ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/01(水)16:31:15 No.704644467
やっと弦一郎殿倒せたけど強いね… 倒せる頃には第一段階のダメージが全然無くなるよ あと余談ですが雷返しこれ使い道わかんなかったんだけど…
1 20/07/01(水)16:32:34 No.704644693
昨日始めた「」?
2 20/07/01(水)16:32:55 No.704644754
雷返しは休憩ポイントだ
3 20/07/01(水)16:35:55 No.704645266
モリモリ上達してるな…
4 20/07/01(水)16:37:15 No.704645483
映像は無いのかい?
5 20/07/01(水)16:38:07 No.704645639
>昨日始めた「」? うn 多分だいたい10時間行くか行かないかくらいのプレイ時間だと思う
6 20/07/01(水)16:38:38 No.704645731
>映像は無いのかい? 一息ついてスリープしたら消えちゃった…
7 20/07/01(水)16:39:17 No.704645842
桜竜手前まで行って放置しちゃったんだけど今日再開してリハビリ中だ 突きが見切れない!
8 20/07/01(水)16:40:42 No.704646111
この前剣聖倒したけどこのゲームめちゃくちゃ面白いね
9 20/07/01(水)16:43:54 No.704646657
弦一郎は第一段階でダメージ受けたり回生使ってると第二段階でどうにもならなくなるからな…
10 20/07/01(水)16:43:57 No.704646668
慣れてきたら辛苦やろうぜ
11 20/07/01(水)16:44:31 No.704646771
雷返しは空中で受けて地面に着く前に攻撃振るだけだよ やり方分かったら敵の雷攻撃はボーナス行動だよ
12 20/07/01(水)16:45:47 No.704646993
雷返し苦手だったなあ
13 20/07/01(水)16:46:10 No.704647057
>雷返しは空中で受けて地面に着く前に攻撃振るだけだよ >やり方分かったら敵の雷攻撃はボーナス行動だよ 基本張り付いてチャンバラやってたから雷纏った時ジャンプしても当ててくれなくてそのまま避けちゃってサクサク切ってたよ…
14 20/07/01(水)16:48:11 No.704647453
この「」毎度ギミック扱えずに地力で押し通ってんな…
15 20/07/01(水)16:48:41 No.704647546
>この「」毎度ギミック扱えずに地力で押し通ってんな… 使えるもんなら使ってみたかったよ!
16 20/07/01(水)16:48:47 No.704647568
>弦一郎は第一段階でダメージ受けたり回生使ってると第二段階でどうにもならなくなるからな… 初見はそんなの知らない!ずるい!!ってなったけど 雷返しのコツ掴んだら第2段階いらないんじゃ…ってなる
17 20/07/01(水)16:50:00 No.704647785
>この「」毎度ギミック扱えずに地力で押し通ってんな… ババアの幻に爆竹効くよ!ってアドバイス貰いました!!!!お陰でクリア出来たよ!!!! って言いながら爆竹無駄撃ちしてただけだったのはダメだった
18 20/07/01(水)16:51:15 No.704648011
雷返しは使わなきゃ進めないところがこの先出るからそこで使えばいい 後ロックしてないとキャッチした雷があらぬ方向に飛んでくことがある
19 20/07/01(水)16:51:16 No.704648014
>ババアの幻に爆竹効くよ!ってアドバイス貰いました!!!!お陰でクリア出来たよ!!!! >って言いながら爆竹無駄撃ちしてただけだったのはダメだった なにそれ…
20 20/07/01(水)16:53:06 No.704648367
>なにそれ… sq126418.mp4 >爆竹効くよってアドバイス貰ったおかげでババア倒せたよ これこれ 見てみたら爆竹攻略になんの意味も無くてダメだったんだ
21 20/07/01(水)16:54:27 No.704648581
弦一郎殿はクリアするとなると強制的に慣れさせられるから安心してくれよな!
22 20/07/01(水)16:55:32 No.704648773
弦ちゃんは雷返しできるけど一心様のは結局一度も返せなかったな…なんか位置が悪い
23 20/07/01(水)16:56:27 No.704648954
宮の連中の雷は発生遅すぎてタイミング合わせにくいからイラッとする
24 20/07/01(水)16:57:43 No.704649193
>これこれ >見てみたら爆竹攻略になんの意味も無くてダメだったんだ 本当に爆竹無意味で酷い… 個人的に動画の終わりがしっかりセリフまで入ってるのがポイント高い
25 20/07/01(水)16:58:41 No.704649360
>これこれ >見てみたら爆竹攻略になんの意味も無くてダメだったんだ 昼んではいるようだけど結局お蝶から消してもらっててダメだった
26 20/07/01(水)16:59:23 No.704649473
>弦ちゃんは雷返しできるけど一心様のは結局一度も返せなかったな…なんか位置が悪い あれはステージが悪い
27 20/07/01(水)17:00:10 No.704649623
幻のくせに効くんかいお前ら
28 20/07/01(水)17:00:21 No.704649660
雷返しは終盤道中でも割とお世話になるぞ!
29 20/07/01(水)17:00:49 No.704649748
お包み地蔵は使っていいんだぞ
30 20/07/01(水)17:01:49 No.704649911
弦ちゃんはもう戦い慣れてくると こっちからガンガン殴ってくと勝手に弱ってく 可愛らしい生き物って解ってくる そしてその頃がこのゲームに慣れてきたころだ
31 20/07/01(水)17:02:20 No.704650009
>雷返しは終盤道中でも割とお世話になるぞ! 高低差のせいであんまり当たらないんですけど!
32 20/07/01(水)17:02:54 No.704650106
>昼んではいるようだけど結局お蝶から消してもらっててダメだった これ発端が種鳴らしの代わりに爆竹で幻影消せるよって話でアドバイスありがとう出来たよ(出来てない)って流れだからな…
33 20/07/01(水)17:02:54 No.704650107
おりんちゃんと邂逅するスレ「」が楽しみだ アレをガチって倒せたら凄い
34 20/07/01(水)17:03:10 No.704650152
>弦ちゃんはもう戦い慣れてくると >こっちからガンガン殴ってくと勝手に弱ってく >可愛らしい生き物って解ってくる 弦ちゃん受けは本当に弱いけど攻めてる間は強キャラだから…
35 20/07/01(水)17:03:12 No.704650158
>雷返しは終盤道中でも割とお世話になるぞ! あの辺りはもう構わず駆け抜けてしまう方が楽だよね
36 20/07/01(水)17:04:00 No.704650289
雷返しでマラソンしてたな 途中で不死斬りでいいんじゃね?って思ったけど
37 20/07/01(水)17:04:39 No.704650403
因みに途中迷子になってなんか喋る掛け軸に会ったり地下で怪しい科学者みたいなやつに会ったり忍具が色々増えました
38 20/07/01(水)17:05:23 No.704650540
>因みに途中迷子になってなんか喋る掛け軸に会ったり地下で怪しい科学者みたいなやつに会ったり忍具が色々増えました そろそろ拳法を覚える頃か…
39 20/07/01(水)17:06:28 No.704650737
俺は今クリア直前だけどスキルと忍具強化したいからマラソンしてる
40 20/07/01(水)17:06:44 No.704650790
喋る掛け軸ってこいつ寺行きやがったな…
41 20/07/01(水)17:06:53 No.704650818
雷返しはなジャンプして雷の攻撃を受けたらそのまま攻撃ボタンを連打するだけでいいんだ
42 20/07/01(水)17:07:29 No.704650931
ていうかお前さん午前中にお蝶倒したところだよね? これは熟達の忍びとお見受けする…
43 20/07/01(水)17:07:52 No.704651004
喋る掛け軸って事は寺だけど裏手まで行っちゃったのか 先に猿と戦えたっけ?
44 20/07/01(水)17:07:55 No.704651012
>俺は今クリア直前だけどスキルと忍具強化したいからマラソンしてる 素材マラソンするのは賢いけど経験値マラソンは周回数少ないうちは地獄だな…
45 20/07/01(水)17:07:56 No.704651015
2周目で弦ちゃんノーデスで倒せた時はちょっと衝撃を受けた
46 20/07/01(水)17:08:29 No.704651115
スキルコンプが死ぬほどだるかった 城下の赤い侵入者をひたすら殺し回ってたよ…
47 20/07/01(水)17:08:32 No.704651122
雷返しは後々ボス戦で使うから覚えておくといいよ
48 20/07/01(水)17:08:32 No.704651123
>ていうかお前さん午前中にお蝶倒したところだよね? >これは熟達の忍びとお見受けする… なんならこいつ今日の深夜にうわばみで詰まってたぞ…
49 20/07/01(水)17:09:11 No.704651242
>素材マラソンするのは賢いけど経験値マラソンは周回数少ないうちは地獄だな… スキルポイントはほんとマゾい ドロップ率強化の紙風船いらねぇからスキルアップ寄越せや
50 20/07/01(水)17:09:11 No.704651243
まぼろしお蝶は踏みつけて斬り2回踏みつけっていうループを見つけて倒したな… いま居合い切りの達人にボコボコにされてるところ
51 20/07/01(水)17:09:53 No.704651377
>なんならこいつ今日の深夜にうわばみで詰まってたぞ… やはりうわばみは最強の存在… 初心者殺しの権化だ…
52 20/07/01(水)17:09:53 No.704651378
>>ていうかお前さん午前中にお蝶倒したところだよね? >>これは熟達の忍びとお見受けする… >なんならこいつ今日の深夜にうわばみで詰まってたぞ… 寝てないのか…?もし詰まったら寝ろよ 脳内が整理されて勝てるようになるからな
53 20/07/01(水)17:10:03 No.704651406
>>俺は今クリア直前だけどスキルと忍具強化したいからマラソンしてる >素材マラソンするのは賢いけど経験値マラソンは周回数少ないうちは地獄だな… とりあえず公德だけでも取っておきたいんだ… 鐘鳴らしてるからそこまで苦行感はない
54 20/07/01(水)17:10:31 No.704651494
>まぼろしお蝶は踏みつけて斬り2回踏みつけっていうループを見つけて倒したな… >いま居合い切りの達人にボコボコにされてるところ 爆竹だ!
55 20/07/01(水)17:10:44 No.704651537
>>なんならこいつ今日の深夜にうわばみで詰まってたぞ… >やはりうわばみは最強の存在… >初心者殺しの権化だ… 1回目の平田のアイツでも身体力高かろうがぶっ殺してくるからコワイ
56 20/07/01(水)17:11:00 No.704651589
対人は爆竹とにぎり灰ですべて解決させる
57 20/07/01(水)17:11:13 No.704651626
拳法かっこいいけど使いづらいと思う
58 20/07/01(水)17:11:30 No.704651677
>まぼろしお蝶は踏みつけて斬り2回踏みつけっていうループを見つけて倒したな… >いま居合い切りの達人にボコボコにされてるところ そんなループ初めて聞いたわ…いろいろあるんだね 居合マンは傘が有用だ ちと値が張るが買っても良いんじゃない?
59 20/07/01(水)17:11:32 No.704651681
今日はもう駄目だ!とふて寝したら翌日あっさり倒せることはあった
60 20/07/01(水)17:11:41 No.704651725
5週やってるけどうわばみはよくわからん… あのモブ処理の正攻法が見えてこない
61 20/07/01(水)17:11:48 No.704651753
>爆竹だ! えっ!?あんなカッコいいモーションで迫ってくるのに爆竹でビビるの…
62 20/07/01(水)17:11:49 No.704651755
うわばみ君は複数従えてたりあの妙にディレイのある攻撃が初心者キラー感ある あと村にいる奴は地形が敵すぎる
63 20/07/01(水)17:11:55 No.704651775
>寝てないのか…?もし詰まったら寝ろよ >脳内が整理されて勝てるようになるからな 4時くらいまでやって赤鬼うわばみマイネームイズ倒して満足したから寝たよ! 10時くらいに再開してババア倒したりストーリーやってたよ 強敵だったのはうわばみ一位牛二位くらい
64 20/07/01(水)17:12:24 No.704651871
居合マンは音ゲー力が試されるから 向き不向きあるよね、慣れるとボーナスゲーム
65 20/07/01(水)17:12:28 No.704651881
>今日はもう駄目だ!とふて寝したら翌日あっさり倒せることはあった 朝一起きた直後で死にまくった義父を回生無しで倒せたな…
66 20/07/01(水)17:12:33 No.704651896
ウワバミは指笛で雑魚呼び寄せてからこう…さくっと
67 20/07/01(水)17:12:43 No.704651932
>うわばみ君は複数従えてたりあの妙にディレイのある攻撃が初心者キラー感ある リトライするにも雑魚狩りしてからだからかったるくて仕方ない
68 20/07/01(水)17:13:10 No.704652015
周回したら大体のボスは慣れるけど何回やっても牛だけは分からん…
69 20/07/01(水)17:13:27 No.704652061
>拳法かっこいいけど使いづらいと思う 弦ちゃんにめっちゃ刺さるんだけどね
70 20/07/01(水)17:13:28 No.704652063
>強敵だったのはうわばみ一位牛二位くらい 正しく楽しんでるな!
71 20/07/01(水)17:13:28 No.704652064
>そんなループ初めて聞いたわ…いろいろあるんだね >居合マンは傘が有用だ >ちと値が張るが買っても良いんじゃない? 3回斬ると飛んでも攻撃が合わされて落とされるんだけど2回なら踏めて第一段階は無傷でいけた
72 20/07/01(水)17:13:29 No.704652067
>5週やってるけどうわばみはよくわからん… >あのモブ処理の正攻法が見えてこない 左からぐるっと回って盾一体忍殺 前方にダッシュして銃(弓?)倒して残り散らしてたわ
73 20/07/01(水)17:13:42 No.704652106
>今日はもう駄目だ!とふて寝したら翌日あっさり倒せることはあった 思ってる以上にすいすいできて凄いね人体ってなるなった
74 20/07/01(水)17:14:05 No.704652169
このゲームこっちの攻撃にリアクション取ってくれるから楽しいんだよね…
75 20/07/01(水)17:14:11 No.704652185
居合マンは踏んでもいいぞ
76 20/07/01(水)17:14:12 No.704652186
傀儡の術さえあれば…
77 20/07/01(水)17:14:16 No.704652195
弦ちゃんあっさりやれるのは基本的なゲームスキル高いな… ギミック利用する知能は低めのゴリラみたいだが
78 20/07/01(水)17:14:26 No.704652227
因みに居合マンどうやって倒した?
79 20/07/01(水)17:14:26 No.704652228
居合おじさんの最強攻撃はなんの予備動作もなく繰り出される柄打撃だと思う
80 20/07/01(水)17:14:40 No.704652281
牛はいつも尻追いかけて斬ってるな
81 20/07/01(水)17:15:25 No.704652422
どのボスもなんだかんだ楽しめたけど首無しは死ね
82 20/07/01(水)17:15:42 No.704652465
とりあえず灰ぶん投げたらなんとかなる
83 20/07/01(水)17:15:51 No.704652497
>因みに居合マンどうやって倒した? 光ったらL1二回カチカチっと押して体幹崩れたら忍殺 光ったらL1二回カチカチして体幹崩して忍殺ってやったよ 慣れたら楽だった
84 20/07/01(水)17:15:57 No.704652520
>牛はいつも尻追いかけて斬ってるな 正面から弾いてるわ… ケツ追うとなんか事故る
85 20/07/01(水)17:15:58 No.704652521
書き込みをした人によって削除されました
86 20/07/01(水)17:16:09 No.704652560
>>因みに居合マンどうやって倒した? >光ったらL1二回カチカチっと押して体幹崩れたら忍殺 >光ったらL1二回カチカチして体幹崩して忍殺ってやったよ >慣れたら楽だった 簡単に言ってくれるなぁ…
87 20/07/01(水)17:16:13 No.704652565
首無しだけは傘でメタっちゃうな…
88 20/07/01(水)17:16:23 No.704652604
>4時くらいまでやって赤鬼うわばみマイネームイズ倒して満足したから寝たよ! >10時くらいに再開してババア倒したりストーリーやってたよ >強敵だったのはうわばみ一位牛二位くらい ちゃんと寝てるんなら良かったよ しかしアクション上手いな!この調子で頑張ってほしい うわばみタイプはあと2回…ルートによっては3回戦えるから頑張れよ
89 20/07/01(水)17:16:40 No.704652652
割と難しいかんなそれ!
90 20/07/01(水)17:16:56 No.704652704
居合マンは一週目なんとか倒して時間空いてやりあった二週目でめんどくせえ…ってなったから傘解禁したらすごい楽に倒せて拍子抜けした
91 20/07/01(水)17:17:08 No.704652736
何となく弾いたら勝てるから人間ボスは楽しい 獣は立ち回り考えないといけないから嫌だ…
92 20/07/01(水)17:17:41 No.704652834
居合マンは相手との位置によって弾きのタイミングが違うから自分が一番やりやすい位置を探したらいい 僕は傘を使います
93 20/07/01(水)17:17:44 No.704652840
地力でなんとかしていけるスレ「」は主人公っぽい感じする
94 20/07/01(水)17:18:10 No.704652927
牛は一ヵ月ゲームやめて再開したらなんかあっさりやれるようになった、一旦クセをリセットすると見えるとこあるね ポイントは受けるんじゃなくて 狩人みたくとにかくステップで裏回りして 足を斬るのに集中すること
95 20/07/01(水)17:18:11 No.704652928
首無し猿が一番すんなり倒せたな 追加してきた時はふざけんなよって思わず言っちゃったけど
96 20/07/01(水)17:18:16 No.704652947
居合マン苦戦した覚えないけどそんなムズい扱いなのか… というかあれに苦戦するとラスボスキツくない?
97 20/07/01(水)17:18:42 No.704653029
みんな居合マンで苦戦するらしいが俺は初見でクリア出来たよ 逆にうわばみにババア以上に苦戦しまくった
98 20/07/01(水)17:19:06 No.704653085
居合マンはあと一人いるぞ まあこっちは初手忍殺出来ちゃうけど
99 20/07/01(水)17:19:17 No.704653114
>居合マン苦戦した覚えないけどそんなムズい扱いなのか… >というかあれに苦戦するとラスボスキツくない? 居合マンは傘でどうにかした
100 20/07/01(水)17:19:18 No.704653121
所で葦名7人衆みたいなやつ他にいるのこれ 槍使いだから結構見切り楽しかったからまたやりたい
101 20/07/01(水)17:19:23 No.704653133
居合は解りやすい分、 タイミング取れないとしんどいからしゃあない
102 20/07/01(水)17:20:00 No.704653228
>所で葦名7人衆みたいなやつ他にいるのこれ >槍使いだから結構見切り楽しかったからまたやりたい 槍のやつは終盤に出会えるよ
103 20/07/01(水)17:20:05 No.704653245
>所で葦名7人衆みたいなやつ他にいるのこれ >槍使いだから結構見切り楽しかったからまたやりたい なんで弦一郎と戦う頃に迷い込んでんだ
104 20/07/01(水)17:20:53 No.704653390
このゲームやっぱルートが自由でいいな いろんな進み方がある
105 20/07/01(水)17:21:08 No.704653427
>なんで弦一郎と戦う頃に迷い込んでんだ 鍵貰ったから忍具かなって思って探してたら見覚えのある場所に着いたので…
106 20/07/01(水)17:21:08 No.704653428
クリアまで一度もはい使わなかったけど灰って使えるんだ…
107 20/07/01(水)17:21:30 No.704653498
俺城の中うろうろしてるモブ扱いの上級侍達に殺されるわ 強くない…?
108 20/07/01(水)17:21:43 No.704653532
うわばみはヒットアンドアウェイ意識すると眠っちゃうみたい 居合マンは傘が有効過ぎて別ゲーになってビビる
109 20/07/01(水)17:21:45 No.704653540
>クリアまで一度もはい使わなかったけど灰って使えるんだ… はい
110 20/07/01(水)17:21:55 No.704653569
弦ちゃんに勝てずにウロウロしてたらいろいろと行きすぎることはよくある 俺はムカデ和尚のところにも幻影破戒僧のところにも行ったから帰ってきたときには弦ちゃん余裕になってた 主にお凛のスパルタ受け地獄のおかげで
111 20/07/01(水)17:22:04 No.704653596
意外と歩くだけ走るだけでかわせる攻撃があるのに気付くと楽になる
112 20/07/01(水)17:22:25 No.704653664
>クリアまで一度もはい使わなかったけど灰って使えるんだ… 人型キラーアイテム
113 20/07/01(水)17:22:36 No.704653687
>クリアまで一度もはい使わなかったけど灰って使えるんだ… はい… 爆竹の代打として使います…
114 20/07/01(水)17:22:37 No.704653692
弦ちゃんの雷返しは狼もうちょっと空中で浮いててよ!あのババアみたいに! って思ってたけど霧がらす展開したまま雷受けろって言ってくれた「」兵衛に感謝してる
115 20/07/01(水)17:22:52 No.704653733
葦名は没落のさなかにあるので七本槍も二本か三本に減ってるのだ…大手門よく見ると凄惨な戦場だったんがよくわかる
116 20/07/01(水)17:23:02 No.704653767
ちらっと見て斬新な戦い方だなと思ってお蝶爆竹の動画保存したのに失敗例だったのか
117 20/07/01(水)17:23:03 No.704653772
ババアの幻影爆竹で消せるの知らなかったわ…
118 20/07/01(水)17:23:17 No.704653805
ごすの所に鉄砲谷の鍵があるからその方面以外は色々いけるんだよね
119 20/07/01(水)17:23:31 No.704653851
灰も陶片も便利アイテムだ
120 20/07/01(水)17:23:46 No.704653888
灰は破壊僧に投げるとサクサクだぞ
121 20/07/01(水)17:23:52 No.704653909
要所要所で鬼仏封じられて迷う迷う
122 20/07/01(水)17:23:58 No.704653929
>ババアの幻影爆竹で消せるの知らなかったわ… え?消せるの?体力が無いから怯みで消せるのだろうか それともあれも音判定?わからん…
123 20/07/01(水)17:24:03 No.704653950
>クリアまで一度もはい使わなかったけど灰って使えるんだ… 源ノ宮の最初のやつに投げてればサクッと1ゲージ削れる強アイテム
124 20/07/01(水)17:24:17 No.704654006
>ババアの幻影爆竹で消せるの知らなかったわ… 消えて無くない?
125 20/07/01(水)17:24:44 No.704654097
飴ちゃんもバンバン舐めろよな!
126 20/07/01(水)17:24:49 No.704654110
陶片は相手の足元とかじゃなくて 相手に直接ぶん投げるデンジャラスなアイテムだ これ言われないと分からないと思う
127 20/07/01(水)17:25:00 No.704654144
>3回斬ると飛んでも攻撃が合わされて落とされるんだけど2回なら踏めて第一段階は無傷でいけた 間違えた2回防がせて踏むとお蝶飛ぶ手裏剣で落として2回防がせて踏むのループだ過程を省きすぎた
128 20/07/01(水)17:25:13 No.704654188
霧ガラス雷返しは簡単だしビジュアル的にも映えるからいい…
129 20/07/01(水)17:25:23 No.704654217
灰はRTAで禁止する人が多いくらいには強いよね
130 20/07/01(水)17:25:45 No.704654286
爆竹ババアの動画要所要所でこれ避けられんのとかそこ被弾覚悟で前行く判断出せんの…とか結構面白かったよ
131 20/07/01(水)17:25:45 No.704654289
>陶片は相手の足元とかじゃなくて >相手に直接ぶん投げるデンジャラスなアイテムだ >これ言われないと分からないと思う 壁に張り付いて投げれるの気づくと超便利アイテムって気づくよね
132 20/07/01(水)17:26:05 No.704654362
人形には灰が動物には爆竹が特攻みたいなとこはある
133 20/07/01(水)17:26:41 No.704654460
お蝶はガチったらかなり強いけど抜け道沢山あって序盤のチュートリアルとしたはいいボスだ
134 20/07/01(水)17:26:44 No.704654468
陶片は当ててもいいし適当に投げて注意そらしてもいい便利アイテム
135 20/07/01(水)17:26:45 No.704654473
>弦ちゃんに勝てずにウロウロしてたらいろいろと行きすぎることはよくある 初回プレイは普通に屋上への道がわからなくて気がついたら葦名の底とか仙峰寺にいた 御子様どこ…
136 20/07/01(水)17:26:49 No.704654490
雷返しばかりに集中するよりゴリ押しで斬りまくる方が弦ちゃんは楽な気がする
137 20/07/01(水)17:27:06 No.704654540
>爆竹ババアの動画要所要所でこれ避けられんのとかそこ被弾覚悟で前行く判断出せんの…とか結構面白かったよ 柱盾にしてる所とか試行錯誤の結果見えて面白いよね
138 20/07/01(水)17:27:25 No.704654596
マジかそんな強かったのか灰… 昨日不死切り強いというのも初めて知ったし俺はセルフ縛りプレイしてたのかな…
139 20/07/01(水)17:27:36 No.704654637
ちゃんと飴使えてるなって感じたのは月隠だけだ…
140 20/07/01(水)17:28:06 No.704654722
>雷返しばかりに集中するよりゴリ押しで斬りまくる方が弦ちゃんは楽な気がする チクチク切りながら弾いてたら勝手にゲージ溜まってたよ
141 20/07/01(水)17:28:18 No.704654766
>マジかそんな強かったのか灰… >昨日不死切り強いというのも初めて知ったし俺はセルフ縛りプレイしてたのかな… 通常プレイだ通常プレイ 心配するな俺もトロコンRTA走るまで知らなかった
142 20/07/01(水)17:28:21 No.704654779
これみよがしに灰置いてあるシラフジ以外に使ったことなかったや… 微妙にモーション長くて怖い!
143 20/07/01(水)17:29:19 No.704654965
トロコンRTA走者が出てきた…こわい…
144 20/07/01(水)17:29:23 No.704654979
発売してすぐの剛幹の飴はバグで効果ないただのパインアメだったからな…
145 20/07/01(水)17:29:40 No.704655030
個数限られてるアイテムは使って負けると悲しいので倒せそうだなってチャンスの時に使おうと思うけど倒せそうな時ってアイテム使わなくても倒せちゃうんだよな…
146 20/07/01(水)17:29:41 No.704655031
>発売してすぐの剛幹の飴はバグで効果ないただのパインアメだったからな… プラシーボ殿…
147 20/07/01(水)17:29:54 No.704655064
おはぎ貰ったけどこれ食っていいのかな
148 20/07/01(水)17:30:22 No.704655141
パイン飴効いてる効いてる!と言いながら戦ってた「」ワワ殿に悲しき過去…
149 20/07/01(水)17:30:23 No.704655143
>ちゃんと飴使えてるなって感じたのは剛幹だけだ…
150 20/07/01(水)17:30:26 No.704655159
割としょうもないアイテムもある 柿とか 形代で飴の効果出すやつとか
151 20/07/01(水)17:30:33 No.704655173
>個数限られてるアイテムは使って負けると悲しいので倒せそうだなってチャンスの時に使おうと思うけど倒せそうな時ってアイテム使わなくても倒せちゃうんだよな… ぶっちゃけ丸薬程度ならバンバン使っていいと思う
152 20/07/01(水)17:30:34 No.704655180
>おはぎ貰ったけどこれ食っていいのかな めちゃくちゃ有用なので食べなさる
153 20/07/01(水)17:30:35 No.704655184
>トロコンRTA走者が出てきた…こわい… 走ったのかなり前だから記録はボロボロよ 先日IGT5時間切りが遂に出たな! 形代流しを取り入れたりと独自色の強いチャートが増えていいことだ
154 20/07/01(水)17:30:41 No.704655201
この「」忍び狩りの存在知らないみたいな反応してたけど七本槍楽しいって言ってる辺り珍しい槍使いだみたいな感じで見切りでボコった気配があるな
155 20/07/01(水)17:30:48 No.704655220
赤鬼とお蝶が回避でボコるキャラだから弾き全く覚えられなくて回避主体で挑んで弦ちゃんにボッコボコにされたのはいい思い出
156 20/07/01(水)17:31:06 No.704655277
>おはぎ貰ったけどこれ食っていいのかな 有用回復アイテム 御子様の前で無駄遣いすると喜んでくれる
157 20/07/01(水)17:31:12 No.704655291
>割としょうもないアイテムもある >柿とか >形代で飴の効果出すやつとか 初期パイン飴…
158 20/07/01(水)17:31:23 No.704655328
5時間! おれトロコンまでほとんど半年かかったのに…
159 20/07/01(水)17:31:35 No.704655346
>おはぎ貰ったけどこれ食っていいのかな 御子様に見せながらたべてあげて
160 20/07/01(水)17:31:47 No.704655394
>>おはぎ貰ったけどこれ食っていいのかな >有用回復アイテム >御子様の前で無駄遣いすると喜んでくれる マジか 御子様の前で食ってくる…もう居ねえわ!
161 20/07/01(水)17:31:58 No.704655420
不仕斬りや竜閃などの形代使う流派技はいまだにつかえねーって人は多いからな 忍具便利だから間違いではないんだけども
162 20/07/01(水)17:32:01 No.704655430
怨嗟の鬼は泣き虫無かったけど地道にヒットアンドアウェイして勝てたときはやり遂げたと思ったぜ
163 20/07/01(水)17:32:08 No.704655455
お米は大事だって言われただろ 当然お米でできてるおはぎも大事だ なんせ一周で2個しか手に入らん上に超便利
164 20/07/01(水)17:32:33 No.704655539
忍具活用すればもっと楽なのかもしれないけど攻撃と弾きとステップで精一杯だったから忍具という択が増えると途端にグダグダになっちゃって結局全然活用しないままだった
165 20/07/01(水)17:32:51 No.704655591
おはぎ無限にくれるのかなーと思ってた
166 20/07/01(水)17:32:57 No.704655611
おはぎを仏前に飾りながら仏を掘る「」わわ殿…
167 20/07/01(水)17:33:06 No.704655638
ENSA倒す時におはぎ二個とも食ったな 手に汗握った
168 20/07/01(水)17:33:28 No.704655730
夜叉使って不死斬り使うと笑うぐらいダメージ出るよ 敵によっては8割近く体幹溜まる
169 20/07/01(水)17:33:52 No.704655806
灰は幻影にしか使ったことないな…