ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/01(水)16:58:58 ID:ztU4qGy. ztU4qGy. No.704649407
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/01(水)16:59:24 No.704649477
口に出して言えクズ
2 20/07/01(水)17:00:29 No.704649693
やっぱ辛えわ…
3 20/07/01(水)17:00:40 No.704649729
自分の中ですらそんな事認められねえんだ
4 20/07/01(水)17:01:13 No.704649809
口に出したら本当にパクリ野郎になっちゃうじゃん
5 20/07/01(水)17:01:54 No.704649921
代筆だからセーフ
6 20/07/01(水)17:02:07 No.704649957
お前が死んどけよ…
7 20/07/01(水)17:02:51 No.704650093
ホワイトナイトを描いたやつが死ぬってオチでもういいよ 終わろ?
8 20/07/01(水)17:05:18 No.704650520
しかしですね…
9 20/07/01(水)17:05:49 No.704650620
>ホワイトナイトを描いたやつが死ぬってオチでもういいよ し、死んでる…
10 20/07/01(水)17:06:51 No.704650813
>お前が死んどけよ… しかしですね…
11 20/07/01(水)17:08:05 No.704651037
それでも…! ということでしょうか…? フューチャーサンダー! しかしですね…
12 20/07/01(水)17:08:37 No.704651136
口答えすんな
13 20/07/01(水)17:08:55 No.704651192
>口に出したら本当にパクリ野郎になっちゃうじゃん パクリ野郎は嘘じゃないだろ本当だろう
14 20/07/01(水)17:09:50 No.704651371
>口答えすんな 「」さん…しかしですね…
15 20/07/01(水)17:11:11 No.704651616
>>口に出したら本当にパクリ野郎になっちゃうじゃん >パクリ野郎は嘘じゃないだろ本当だろう パクリ野郎も嘘だよ 本当は盗作野郎だ
16 20/07/01(水)17:11:33 No.704651686
善人ぶった言い訳ばかりの盗人クソ野郎としてはなんでこんな完璧に描けてるんだろう…
17 20/07/01(水)17:11:34 No.704651691
>ホワイトナイトを描いたやつが死ぬってオチでもういいよ >終わろ? マイナー路線を目指せという事でしょうか…?
18 20/07/01(水)17:13:26 No.704652058
結局謝りたい気持ちは俺のエゴでしかない!
19 20/07/01(水)17:13:39 No.704652095
何で言わねえのこいつ
20 20/07/01(水)17:14:22 No.704652217
それでも…!
21 20/07/01(水)17:14:55 No.704652336
自己憐憫と正当化の権化
22 20/07/01(水)17:15:02 No.704652355
>何で言わねえのこいつ 連載作家でいたいから
23 20/07/01(水)17:16:01 No.704652534
カタロボコラ
24 20/07/01(水)17:16:55 No.704652697
はぐらかしのサム8 引き延ばしのタイパク
25 20/07/01(水)17:17:15 No.704652762
こいつの行動落ちてた財布から金抜いてどうせバレやしねえよって開き直ってるのと同じだよな
26 20/07/01(水)17:18:13 No.704652940
>こいつの行動落ちてた財布から金抜いてどうせバレやしねえよって開き直ってるのと同じだよな 1割はもらえるのは当たり前じゃないでしょうか…!
27 20/07/01(水)17:18:26 No.704652976
>何で言わねえのこいつ 連載やめたらアイノさん死んじゃうから多分…
28 20/07/01(水)17:18:38 No.704653016
頼むから死んでくれ
29 20/07/01(水)17:19:02 No.704653073
>善人ぶった言い訳ばかりの盗人クソ野郎としてはなんでこんな完璧に描けてるんだろう… 原作者の実力考えるとわざとやるのは100パー無理なのでモデルがいると考えるのが自然
30 20/07/01(水)17:19:32 No.704653154
>こいつの行動落ちてた財布から金抜いてどうせバレやしねえよって開き直ってるのと同じだよな 今正直に打ち明けるてお金を返すと相手が傷つくとか訳のわからん理屈捏ねてるから開き直りより酷いよ 最近ではお金を返すさないことで相手の命を救っているとか言い始めたし
31 20/07/01(水)17:19:42 No.704653183
パクリ野郎って自覚してるのに口から出てくるのはしかしですねというか自己弁護
32 20/07/01(水)17:19:51 No.704653205
>>こいつの行動落ちてた財布から金抜いてどうせバレやしねえよって開き直ってるのと同じだよな >1割はもらえるのは当たり前じゃないでしょうか…! 財布ごと全部盗むな
33 20/07/01(水)17:20:18 No.704653287
心で謝るフリをしながら 早速「しかしですね…」の否定で入る イヤな奴として完成されている
34 20/07/01(水)17:20:32 No.704653335
>連載やめたらアイノさん死んじゃうから多分… 大義名分できてよかったですね
35 20/07/01(水)17:21:34 No.704653508
ジャンプの最低ライン更新RTA
36 20/07/01(水)17:21:54 No.704653566
だけど…でも…のD言葉はやめろクズ
37 20/07/01(水)17:22:01 No.704653588
1年じっくり自主的に犯罪させてから大義名分を出してくるの初めて見た
38 20/07/01(水)17:22:04 No.704653597
>財布ごと全部盗むな ジャンプを財布と考えればホワイトナイトの割合は1割以下ではないでしょうか…!
39 20/07/01(水)17:22:09 No.704653612
しかしですね、盗人にも三分の理という言葉があるんですよ
40 20/07/01(水)17:22:30 No.704653671
描けってメッセージもとんちんかんだけど あれの前に俺が描いたおかげで未来変わったわと考えられる脳がすごい
41 20/07/01(水)17:22:34 No.704653681
>1年じっくり自主的に犯罪させてから大義名分を出してくるの初めて見た 頭おかしいよね
42 20/07/01(水)17:22:40 No.704653699
>だけど…でも…のD言葉はやめろクズ しかしですね…
43 20/07/01(水)17:22:41 No.704653703
>何で言わねえのこいつ ヒロインの漫画をパクっちゃったと言っても後の祭り もう連載しちゃったしね 今更パクリは辞められない だからもうニ度とヒロインは自分のホワイトナイトを連載できない だから今更真実を伝えるのは俺のエゴって言って真実を言わないんだ
44 20/07/01(水)17:22:58 No.704653750
俺が盗作だと白状してみんながショックで死んでしまう…としたら!
45 20/07/01(水)17:23:00 No.704653756
自己弁護の鬼
46 20/07/01(水)17:23:22 No.704653828
>だけど…でも…のD言葉はやめろクズ 生きていたのか…Dの意思は
47 20/07/01(水)17:23:23 No.704653830
>はぐらかしのサム8 >引き延ばしのタイパク サム8を皆の記憶から薄れさせる“義”は果たしたから…
48 20/07/01(水)17:23:34 No.704653859
(盗作だから)連載やめます! ファンレターで泣く (代筆として)連載頑張ります!
49 20/07/01(水)17:23:51 No.704653903
まさか言い訳も自分で考えなきゃいけないのか!?
50 20/07/01(水)17:23:54 No.704653917
>代筆だからセーフ 夢だからセーフ ↓ 代筆だからセーフ ↓ 責任だからセーフ ↓ 人助けだからセーフ 次はなにがでるか
51 20/07/01(水)17:24:04 No.704653953
最終回で主人公が死ぬ時のカタルシスがたぶんデスノート超える
52 20/07/01(水)17:24:05 No.704653954
哲平の頭の中では奪ってしまった命は戻らないから謝罪しないってのも通用するのかな
53 20/07/01(水)17:24:37 No.704654067
>描けってメッセージもとんちんかんだけど >あれの前に俺が描いたおかげで未来変わったわと考えられる脳がすごい 今知ったなら変えられるかもだよね 何で盗作のおかげってなるんだ
54 20/07/01(水)17:24:38 No.704654069
今週でタイトル回収したし…
55 20/07/01(水)17:24:40 No.704654075
どうした?代筆なんじゃないのか?
56 20/07/01(水)17:24:42 No.704654088
>哲平の頭の中では奪ってしまった命は戻らないから謝罪しないってのも通用するのかな それは俺のエゴでしかない…!
57 20/07/01(水)17:24:47 No.704654104
ひたすら盗作なの隠してるからずーっと哲平の独りよがりな独白で進んでるのがひどい
58 20/07/01(水)17:25:09 No.704654177
それでも…! と言い続けろ
59 20/07/01(水)17:25:13 No.704654187
>こいつの行動落ちてた財布から金抜いてどうせバレやしねえよって開き直ってるのと同じだよな クレカも限度額まで使ってるぞ
60 20/07/01(水)17:25:17 No.704654196
未来改変ってこんな軽々しくやっていいものでしょうか という未来改変のSFものでなんで盗作の言い訳なんて小規模な展開しかしないの
61 20/07/01(水)17:25:17 No.704654197
>描けってメッセージもとんちんかんだけど >あれの前に俺が描いたおかげで未来変わったわと考えられる脳がすごい 描けって言われてもしかして俺が描くことで未来が変わるのか…?って連想するならまだわかるのにね 順序が逆だよね
62 20/07/01(水)17:25:28 No.704654236
>次はなにがでるか 地球救うに決まってんだろ
63 20/07/01(水)17:25:31 No.704654245
なんか似たようなコマ多いからこれバレかどうかわかんねぇ どっちだ
64 20/07/01(水)17:25:39 No.704654265
真実を話して謝ってアイノさんと一緒にホワイトナイトを描くって路線には持っていけなかったのかな…
65 20/07/01(水)17:25:50 No.704654305
>今週でタイトル回収したし… パラレル世界の話だからパラドックス発生してねえよ
66 20/07/01(水)17:25:59 No.704654342
>未来改変ってこんな軽々しくやっていいものでしょうか >という未来改変のSFものでなんで盗作の言い訳なんて小規模な展開しかしないの 改変されてるかどうかもわからない 全ては哲平の想像でしかない
67 20/07/01(水)17:26:08 No.704654374
カップ麺 キャベツ ビール それが罪の十字架を背負いし者の食事…!
68 20/07/01(水)17:26:11 No.704654377
>最終回で主人公が死ぬ時のカタルシスがたぶんデスノート超える 生きて代筆やり遂げます…!十字架を背負ってる身だから…!
69 20/07/01(水)17:26:11 No.704654382
>次はなにがでるか 世界を救うためだからセーフ
70 20/07/01(水)17:26:17 No.704654404
>今週でタイトル回収したし… おかげで誤用が作者の素だったと分かったのは大きい
71 20/07/01(水)17:26:21 No.704654414
逃げ恥の雑誌で同じような設定の漫画見つけたけどこっちはいい漫画だった https://booklive.jp/bviewer/?cid=812582_001 亡くなった先輩のアイデアノートを元に大ヒット作家になった主人公が先輩が亡くなる前にタイムスリップして そのタイムスリップ先でさらにタイムスリップを繰り返して先輩生存ルートを作ろうとするっていう漫画
72 20/07/01(水)17:26:24 No.704654418
>なんか似たようなコマ多いからこれバレかどうかわかんねぇ >どっちだ 未来ジャンプは木曜日だよ
73 20/07/01(水)17:26:24 No.704654420
>>次はなにがでるか >世界を救うためだからセーフ 天丼でこれやるなら結構見たい
74 20/07/01(水)17:26:29 No.704654432
>哲平の頭の中では奪ってしまった命は戻らないから謝罪しないってのも通用するのかな 俺が殺人を黙っていればあの人の家族は生きているという希望を持っていられる! だから俺は皆のために自白しちゃいけないんだ…!!
75 20/07/01(水)17:26:32 No.704654439
>こいつの行動落ちてた財布から金抜いてどうせバレやしねえよって開き直ってるのと同じだよな 僕が使わないとこの金は正しく循環しないんです…!
76 20/07/01(水)17:27:00 No.704654532
パラドクスかパラドックスかもわかんねえんだよ!なんなんだよ!!
77 20/07/01(水)17:27:07 No.704654542
カタログの圧が強すぎる
78 20/07/01(水)17:27:08 No.704654546
>ひたすら盗作なの隠してるからずーっと哲平の独りよがりな独白で進んでるのがひどい 徹頭徹尾妄想から始める一人相撲だよね でも○○だとしたら...!もう✕✕するしかない!
79 20/07/01(水)17:27:46 No.704654662
>でも○○だとしたら...!もう✕✕するしかない! でも処女だとしたら…!もうレイプするしかない!
80 20/07/01(水)17:27:56 No.704654689
アリアスター世界に放り込みたい
81 20/07/01(水)17:28:08 No.704654727
>こいつの行動落ちてた財布から金抜いてどうせバレやしねえよって開き直ってるのと同じだよな その後落とした人の命を実は救う行動だったって設定が生えてくる
82 20/07/01(水)17:28:20 No.704654773
デスゲームの説明始める前に殺しをやる奴みたいな例えられ方には笑った
83 20/07/01(水)17:28:24 No.704654792
色んな事に目を瞑れば今後の展開も気になるしまだまだ面白くなる余地は残ってると思う ただそろそろ好意的解釈で誤魔化すのもツラくなってきた…
84 20/07/01(水)17:28:26 No.704654797
自己分析ができない人間のクズなところだけリアルなクズだな…
85 20/07/01(水)17:28:27 No.704654801
よく知らない中卒を救うため 中卒の未来の作品盗みながら 贖罪のためカップ麺食べながら 毎週模写する苦労話
86 20/07/01(水)17:28:29 No.704654810
アイノイツキの死と救済をドンデン返しとして温めたせいで 温めた分だけ素で盗作し続けたクソ野郎度が高まってしまった いや編集が指摘しろよこんな根本的な構造の欠陥
87 20/07/01(水)17:28:32 No.704654820
どうせ中卒ちゃんが哲平の子供産むエンドだろ…
88 20/07/01(水)17:28:37 No.704654840
先生は鳥です!
89 20/07/01(水)17:29:01 No.704654899
>先生は鳥山です!
90 20/07/01(水)17:29:11 No.704654932
>デスゲームの説明始める前に殺しをやる奴みたいな例えられ方には笑った もしこれがデスゲームだとしたら! やられる前にやるしかない!
91 20/07/01(水)17:29:17 No.704654958
今日は一杯やるぞ!の邪悪な漫画思い出す主人公
92 20/07/01(水)17:29:18 No.704654961
>逃げ恥の雑誌で同じような設定の漫画見つけたけどこっちはいい漫画だった >https://booklive.jp/bviewer/?cid=812582_001 >亡くなった先輩のアイデアノートを元に大ヒット作家になった主人公が先輩が亡くなる前にタイムスリップして >そのタイムスリップ先でさらにタイムスリップを繰り返して先輩生存ルートを作ろうとするっていう漫画 男女逆だとあんまり不快感無いの不思議
93 20/07/01(水)17:29:29 No.704654999
>今週でタイトル回収したし… タイムパラドックスゴーストライター
94 20/07/01(水)17:29:31 No.704655003
>よく知らない中卒を救うため >中卒の未来の作品盗みながら >贖罪のためカップ麺食べながら >毎週模写する苦労話 模写ではないオリジナル要素を入れてるから完全劣化だ
95 20/07/01(水)17:29:38 No.704655025
何としても死んでほしいけど なあなあで作品世界が許して無罪のまま完結だろうな
96 20/07/01(水)17:29:48 No.704655049
>どうせ中卒ちゃんが哲平の子供産むエンドだろ… まさか子どもを俺が育てなきゃならないのか…!?
97 20/07/01(水)17:29:51 No.704655055
>色んな事に目を瞑れば今後の展開も気になるしまだまだ面白くなる余地は残ってると思う >ただそろそろ好意的解釈で誤魔化すのもツラくなってきた… お前の目すごいいっぱいあるな 上弦壱か?
98 20/07/01(水)17:29:56 No.704655067
>毎週模写する苦労話 まさか、俺が話も考えないとならないのか...!?
99 20/07/01(水)17:30:10 No.704655106
この漫画の叩かれまくってる現状一番面白がってるの担当の編集な気がしてきた
100 20/07/01(水)17:30:19 No.704655131
最初から中卒の死の運命を救うためには描くしかない!みたいな展開にすればよかったのに
101 20/07/01(水)17:30:25 No.704655156
正直パクリまくればヒロイン生存!ってのが理解できなくて衝撃の事実して描かれても何で…?としか思えない…
102 20/07/01(水)17:30:26 No.704655160
>タイムパラドックスゴーストライター ッが重要なの確定か
103 20/07/01(水)17:30:39 No.704655197
本編でこれでもかってくらい酷い扱いうけてネット界隈でも玩具にされて 紹介記事ではついに名前すら覚えてもらえないアイノさんが散々すぎて面白い
104 20/07/01(水)17:30:57 No.704655246
なんで未来でイツキちゃん死ぬか調べるのが先なんだけど 調べる方法もなければ哲平に調べる気もないっていう
105 20/07/01(水)17:30:59 No.704655254
>この漫画の叩かれまくってる現状一番面白がってるの担当の編集な気がしてきた 愉快犯すぎる…
106 20/07/01(水)17:31:07 No.704655279
この財布は俺が拾って仕方なく懐に収まる為に落ちてきた――!?
107 20/07/01(水)17:31:11 No.704655286
(すまない…でも藍野さんを救う為には藍野さんを犯すしかないんだ…!)
108 20/07/01(水)17:31:11 No.704655288
>アイノイツキの死と救済をドンデン返しとして温めたせいで >温めた分だけ素で盗作し続けたクソ野郎度が高まってしまった >いや編集が指摘しろよこんな根本的な構造の欠陥 その編集がタダ飯食らいで有名なやつでな
109 20/07/01(水)17:31:15 No.704655305
ドラゴンボールをパクって 鳥山明をアシスタントにして描いたクロスハンター なお鳥山明は死ぬ
110 20/07/01(水)17:31:26 No.704655333
>>どうせ中卒ちゃんが哲平の子供産むエンドだろ… >まさか子どもを俺が育てなきゃならないのか…!? まさか俺が責任を取らなきゃいけないのか…!?
111 20/07/01(水)17:31:52 No.704655407
今週も泣きすぎて逆に薄っぺらかった
112 20/07/01(水)17:31:53 No.704655412
同じ展開でも悪人が徐々に改心していく展開なら読者の反応も360°違ったものになったのではないか
113 20/07/01(水)17:31:55 No.704655414
>最初から中卒の死の運命を救うためには描くしかない!みたいな展開にすればよかったのに まあ命かかってんなら盗作も仕方ねえって気分にはなるのにな…
114 20/07/01(水)17:32:02 No.704655434
>>この漫画の叩かれまくってる現状一番面白がってるの担当の編集な気がしてきた >愉快犯すぎる… 誌面とキャリアゴミにしてるから愉快犯とは言い切れん
115 20/07/01(水)17:32:06 No.704655448
>>この漫画の叩かれまくってる現状一番面白がってるの担当の編集な気がしてきた >愉快犯すぎる… プラスに載せる予定だったのに本誌でやろう!って言い出したのってもしかして…
116 20/07/01(水)17:32:13 No.704655475
>模写ではないオリジナル要素を入れてるから完全劣化だ 代筆(?)の責任があるから俺が読者にホワイトナイトを絶対に届けないとならないんだ!から俺の画力じゃトレスすらできねえけど俺だけのオリジナルホワイトナイトにする!にシームレス以降しちゃうの本当にサイコ感ある
117 20/07/01(水)17:32:25 No.704655509
>男女逆だとあんまり不快感無いの不思議 問題は性差じゃないと思う
118 20/07/01(水)17:32:59 No.704655620
なんなら出来るんだろうな…
119 20/07/01(水)17:33:03 No.704655629
>>男女逆だとあんまり不快感無いの不思議 >問題は性差じゃないと思う 話の構成が全然違うしな
120 20/07/01(水)17:33:07 No.704655648
似たような設定で面白い漫画があったとか言われてもそりゃそうだよとしか… この漫画以下を教えてほしい…
121 20/07/01(水)17:33:25 No.704655719
なんかもうムカつき通り越して 早く終われとしか思えない
122 20/07/01(水)17:33:48 No.704655792
こいつ死ねばというけど死ぬとしても作風的に周りが号泣して惜しまれながら死ぬ感じになるからもうどうしようもないよ あと編集部的に猛プッシュしてるのが本当にどうしようもないよ
123 20/07/01(水)17:33:52 No.704655808
>なんかもうムカつき通り越して >早く終われとしか思えない
124 20/07/01(水)17:34:15 No.704655863
盗作を他人の命かかってるから続けるわとか普通に生きてたら絶対に思い付かんと思うから 原作担当マジで腐ってるなと
125 20/07/01(水)17:34:16 No.704655866
>なんなら出来るんだろうな… まあバレずにアニメ化まで行けてるのはある意味才能では
126 20/07/01(水)17:34:20 No.704655874
>>どうせ中卒ちゃんが哲平の子供産むエンドだろ… >まさか子どもを俺が育てなきゃならないのか…!? 次の連載までの稼ぎと子育て全般を押しつけそう 罪悪感のギャグ顔で十字架背負いながら…
127 20/07/01(水)17:34:25 No.704655894
画像レスをするな
128 20/07/01(水)17:34:27 No.704655903
何画像レスしてんだ佐々木
129 20/07/01(水)17:34:42 No.704655954
鬼滅が抜ける穴を埋めるための話題作なんだから そうそう打ち切りにはできないのでは?
130 20/07/01(水)17:34:48 No.704655975
編集部に哲平並みのクズがいるのは間違いない
131 20/07/01(水)17:34:51 No.704655990
言い訳がましい自分勝手なクズっぷり何週も見せられた後 急に目的持たせられても困る 最初からそれ理由にしろよ…
132 20/07/01(水)17:34:52 No.704655993
来週突然みんなで温泉だー!!って終わってもいいよ
133 20/07/01(水)17:35:07 No.704656035
情けない男を狙って描いてるならすごいよね su4013748.jpg
134 20/07/01(水)17:35:10 No.704656051
imgで画像レスできるの初めて知った
135 20/07/01(水)17:35:14 No.704656062
su4013749.jpg 女の子がワシのじゃしててもそんなに不快感無いな
136 20/07/01(水)17:35:22 No.704656081
>なんなら出来るんだろうな… 漫画がかける その辺の投稿サイトにありそうな落書きみたいな漫画が
137 20/07/01(水)17:35:27 No.704656101
あれ画像レスできたの?
138 20/07/01(水)17:35:49 No.704656172
最後の手段コピー&トレスとか話も自分で考えなきゃいけないのか!?を素で描いてんならすげーよ
139 20/07/01(水)17:35:59 No.704656206
>同じ展開でも悪人が徐々に改心していく展開なら読者の反応も360°違ったものになったのではないか イツキちゃんが「どうやったか知りませんけど私の話パクった証拠みつけますからね!」って追求側に回しておくだけでもむっちゃ展開広くなるよね
140 20/07/01(水)17:36:19 No.704656273
su4013751.png ふむ…
141 20/07/01(水)17:36:20 No.704656277
>情けない男を狙って描いてるならすごいよね なんでこいついつも格好汚ないんだろ…
142 20/07/01(水)17:36:27 No.704656297
>1593592432096.png あなたは佐々木哲平です
143 20/07/01(水)17:36:38 No.704656325
マグちゃんに変なもの読ませんな
144 20/07/01(水)17:37:09 No.704656419
佐々木哲平を善人として書いてるのがどうしようもないズレを感じる こいつに対する読者の感想はほとんどが盗作クソ野郎だと思うぞ
145 20/07/01(水)17:37:10 No.704656422
>su4013749.jpg >女の子がワシのじゃしててもそんなに不快感無いな 理由は不明だが送られてきたジャンプに載っていた作品を面白いからパクったのと 立場や動機からして全然違うって言うのがわからんのか!
146 20/07/01(水)17:37:11 No.704656426
>最後の手段コピー&トレスとか話も自分で考えなきゃいけないのか!?を素で描いてんならすげーよ すべての漫画家バカにしてると思うけどなんか不味いとは思わんかったんだろうか 思わなかったんだろうな…
147 20/07/01(水)17:37:16 No.704656447
>su4013749.jpg >女の子がワシのじゃしててもそんなに不快感無いな よくわからんけどこれはもう死んじゃってる人の作品を広めなきゃって感じなの? 哲平とはやってることが大違いすぎて比べられないと思うが
148 20/07/01(水)17:37:20 No.704656468
>その編集がタダ飯食らいで有名なやつで一秒でも早くクビにしろ
149 20/07/01(水)17:37:32 No.704656503
今週ようやく出てきたイツキちゃんを救うために描け!って命令すら それ聞く前に勝手に俺が描けばイツキちゃん救えるんじゃね!? って無根拠な妄想で決めつけるせいで自己正当化野郎としてのキャラを強調してるの もはや逆に完成度の高さがすごい
150 20/07/01(水)17:37:35 No.704656517
>su4013751.png >ふむ… 単行本買ったの…!?
151 20/07/01(水)17:37:35 No.704656519
>女の子がワシのじゃしててもそんなに不快感無いな そういう展開じゃねえよクズ
152 20/07/01(水)17:37:36 No.704656520
>su4013751.png >ふむ… かしこい
153 20/07/01(水)17:37:36 No.704656522
>su4013751.png 俺の癒し枠に絡ませないでくれ
154 20/07/01(水)17:38:08 No.704656611
転載禁止
155 20/07/01(水)17:38:11 No.704656622
1話で作業スピードはすごいみたいな設定あったと思うけどアレなんだったんだ
156 20/07/01(水)17:38:33 No.704656685
何で本当の作者を近くに置いたのか令和最大の謎
157 20/07/01(水)17:38:36 No.704656693
>女の子がワシのじゃしててもそんなに不快感無いな これは先輩がすでに死んでるから仕方ないよ
158 20/07/01(水)17:38:45 No.704656718
>逃げ恥の雑誌で同じような設定の漫画見つけたけどこっちはいい漫画だった >https://booklive.jp/bviewer/?cid=812582_001 >亡くなった先輩のアイデアノートを元に大ヒット作家になった主人公が先輩が亡くなる前にタイムスリップして >そのタイムスリップ先でさらにタイムスリップを繰り返して先輩生存ルートを作ろうとするっていう漫画 タイパクと比較すること自体失礼だこれ…
159 20/07/01(水)17:38:51 No.704656734
>なんでこいついつも格好汚ないんだろ… 苦労してる感出るから…
160 20/07/01(水)17:38:51 No.704656738
話を広げやすくする方向に進めないのはセンスだと思う
161 20/07/01(水)17:39:10 No.704656783
今週号で「」がシュタゲって言ってたから興味を持つもってシュタゲ見たけどめちゃくちゃ面白いね…オカリン最初はなんだこのイタいヤツ…って思ったけど最後は一番好きなキャラだよ やっぱり主人公がの魅力的って大事だねもう哲平への好感度マイナスだから今後何やっても応援出来ない
162 20/07/01(水)17:39:13 No.704656801
>1話で作業スピードはすごいみたいな設定あったと思うけどアレなんだったんだ あれは所詮ネームでしかもワンパークのゾフィをワンパターンに描いてるだけだ ガチで描いたら遅いのとは矛盾しない
163 20/07/01(水)17:39:24 No.704656836
罪を償って下さい
164 20/07/01(水)17:39:27 No.704656848
>1話で作業スピードはすごいみたいな設定あったと思うけどアレなんだったんだ ダメ出しされたものと似たり寄ったりのものを何度も持ち込んでたみたいだからなぁ
165 20/07/01(水)17:39:27 No.704656850
>イツキちゃんが「どうやったか知りませんけど私の話パクった証拠みつけますからね!」って追求側に回しておくだけでもむっちゃ展開広くなるよね ついでに菊瀬さんも編集長も編集者もアシスタントも友人もみんなちょっとずつ疑ってて それの言い訳を実際にしていく展開なら面白かったかも知れない 実際は自分に言い訳して自己完結してるから全然面白くない
166 20/07/01(水)17:39:39 No.704656878
>>女の子がワシのじゃしててもそんなに不快感無いな >これは先輩がすでに死んでるから仕方ないよ つまりイツキちゃん殺せば同じ事になる
167 20/07/01(水)17:39:45 No.704656902
su4013755.jpg 女の子は来ないんです…