちはよくわかる…

876 20/07/01(水)22:37:20 No.704746176

これ糖分取りまくってるから眠くなるの当たり前なのに大トニー責められまくってて可哀想だった

877 20/07/01(水)22:37:21 No.704746182

むしろよくもったな…

878 20/07/01(水)22:37:24 No.704746198

低血糖

879 20/07/01(水)22:37:29 No.704746221

この時間流れる皿見てたら寝るわ

880 20/07/01(水)22:37:30 No.704746229

拷問説の大トニー率高いな…

881 20/07/01(水)22:37:32 No.704746240

こいつ耐久ネタ多いな

882 20/07/01(水)22:37:32 No.704746243

大トニーはさあ…

883 20/07/01(水)22:37:35 No.704746260

人はご飯粒4000粒食べると寝ちゃうみたい

884 20/07/01(水)22:37:36 No.704746261

といってもこれ辛いと思うよ

885 20/07/01(水)22:37:40 No.704746284

大トニー鉄塔でブチギレて以降ぜんぜん出てないよね?

886 20/07/01(水)22:37:41 No.704746290

面白かったね

887 20/07/01(水)22:37:42 No.704746295

あーあったなぁ

888 20/07/01(水)22:37:42 No.704746303

あったなあ

889 20/07/01(水)22:37:46 No.704746324

あれ確かに大変そうだ

890 20/07/01(水)22:37:46 No.704746326

ああこれは聞いてみたい

891 20/07/01(水)22:37:47 No.704746334

これ面白かったな

892 20/07/01(水)22:37:47 No.704746335

あったなぁ

893 20/07/01(水)22:37:48 No.704746340

あるわけねえだろ!

894 20/07/01(水)22:37:49 No.704746342

あんま面白くなかったなこち亀SP

895 20/07/01(水)22:37:49 No.704746344

そうだね

896 20/07/01(水)22:37:50 No.704746350

あるわけないな

897 20/07/01(水)22:37:51 No.704746358

そりゃそうだろうな…

898 20/07/01(水)22:37:53 No.704746370

>大野だからね >本名大谷で相方アントニーなので… なるへそ

899 20/07/01(水)22:37:54 No.704746373

熱海の初島でやったやつか

900 20/07/01(水)22:37:54 No.704746377

町中ゴルフ良かった

901 20/07/01(水)22:37:55 No.704746383

そういやそうだ

902 20/07/01(水)22:37:56 No.704746391

めっちゃキレる大トニーは笑ったよ

903 20/07/01(水)22:37:56 No.704746392

>こいつ耐久ネタ多いな そりゃ何日拘束しても大丈夫なくらいスケジュールスッカスカだからな…

904 20/07/01(水)22:37:57 No.704746400

ゴルフをさせてくれる街

905 20/07/01(水)22:37:59 No.704746419

>この時間流れる皿見てたら寝るわ 単純行動の繰り返しで脳が鈍化していくしな

906 20/07/01(水)22:38:00 No.704746430

>拷問説の大トニー率高いな… 時間取れるからね…

907 20/07/01(水)22:38:03 No.704746450

>これ糖分取りまくってるから眠くなるの当たり前なのに大トニー責められまくってて可哀想だった 一応仕事だからなぁ…責めるほどでもない気もするけど

908 20/07/01(水)22:38:03 No.704746451

やっぱり熱海なのか

909 20/07/01(水)22:38:08 No.704746474

この座談会の撮影してるのも22時20分て

910 20/07/01(水)22:38:09 No.704746482

漫画の話なんで

911 20/07/01(水)22:38:10 No.704746486

熱海の公務員激レアさんが請け負ったやつ

912 20/07/01(水)22:38:12 No.704746507

きついな…

913 20/07/01(水)22:38:14 No.704746512

ほんとよく許してくれたよなぁ

914 20/07/01(水)22:38:22 No.704746554

キツすぎる…

915 20/07/01(水)22:38:24 No.704746575

全世帯にか…当然だけど全世帯にか…

916 20/07/01(水)22:38:25 No.704746583

そういや天候がね

917 20/07/01(水)22:38:27 No.704746595

大雨…

918 20/07/01(水)22:38:37 No.704746635

福島でやればいいのに

919 20/07/01(水)22:38:39 No.704746654

もう漫画じゃん…

920 20/07/01(水)22:38:40 No.704746661

>大トニー鉄塔でブチギレて以降ぜんぜん出てないよね? オファーNGにしたのか 出禁になったのか どっちやら

921 20/07/01(水)22:38:41 No.704746670

熱海はなんなの

922 20/07/01(水)22:38:43 No.704746681

あったなこれ

923 20/07/01(水)22:38:49 No.704746714

だからバラエティは熱海ロケするのか

924 20/07/01(水)22:38:50 No.704746722

熱海をなんだと思ってるんだ

925 20/07/01(水)22:38:53 No.704746737

うわぁ…

926 20/07/01(水)22:38:54 No.704746742

水戸市と違って

927 20/07/01(水)22:39:00 No.704746779

やってたな

928 20/07/01(水)22:39:02 No.704746794

これ面白かったんだよな

929 20/07/01(水)22:39:09 No.704746832

熱海市と住人めっちゃすげえな

930 20/07/01(水)22:39:09 No.704746833

見てる分には楽しそうだったなこれ

931 20/07/01(水)22:39:11 No.704746846

>もう漫画じゃん… これ元ネタこち亀じゃん…

932 20/07/01(水)22:39:13 No.704746861

>大トニー鉄塔でブチギレて以降ぜんぜん出てないよね? なんの説か忘れたけど一回か二回出てた

933 20/07/01(水)22:39:15 No.704746873

熱海は基本なんでも断らないって言ってたな

934 20/07/01(水)22:39:17 No.704746891

それでも2時間か まだ短く済んだな

935 20/07/01(水)22:39:19 No.704746900

これ好きだった

936 20/07/01(水)22:39:19 No.704746904

よく許可してくれたなあ

937 20/07/01(水)22:39:21 No.704746921

あったなあ

938 20/07/01(水)22:39:22 No.704746930

団長がやめないやつ

939 20/07/01(水)22:39:24 No.704746943

出来ちゃったやつ

940 20/07/01(水)22:39:26 No.704746954

苦労の甲斐あって面白い企画は良いな

941 20/07/01(水)22:39:31 No.704746980

>オファーNGにしたのか あれから呼ばれなくなったってどこかで言っていた気がする

942 20/07/01(水)22:39:34 No.704746997

つらあじ…

943 20/07/01(水)22:39:36 No.704747014

頭おかしくなりそう

944 20/07/01(水)22:39:37 No.704747018

修行だな

945 20/07/01(水)22:39:39 No.704747036

こういうの担当の熱海の公務員さんが前激レアさんに出てたな

946 20/07/01(水)22:39:40 No.704747043

撮影もADなのか キツいなこれは

947 20/07/01(水)22:39:44 No.704747064

カメラマン大変そう

948 20/07/01(水)22:39:46 No.704747075

>熱海はなんなの 弁当の手配から住民との交渉までなんでもやるから熱海でロケしてくれっていう役所の人がいて危ないロケは熱海が引き取ったりしがち

949 20/07/01(水)22:39:54 No.704747117

えぇ…

950 20/07/01(水)22:39:54 No.704747122

ひええ…

951 20/07/01(水)22:39:57 No.704747133

危ねぇ…

952 20/07/01(水)22:39:59 No.704747146

あぶねえな!

953 20/07/01(水)22:40:00 No.704747151

危険説

954 20/07/01(水)22:40:01 No.704747162

こわ~

955 20/07/01(水)22:40:02 No.704747167

オオオ イイイ

956 20/07/01(水)22:40:05 No.704747180

裏の方が面白いじゃねえか

957 20/07/01(水)22:40:07 No.704747186

エンチャントファイア

958 20/07/01(水)22:40:07 No.704747190

すげえ

959 20/07/01(水)22:40:08 No.704747197

団長よりボヤ騒ぎの方が面白いな

960 20/07/01(水)22:40:13 No.704747226

団長もサイコ

961 20/07/01(水)22:40:13 No.704747229

団長すげえな⋯

962 20/07/01(水)22:40:14 No.704747236

何やってんだよ団長!!

963 20/07/01(水)22:40:16 No.704747247

やるじゃん…

964 20/07/01(水)22:40:17 No.704747254

団長すげえ

965 20/07/01(水)22:40:18 No.704747257

団長もおかしいよな

966 20/07/01(水)22:40:18 No.704747260

春日とか団長とか 変人は付き合うスタッフが大変だよな

967 20/07/01(水)22:40:18 No.704747264

このあとしかも無人駅だっけ…

968 20/07/01(水)22:40:19 No.704747268

すごい

969 20/07/01(水)22:40:19 No.704747269

ちょっと引くわ…

970 20/07/01(水)22:40:20 No.704747275

バケモン

971 20/07/01(水)22:40:20 No.704747276

スタッフ「団長死ねよ」

972 20/07/01(水)22:40:20 No.704747277

団長やべえな

973 20/07/01(水)22:40:23 No.704747296

団長は伝説作るよな

974 20/07/01(水)22:40:24 No.704747298

何やってんだよ団長!

975 20/07/01(水)22:40:25 No.704747305

元気すぎる…

976 20/07/01(水)22:40:25 No.704747306

ボヤ騒ぎのほうが企画より面白そうじゃねぇか

977 20/07/01(水)22:40:27 No.704747316

俺の従兄弟が番組制作会社をすぐやめた意味がよくわかる

978 20/07/01(水)22:40:27 No.704747318

団長ってやっぱあいつらまとめてるだけあって怖い

979 20/07/01(水)22:40:27 No.704747319

冬に24時間説キツい説

980 20/07/01(水)22:40:27 No.704747321

引かれてしまう…

981 20/07/01(水)22:40:28 No.704747323

失敗すれば責められるし達成すれば引かれるし散々だな!!

982 20/07/01(水)22:40:29 No.704747333

団長血尿出てそう

983 20/07/01(水)22:40:30 No.704747341

ギネスに申請出来ないのかな

984 20/07/01(水)22:40:30 No.704747346

団長タフすぎる

985 20/07/01(水)22:40:30 No.704747349

このあとこのままそこん所のロケ行ったやつ

986 20/07/01(水)22:40:31 No.704747353

芸人ってすげえな…

987 20/07/01(水)22:40:31 No.704747354

こわ…

988 20/07/01(水)22:40:33 No.704747369

テレ東のやつだ

989 20/07/01(水)22:40:35 No.704747380

やべえ

990 20/07/01(水)22:40:35 No.704747381

団長も地味にスペックおかしいよな

991 20/07/01(水)22:40:35 No.704747382

団長は自転車ガチ勢だからな

992 20/07/01(水)22:40:37 No.704747389

スタッフにしてみればどうせ早回しにするんだからさっさと脱落してくれよって

993 20/07/01(水)22:40:40 No.704747407

化け物かよ…

994 20/07/01(水)22:40:45 No.704747434

22:06

995 20/07/01(水)22:40:46 No.704747443

この後秘境駅するのか…

996 20/07/01(水)22:40:48 No.704747454

唯一成功した24時間企画じゃ?

997 20/07/01(水)22:40:54 No.704747490

何でおむつなの…

998 20/07/01(水)22:40:55 No.704747494

ラストのあれか

999 20/07/01(水)22:40:58 No.704747511

検証したのか…

1000 20/07/01(水)22:41:00 No.704747528

それだけ頑張ってやって「引くわ」て言われるのきつい

1001 20/07/01(水)22:41:02 No.704747539

黒川担当ロケハン…

1002 20/07/01(水)22:41:04 No.704747543

すごかったなこれ…

1003 20/07/01(水)22:41:05 No.704747550

犯人たちの事件簿みたいで面白いな

1004 20/07/01(水)22:41:06 No.704747558

大変すぎる…

1005 20/07/01(水)22:41:10 No.704747577

クロちゃん担当もきついな⋯

1006 20/07/01(水)22:41:15 No.704747604

逆さづりもやったの?

1007 20/07/01(水)22:41:21 No.704747643

>このあとこのままそこん所のロケ行ったやつ あれも過酷だよね 秘境駅で人を待つだけっていう

1008 20/07/01(水)22:41:22 No.704747647

K!?

1009 20/07/01(水)22:41:24 No.704747661

イジメやん

1010 20/07/01(水)22:41:25 No.704747667

社内イジメじゃねぇか

1011 20/07/01(水)22:41:26 No.704747681

もしかしてとしまえんのアレもテストしてた…?

1012 20/07/01(水)22:41:27 No.704747684

可哀想

1013 20/07/01(水)22:41:27 No.704747688

俺クロちゃんに近い身長と体重だ

1014 20/07/01(水)22:41:30 No.704747702

ただのいじめでは

1015 20/07/01(水)22:41:36 No.704747734

それでやめたんじゃ…

1016 20/07/01(水)22:41:38 No.704747749

かわいそう…

1017 20/07/01(水)22:41:40 No.704747764

テレビマンが頭おかしくなる訳だ

1018 20/07/01(水)22:41:41 No.704747775

芸人しんどそうだなと思ったが作る側が倍大変でヤバい

1019 20/07/01(水)22:41:42 No.704747784

これ不味くないか?

1020 20/07/01(水)22:41:43 No.704747790

優しいだれかが取ったのか

1021 20/07/01(水)22:41:44 No.704747794

誰か剥がしてくれたんじゃ…

1022 20/07/01(水)22:41:52 No.704747835

これ真面目に訴えられたらまずいやつじゃない?

1023 20/07/01(水)22:41:54 No.704747850

結局家まで気づいてなかったなこれ

1024 20/07/01(水)22:41:55 No.704747857

エキストラにやるのか…

1025 20/07/01(水)22:41:59 No.704747879

ひどすぎる…

1026 20/07/01(水)22:42:03 No.704747895

シンプルにひどい!

1027 20/07/01(水)22:42:07 No.704747916

ごめんやっぱりスタッフ心無いかも…

1028 20/07/01(水)22:42:10 No.704747935

見失うやつ

1029 20/07/01(水)22:42:15 No.704747958

やべえ

1030 20/07/01(水)22:42:16 No.704747968

>バカテイクオフ 語呂が良い…

1031 20/07/01(水)22:42:18 No.704747982

大変だ

1032 20/07/01(水)22:42:20 No.704747990

あー

1033 20/07/01(水)22:42:26 No.704748024

おばか!

1034 20/07/01(水)22:42:27 No.704748027

バカ!

1035 20/07/01(水)22:42:27 No.704748030

自転車一番尾行しにくいのか

1036 20/07/01(水)22:42:27 No.704748031

バカロスト

1037 20/07/01(水)22:42:31 No.704748045

書き込みをした人によって削除されました

1038 20/07/01(水)22:42:32 No.704748056

解き放たれたバカ

1039 20/07/01(水)22:42:33 No.704748068

過酷な環境の中で心が摩耗していった結果人への思いやりを失うやつ

1040 20/07/01(水)22:42:35 No.704748075

馬鹿にまかれる

1041 20/07/01(水)22:42:37 No.704748086

天罰が…

1042 20/07/01(水)22:42:37 No.704748087

GPSつけないとな…

1043 20/07/01(水)22:42:40 No.704748101

>ごめんやっぱりスタッフ心無いかも… ここのスタッフは喫煙率と片親率が高いからしょうがない

1044 20/07/01(水)22:42:40 No.704748105

再会したの奇跡すぎる

1045 20/07/01(水)22:42:44 No.704748127

>芸人しんどそうだなと思ったが作る側が倍大変でヤバい 見つかっちゃいけないとか重い機材持ち歩きながらとか縛りがマジ多い

1046 20/07/01(水)22:42:44 No.704748131

あのバカを追ってください!

1047 20/07/01(水)22:42:47 No.704748152

すごい

1048 20/07/01(水)22:42:47 No.704748159

バカ言うな!

1049 20/07/01(水)22:42:47 No.704748161

バカ発見

1050 20/07/01(水)22:42:49 No.704748167

いたんだ

1051 20/07/01(水)22:42:52 No.704748200

ひどい

1052 20/07/01(水)22:42:53 No.704748207

バカ発見

1053 20/07/01(水)22:42:53 No.704748209

バカ発見てひどい

1054 20/07/01(水)22:42:55 No.704748217

バカを追ってください!

1055 20/07/01(水)22:42:55 No.704748221

バカ発見はひどすぎる

1056 20/07/01(水)22:42:56 No.704748226

>自転車一番尾行しにくいのか 一方通行も侵入禁止も関係ないからな⋯

1057 20/07/01(水)22:42:57 No.704748228

このひとでなし!

1058 20/07/01(水)22:42:58 No.704748231

バカ発見てだめだろ!

1059 20/07/01(水)22:42:59 No.704748240

ダメだった

1060 20/07/01(水)22:43:01 No.704748257

フフフ

1061 20/07/01(水)22:43:01 No.704748258

フフフ

1062 20/07/01(水)22:43:02 No.704748267

フフフ

1063 20/07/01(水)22:43:03 No.704748271

フフフ

1064 20/07/01(水)22:43:03 No.704748272

運ちゃんのリアクションでダメだった

1065 20/07/01(水)22:43:14 No.704748342

バカかわいそう

1066 20/07/01(水)22:43:16 No.704748362

バカ扱いはひどい

1067 20/07/01(水)22:43:20 No.704748382

この人なにも悪くないのに

1068 20/07/01(水)22:43:22 No.704748392

>芸人しんどそうだなと思ったが作る側が倍大変でヤバい 水曜は演者もスタッフも負担がデカすぎる…

1069 20/07/01(水)22:43:23 No.704748400

誰も教えてくれないんだね

1070 20/07/01(水)22:43:27 No.704748416

胸が痛くなってきた

1071 20/07/01(水)22:43:30 No.704748428

気づかないんだなあ

1072 20/07/01(水)22:43:31 No.704748431

スタッフもコンプライアンスの感覚麻痺してそうだな…

1073 20/07/01(水)22:43:32 No.704748444

バカ隠し

1074 20/07/01(水)22:43:33 No.704748447

完全に気づかないバカ

1075 20/07/01(水)22:43:34 No.704748452

ちょっとおもしれ…

1076 20/07/01(水)22:43:35 No.704748456

誰も教えてあげないんだな

1077 20/07/01(水)22:43:35 No.704748459

取ってあげる人もいないもんなんだな

1078 20/07/01(水)22:43:35 No.704748460

バカ爆走!みたいだな!

1079 20/07/01(水)22:43:48 No.704748532

何者なのこのバカ

1080 20/07/01(水)22:43:51 No.704748552

良さの出ないバカ

1081 20/07/01(水)22:43:53 No.704748562

アクティブだなバカ

1082 20/07/01(水)22:43:53 No.704748565

結構アクティブだな

1083 20/07/01(水)22:44:00 No.704748597

渋谷から練馬まで

1084 20/07/01(水)22:44:00 No.704748599

何気にすごい生活だな

1085 20/07/01(水)22:44:02 No.704748614

一日満喫するバカ

1086 20/07/01(水)22:44:04 No.704748623

行動的なバカだなぁ

1087 20/07/01(水)22:44:05 No.704748630

すご 渋谷から練馬までママチャリはマジでやばいな

1088 20/07/01(水)22:44:08 No.704748645

練馬からチャリってなかなかだな

1089 20/07/01(水)22:44:18 No.704748704

ひどい

1090 20/07/01(水)22:44:20 No.704748716

そういうことなんだ

1091 20/07/01(水)22:44:21 No.704748722

そういうことなんだ

1092 20/07/01(水)22:44:22 No.704748725

ヘッドホンが

1093 20/07/01(水)22:44:22 No.704748732

泣きそうな顔してる…

1094 20/07/01(水)22:44:23 No.704748736

そういうことに気付いたバカ

1095 20/07/01(水)22:44:23 No.704748737

そういうことなんだ

1096 20/07/01(水)22:44:27 No.704748753

そういうことなんだ...

1097 20/07/01(水)22:44:34 No.704748788

そういうことなんだ…

1098 20/07/01(水)22:44:34 No.704748790

都会って冷たいんだな

1099 20/07/01(水)22:44:36 No.704748802

悲しい目をしている

1100 20/07/01(水)22:44:39 No.704748820

人のよさそうな笑顔だなおい 心苦しいよ

1101 20/07/01(水)22:44:39 No.704748824

ヘッドホンマニアかな

1102 20/07/01(水)22:44:40 No.704748828

バカが懐深くてよかったな 許可もらえなかったら徒労すぎた

1103 20/07/01(水)22:44:42 No.704748842

そういうことなんだ…

1104 20/07/01(水)22:44:43 No.704748844

なんかいじめられっ子みたいな顔で可哀想

1105 20/07/01(水)22:44:55 No.704748925

"そういうこと"

1106 20/07/01(水)22:45:15 No.704749017

やられ慣れてそうな悲しきバカ

1107 20/07/01(水)22:45:16 No.704749021

>過酷な環境の中で心が摩耗していった結果人への思いやりを失うやつ Fateで見た

1108 20/07/01(水)22:45:17 No.704749028

どんだけアレでもせめて芸人にやれよと思った

1109 20/07/01(水)22:45:22 No.704749059

写真取られてヒに晒されたりしなかったのかな

1110 20/07/01(水)22:45:25 No.704749075

>バカが懐深くてよかったな >許可もらえなかったら徒労すぎた そういうので全ボツになったのもあんのかな 映像なくていいから話聞きたい

1111 20/07/01(水)22:45:27 No.704749087

>なんかいじめられっ子みたいな顔で可哀想 罪悪感がでない芸人にやってほしいねこういうのは ナダルとか

1112 20/07/01(水)22:45:31 No.704749110

むちゃさせられすぎてスタッフも心を失っていくんだろうね…

1113 20/07/01(水)22:45:34 No.704749123

バカでわかんないから渋谷から練馬ってちょっと近畿で例えて

1114 20/07/01(水)22:46:38 No.704749485

>むちゃさせられすぎてスタッフも心を失っていくんだろうね… このくらいならいいだろ…のボーダーおかしくなってるよね

1115 20/07/01(水)22:46:57 No.704749591

>そういうので全ボツになったのもあんのかな >映像なくていいから話聞きたい 『今時公衆電話使ってる人やばいやつ説』みたいなのはガチでやばい人に当たって全没

1116 20/07/01(水)22:47:01 No.704749610

バイきんぐがやったやつか

1117 20/07/01(水)22:47:09 No.704749666

なんですぐ拷問するの

1118 20/07/01(水)22:47:31 No.704749793

パワハラ

1119 20/07/01(水)22:47:31 No.704749796

パワハラじゃねーか!

1120 20/07/01(水)22:47:33 No.704749803

>>バカが懐深くてよかったな >>許可もらえなかったら徒労すぎた >そういうので全ボツになったのもあんのかな >映像なくていいから話聞きたい 野球のノックだすやつで大事なものが紛れてても気づかず打っちゃう説も2人だけしか流さないし不自然な感じだったしな

1121 20/07/01(水)22:47:33 No.704749807

ディレクター鬼か?

1122 20/07/01(水)22:47:34 No.704749814

スタッフ大変だな…

1123 20/07/01(水)22:47:37 No.704749825

人の心がないヤツラ

1124 20/07/01(水)22:47:37 No.704749827

パワハラ…

1125 20/07/01(水)22:47:38 No.704749831

空腹は後に感じなくなるやつ

1126 20/07/01(水)22:47:40 No.704749844

スタッフ間でギスギスしてる…

1127 20/07/01(水)22:47:40 No.704749845

ひどい…

1128 20/07/01(水)22:47:47 No.704749886

そりゃケンカになるわ!

1129 20/07/01(水)22:47:51 No.704749919

>バカでわかんないから渋谷から練馬ってちょっと近畿で例えて 11キロぐらいだからチャリなら片道1時間と少しありゃ行ける距離だろ

1130 20/07/01(水)22:47:52 No.704749923

シャレにならないぐらい酷い

1131 20/07/01(水)22:47:54 No.704749934

戻らないは知らないっすけど…

1132 20/07/01(水)22:47:54 No.704749935

知らないっすけど

1133 20/07/01(水)22:48:00 No.704749966

もう戻らない

1134 20/07/01(水)22:48:02 No.704749988

ADの食生活過酷だな

1135 20/07/01(水)22:48:06 No.704750021

すげえな西村も

1136 20/07/01(水)22:48:08 No.704750026

なそ にん

1137 20/07/01(水)22:48:18 No.704750088

24時間企画の敵はやっぱり眠気だな…

1138 20/07/01(水)22:48:20 No.704750104

食わない方が楽だな

1139 20/07/01(水)22:48:21 No.704750112

腹一杯のところに食わされると確かにムカつくわ

1140 20/07/01(水)22:48:46 No.704750255

やったあ…

1141 20/07/01(水)22:48:46 No.704750260

不毛な戦いすぎる…

1142 20/07/01(水)22:48:47 No.704750261

勝っても全然うれしくない勝負

1143 20/07/01(水)22:48:48 No.704750268

20食は相当だな

1144 20/07/01(水)22:48:53 No.704750292

なんだっけこれ西村事前に腹パンパンにしてきてたんだっけ

1145 20/07/01(水)22:48:54 No.704750304

隣で食うの見るのか つれえ…

1146 20/07/01(水)22:48:59 No.704750326

絶食したら嫌いなものでも食える説みたいなのもロケハン大変そうだな

1147 20/07/01(水)22:49:00 No.704750337

小峠はそもそもあんま食わなそうだしな…

1148 20/07/01(水)22:49:03 No.704750359

一日食わないくらいは良くあるしな…

1149 20/07/01(水)22:49:04 No.704750365

企画開始時から10時間くらい食べてないちんぽ

1150 20/07/01(水)22:49:04 No.704750367

>バカでわかんないから渋谷から練馬ってちょっと近畿で例えて 東京は割と狭いから田舎で言えばヘタしたらちょっと離れたスーパー行くかって距離

1151 20/07/01(水)22:49:09 No.704750392

空腹の向こう側

1152 20/07/01(水)22:49:09 No.704750395

空腹の向こう側

1153 20/07/01(水)22:49:11 No.704750406

修行僧みたいになってる小峠

1154 20/07/01(水)22:49:12 No.704750407

空腹あるある

1155 20/07/01(水)22:49:13 No.704750415

出家してしまった…

1156 20/07/01(水)22:49:14 No.704750426

空腹の向こう側

1157 20/07/01(水)22:49:15 No.704750429

超えた男

1158 20/07/01(水)22:49:15 No.704750431

拓ちゃんかな

1159 20/07/01(水)22:49:18 No.704750455

空腹すぎるとわからんくなるもんな

1160 20/07/01(水)22:49:18 No.704750457

修行僧じゃん

1161 20/07/01(水)22:49:18 No.704750459

空腹は割りと耐えられるよね

1162 20/07/01(水)22:49:19 No.704750464

テレ朝とTBSからボロボロにされる男 小峠

1163 20/07/01(水)22:49:23 No.704750491

あるよねもう食わなくてもいいかな…みたいな事になるの

1164 20/07/01(水)22:49:30 No.704750519

ミックスルールの初期企画

1165 20/07/01(水)22:49:31 No.704750528

ビルダーとかも食うのが1番きついしな

1166 20/07/01(水)22:49:35 No.704750559

あったあった

1167 20/07/01(水)22:49:41 No.704750601

クイズ王といったらこの人だったけどいつのまにか井沢さんに変わってた

1168 20/07/01(水)22:49:43 No.704750616

古川はフリー素材

1169 20/07/01(水)22:49:48 No.704750651

>即身仏じゃん

1170 20/07/01(水)22:49:49 No.704750657

シュミレーションしんどいなぁ

1171 20/07/01(水)22:49:59 No.704750716

やめようよそういうの…

1172 20/07/01(水)22:50:00 No.704750725

弄っていいタイプのクイズ王こと古川

1173 20/07/01(水)22:50:02 No.704750730

何もつけずにって…

1174 20/07/01(水)22:50:05 No.704750742

ケツ!

1175 20/07/01(水)22:50:05 No.704750745

こわ…

1176 20/07/01(水)22:50:06 No.704750749

しり

1177 20/07/01(水)22:50:06 No.704750750

ケツ

1178 20/07/01(水)22:50:07 No.704750755

耳抜きしないと…

1179 20/07/01(水)22:50:07 No.704750757

しんどすぎる

1180 20/07/01(水)22:50:07 No.704750765

むっ!

1181 20/07/01(水)22:50:08 No.704750768

ケツ!

1182 20/07/01(水)22:50:08 No.704750769

むっ!

1183 20/07/01(水)22:50:08 No.704750774

ぷるぷるぷる

1184 20/07/01(水)22:50:08 No.704750777

ブルブルブルブル

1185 20/07/01(水)22:50:09 No.704750780

足バタバタでだめだった

1186 20/07/01(水)22:50:09 No.704750781

足の動きでだめだった

1187 20/07/01(水)22:50:09 No.704750782

なにその動き

1188 20/07/01(水)22:50:09 No.704750784

上がる姿が面白すぎる…

1189 20/07/01(水)22:50:10 No.704750791

半ケツ

1190 20/07/01(水)22:50:11 No.704750800

ヤバい震えかただ…

1191 20/07/01(水)22:50:12 No.704750807

めっちゃプルプルしてる

1192 20/07/01(水)22:50:14 No.704750825

耳抜きしてないのか…

1193 20/07/01(水)22:50:14 No.704750828

ビクビクしてる…

1194 20/07/01(水)22:50:15 No.704750837

むっ!

1195 20/07/01(水)22:50:17 No.704750850

大変なんだろうけど絵面が面白すぎる

1196 20/07/01(水)22:50:20 No.704750860

あったな

1197 20/07/01(水)22:50:26 No.704750902

あんなとこ住みたくねえ

1198 20/07/01(水)22:50:27 No.704750906

きっついなあ…

1199 20/07/01(水)22:50:28 No.704750912

これ結局住んだ人どうなったの

1200 20/07/01(水)22:50:29 No.704750916

絶対きつい

1201 20/07/01(水)22:50:30 No.704750925

地獄みたいな企画だったな

1202 20/07/01(水)22:50:33 No.704750946

むつみ住みます芸人結局あれっきりだったな…

1203 20/07/01(水)22:50:36 No.704750968

あまり跳ねなかったやつ…

1204 20/07/01(水)22:50:41 No.704750990

>弄っていいタイプのクイズ王こと古川 勇者ああああ常連のクイズ王

1205 20/07/01(水)22:50:44 No.704751000

埋められてたのこれか…

1206 20/07/01(水)22:50:47 No.704751016

オイオイオイ

1207 20/07/01(水)22:50:48 No.704751024

あったなあ

1208 20/07/01(水)22:50:51 No.704751039

水圧はまじでバカに出来ないからね

1209 20/07/01(水)22:50:53 No.704751051

殺す気かよ

1210 20/07/01(水)22:50:53 No.704751053

死~!

1211 20/07/01(水)22:50:53 No.704751059

ちょっと出て消えたな…

1212 20/07/01(水)22:50:55 No.704751072

殺す気かな?

1213 20/07/01(水)22:50:56 No.704751076

22:04

1214 20/07/01(水)22:50:56 No.704751081

下手したら死ぬでしょそれ…

1215 20/07/01(水)22:50:57 No.704751082

ワンチャン死ぬやつ

1216 20/07/01(水)22:51:01 No.704751099

そっか…体張ったのか…

1217 20/07/01(水)22:51:03 No.704751110

死んだスタッフとかいそうだなオイ

1218 20/07/01(水)22:51:05 No.704751123

普通に死ぬやつ

1219 20/07/01(水)22:51:07 No.704751135

シミュレーションあぶねー

1220 20/07/01(水)22:51:13 No.704751168

死ぬわ

1221 20/07/01(水)22:51:14 No.704751177

オオオ イイイ

1222 20/07/01(水)22:51:15 No.704751184

>勇者ああああ常連のクイズ王 同じシオプロ制作

1223 20/07/01(水)22:51:15 No.704751185

当たり前過ぎる…

1224 20/07/01(水)22:51:15 No.704751191

死ぬって!

1225 20/07/01(水)22:51:15 No.704751193

やばいやばい

1226 20/07/01(水)22:51:18 No.704751209

しぬ…

1227 20/07/01(水)22:51:19 No.704751216

そらそうやろ

1228 20/07/01(水)22:51:21 No.704751226

もしかしてこの番組AD何人か死んでるんじゃね?

1229 20/07/01(水)22:51:21 No.704751229

こえー

1230 20/07/01(水)22:51:24 No.704751240

死ぬ死ぬ

1231 20/07/01(水)22:51:25 No.704751245

そりゃそうだ

1232 20/07/01(水)22:51:30 No.704751264

2トン!?

1233 20/07/01(水)22:51:30 No.704751266

下手したらいつか死人出そうだな

1234 20/07/01(水)22:51:32 No.704751279

2トン!?

1235 20/07/01(水)22:51:33 No.704751293

よく死人出ないな

1236 20/07/01(水)22:51:33 No.704751295

2トンて

1237 20/07/01(水)22:51:33 No.704751296

我愛羅だ

1238 20/07/01(水)22:51:34 No.704751303

落とし穴で死んだ新婚夫婦じゃあるまいし

1239 20/07/01(水)22:51:35 No.704751308

2トン!?

1240 20/07/01(水)22:51:35 No.704751312

加 莫

1241 20/07/01(水)22:51:37 No.704751318

下手すりゃ死んでるな…

1242 20/07/01(水)22:51:40 No.704751336

2トンは無理だろ!

1243 20/07/01(水)22:51:40 No.704751338

一歩間違ってたら死んでたな

1244 20/07/01(水)22:51:41 No.704751343

トラウマになるレベル

1245 20/07/01(水)22:51:42 No.704751344

バカなのか?

1246 20/07/01(水)22:51:43 No.704751351

危ないってこれ!

1247 20/07/01(水)22:51:43 No.704751354

こわ

1248 20/07/01(水)22:51:46 No.704751362

これはやばいやつ

1249 20/07/01(水)22:51:47 No.704751367

ちょっとずつ掛けるとかさあ…

1250 20/07/01(水)22:51:48 No.704751370

どの説も拷問だこれ!

1251 20/07/01(水)22:51:52 No.704751397

いやもっと少しずつかけるとかさ…

1252 20/07/01(水)22:51:52 No.704751401

加 莫

1253 20/07/01(水)22:51:52 No.704751403

やってることが死体遺棄と同じ

1254 20/07/01(水)22:51:54 No.704751420

死人が出るわ

1255 20/07/01(水)22:51:55 No.704751427

オオオ イイイ

1256 20/07/01(水)22:51:55 No.704751428

オイオイオイ

1257 20/07/01(水)22:51:56 No.704751434

でも少し体験してみたい…

1258 20/07/01(水)22:51:57 No.704751440

オオオ イイイ

1259 20/07/01(水)22:51:58 No.704751448

これ流して大丈夫なやつ…? 何処かから怒られない?

1260 20/07/01(水)22:51:59 No.704751453

なにわろとんねん

1261 20/07/01(水)22:52:00 No.704751456

オオオ イイイ

1262 20/07/01(水)22:52:00 No.704751458

オイオイオイ

1263 20/07/01(水)22:52:01 No.704751462

これで動かないのか

1264 20/07/01(水)22:52:02 No.704751468

オオオ イイイ

1265 20/07/01(水)22:52:02 No.704751469

生き埋めじゃん

1266 20/07/01(水)22:52:02 No.704751475

わらえないわらえない」

1267 20/07/01(水)22:52:03 No.704751480

なにわろてんねん

1268 20/07/01(水)22:52:03 No.704751482

そりゃ無理だわ…

1269 20/07/01(水)22:52:03 No.704751489

オコシテ…オコシテ…

1270 20/07/01(水)22:52:03 No.704751491

スナッフフィルムだこれ

1271 20/07/01(水)22:52:04 No.704751495

オオオ イイイ

1272 20/07/01(水)22:52:06 No.704751511

こりゃ無理だわ

1273 20/07/01(水)22:52:06 No.704751512

これ見て笑ってる他のADもサイコすぎる

1274 20/07/01(水)22:52:07 No.704751516

放送事故だろこれ

1275 20/07/01(水)22:52:08 No.704751525

何笑っとんねん!

1276 20/07/01(水)22:52:09 No.704751529

オオオ イイイ

1277 20/07/01(水)22:52:09 No.704751531

助けてー

1278 20/07/01(水)22:52:09 No.704751532

オコシテ

1279 20/07/01(水)22:52:10 No.704751540

死ぬんじゃない!?

1280 20/07/01(水)22:52:11 No.704751544

馬鹿じゃないの!る

1281 20/07/01(水)22:52:12 No.704751549

笑い事じゃねーよ!

1282 20/07/01(水)22:52:12 No.704751550

し、死んでる…

1283 20/07/01(水)22:52:12 No.704751551

なにわろてんねん

1284 20/07/01(水)22:52:13 No.704751552

オオオ イイイ

1285 20/07/01(水)22:52:13 No.704751557

笑ってる

1286 20/07/01(水)22:52:13 No.704751558

マジで掘り起こすスタッフ

1287 20/07/01(水)22:52:14 No.704751563

なにわろとんねん

1288 20/07/01(水)22:52:15 No.704751567

死ぬよ?

1289 20/07/01(水)22:52:16 No.704751572

笑ってるやつが居る…

1290 20/07/01(水)22:52:16 No.704751573

なにわろてんねん

1291 20/07/01(水)22:52:16 No.704751575

なにわろてんねん

1292 20/07/01(水)22:52:17 No.704751581

サイコか

1293 20/07/01(水)22:52:17 No.704751584

なにわろとんねん

1294 20/07/01(水)22:52:17 No.704751587

笑ってる場合か!

1295 20/07/01(水)22:52:18 No.704751588

ガチの助けて

1296 20/07/01(水)22:52:18 No.704751595

オオオ イイイ

1297 20/07/01(水)22:52:19 No.704751596

危な過ぎる…

1298 20/07/01(水)22:52:19 No.704751601

笑ってる場合か!!

1299 20/07/01(水)22:52:19 No.704751603

事故映像すぎる

1300 20/07/01(水)22:52:20 No.704751605

笑いこっちゃねぇ…

1301 20/07/01(水)22:52:20 No.704751606

バカだろ全員

1302 20/07/01(水)22:52:21 No.704751608

はよ出したれ

1303 20/07/01(水)22:52:22 No.704751612

こう言うのが死人出すんだな…

1304 20/07/01(水)22:52:22 No.704751615

スタッフが笑ってるあたり本物すぎる…

1305 20/07/01(水)22:52:23 No.704751618

めちゃ焦って掘ってる

1306 20/07/01(水)22:52:23 No.704751619

急いで助けに行くのいいな…

1307 20/07/01(水)22:52:23 No.704751626

こうやって事件は生まれていくんだなぁ

1308 20/07/01(水)22:52:24 No.704751627

衝撃映像すぎる⋯

1309 20/07/01(水)22:52:25 No.704751636

こういうYouTuberいる

1310 20/07/01(水)22:52:26 No.704751637

そらそうなるよ

1311 20/07/01(水)22:52:26 No.704751641

死ぬわあいつ

1312 20/07/01(水)22:52:27 No.704751646

なにが無理て

1313 20/07/01(水)22:52:27 No.704751650

救命作業じゃんこれ

1314 20/07/01(水)22:52:27 No.704751651

なんでじゃねぇよ

1315 20/07/01(水)22:52:30 No.704751662

なにわろとんねん

1316 20/07/01(水)22:52:31 No.704751667

笑ってる場合か!!

1317 20/07/01(水)22:52:32 No.704751678

これ撮影者藤井だろ!

1318 20/07/01(水)22:52:35 No.704751698

これヤクザ…

1319 20/07/01(水)22:52:37 No.704751711

なにわろてんねん

1320 20/07/01(水)22:52:40 No.704751730

この番組危険すぎない?

1321 20/07/01(水)22:52:47 No.704751779

これ結構不謹慎だな…

1322 20/07/01(水)22:52:48 No.704751786

普通にドン引き案件

1323 20/07/01(水)22:52:49 No.704751792

安全かなあ!?

1324 20/07/01(水)22:52:50 No.704751802

笑ってる場合じゃねえよ…工事現場でそれが原因で何人死んでると思ってるんだよ…

1325 20/07/01(水)22:52:54 No.704751824

スタッフの尊い犠牲の上に成り立ってるんだな…

1326 20/07/01(水)22:52:55 No.704751829

本当に邪悪な番組だな!

1327 20/07/01(水)22:52:56 No.704751836

めちゃくちゃ笑ってるじゃねえか ドSか

1328 20/07/01(水)22:52:56 No.704751839

頭おかしい…

1329 20/07/01(水)22:52:57 No.704751847

ノウハウが貯まっていく…

1330 20/07/01(水)22:52:58 No.704751849

無理つってんじゃん!!

1331 20/07/01(水)22:52:58 No.704751854

サイコスタッフ

1332 20/07/01(水)22:53:00 No.704751859

>マジで掘り起こすスタッフ 一応仲間だしね

1333 20/07/01(水)22:53:00 No.704751861

これで死んでたら金田一少年やってくるぞ

1334 20/07/01(水)22:53:02 No.704751873

徐々に砂の量上げて行けや!

1335 20/07/01(水)22:53:02 No.704751874

シミュレーションは大事だな…

1336 20/07/01(水)22:53:04 No.704751887

テレビマンってやっぱりネジ飛んでる…

1337 20/07/01(水)22:53:04 No.704751891

>この番組危険すぎない? BPO案件多いからな…

1338 20/07/01(水)22:53:06 No.704751899

「狭いとこダメでしょ?」じゃねーよ!?

1339 20/07/01(水)22:53:06 No.704751906

感覚がおかしくなってるんだな…

1340 20/07/01(水)22:53:08 No.704751914

なあこの番組ヤバいんじゃ…

1341 20/07/01(水)22:53:09 No.704751920

頭おかしい…

1342 20/07/01(水)22:53:12 No.704751933

やっぱ人の心が…

1343 20/07/01(水)22:53:12 No.704751936

アカツの奴といい死一歩手前でやってるなこの番組

1344 20/07/01(水)22:53:13 No.704751942

テレビ番組作るのって大変なんだな…

1345 20/07/01(水)22:53:16 No.704751956

>>マジで掘り起こすスタッフ >一応仲間だしね 一応!?

1346 20/07/01(水)22:53:19 No.704751977

この回色々まずいんじゃないか…?

1347 20/07/01(水)22:53:19 No.704751980

スタッフの命が安すぎる

1348 20/07/01(水)22:53:25 No.704752004

土砂災害で自力脱出不可なのよく分かるな…

1349 20/07/01(水)22:53:25 No.704752005

藤井はどのくらい現場で自分も汗流してるんだろう

1350 20/07/01(水)22:53:28 No.704752027

最近はサイコの安売り激しいけどこのスタッフはほんとサイコだと思う

1351 20/07/01(水)22:53:30 No.704752046

>この番組危険すぎない? いま さら

1352 20/07/01(水)22:53:31 No.704752049

>徐々に砂の量上げて行けや! じゃあとりあえず2tからいってみようか! 大丈夫大丈夫余裕だってwww

1353 20/07/01(水)22:53:44 No.704752111

砂でも結構抜け出せなくなる事あるのに 土は無理だ

1354 20/07/01(水)22:53:45 No.704752119

もしかしてこの番組裏話込みだと毎回BPO案件なのでは?

1355 20/07/01(水)22:54:06 No.704752235

下手な新作より良かったな

1356 20/07/01(水)22:54:11 No.704752266

>最近はサイコの安売り激しいけど藤井健太郎はほんとサイコだと思う

1357 20/07/01(水)22:54:13 No.704752277

今の時代は規制ばっかでダメだなーとか言われてるけどいるわやっぱ

1358 20/07/01(水)22:54:15 No.704752284

大学生のノリで企画考えてるな…

1359 20/07/01(水)22:54:16 No.704752293

この番組を思うとタレント名鑑はスタッフにも優しい番組だったし復活して

1360 20/07/01(水)22:54:16 No.704752296

下手すると他のバラエティにも波及するんじゃ…

1361 20/07/01(水)22:54:19 No.704752309

正直この番組に限らないと思う…

1362 20/07/01(水)22:54:25 No.704752333

>藤井はどのくらい現場で自分も汗流してるんだろう 春日の耐久とかでは腕組んで立ってたらしいが どうなんだろうな

1363 20/07/01(水)22:54:37 No.704752408

ちょっとドン引きする映像だったわ

1364 20/07/01(水)22:54:43 No.704752436

>マジで掘り起こすスタッフ ヘラヘラ笑いながら見る撮影側スタッフ

1365 20/07/01(水)22:54:45 No.704752450

こうして先に体張ってバランス調整してくれるADに横柄な態度を取る芸人いるんだよな…

1366 20/07/01(水)22:54:46 No.704752458

>もしかしてこの番組裏話込みだと毎回BPO案件なのでは? 芸人がやってるのが氷山の一角すぎる…

1367 20/07/01(水)22:54:48 No.704752464

でもちゃんとロケハンはしてるからそこは少し安心した

1368 20/07/01(水)22:54:52 No.704752488

>笑ってる場合じゃねえよ…工事現場でそれが原因で何人死んでると思ってるんだよ… 知ってたら思いついてもそのまま試そうと思わないので異業種の人にも話聞いたほうがいいよね⋯

1369 20/07/01(水)22:54:54 No.704752497

いつか刺されないだろうな藤井

1370 20/07/01(水)22:54:56 No.704752504

>この番組を思うとタレント名鑑はスタッフにも優しい番組だったし復活して ボビーがもう米俵をかつげない…

1371 20/07/01(水)22:54:57 No.704752507

>テレビマンってやっぱりネジ飛んでる… 新入ADのほとんどは半年ぐらいで辞めるからなTV制作…結果サイコしか残らない…

1372 20/07/01(水)22:54:57 No.704752508

ナスDも体張るもんなー

1373 20/07/01(水)22:55:24 No.704752644

テレビ作るのって大変なんだな…

1374 20/07/01(水)22:55:32 No.704752687

>こうして先に体張ってバランス調整してくれるADに横柄な態度を取る芸人いるんだよな… その結果ADがDになってどんどんえらくなってて使われなくなるみたいな話をしてたな有吉とか

1375 20/07/01(水)22:55:40 No.704752734

マジか

1376 20/07/01(水)22:55:41 No.704752737

ついに

1377 20/07/01(水)22:55:41 No.704752738

>こうして先に体張ってバランス調整してくれるADに横柄な態度を取る芸人いるんだよな… そりゃADが出世したら干されるわ

1378 20/07/01(水)22:55:41 No.704752739

ついに新作か

1379 20/07/01(水)22:55:43 No.704752748

なそ にん

1380 20/07/01(水)22:55:49 No.704752782

やっと新録か

1381 20/07/01(水)22:55:50 No.704752788

なそ にん

1382 20/07/01(水)22:55:52 No.704752794

吉川元AD相当体張ってるな

1383 20/07/01(水)22:55:53 No.704752798

割りと外れのない説だ

1384 20/07/01(水)22:55:55 No.704752804

懐かしい…

1385 20/07/01(水)22:55:59 No.704752829

末路

1386 20/07/01(水)22:56:00 No.704752833

それは気になる!

↑Top