虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/01(水)17:01:52 血とか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)17:01:52 No.704649917

血とか出ない優しい治し方とか無いのかな…ドスドスになりたくなさ過ぎるんだけど

1 20/07/01(水)17:02:56 No.704650117

あったらこんな処置してねえよ!

2 20/07/01(水)17:03:21 No.704650182

ならなきゃいいじゃん

3 20/07/01(水)17:04:31 No.704650377

アンパンマン見てたら何とかなるから…

4 20/07/01(水)17:06:15 No.704650698

エロいなぁ

5 20/07/01(水)17:08:17 No.704651076

ドスドスして炎症部分に直接お薬を塗るのも確実ではないらしいな …この症状の治療法の研究進んでないの?

6 20/07/01(水)17:11:26 No.704651667

無いから病院で採用されてるんじゃね もしくはあっても効果が薄いとか費用が嵩むとか

7 20/07/01(水)17:12:43 No.704651934

鼻うがいしてたけどどの程度予防できるんだろ

8 20/07/01(水)17:13:58 No.704652145

ウィルス性じゃないならならない人はならないでしょ

9 20/07/01(水)17:15:05 No.704652359

鼻と口両方しますが希望者以外は鼻だけの処置をうちはやってますって記事が出てきた 一応それでも効果はあるらしい

10 20/07/01(水)17:15:46 No.704652476

耳鼻科は画期的な処置があんまりないよな… 扁桃炎ですら重症化したら麻酔も効かないまま切開して注射器で無理やり膿を吸い出すんだ

11 20/07/01(水)17:18:03 No.704652901

なんかこう鼻からシュコッて吸ったらいい感じに患部につかないのか

12 20/07/01(水)17:18:36 No.704653010

su4013723.jpg su4013724.jpg やっぱ原作が一番興奮する

13 20/07/01(水)17:20:58 No.704653403

新しめのアンパンマンのキャラってどんなのだろ

14 20/07/01(水)17:23:01 No.704653762

こんな脳に近い所で迂闊な事できないからドスドスなんだって言われたらまあ納得するしかない

15 20/07/01(水)17:23:51 No.704653905

>…この症状の治療法の研究進んでないの? たまに耳鼻科ですら知らないくらいマイナー 出る症状自体は風邪と同じなので自覚がないまま持病化している人も多いと思われる

16 20/07/01(水)17:25:36 No.704654256

放っておいたら大変な事になるタイプの持病なのかなこれ 気づかずに異物感じたまま過ごしてる人もいそうだが

17 20/07/01(水)17:27:02 No.704654534

完全にアンパンマンが天井のシミと化してるのがエロい

18 20/07/01(水)17:27:31 No.704654620

ドスドスして血を出すのも治療の一環らしい めっちゃ辛そう

19 20/07/01(水)17:28:07 No.704654724

>新しめのアンパンマンのキャラってどんなのだろ ハンバーガーちゃんくらいだと多分クリームパンマンも新しいレベルに入ってる

20 20/07/01(水)17:28:46 No.704654857

エビデンスがあるタイプの治療法ではないのかな

21 20/07/01(水)17:29:19 No.704654970

本来なら毎日やる所を駄々こねて3日に1回にしてもらった程度には辛いらしい

22 20/07/01(水)17:29:33 No.704655011

>新しめのアンパンマンのキャラってどんなのだろ コキンちゃん (cv平野綾)

23 20/07/01(水)17:31:07 No.704655278

昔は顔面引っ剥がしてたらしいしだいぶマシになったんじゃ

24 20/07/01(水)17:33:00 No.704655624

業を背負ってそう

25 20/07/01(水)17:33:30 No.704655737

断面図の脳味噌がヒ一色なの今気づいた...

26 20/07/01(水)17:33:46 No.704655784

ハンバーガーちゃんに無理矢理今日もよろしくお願いしますって言わせるのすごい興奮する ひどいことしたい

27 20/07/01(水)17:36:18 No.704656271

喉いてーって時に 喉じゃなくてどちらかと言えば鼻の奥って感じじゃね? って人は急性上咽頭炎の疑いがある これが慢性化するとスレ画

28 20/07/01(水)17:38:32 No.704656682

>昔は顔面引っ剥がしてたらしいしだいぶマシになったんじゃ どゆこと…?

29 20/07/01(水)17:38:52 No.704656739

上咽頭炎の治療まじしんどいけど、身体の不調全てに効くから逆に怪しくて一旦歴史が途絶えたんだ 最近見直されてきてるけど腕のいい医者しか出来ない

30 20/07/01(水)17:40:36 No.704657060

>昔は顔面引っ剥がしてたらしいしだいぶマシになったんじゃ それ蓄膿じゃない?

31 20/07/01(水)17:40:39 No.704657065

働かずにするBスポット治療はしんどいか?

32 20/07/01(水)17:40:56 No.704657121

「完全に子供じゃん…」が名台詞すぎる

33 20/07/01(水)17:40:57 No.704657123

>昔は顔面引っ剥がしてたらしいしだいぶマシになったんじゃ それは副鼻腔炎の治療では

34 20/07/01(水)17:42:06 No.704657343

まあ直接塗るより効果ある方法なんてそうはないし

35 20/07/01(水)17:42:10 No.704657359

週3日も通院できてえらいね

36 20/07/01(水)17:44:54 No.704657872

子どもになればドスドスに耐えきれるなら俺は子どもになるだろうってくらいドスドス辛そう

37 20/07/01(水)17:46:38 No.704658196

>それは副鼻腔炎の治療では えっ副鼻腔炎ってそんなに恐ろしいの

38 20/07/01(水)17:46:49 No.704658225

>子どもになればドスドスに耐えきれるなら俺は子どもになるだろうってくらいドスドス辛そう インフルの検査の奴で下手な人のやり方を意図的に何度もやる訳だから 地獄だな

39 20/07/01(水)17:48:22 No.704658516

>>それは副鼻腔炎の治療では >えっ副鼻腔炎ってそんなに恐ろしいの 以前は顔だか歯のあたりを掻っ捌いてやってたらしい でも今は内視鏡でチョチョイ

40 20/07/01(水)17:48:27 No.704658538

引きちぎるのは扁桃腺炎だろ

41 20/07/01(水)17:50:04 No.704658861

副鼻腔炎の手術は上顎の粘膜を剥がして治療してた

42 20/07/01(水)17:51:20 No.704659144

グロ手術と言えばで真っ先に名前が上がってた副鼻腔炎

43 20/07/01(水)17:55:50 No.704660059

スレ画は慢性化したせいなので 投薬で治る初期症状のうちにお医者さん行こうね!

44 20/07/01(水)17:57:34 No.704660441

特にグラブルの話をしてるわけでもないのに何故アイコンがゼタなんだろう

45 20/07/01(水)17:57:42 No.704660476

投薬じゃ無理クラスまで進行しても2週もドスドスしたら週1で良くなったりする どれだけ悪化させてたの…

46 20/07/01(水)17:58:16 No.704660602

>特にグラブルの話をしてるわけでもないのに何故アイコンがゼタなんだろう グラブルVSでゼタ使う程度にはグラブルやってるしゼタ好きじゃなかった?

47 20/07/01(水)18:00:25 No.704661074

仕事してないのにゼタ引くほどゼタ好きだからな

48 20/07/01(水)18:01:00 No.704661208

ゼタの元カレ団だったしゼタ好きだって言ってるじゃん

49 20/07/01(水)18:01:06 No.704661234

無職なのか…

50 20/07/01(水)18:02:53 No.704661600

>ゼタの元カレ団だったしゼタ好きだって言ってるじゃん そこの人だったんだ…

↑Top