虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/01(水)16:15:35 新タチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)16:15:35 No.704641799

新タチコマちょっとコンパクトなんだな

1 20/07/01(水)16:16:33 No.704641952

姿勢キツそう…

2 20/07/01(水)16:16:58 No.704642022

バトーさんやボーマ入れるのかな

3 20/07/01(水)16:18:00 No.704642197

うわキツ(物理)

4 20/07/01(水)16:18:03 No.704642207

コックピットじゃなくただ体を入れておくだけの場所なんだな

5 20/07/01(水)16:20:39 No.704642640

なんだこれ 触手みたいのが纏まってタイヤになるの…

6 20/07/01(水)16:23:47 No.704643162

もうコクピットじゃなくて義体ケースじゃん 人間用じゃなくない?

7 20/07/01(水)16:24:47 No.704643321

>なんだこれ >触手みたいのが纏まってタイヤになるの… マニュピレーターは別にあるし 触手っていうか脚

8 20/07/01(水)16:27:19 No.704643768

でも途中から旧タチコマも出てきてにっこり

9 20/07/01(水)16:27:40 No.704643830

体が生身のままだったら大変そうだ

10 20/07/01(水)16:28:18 No.704643950

右上がじわじわくる

11 20/07/01(水)16:28:54 No.704644043

>バトーさんやボーマ入れるのかな それはフチコマの頃から言われてたような気がする

12 20/07/01(水)16:30:48 No.704644393

最大限合理的なデザインのロボット という事になるのだろうか?

13 20/07/01(水)16:33:36 No.704644855

バトーはなんか1匹手掛けてるのいるからカスタマイズとかしてそう

14 20/07/01(水)16:33:48 No.704644891

狭い!暗い!怖い!

15 20/07/01(水)16:34:39 No.704645041

バトーさん全身義体だし収まるようにギゴガガガって格納形態に変形するんじゃないか?

16 20/07/01(水)16:38:06 No.704645637

カスタムじゃないタチコマの頃からかなり窮屈だったな 

17 20/07/01(水)16:41:12 No.704646191

>姿勢キツそう… >コックピットじゃなくただ体を入れておくだけの場所なんだな 素パンマン!新しいからだよ!テッテッテテーテーテー

18 20/07/01(水)16:42:12 No.704646355

まあ脳と接続しちゃえば腕とか脚動かす必要ないし

19 20/07/01(水)16:42:59 No.704646496

トグサくんも新タチコマ乗れてたし本当はもうちょい広いんだろう

20 20/07/01(水)16:43:13 No.704646539

新タチコマ人間用じゃないからトグサ君も狭いって言ってた気がする

21 20/07/01(水)16:48:09 No.704647449

背中じゃなくて腹の下に寝そべり収納すればいいのに 狙い辛い位置だから丁度よかろうと思ったが頭がモロに正面にくるから駄目か…

22 20/07/01(水)16:48:22 No.704647490

脳繋げばいいから操作系いらないのか

23 20/07/01(水)16:48:45 No.704647560

これショットガン持ち出されたら危ないんじゃ 隙間に散弾が入っただけでトグサだけが大惨事ですよ

24 20/07/01(水)16:50:38 No.704647905

今更だけどタチコマのこの色ってトライチャージャーなんだな

25 20/07/01(水)16:50:56 No.704647970

>これショットガン持ち出されたら危ないんじゃ >隙間に散弾が入っただけでトグサだけが大惨事ですよ 他の思考戦車と比べて装甲薄くて当たらなければヨシみたいな機体だと思う 火力も無いし戦車のカテゴリーでいいのかな…?

26 20/07/01(水)16:52:56 No.704648335

9課解散で売られたり少佐達に持っていかれたり国が管理する特殊部隊の装備にしては扱いが結構雑なタチコマ

27 20/07/01(水)16:54:39 No.704648614

こんなの生身が乗るならD液注入しないとやってられないよ

28 20/07/01(水)16:55:20 No.704648730

>>これショットガン持ち出されたら危ないんじゃ >>隙間に散弾が入っただけでトグサだけが大惨事ですよ >他の思考戦車と比べて装甲薄くて当たらなければヨシみたいな機体だと思う >火力も無いし戦車のカテゴリーでいいのかな…? 都市で出来るだけ目立たず(まあ限界があるが)諜報活動しようくらいの物だろうから ガチ戦車とかパワードスーツとかよくよく考えると酷い相手と戦ってるな

29 20/07/01(水)16:55:36 No.704648789

完全に生身での搭乗は軽視してるんだろう 頑張れトグサくん

30 20/07/01(水)16:55:43 No.704648810

>火力も無いし戦車のカテゴリーでいいのかな…? そこそこの火力があるんじゃなかったこの主砲

31 20/07/01(水)16:55:47 No.704648819

トグサくんはだいぶきつそう

32 20/07/01(水)16:55:56 No.704648846

>これショットガン持ち出されたら危ないんじゃ 別に無敵最強の兵器でもなんでもないし攻撃されたら武器がなんだろうと危ないよ

33 20/07/01(水)16:57:24 No.704649130

>>火力も無いし戦車のカテゴリーでいいのかな…? >そこそこの火力があるんじゃなかったこの主砲 使うのが大体ガチ戦車とか相手の時だからかまともに火力通ったシーンない気がする…

34 20/07/01(水)16:57:42 No.704649189

以前は後ろから乗り込んでいたけど今度のは上から入るのか

35 20/07/01(水)16:57:46 No.704649207

>ガチ戦車とかパワードスーツとかよくよく考えると酷い相手と戦ってるな ヘリ(ジガバチ)ってあんまりにもあんまりなネームだと思う

36 20/07/01(水)16:58:41 No.704649361

タチコマは情報戦が得意な9課に合うよう忍者みたいな性能してるから正面切っての戦闘は苦手だよ 戦うときはいつも奇襲と機動力で翻弄してる

37 20/07/01(水)16:59:18 No.704649461

狭そうだな少佐

38 20/07/01(水)16:59:59 No.704649578

多足戦車なのも機動性を優先してだからな ジャンプ力あり過ぎる気もするけど

39 20/07/01(水)17:00:32 No.704649699

>>ガチ戦車とかパワードスーツとかよくよく考えると酷い相手と戦ってるな >ヘリ(ジガバチ)ってあんまりにもあんまりなネームだと思う 実際の兵器もコードネームなんかそんな感じだし…

40 20/07/01(水)17:00:35 No.704649710

サイトーさんのライフルかタチコマの主砲が9課の最大火力なのかな

41 20/07/01(水)17:01:09 No.704649797

そういえば開発時に想定されてた本来敵ってなんなんだろうな ちょっと強めの軍用義体あたりを危なげなく制圧したり車で逃亡する容疑者を捕まえたり?

42 20/07/01(水)17:01:45 No.704649897

右上は土左衛門みたいな姿勢でダイブしてるのか

43 20/07/01(水)17:02:16 No.704649991

>サイトーさんのライフルかタチコマの主砲が9課の最大火力なのかな 一期終盤の海坊主9課襲撃戦の時にボーマがデカいランチャー バトーさんがガトリングを持ち出してるけど特に戦果もなくその後触れられることもない

44 20/07/01(水)17:04:27 No.704650363

本編でもタチコマに任せたときはコクピット守ってたはずだし 乗ってる人が狙われるのはよっぽどの状況だろう

45 20/07/01(水)17:04:31 No.704650375

一般車両一般義体と通常建築物相手で兵器や武装集団との直接戦闘は想定していないと思う

46 20/07/01(水)17:04:40 No.704650408

>サイトーさんのライフルかタチコマの主砲が9課の最大火力なのかな タチコマ人工衛星による質量攻撃が最強技じゃない?

47 20/07/01(水)17:05:16 No.704650515

>タチコマ人工衛星による質量攻撃が最強技じゃない? 地上まで届かないだろ…

48 20/07/01(水)17:06:45 No.704650797

>>タチコマ人工衛星による質量攻撃が最強技じゃない? >地上まで届かないだろ… 僕たちは…なんて…無力なんだ…

49 20/07/01(水)17:07:07 No.704650860

武装も出来ますよ程度でむしろメインというか目玉な装備は光学迷彩と粘着硬化ワイヤーによる高機動だと思う

50 20/07/01(水)17:08:47 No.704651166

何かエロイね

51 20/07/01(水)17:10:30 No.704651491

電脳化してない俺は入りたくないな…

52 20/07/01(水)17:15:13 No.704652390

そもそもタチコマって移動手段としてはよく使われるけど思考戦車って方向ではほとんど無人の場合しか活躍してない気がする

53 20/07/01(水)17:18:32 No.704652999

>そもそもタチコマって移動手段としてはよく使われるけど思考戦車って方向ではほとんど無人の場合しか活躍してない気がする そりゃ自律して行動できるのが強みなんだから無人のタチコマ単体で済む任務ならそうするさ 少数精鋭の極みみたいな9課の実働戦力をタチコマの分だけ増やせるんだぞ

54 20/07/01(水)17:18:39 No.704653022

トグサの日課に柔軟体操が入るやつ

55 20/07/01(水)17:21:58 No.704653580

ここまで来ると乗る必要もないな… スタンドアロンで動く場合とか潜入任務とかなら有るか

↑Top