20/07/01(水)15:58:08 家電に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)15:58:08 No.704639088
家電に詳しい「」さん教えて下さい 扇風機が欲しいのですが数年前から出だしたお高いDC扇風機ってやつは お安いAC扇風機とぜんぜん違うものなんでしょうか? エアコンのない家に住んでるので少しお高くても快適になる扇風機が欲しいのですが なにかオススメがあれば教えて下さい!
1 20/07/01(水)15:59:28 No.704639290
電気代が安いくらいの認識でDC使ってる
2 20/07/01(水)16:00:14 No.704639410
換気背の羽逆につけたら扇風機になるぞ
3 20/07/01(水)16:00:31 No.704639450
超弱い風が欲しいならDC普通でいいなら普通の
4 20/07/01(水)16:04:18 No.704640046
>超弱い風が欲しいならDC普通でいいなら普通の 普通?のだと寝るときに弱でも風浴びてると辛いなって時も DCタイプだともっと弱くできるってこと?
5 20/07/01(水)16:05:37 No.704640266
そこでこの冷風扇
6 20/07/01(水)16:07:57 No.704640645
>そこでこの冷風扇 あれ色々言われてるけどちゃんと使えば凄く便利だったりする?
7 20/07/01(水)16:08:43 No.704640763
そんな事は無い
8 20/07/01(水)16:09:30 No.704640892
威力なら工場扇だ思ってるよりも安いし五月蝿いぞ
9 20/07/01(水)16:18:37 No.704642301
DCのほうが電気代お安い?
10 20/07/01(水)16:21:06 No.704642717
>>そこでこの冷風扇 >あれ色々言われてるけどちゃんと使えば凄く便利だったりする? 冷風扇の30cm前に居座らないと風を感じないし 真夏なんか温風すら感じるし 水を入れるから湿気で蒸し暑い 捨てた
11 20/07/01(水)16:25:56 No.704643519
>DCのほうが電気代お安い? かわらん
12 20/07/01(水)16:28:04 No.704643908
DC扇風機は風量を細かく調節出来る あと静か
13 20/07/01(水)16:29:00 No.704644068
>あれ色々言われてるけどちゃんと使えば凄く便利だったりする? 水分出てるからカビがね…
14 20/07/01(水)16:29:07 No.704644089
エアコン買おう
15 20/07/01(水)16:29:38 No.704644180
家が狭くて収納が大変というのならドウシシャの折りたたみ首振り扇風機をオススメするけど 置き場所に困らないなら静音機能付きの中華以外の扇風機ならどれでも良いと思う
16 20/07/01(水)16:30:20 No.704644312
AC→風強い 10年以上長持ちする うるさい 電気代そこそこ DC→静か 細かく風力調整できる 電気代安い 風あんまり強くない 寿命は5年ぐらい 細かい所は値段次第で変わってくるけど大体こんな感じ
17 20/07/01(水)16:31:05 No.704644441
アイリスオーヤマとか山善のDCモデルが安いけど大手となんか違いあるのかな?
18 20/07/01(水)16:31:11 No.704644458
通常版と何が違うの?
19 20/07/01(水)16:32:43 No.704644723
>アイリスオーヤマとか山善のDCモデルが安いけど大手となんか違いあるのかな? 値段相応にうるさかったり風力が弱かったりする
20 20/07/01(水)16:33:04 No.704644781
アマゾンのレビュー見るとほぼすべての機種に音がうるさいって書いてあって自分で見に行くしか無いなと思いました
21 20/07/01(水)16:33:38 No.704644861
エアコン無しで最近の夏に挑むならとにかく風力あるサーキュレーターの方がいいよ
22 20/07/01(水)16:33:46 No.704644884
お店の広い空間と自室の狭い空間で聞く音は全然違うから注意な
23 20/07/01(水)16:34:24 No.704645003
音煩くない機種なんてないよ… でかいファン回してるんだから…
24 20/07/01(水)16:34:35 No.704645026
>自分で見に行くしか無いなと思いました 見に行くとお店もうるさいのいいよね…
25 20/07/01(水)16:35:41 No.704645229
カモメファンは風量弱くすると静か過ぎて換気扇の方がうるさい
26 20/07/01(水)16:35:47 No.704645240
DCだと大分静かだよ まあその分風弱いなとは思うけど
27 20/07/01(水)16:37:34 No.704645537
エアコン無しって時点で熱風を送る機械にしかならないよ
28 20/07/01(水)16:39:02 No.704645796
3D首振り見るとちょっと笑っちゃう
29 20/07/01(水)16:39:21 No.704645853
流石に冷蔵凍庫ぐらいあるだろうから 扇風機いいのにする金で冷却ジェル一杯買って数時間毎に取り替えるといいよ
30 20/07/01(水)16:41:35 No.704646263
DCの弱風マジ無音だから寝る時めっちゃ快適になった 前の安いやつはうるさくて寝付くぐらいに消してた
31 20/07/01(水)16:42:14 No.704646362
100均で耳栓買うと選択肢の幅が上がるぞ
32 20/07/01(水)16:42:44 No.704646450
結構うるさいよね扇風機 俺のはもう10年使ってるからかもしれないけど
33 20/07/01(水)16:46:32 No.704647133
SANYOの扇風機壊れないからずっと使ってるけどもう買い換えるか…
34 20/07/01(水)16:47:36 No.704647332
二年ぐらいエアコン無しで扇風機耐えてるけど 気化熱はわりと馬鹿にならないのでそれなりに大きくて風強いのがいいよ
35 <a href="mailto:す">20/07/01(水)16:49:49</a> [す] No.704647750
>扇風機いいのにする金で冷却ジェル一杯買って数時間毎に取り替えるといいよ 実は冷凍庫に氷枕2つと大きめの保冷剤7つ入ってて 食品入れる場所が殆ど無いんです 去年は何とか扇風機で乗り切れたから今年も頑張れば耐えられるかなって 本当はエアコン付けたいんですけど家がボロすぎて先に取り付けられそうな場所を補強したりしないといけないので 今年も無理そうなんで…
36 20/07/01(水)16:51:47 No.704648121
少し前に電気屋行ったけど4桁後半や5桁の値段がゴロゴロ並んでて扇風機ってこんな高いものだっけ……ってなった
37 20/07/01(水)16:51:51 No.704648137
持ち家?ならそれこそちょっと無理してでもクーラー付けた方が将来的にもいいと思うけどな…
38 20/07/01(水)16:52:43 No.704648303
マジで何とかしてエアコン導入した方がいいよ 公営住宅とか本当ににっちもさっちもいかない状態なら生活保護とか検討した方が良い エアコンは基本的人権
39 20/07/01(水)16:52:50 No.704648317
サーキュレーターもうるさいじゃないですかー
40 20/07/01(水)16:53:31 No.704648440
冷蔵庫を大きくしたほうがいいわな
41 20/07/01(水)16:53:43 No.704648470
>少し前に電気屋行ったけど4桁後半や5桁の値段がゴロゴロ並んでて扇風機ってこんな高いものだっけ……ってなった 電気屋よりホームセンターの方がよく分からないメーカーの安いやつが一杯並んでる 電気屋のは大手のそれなりにいいやつばかりだからお値段もそこそこするようになる
42 20/07/01(水)16:54:50 No.704648642
>サーキュレーターもうるさいじゃないですかー 風力と騒音は比例するからな… どこかで割り切るしかない
43 20/07/01(水)16:54:55 No.704648662
DCのほうがACより寿命短いってレスに誰も突っ込みいれないからほんとなのか…
44 20/07/01(水)16:55:23 No.704648741
安いのほしけりゃヤマゼンのがあるじゃろう?
45 20/07/01(水)16:56:40 No.704648997
窓用エアコンみたいなのでも無理そうなのかな ああいうの使ったことないからよく知らないけど
46 20/07/01(水)16:56:43 No.704649003
>DCのほうがACより寿命短いってレスに誰も突っ込みいれないからほんとなのか… ACは単純にモーター回してるだけだから強い 極端に短いって訳じゃないけど制御機構が増える分DCの方が寿命は縮む
47 20/07/01(水)16:57:28 No.704649144
>窓用エアコンみたいなのでも無理そうなのかな >ああいうの使ったことないからよく知らないけど 取り付けられるならちゃんと効果はあるよ ただそのお金で普通のエアコン買った方がいいってだけで
48 20/07/01(水)16:58:02 No.704649249
>DCのほうがACより寿命短いってレスに誰も突っ込みいれないからほんとなのか エジソンとテスラの対決になるからなあ
49 20/07/01(水)16:59:14 No.704649451
寿命10年以上と5年くらいの差がつくの
50 20/07/01(水)16:59:25 No.704649483
これからは女装レズの時代が来るーッ!!
51 20/07/01(水)16:59:37 No.704649519
それこそ古い扇風機は20年とか30年選手になるからね
52 20/07/01(水)17:01:25 No.704649842
>これからは女装レズの時代が来るーッ!! 唐突にどうした
53 20/07/01(水)17:03:29 No.704650201
女装レズのおっさんなんか見たらゾッとして体感10℃くらい下がるかもしれんが…
54 20/07/01(水)17:03:34 No.704650216
中古ショップで扇風機買ってきて単純に風量二倍にするだけでもわりと違うよ でもやっぱりキツイよ
55 20/07/01(水)17:05:33 No.704650574
やめろッ!こんなものーっ!