虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/01(水)21:27:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)21:27:37 No.704721518

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/01(水)21:28:56 No.704721999

速度ブレるのが本当に邪悪

2 20/07/01(水)21:32:20 No.704723237

よく考えるとこれ対処法伝えなくてもいいと思うんだが 悪人は精神的に苦しんで死ね!的なあれだろうか

3 20/07/01(水)21:33:38 No.704723657

一時間ほどで自動的に消滅する

4 20/07/01(水)21:33:58 No.704723770

こんなホラー映画あったような

5 20/07/01(水)21:34:07 No.704723837

>一時間ほどで自動的に消滅する 標的に当たるまで決して消滅することはない!

6 20/07/01(水)21:34:52 No.704724110

IT FOLLOWSだこれ

7 20/07/01(水)21:35:02 No.704724156

>こんなホラー映画あったような イット・フォローズ

8 20/07/01(水)21:35:09 No.704724207

呪いだな

9 20/07/01(水)21:35:48 No.704724434

>よく考えるとこれ対処法伝えなくてもいいと思うんだが >悪人は精神的に苦しんで死ね!的なあれだろうか 本当は消滅させる効果がない単なるハッタリでも苦しめることができる もしハッタリじゃなければ消滅する

10 20/07/01(水)21:36:12 No.704724546

つまり玉から20キロは離れておかないとまともに寝れない…

11 20/07/01(水)21:36:12 No.704724547

地球の裏側まで逃げてしばらくは安心だと思ってたら 地殻貫いてきて 想定より早く追いつかれてしぬ

12 20/07/01(水)21:36:39 No.704724698

次に会ったときに2発目も撃たれる

13 20/07/01(水)21:36:48 No.704724744

>つまり玉から20キロは離れておかないとまともに寝れない… 車で30分くらい飛ばせば大丈夫な距離が逆に嫌だな…

14 20/07/01(水)21:37:14 No.704724918

自転と公転であっという間に離れるんじゃないかと思うやつ

15 20/07/01(水)21:37:15 No.704724919

一生定住出来ない

16 20/07/01(水)21:37:20 No.704724941

地道マン殺害すれば解除されるだろうか?

17 20/07/01(水)21:37:38 No.704725050

>車で30分くらい飛ばせば大丈夫な距離が逆に嫌だな… その30分にも弾は移動してることを計算に入れとかねば

18 20/07/01(水)21:38:14 No.704725262

>地道マン殺害すれば解除されるだろうか? 地道マンも死ぬ気で逃げるだろうな

19 20/07/01(水)21:39:19 No.704725681

>自転と公転であっという間に離れるんじゃないかと思うやつ それが考慮されてたら無駄撃ちなんだろうけどね…

20 20/07/01(水)21:39:24 No.704725700

>本当は消滅させる効果がない単なるハッタリでも苦しめることができる わざわざ言うのはハッタリの可能性を残してるのか 本物なら黙っとけば勝手に死ぬもんね

21 20/07/01(水)21:39:54 No.704725891

重力だけは影響受けるのかも

22 20/07/01(水)21:40:08 No.704725973

家を何箇所か作っておかないと詰むな…

23 20/07/01(水)21:40:29 No.704726121

アキレスと亀的な感じで永遠に追いつかないとかない…?

24 20/07/01(水)21:41:53 No.704726635

目視出来るのが救いかさらなる邪悪か…

25 20/07/01(水)21:41:55 No.704726649

定期的に観測しないと速度のブレを修正できずに目の前に現れる可能性がある 背後から当たって即死ならむしろ幸せかもしれない

26 20/07/01(水)21:42:08 No.704726710

このヒーロー達は殺しを楽しんでるフシがあるから…

27 20/07/01(水)21:43:15 No.704727097

>アキレスと亀的な感じで永遠に追いつかないとかない…? 地球は丸いから直線で距離を取りすぎると地中をショートカットしてくる そして速度にブレがある

28 20/07/01(水)21:43:57 No.704727355

外宇宙を目指す宇宙移民にでもなるしかない

29 20/07/01(水)21:44:22 No.704727511

重力の影響受けてんじゃん!うそをつくな!

30 20/07/01(水)21:44:48 No.704727652

空で生き続けるなら安心といえば安心

31 20/07/01(水)21:44:53 No.704727678

定住が出来なくなるな…

32 20/07/01(水)21:45:07 No.704727752

いっそ他の星にワープとかしないと安心できないな… そうすると怪人はいなくなるし戻っても来れないしヒーローの勝ちだ

33 20/07/01(水)21:45:41 No.704727934

可視化された死

34 20/07/01(水)21:46:12 No.704728100

>重力の影響受けてんじゃん!うそをつくな! 受けてるかどうかは重力を証明しないとダメだからわからんのだ

35 20/07/01(水)21:47:00 No.704728421

アメリカに移住しても1年以内に追いつかれる速さ

36 20/07/01(水)21:47:21 No.704728559

食らえ地道クラッシュ(2発目)

37 20/07/01(水)21:47:53 No.704728772

相手の目の前で撃つ必要とは

38 20/07/01(水)21:48:34 No.704729009

安全マージン取って時速2km想定で行動するとしても 支部を転々とするしかないな…

39 20/07/01(水)21:48:34 No.704729011

ハンタ的に条件を開示することで使える能力なんでしょ

40 20/07/01(水)21:49:42 No.704729398

>食らえ地道クラッシュ(2発目) 2回放った場合にどっちかが当たったときは残ったほうは消えるんだろうか…

41 20/07/01(水)21:50:43 No.704729736

まともな仕事に就けなくなりそう

42 20/07/01(水)21:51:42 No.704730087

そもそも自転の影響受けるなら1コマ目が成立しねーだろうが!地道クラッシュ!!

43 20/07/01(水)21:51:50 No.704730126

まともな精神構造してたら心がやられる

44 20/07/01(水)21:54:18 No.704730939

下手したら地中をほぼ移動してくるので定期的に山頂とかに出て観測しよう

45 20/07/01(水)21:54:36 No.704731042

>いっそ他の星にワープとかしないと安心できないな… >そうすると怪人はいなくなるし戻っても来れないしヒーローの勝ちだ この世界ワープ空間にすら変なヒーロー紛れてきそうで嫌だ エレベーターのやつみたいなのとか団地マンみたいなのが

46 20/07/01(水)21:55:33 No.704731353

>2回放った場合にどっちかが当たったときは残ったほうは消えるんだろうか… 消えない かつて自分の腕を切断して地道クラッシュにぶつけて消滅させた怪人がいたので 消えないように改良した

47 20/07/01(水)21:55:53 No.704731483

相対的にソーシャルゲームマンが1番マシ

48 20/07/01(水)21:56:24 No.704731656

いつ死ぬかわからない恐怖を乗り越え 1日1日を大切に生きることに目覚める

49 20/07/01(水)21:58:02 No.704732159

死ねるってゴールがあるだけ看板マンより有情かなと思う あいつにだけは会いたくない

50 20/07/01(水)21:58:11 No.704732200

標的以外には全く影響を与えないから たぶん他人には見えないしセンサーとかで観測もできないんだろうな…

51 20/07/01(水)22:00:03 No.704732857

夜行バスや列車利用する日々になりそう

52 20/07/01(水)22:00:06 No.704732872

>相対的にソーシャルゲームマンが1番マシ パンチしてくるだけだからな

53 20/07/01(水)22:03:52 No.704734210

ソーシャルゲームマンだけなんか平和な能力してるな…

54 20/07/01(水)22:04:08 No.704734300

自転や公転に影響を受ける場合出した瞬間即吹っ飛んで見えなくなるからな… なんかしらの相対的な座標を維持しようとする力はあるんだよなぁ…

55 20/07/01(水)22:05:00 No.704734621

言ってる事がどこまで事実か怪しいのが更に邪悪

56 20/07/01(水)22:07:11 No.704735374

地球の自転が大体時速1700キロで公転が10万8000キロだから上にあるように地道クラッシュがなんの影響も受けないならあっという間に離れてしまうんじゃ…

57 20/07/01(水)22:07:25 No.704735436

髪とか爪切って投げつけてみるかな俺だったら

58 20/07/01(水)22:08:13 No.704735711

>地球の自転が大体時速1700キロで公転が10万8000キロだから上にあるように地道クラッシュがなんの影響も受けないならあっという間に離れてしまうんじゃ… じゃあお前なんの心配もなく眠れるのか?

59 20/07/01(水)22:08:40 No.704735860

>地球の自転が大体時速1700キロで公転が10万8000キロだから上にあるように地道クラッシュがなんの影響も受けないならあっという間に離れてしまうんじゃ… 彼我の距離に重力の影響受けないんじゃない 絶対座標じゃなくて対象との相対座標で動いてる

60 20/07/01(水)22:09:05 No.704736026

>髪とか爪切って投げつけてみるかな俺だったら また次のを撃たれるだけだろうな

61 20/07/01(水)22:09:56 No.704736344

どんな物体もすり抜けるって例えば地球の裏側に逃げても地中進んで一直線に来るって事だぞ

62 20/07/01(水)22:11:13 No.704736794

離れるったって地球が丸くてその中にしかいられない以上宇宙にでも逃げ出さないとむしろどこにいるのかわからない恐怖が一層強まるだけだからな

63 20/07/01(水)22:12:16 No.704737192

どんな物体も生物も影響も与えず与えられることもなく対象に一直線に進んでくるってヤバさをもっと深刻に受け止めるべきだと思う

64 20/07/01(水)22:12:25 No.704737242

地道マン殺してから髪の毛とか投げるのがいいだろうけど一発しか撃ってない保証もないな

65 20/07/01(水)22:12:45 No.704737361

一つの手としては地球の反対側に移住しまくって追いつけないようにすることだが これも誤差とかで最終的に事故るんだよな まあ平均寿命なら普通に耐えれそうだけど

66 20/07/01(水)22:12:55 No.704737412

何にも影響与えないなら不可視になるからまだ有情!

67 20/07/01(水)22:13:30 No.704737643

>どんな物体も生物も影響も与えず与えられることもなく対象に一直線に進んでくるってヤバさをもっと深刻に受け止めるべきだと思う 一番ヤバいのは微妙に誤差があることだよ これさえなきゃある程度は予測できる

68 20/07/01(水)22:13:50 No.704737742

天才的な性格の悪さだと思う

69 20/07/01(水)22:14:43 No.704738060

知らないところで2発3発と撃たれる可能性もあるぞ

70 20/07/01(水)22:15:08 No.704738197

>いつ死ぬかわからない恐怖を乗り越え >1日1日を大切に生きることに目覚める 改心したところで直撃

71 20/07/01(水)22:15:49 No.704738466

地道クラッシュ撃てるエネルギーが溜まるたびに撃てばいずれ逃げ切れなくなりそう

72 20/07/01(水)22:16:25 No.704738676

SCPにほぼ同じようなものあった気がする

73 20/07/01(水)22:16:46 No.704738810

というか後でまた新しいの撃ったよって教えるだけでたぶん死ぬ 精神的な意味で

74 20/07/01(水)22:17:26 No.704739053

一瞬で消滅するのが唯一の救い これが滅茶苦茶苦しんで死ぬとかだったら怖すぎる

75 20/07/01(水)22:18:03 No.704739273

消滅する事に一縷の望みかけて地道マンを死ぬ気で殺すしかない

76 20/07/01(水)22:18:10 No.704739310

一年後当たるリスクもあるけど 銀河も公転してるから100%当たらない 重力の影響くらいは受けると思う

77 20/07/01(水)22:18:14 No.704739328

一回地底に潜らせるとそれ以降観測がクソ難しくなるからあんまり離れすぎるとまずい 広い部屋の外周を周回し続けるレール上とかで常に光弾の位置を把握しながら寝るのが安全かもしれない

78 20/07/01(水)22:18:23 No.704739382

微妙に何とかなりそうって思わせるところが本当に酷い

79 20/07/01(水)22:19:13 No.704739662

>>いつ死ぬかわからない恐怖を乗り越え >>1日1日を大切に生きることに目覚める >改心したところで直撃 悪は去った!

80 20/07/01(水)22:19:16 No.704739682

>重力の影響くらいは受けると思う 何の根拠もない推論なので気休めにもならねぇ!

81 20/07/01(水)22:19:59 No.704739975

>というか後でまた新しいの撃ったよって教えるだけでたぶん死ぬ >精神的な意味で 逆に簡単に自殺しちゃうだろうからヒーローは撃たないと思う

82 20/07/01(水)22:20:06 No.704740011

こんなの当たらんだろ逃げ切れるだろって言ってるのがどれもいまいち信ぴょう性に欠けて余計恐怖が増す

83 20/07/01(水)22:20:17 No.704740081

切った爪でもぶつけりゃ消えそう

84 20/07/01(水)22:20:19 No.704740089

くしゃみした拍子に地道クラッシュ出ちゃった

85 20/07/01(水)22:20:19 No.704740092

時速1.5kmは地道というには速すぎると思います!

86 20/07/01(水)22:20:37 No.704740192

>絶対座標じゃなくて対象との相対座標で動いてる 相対的な座標だとスレ画の距離で打たれた時点で即死では

87 20/07/01(水)22:20:49 No.704740259

自宅で8時間眠りたい時は自宅から16km以上離れた場所に誘導してからちょう急いで帰宅するのか…

88 20/07/01(水)22:20:54 No.704740282

分速大体30mか

89 20/07/01(水)22:20:54 No.704740284

地球の直径は12742km 284日おきに日本とブラジルを行き来すればよほど異常に往路と復路で速度が偏らない限りほぼ間違いなく安全ではあるが… 大きく離れると地中進行になるのすごく邪悪

90 20/07/01(水)22:21:06 No.704740363

>切った爪でもぶつけりゃ消えそう 爪でも髪でも切った傍から新しいの撃たれたらどっちにせよじり貧では

91 20/07/01(水)22:21:18 No.704740437

念能力すぎる…

92 20/07/01(水)22:21:45 No.704740630

>切った爪でもぶつけりゃ消えそう 切った爪をぶつけようと慎重に近づいているところを後ろから地道キック!

93 20/07/01(水)22:22:08 No.704740764

人生に疲れたら気軽に自殺出来る

94 20/07/01(水)22:22:10 No.704740775

>重力の影響くらいは受けると思う 重力の影響受けるなら地球の中心に落ちていって二度と戻ってこれなくなるだろうし 何か不可思議な玉なんだよ

95 20/07/01(水)22:22:38 No.704740950

>自宅で8時間眠りたい時は自宅から16km以上離れた場所に誘導してからちょう急いで帰宅するのか… 速度変わるから見失う可能性高いのが怖い

96 20/07/01(水)22:22:46 No.704740996

自分そっくりの人形に爪とか髪とか埋め込んでぶつけたら誤作動するかも

97 20/07/01(水)22:22:49 No.704741026

最初に普通にゆっくり進んでるところを視認できるのも邪悪

98 20/07/01(水)22:23:31 No.704741262

>何か不可思議な玉なんだよ そりゃまぁスレ画見ただけでも不思議な玉なのは分かるよ!

99 20/07/01(水)22:23:45 No.704741345

吉良の空気弾食らったじょうすけみたいなきもちだろうか

100 20/07/01(水)22:23:49 No.704741369

ジョニイの最終技を悪意で煮詰めたような技

101 20/07/01(水)22:23:51 No.704741382

入院とかできないのもリスク高いな…

102 20/07/01(水)22:23:53 No.704741393

狭い部屋の周囲に自分の体組織をばら撒いとく! …絵面が猟奇的すぎるな

103 20/07/01(水)22:24:03 No.704741431

その場しのぎで何とかできても常に消滅の恐怖が付きまとう時点で効果絶大すぎる…

104 20/07/01(水)22:24:15 No.704741510

飛行機かなんかで地球の裏側まで行ったとしてその時の軌道を自転公転まで含めて考えただけで気が狂いそう

105 20/07/01(水)22:24:33 No.704741611

月とか別の天体まで逃げればひとまず安全にはなる 二度と戻れないだろうが

106 20/07/01(水)22:24:37 No.704741632

重力の影響ないなら公転についてこれず置き去りになる気がする

107 20/07/01(水)22:24:41 No.704741658

他の相手に撃たれた地道クラッシュとの区別はつくんだろうか

108 20/07/01(水)22:25:13 No.704741876

迫り来る恐怖すごいな…

109 20/07/01(水)22:25:16 No.704741892

>狭い部屋の周囲に自分の体組織をばら撒いとく! >…絵面が猟奇的すぎるな 標的の判別基準に一定の質量があるだけで無意味になるな… 本体じゃなく体組織の一部に当たれば消えるって保障もないし…

110 20/07/01(水)22:25:40 No.704742044

>重力の影響ないなら公転についてこれず置き去りになる気がする その場合むしろ一周して距離が縮まるのでは

↑Top