虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/01(水)18:20:21 ラスト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)18:20:21 No.704665391

ラストバトルだけ別ゲーになるの酷くない?

1 20/07/01(水)18:21:16 No.704665594

あらゆる面でひどいゲームだし

2 20/07/01(水)18:22:06 No.704665776

ラストバトルにたどり着くまでの方がよっぽどひどいよ

3 20/07/01(水)18:28:06 No.704667210

初代デビルメイクライだってシューティングになるし…

4 20/07/01(水)18:29:14 No.704667494

あのねゼロ

5 20/07/01(水)18:29:14 No.704667496

音ゲー榛名

6 20/07/01(水)18:30:07 No.704667695

音ゲーですらねーよ!

7 20/07/01(水)18:31:27 No.704667989

曲だけ聞けば名曲だよね

8 20/07/01(水)18:32:32 No.704668254

この曲すげー好き この曲聞きたいがためにプレイ動画見てる

9 20/07/01(水)18:32:44 No.704668296

そこまででは…

10 20/07/01(水)18:33:18 No.704668423

ゲーム性が切り替わるのはいいんだ むしろそれ以外の方が問題 あと難易度

11 20/07/01(水)18:33:24 No.704668459

カービィだって最後の方よくSTGになるじゃん

12 20/07/01(水)18:34:02 No.704668601

なんなのだこれは

13 20/07/01(水)18:34:04 No.704668610

別ゲーなのが悪いというよりこれ完全にユーザー困らせるためにいれたカメラワークすぎる

14 20/07/01(水)18:34:11 No.704668648

暗転するのやめろ!!

15 20/07/01(水)18:34:29 No.704668715

そらアンヘルも 『何なのだこれは!どうすれば良いのだ!?』 とか狼狽えるわ

16 20/07/01(水)18:34:49 No.704668787

暗闇になるところがマジで外道

17 20/07/01(水)18:35:48 No.704669005

血が出るほど頭を掻き毟りながら作ったゲーム

18 20/07/01(水)18:35:56 No.704669044

邪悪榛名

19 20/07/01(水)18:36:19 No.704669140

攻撃と歌のリズムが一致しねぇ…

20 20/07/01(水)18:36:23 No.704669158

動画見ながらでも糞ムズかったぞ!

21 20/07/01(水)18:37:03 No.704669311

シャンシャン

22 20/07/01(水)18:37:10 No.704669332

1番の問題は長さ 次に暗転初見殺し

23 20/07/01(水)18:37:16 No.704669366

白と黒の輪っかの正体がわかって (あ、なーるほどイケるイケる)って思えてしまうのが罠

24 20/07/01(水)18:37:24 No.704669394

二人目生えて来たときの絶望いいよね…よくない

25 20/07/01(水)18:37:56 No.704669525

しくしくしくくしく……

26 20/07/01(水)18:37:57 No.704669532

零の月蝕の仮面もラスボスが音ゲーだったな

27 20/07/01(水)18:37:59 No.704669544

結局こいつなんなの

28 20/07/01(水)18:38:24 No.704669645

セリフの途中で死ぬ

29 20/07/01(水)18:38:34 No.704669681

>あらゆる面でひどいゲームだし 踏み潰されてただの血と肉片の塊になる パンツ娘のオバアチャンとかね

30 20/07/01(水)18:38:38 No.704669701

見えない位置に来るんですけど…

31 20/07/01(水)18:39:18 No.704669855

歌はいいよね

32 20/07/01(水)18:39:25 No.704669884

まさかニーアにつながるとは

33 20/07/01(水)18:39:28 No.704669901

完全パターンの覚えゲーなのかといわれると そうでもない

34 20/07/01(水)18:39:43 No.704669962

難易度普通ならぜんぜんいいんだ なんで最難関なんだ…

35 20/07/01(水)18:40:05 No.704670045

デレレレン

36 20/07/01(水)18:40:10 No.704670070

動画見ながらでも処理の関係で微妙にズレて死ぬんですけお

37 20/07/01(水)18:40:20 No.704670107

ワンミスすると連続で喰らってリカバリー不可能なのが本当にもう

38 20/07/01(水)18:40:22 No.704670115

ズームでミハイルの横顔が映る所とかすごく好き 画面見えなくなるけど

39 20/07/01(水)18:40:40 No.704670182

無印は譜面覚えてさえいればなんとかなる スレ画はリズムゲーなのに処理落ちでリズム狂わせてくるし最後の最後に嫌がらせしてくるのが本当に嫌 カメラワークに関しても嫌がらせではあるけどこっちは見なくても別に問題ないからいいや

40 20/07/01(水)18:41:04 No.704670281

初代とスレ画どっちが難しいんだろう

41 20/07/01(水)18:42:21 No.704670554

終了 ポーン

42 20/07/01(水)18:43:03 No.704670714

まず譜面動画とゲームを同期させる!

43 20/07/01(水)18:43:19 No.704670780

>初代とスレ画どっちが難しいんだろう そりゃスレ画よ初代タイミング合わせなくていいし譜面は最悪ポーズ中に見てそのとおり押せるから

44 20/07/01(水)18:43:42 No.704670879

>初代とスレ画どっちが難しいんだろう 少なくとも時間はスレ画のがめっちゃ長い

45 20/07/01(水)18:43:59 No.704670941

ねえ…ゼロ

46 20/07/01(水)18:44:13 No.704670998

サクッとやり直せないのも超きつい

47 20/07/01(水)18:44:18 No.704671019

>初代とスレ画どっちが難しいんだろう スレ画の方だと思う カメラワークで自分が見えない状況で攻撃来るし あと最後の暗転した後のラスト一撃とか

48 20/07/01(水)18:45:07 No.704671226

知り合いが配信してたがキャプボの都合で画面とズレてるという地獄環境でクリアしてて「こわ~」ってなったやつ

49 20/07/01(水)18:45:07 No.704671227

カメラワークグチャグチャすぎて下手に画面見たら却って惑わされるまである

50 20/07/01(水)18:45:56 No.704671399

暗転とひどいカメラアングルやめろ

51 20/07/01(水)18:46:33 No.704671551

レプリカントリメイク来るんだしこっちも来ないかな

52 20/07/01(水)18:46:48 No.704671604

作曲者が楽しげにAAのアレを語ってるのが面白かった 出てこいやヨコヲ!

53 20/07/01(水)18:46:55 No.704671630

なので今度はオープニングでいきなりSTGさせる

54 20/07/01(水)18:47:01 No.704671656

これ暗転の1発ミスったら最初からやり直しだっけ

55 20/07/01(水)18:47:08 No.704671675

ロストプラネット2だったかも

56 20/07/01(水)18:47:35 No.704671795

防御ろ!

57 20/07/01(水)18:47:43 No.704671822

こんなんだったっけ

58 20/07/01(水)18:48:17 No.704671957

>これ暗転の1発ミスったら最初からやり直しだっけ はい

59 20/07/01(水)18:48:26 No.704672002

STGとノベルと横スクはニーアの伝統だから別にOK

60 20/07/01(水)18:49:00 No.704672128

処理落ちとフリーズが酷すぎるので改善されたらやる気に…なるかなぁ…

61 20/07/01(水)18:49:28 No.704672222

クソゲーのそれだった

62 20/07/01(水)18:49:41 No.704672279

書き込みをした人によって削除されました

63 20/07/01(水)18:49:44 No.704672291

初代はボタン表見ながらぽちぽちするだけでもいいんだ スレ画はタイミング合わせないといけない上にカメラワークがクソなんだ

64 20/07/01(水)18:50:09 No.704672389

露悪が強すぎたと思う

65 20/07/01(水)18:50:18 No.704672424

スレ画は難しいってより嫌がらせの塊みてえなもんだから嫌い

66 20/07/01(水)18:50:22 No.704672441

1は音ゲーといえなくもないけど3は音ゲーですらないし最後に嫌がらせまでしてくるからな またヨコオロッカーしたい気分になった

67 20/07/01(水)18:50:27 No.704672455

いつかやって見たいと思ってる

68 20/07/01(水)18:50:36 No.704672492

DODシリーズは難しさ云々より装備集めのめんどくささが印象に残ってる

69 20/07/01(水)18:51:06 No.704672598

インディーズエロゲーみたいなセリフがすらすら出てくるゲーム

70 20/07/01(水)18:51:15 No.704672626

1はいいけど2のシナリオはてめえ許さねえからなってなる

71 20/07/01(水)18:51:15 No.704672630

これ何がひどいって処理落ちというかラグでちゃんとタイミング一致してないところ

72 20/07/01(水)18:51:32 No.704672689

1はしょうがねえなーバカだなーって笑えたけど3でもう一回やられたらクソつまんねえことやってんなよってちょっと冷めた

73 20/07/01(水)18:52:12 No.704672851

>まさかエスコンの世界に飛んで潰してニーアにつながるとは

74 20/07/01(水)18:52:19 No.704672879

ただでさえモデリング微妙だったのに石像化させたらそりゃもうブサイクだった

75 20/07/01(水)18:52:21 No.704672892

作った奴は何させたいの…

76 20/07/01(水)18:52:27 No.704672915

デレレーン デンドン デレレーン デンドン

77 20/07/01(水)18:52:31 No.704672932

ヨコヲはちょくちょくプレイヤーに嫌がらせする要素あえて仕込んでくるのが困りもの

78 20/07/01(水)18:52:33 No.704672947

>露悪が強すぎたと思う 1が受けて悪ノリした結果みたいな感じだったよね レプリはそんなんじゃなかったのに

79 20/07/01(水)18:53:20 No.704673143

暗転する音ゲーって他にもあるんだろうか

80 20/07/01(水)18:53:29 No.704673178

>露悪が強すぎたと思う それ言ったらこのシリーズそれだけだし…

81 20/07/01(水)18:53:41 No.704673218

3はヨコオ途中から呼ばれたし作りのヤケクソ感すごい

82 20/07/01(水)18:53:41 No.704673221

本当に本当にありがとうございました(棒

83 20/07/01(水)18:53:49 No.704673253

3はなんかノリおかしくない?って所がちょくちょくある DLCはそうそうこれこれ!って感じだったけど

84 20/07/01(水)18:54:19 No.704673379

音感ないけどタイミングは画面見てたらいけるかなーって見てた カメラ寄ってくんなや!

85 20/07/01(水)18:54:23 No.704673401

クリアしたら褒めてほしいゲーム上位

86 20/07/01(水)18:54:36 No.704673458

DOD3はなんか全体的に悪ノリ感あるな

87 20/07/01(水)18:54:43 No.704673478

音合わせとかタイミングじゃない初代が音ゲー言われるのがよくわからない

88 20/07/01(水)18:54:53 No.704673532

誰も望んでないミニゲーム

89 20/07/01(水)18:55:04 No.704673575

失敗した時にクッソッてリトライしたくなる高難易度と そうではない高難易度があって 緊張しなきゃいけない時間が長すぎると後者になりがちな気するからな…

90 20/07/01(水)18:55:08 No.704673594

ラストバトルで別ゲーになるのはメガドライブのドラえもん 夢どろぼうと7人のゴザンスもそうだし

91 20/07/01(水)18:55:12 No.704673611

オートマタってめっちゃ配慮されてんだなってなったやつ

92 20/07/01(水)18:55:15 No.704673625

トゥのDLCだけ一時期無料になってたからやったけどそうそうこれこれって感じだった 一方でこれ本編でやらなきゃ駄目な話だろ!?ってなった

93 20/07/01(水)18:55:53 No.704673760

豪華女性声優に淫語言わせたかっただけで出来たと言われたら納得できるゲーム

94 20/07/01(水)18:56:02 No.704673795

https://www.youtube.com/watch?v=6-XKfbsklNY

95 20/07/01(水)18:56:13 No.704673843

これと対局にあるのがTOVの音ゲーだと思ってる

96 20/07/01(水)18:56:45 No.704673980

勝っても別に爽快感あるエンディングとかは無い

97 20/07/01(水)18:56:45 No.704673982

レプリカントとゲシュタルトの悪趣味さに比べればオートマタはよくあんだけ大衆よりに振ったよ偉い

98 20/07/01(水)18:56:46 No.704673988

正直シリーズ中でも微妙に忘れられてる感あるよねDOD3

99 20/07/01(水)18:56:56 No.704674014

>オートマタってめっちゃ配慮されてんだなってなったやつ トゥルーENDの救われっぷりとか見て驚いたな

100 20/07/01(水)18:57:23 No.704674119

>暗転する音ゲーって他にもあるんだろうか リズム天国の野球とかがカメラワークひどいことになるけど暗転はあったかな

101 20/07/01(水)18:57:38 No.704674175

>3はヨコオ途中から呼ばれたし作りのヤケクソ感すごい 後から参加してステージ構成完全に決まってる状態だったんだっけ

102 20/07/01(水)18:57:51 No.704674226

プレイした者にしかなかなか伝わらない鬼畜さ

103 20/07/01(水)18:57:54 No.704674236

舐めまわすようなカメラワークでぶち切れそうになる

104 20/07/01(水)18:57:54 No.704674240

>デレレーン >デンドン >デレレーン >デンドン デドデドデデドドドデデデデンドン

105 20/07/01(水)18:58:11 No.704674309

>正直シリーズ中でも微妙に忘れられてる感あるよねDOD3 アコールとか重要キャラ出てるんだけどね

106 20/07/01(水)18:58:15 No.704674329

>暗転する音ゲーって他にもあるんだろうか 判定が通り過ぎてからノーツが降ってくるやつがあったな…

107 20/07/01(水)18:58:17 No.704674336

名前忘れたけど最後に出てくるアンドロイド集団はいらなかった 歩き方キモいし

108 20/07/01(水)18:58:37 No.704674405

>オートマタってめっちゃ配慮されてんだなってなったやつ ヨコオがオートマタ開発初期の頃有料DLC無いと真ED見れない案だしたら プラチナゲームスの人にマジでやめろってされた話好き いやよくねぇんだけど

109 20/07/01(水)18:58:40 No.704674420

DOD3は最後まで遊べなかったわ…

110 20/07/01(水)18:59:04 No.704674498

>ラストバトルにたどり着くまでの方がよっぽどひどいよ いやラスボスの方がひどいよ

111 20/07/01(水)18:59:20 No.704674568

オートマタはDODに毒されてるとちょっと日和った感じがするけどあのくらいの塩梅なら売れるんだなってなった

112 20/07/01(水)18:59:26 No.704674587

話の展開は好きじゃないしキャラも好きじゃない 演出はそこそこ良い

113 20/07/01(水)18:59:48 No.704674677

>レプリカントとゲシュタルトの悪趣味さに比べればオートマタはよくあんだけ大衆よりに振ったよ偉い 「このゲームはオートセーブに対応していません」

114 20/07/01(水)18:59:58 No.704674708

>ヨコオがオートマタ開発初期の頃有料DLC無いと真ED見れない案だしたら >プラチナゲームスの人にマジでやめろってされた話好き アスラズラー…うっ……

115 20/07/01(水)18:59:59 No.704674719

柴ってやつが悪いんすよ

116 20/07/01(水)19:00:30 No.704674859

結局新宿とdod世界がループしてんだかしてないんだかよくわからんままだった

117 20/07/01(水)19:00:36 No.704674889

後半に行くにつれて記憶が曖昧になる ワンとかどんなんだったか思い出せん

118 20/07/01(水)19:00:44 No.704674916

この関係作品やってみたいけどオートマタだけやればいいかな

119 20/07/01(水)19:01:24 No.704675082

>この関係作品やってみたいけどオートマタだけやればいいかな 話的にもゲーム的にもオートマタだけやって満足できたらそれで十分だと思う

120 20/07/01(水)19:01:31 No.704675108

>リズム天国の野球とかがカメラワークひどいことになるけど暗転はあったかな マッスル人形で開始直後に暗転したまま判定出てくるのがあった気がする

121 20/07/01(水)19:01:43 No.704675164

一言で言うと悪趣味ってだけだからな…

122 20/07/01(水)19:01:48 No.704675186

>この関係作品やってみたいけどオートマタだけやればいいかな オートマタやりたいだけなら単品で何の問題もない dodニーア全部追うのはハード揃えるのも怠いしそれぞれのゲーム性も怠いのでやめとけマジで

123 20/07/01(水)19:01:50 No.704675199

なんかシミュレーション世界説もあるからね オートマタラストでポッドのゲームって台詞にこだわったり

124 20/07/01(水)19:02:19 No.704675331

スカエログロメタと適当にぶち込みすぎ もちろんまともな所はあるんだけどそれ以外の下品さが強すぎる

125 20/07/01(水)19:02:19 No.704675332

見た感じボタン一個だから1よりこっちの方が楽に見える

126 20/07/01(水)19:03:04 No.704675494

レプリンカとはリメイクくるし先にオートマタやっておいてレプリカントリメイクやるって感じでいいと思う

127 20/07/01(水)19:03:16 No.704675556

レプリカントは今度移植されるからそれやればいいよ 俺はゲシュタルトやりたいけど出ないのは仕方ないかな...

128 20/07/01(水)19:03:45 No.704675693

アクションゲームとしても爽快感なくてつまんないし空中戦はフライトシューティングからスクロールシューティングになるわでがっかりだった 特に空中

129 20/07/01(水)19:03:51 No.704675721

スレ画は鬼畜難易度と理不尽を履き違えてる

130 20/07/01(水)19:04:22 No.704675871

>レプリカントは今度移植されるからそれやればいいよ >俺はゲシュタルトやりたいけど出ないのは仕方ないかな... まあゲシュタルトは海外で売りたいから出せって言われて作ったverだしな… でもオートマタのウェポンストーリーでちゃんとパパニーアのことにも触れられてたのは嬉しかった

131 20/07/01(水)19:04:43 No.704675949

悪趣味な奴に才能を持たせてはいけない

132 20/07/01(水)19:04:51 No.704675981

ゲシュってかリメイクで主人公切り替え対応とか…しねえんだろうなぁ…

133 20/07/01(水)19:04:54 No.704675997

>スカエログロメタと適当にぶち込みすぎ >もちろんまともな所はあるんだけどそれ以外の下品さが強すぎる 限定盤で買って最後までやって関連の漫画も設定集も読んだけど自分もこれ感じたなあ 1や2の空気感ぶち壊してこれだからやっててかなりがっかりした

134 20/07/01(水)19:04:55 No.704676004

>スレ画は鬼畜難易度と理不尽を履き違えてる 理不尽として作ってるから履き違えてないのでは

135 20/07/01(水)19:05:36 No.704676199

レプリカントはまたリマスターだかが来るんだよね ニーアオートマタのニーアって誰だよって分かるぞ!

136 20/07/01(水)19:05:55 No.704676289

この動画すごい好きだし歌もいつも聴いてる でもプレイは絶対したくないな…

137 20/07/01(水)19:06:21 No.704676405

ネットワーク繋がないとほぼクリア不可能ってのも一昔前なら十分理不尽なんだけどな

138 20/07/01(水)19:06:28 No.704676440

そういやオートマタだけだとニーアって言葉の意味わからないのか

139 20/07/01(水)19:06:51 No.704676541

ピー音外してくれるならレプリカントでも良いんだけどどうせP音つくんだろうな... あれギャグにみえるから辞めてほしい

140 20/07/01(水)19:06:56 No.704676564

1みたいなリングならまだ許すが…

141 20/07/01(水)19:07:38 No.704676771

レプリカントリメイクでも色々仕込んでそう

142 20/07/01(水)19:07:46 No.704676812

>ピー音外してくれるならレプリカントでも良いんだけどどうせP音つくんだろうな... >あれギャグにみえるから辞めてほしい まあ無い方がいいけど仮にピー音なくてもあっちゃんが下ネタ叫んでたらギャグだと思う

143 20/07/01(水)19:07:50 No.704676828

エログロナンセンスは別に見たくねえ

144 20/07/01(水)19:08:06 No.704676901

>ネットワーク繋がないとほぼクリア不可能ってのも一昔前なら十分理不尽なんだけどな PS3ならまだしもPS4でネット繋げてないのはさすがに…

145 20/07/01(水)19:08:26 No.704676992

>エログロナンセンスは見たいけどこういうのじゃねぇ

146 20/07/01(水)19:08:42 No.704677058

>レプリカントリメイクでも色々仕込んでそう とりあえずEエンド追加はありそう

147 20/07/01(水)19:09:06 No.704677173

>エログロナンセンスは別に見たくねえ 作品自体が向いてないのでは

148 20/07/01(水)19:09:09 No.704677192

他社がブレーキに挟まるくらいで丁度よくなるのがヨコオ ブレーキなしのヨコオ原液は余りにも危険物質

149 20/07/01(水)19:09:17 No.704677234

俺まだここクリアできてねえ

150 20/07/01(水)19:09:27 No.704677278

ヨコオゲーでオートマタが受けた理由が全く分からないんだ

151 20/07/01(水)19:09:37 No.704677318

「唯一性的関係を持っていない」って記述されてるのが逆に世界設定のアレさを証明してるくらいだからな

152 20/07/01(水)19:09:46 No.704677377

>>レプリカントリメイクでも色々仕込んでそう >とりあえずEエンド追加はありそう Eエンドって設定資料集に載ってたやつだっけ ニーア復活するやつ

153 20/07/01(水)19:09:54 No.704677413

>ヨコオゲーでオートマタが受けた理由が全く分からないんだ 臀部

154 20/07/01(水)19:09:54 No.704677417

ヨコオは演出以外クソだから…

155 20/07/01(水)19:10:02 No.704677455

>ヨコオゲーでオートマタが受けた理由が全く分からないんだ ケツ

156 20/07/01(水)19:10:34 No.704677595

>ヨコオは演出以外クソだから… シナリオもいいだろレプゲシュの砂の国の話とか

157 20/07/01(水)19:10:51 No.704677682

>唯一クサマン

158 20/07/01(水)19:10:53 No.704677690

>ヨコオゲーでオートマタが受けた理由が全く分からないんだ 冗談抜きにケツが3割くらいの理由担ってそう あとなんだかんだアクションのプラチナ的ケレン味はよかった

159 20/07/01(水)19:10:56 No.704677712

>レプリカントリメイクでも色々仕込んでそう 新宿イベント追加ほしいな…

160 20/07/01(水)19:11:01 No.704677738

シノアリスもなんがウケてる

161 20/07/01(水)19:11:03 No.704677748

ケツだけで450万も行かないだろ

162 20/07/01(水)19:11:05 No.704677758

オートマタが受けた理由はどう考えても体験版のおかげ あれで面白い!ってなって買った人多いんじゃない

163 20/07/01(水)19:11:08 No.704677767

>ヨコオは演出以外クソだから… ゲームバランスには特に絶対関わらせちゃいけない

164 20/07/01(水)19:11:09 No.704677768

DoDはゲームとしてはクソゲーに片足の太ももくらいまで突っ込んでるんで…

165 20/07/01(水)19:11:13 No.704677793

シナリオも別になぁ… お涙頂戴感強すぎるところもあるよ

166 20/07/01(水)19:11:14 No.704677797

不親切なほど受ける作品だから設定資料集も暗号で書くね!

167 20/07/01(水)19:11:20 No.704677819

ダウンロードコンテンツの歌姫の話本編に入れろや!

168 20/07/01(水)19:11:25 No.704677842

>ケツだけで450万も行かないだろ プラチナ!

169 20/07/01(水)19:11:30 No.704677869

>ケツだけで450万も行かないだろ 性欲の力は偉大

170 20/07/01(水)19:11:33 No.704677879

ヨコオは一貫してるようで主体がコロコロ変わりすぎる レプゲシュは奇跡的な出来

171 20/07/01(水)19:11:51 No.704677961

>シノアリスもなんがウケてる あれ制作側もプレイヤー側もなんでウケてるのかイマイチ理解できてなさそう

172 20/07/01(水)19:11:55 No.704677981

>DoDはゲームとしてはクソゲーに片足の太ももくらいまで突っ込んでるんで… DOD2のコンボで攻撃速度上がるやつはわりと感動した

173 20/07/01(水)19:11:56 No.704677990

>DoDはゲームとしてはクソゲーに片足の太ももくらいまで突っ込んでるんで… 鉄塊が一番楽しいけどそれ以外はうn… 空中戦はわりと好き

174 20/07/01(水)19:11:59 No.704678005

>ヨコオゲーでオートマタが受けた理由が全く分からないんだ やっぱ2Bの存在がでかいと思う 9Sはちょっと受け付けない人多そうだし

175 20/07/01(水)19:12:05 No.704678031

ケツで釣られた人が大量にいてストーリーも意外ととっつきやすかったから そっから更に口コミでドン!って感じかな

176 20/07/01(水)19:12:10 No.704678049

>>ヨコオは演出以外クソだから… >シナリオもいいだろレプゲシュの砂の国の話とか お話とか設定自体はやっぱりいいなと思うよ…

177 20/07/01(水)19:12:10 No.704678050

呪いの元凶は大災厄の日

178 20/07/01(水)19:12:33 No.704678160

A2が一番好き...

179 20/07/01(水)19:12:35 No.704678169

理不尽な世界にほんのちょっと救いがあるのが良いんだ DOD3だけやってないけど

180 20/07/01(水)19:12:45 No.704678211

世界観BGMアクションと吉田明彦のキャラデザと好きな人に刺さる感じや売れる色気みたいのすごいあったよオートマタ 吉田明彦デザインが割と入り口としてでかいと思う

181 20/07/01(水)19:12:48 No.704678223

>ケツだけで450万も行かないだろ ケツ良し世界観良しBGM良し戦闘良しストーリー良しでそりゃ売れる

182 20/07/01(水)19:12:58 No.704678267

DOD2のソニックバースト好き 時系列的に仕方ないんだろうけど3は魔法なくて残念だった

183 20/07/01(水)19:13:05 No.704678300

>呪いの元凶は大災厄の日 大災厄自体が未来からの転移らしいから元凶のさらに元凶がいるっぽいんだよな

184 <a href="mailto:ナインズ">20/07/01(水)19:13:19</a> [ナインズ] No.704678356

>A2が一番好き... は?

185 20/07/01(水)19:13:25 No.704678377

暗転からの1発は嫌がらせ以外の何物でもない おらっヨコオロッカーから出てこい!

186 20/07/01(水)19:13:31 No.704678403

プラチナの動かしてて気持ち良いアクションにヨコオの演出設定にbgmまで良いんだからそりゃ売れるさ

187 20/07/01(水)19:13:36 No.704678430

>A2が一番好き... A2が普通に良い子だったんで余計にクソコテみたいになった9Sが辛い

188 20/07/01(水)19:13:41 No.704678458

いつかやりたいと思っててやれてないんだよなオートマタ エロと思われそうで

189 20/07/01(水)19:13:45 No.704678474

オートマタはヨコオゲーのシナリオと音楽に プラチナのアクションとケツが奇跡的に噛み合った産物だから…

190 20/07/01(水)19:13:58 No.704678518

オートマタみたいにゲーム部分は外注に任せればいいんだよ…

191 20/07/01(水)19:14:00 No.704678526

書き込みをした人によって削除されました

192 20/07/01(水)19:14:09 No.704678574

>A2が一番好き... ケツでかポンコツ姉ちゃんいいよね…

193 20/07/01(水)19:14:14 No.704678599

>いつかやりたいと思っててやれてないんだよなオートマタ >エロと思われそうで いったい誰の目線を気にしてるんだ

194 20/07/01(水)19:14:18 No.704678625

おのれ機械生命体!!!A2を…潰す…!

195 20/07/01(水)19:14:27 No.704678667

>いつかやりたいと思っててやれてないんだよなオートマタ >エロと思われそうで 小学生か!

196 20/07/01(水)19:14:31 No.704678685

そういやオートマタで人類もう居ないってわかるシーンレプリやってるといや知ってるけど…ってなるけどやっぱオートマタから入った人はびっくりしたのかな

197 20/07/01(水)19:14:41 No.704678728

>9Sが一番好き...

198 20/07/01(水)19:14:43 No.704678739

>オートマタみたいにゲーム部分は外注に任せればいいんだよ… ヨコオゲーは基本全部外注だよ!

199 20/07/01(水)19:14:43 No.704678745

ケツばかり語られるけどやっぱビジュアルと世界観がダンチだよニーアオートマタ あのモノクロなのに色彩豊かな絵作りは一級品 あとサブクエの皮肉オンパレードで旧作ファンもニヤニヤできるし

200 20/07/01(水)19:14:44 No.704678748

>やっぱ2Bの存在がでかいと思う >9Sはちょっと受け付けない人多そうだし いや9Sかなり人気あるよ

201 20/07/01(水)19:14:48 No.704678760

オートマタでハッピーエンドでしたね日和りましたか?って言われてなんだとぉ…って言うから今度は救い無しで来ると考えられる

202 20/07/01(水)19:15:10 No.704678857

DOD3でヨコヲの経歴終わったなと思ったわ

203 20/07/01(水)19:15:14 No.704678870

ケツに釣られてヤンショタ操作するゲームだ

204 20/07/01(水)19:15:39 No.704678978

>オートマタでハッピーエンドでしたね日和りましたか?って言われてなんだとぉ…って言うから今度は救い無しで来ると考えられる 開幕からアンドロイド絶滅とかやるんでしょ!?

205 20/07/01(水)19:15:40 No.704678981

DOD3はメタ要素とアコールが一番クソだから…

206 20/07/01(水)19:15:55 No.704679048

>オートマタみたいにゲーム部分は外注に任せればいいんだよ… キャビアの遺作になったDOD3は軽快になった代わりに 良かった部分も失われまくったのが悲しかった

207 20/07/01(水)19:16:02 No.704679079

でも最近関連した世界のシナリオは監修でハッピーエンドにしたりしたし…

208 20/07/01(水)19:16:07 No.704679102

>DOD3でヨコヲの経歴終わったなと思ったわ 元からそんなにだったのが救い

209 20/07/01(水)19:16:09 No.704679116

>そういやオートマタで人類もう居ないってわかるシーンレプリやってるといや知ってるけど…ってなるけどやっぱオートマタから入った人はびっくりしたのかな まあシリーズ経験者は最初のストーリ紹介呼んだ時点で今やってるの茶番なんだなってのは気づくけど オートマタから入った人は衝撃だったと思う

210 20/07/01(水)19:16:27 No.704679189

>ケツばかり語られるけどやっぱビジュアルと世界観がダンチだよニーアオートマタ >あのモノクロなのに色彩豊かな絵作りは一級品 >あとサブクエの皮肉オンパレードで旧作ファンもニヤニヤできるし パスカルの一連の流れは出てこいヨコヲ!!!ってなるなった

211 20/07/01(水)19:16:28 No.704679195

アコールはキャラはいいから使いまわししてくれ…

212 20/07/01(水)19:16:42 No.704679272

>DOD3でヨコヲの経歴終わったなと思ったわ 元からロッカーされてたような奴だし…

213 20/07/01(水)19:16:57 No.704679333

赤目になった信長を光秀が討伐したのが本能寺の変の真実というのは知っているな?

214 20/07/01(水)19:17:12 No.704679394

>いつかやりたいと思っててやれてないんだよなオートマタ >エロと思われそうで ケツ見て取れる実績があるゲームだぞ!

215 20/07/01(水)19:17:12 No.704679397

>アコールはキャラはいいから使いまわししてくれ… 舞台でも結構出番あるよ

216 20/07/01(水)19:17:21 No.704679437

9Sは善人が善性を残したまま殺人鬼になる ヨコオゲーの系譜を継ぐキャラだから 合わない人は合わないだろうなって

217 20/07/01(水)19:17:27 No.704679466

レプリカントやゲシュタルトでの今まで殺してたのが本当の人類でお前ら作りものな!ってのに比べたら オートマタはそこまで衝撃の展開ってのはなかった気はする

218 20/07/01(水)19:17:32 No.704679492

こんな難関をクリアするんだからそりゃもうすごいハッピーエンドなんですよね?

219 20/07/01(水)19:17:37 No.704679508

舞台とかコンサートで人間の存在匂わせてるのが卑怯だぞヨコオ!ってなる まとめた情報出してくだち!

220 20/07/01(水)19:18:01 No.704679617

DODって今だと実機でやるしかないの?

↑Top