虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)15:42:17 No.704636506

マックの新バーガー制覇してきたから参考までに感想あげとく どれもしょっぱすぎて微妙 以上

1 20/07/01(水)15:42:40 No.704636561

サンキュー

2 20/07/01(水)15:42:48 No.704636582

待て! せめて差異を述べてくれ

3 20/07/01(水)15:43:35 No.704636714

しょっぱいのは飲み物買わせるためでもあるし 期間限定は強烈な味付けにしてインパクト重視にするもんなんだけど 飲み物買わなかった?

4 20/07/01(水)15:44:13 No.704636811

前回の肉マックは大当たりだったのにコロナであまり食えなかった

5 20/07/01(水)15:44:23 No.704636838

しょっぱくないジャンクフードなんかあるか!

6 20/07/01(水)15:45:12 No.704636976

につまりあじをかんじる

7 20/07/01(水)15:45:44 No.704637061

個性がないというわけだね?

8 20/07/01(水)15:46:16 No.704637159

カルビマックはマックにカルビが挟まってる以上でも以下でもないよ

9 20/07/01(水)15:46:21 No.704637174

今回はリピートしようと思うのは無かったな…

10 20/07/01(水)15:46:46 No.704637255

あえて言えばスパイシーマックナゲットが何度食べても美味い

11 20/07/01(水)15:46:51 No.704637269

>飲み物買わなかった? マックシェイクのMサイズが150円だから2つ飲んだ

12 20/07/01(水)15:47:02 No.704637301

かるびとスモーキーはなんとなく分かるけどマイティビーフは何が強いんだ

13 20/07/01(水)15:47:17 No.704637347

カナダが良いって「」が言ってたぞ

14 20/07/01(水)15:47:43 No.704637413

マイティビーフ・オリジンは名前が強すぎる

15 20/07/01(水)15:48:13 No.704637486

ややフレッシュな野菜が挟んであるのは良い

16 20/07/01(水)15:48:17 No.704637495

マイティビーフオリジナルは名前がかっこいいからすき

17 20/07/01(水)15:48:41 No.704637555

日本風にローカライズされてるってほんと?

18 20/07/01(水)15:48:58 No.704637598

>かるびとスモーキーはなんとなく分かるけどマイティビーフは何が強いんだ フレーザー川もマイティフレーザーだしカナダは何でもマイティな気がする

19 20/07/01(水)15:49:17 No.704637645

>どれもしょっぱすぎて微妙 これ最近多いよね…

20 20/07/01(水)15:50:26 No.704637831

今作はまだ食べてないけど塩気は体調があるからな…で2回目食べてもしょっぱいとき悲しいよね

21 20/07/01(水)15:50:30 No.704637844

携帯クーポン微妙だなぁ今

22 20/07/01(水)15:51:39 No.704638034

スモーキーバーベキューは微妙 マイティビーフはそこそこだった つまりサムライマック返して

23 20/07/01(水)15:52:08 No.704638118

サムライマックめっちゃ美味しかったなぁ…

24 20/07/01(水)15:52:55 No.704638240

サムライマックもしょっぱいって言われてたよね

25 20/07/01(水)15:53:04 No.704638273

まずいわけではないけどふつーって感じの印象 サムライマックはリピートした

26 20/07/01(水)15:53:09 No.704638293

真ん中今日食ったけどそこそこって感じ

27 20/07/01(水)15:53:29 No.704638337

侍マックはよかったわ特に青いの

28 20/07/01(水)15:54:54 No.704638549

マクドのコーラって妙に美味い気がする

29 20/07/01(水)15:55:52 No.704638703

やはりテキサスが至高…

30 20/07/01(水)15:55:57 No.704638717

コーラが一番美味く飲める店だと思う

31 20/07/01(水)15:56:38 No.704638843

肉の上に別の肉置かれてもなーって

32 20/07/01(水)15:57:57 No.704639051

サムライマックもある意味普通の味だけど だからこそ定番になるポテンシャルがあった

33 20/07/01(水)15:58:05 No.704639081

マイディビーフは何というかこれと言った個性を感じなかった サムライマック返して…

34 20/07/01(水)15:58:37 No.704639162

サムライが良かったから期待しすぎた感はある

35 20/07/01(水)15:58:51 No.704639196

ピクルスというくっそまずい食い物

36 20/07/01(水)15:59:05 No.704639245

日本代表はカルビじゃ無いでしょ!? サムライマックを返してくだち!1!!!

37 20/07/01(水)15:59:12 No.704639260

やっぱりダブチーだよなー!

38 20/07/01(水)15:59:33 No.704639306

スモーキーはなんか甘かった

39 20/07/01(水)15:59:51 No.704639351

サムライが歴代最高のハンバーガーだったマジで

40 20/07/01(水)15:59:53 No.704639357

>やっぱりダブチーだよなー! いいやパティも倍にしてもらう

41 20/07/01(水)16:00:00 No.704639377

>ピクルスというくっそまずい食い物 お前の分よこせ

42 20/07/01(水)16:00:52 No.704639504

ピクルスの良さがわからんとは…

43 20/07/01(水)16:00:55 No.704639517

>やっぱりダブチーだよなー! それを言ったらおしめーよ… 新製品を買うのは結局ダブダブチの良さを確認する作業なんだよな 店的には一度食わせれば十分勝ちなんだろうけどなぁ

44 20/07/01(水)16:01:03 No.704639535

カルビは空けた瞬間からレタスがばらばらでもう少しなんとかしようやって気になった 味はカルビ味だった

45 20/07/01(水)16:01:20 No.704639583

味の濃さでいうとアイコンチキンソルト&レモンが一番好きだった

46 20/07/01(水)16:01:31 No.704639607

スモーキーの赤い部分はケチャップ?

47 20/07/01(水)16:01:44 No.704639645

かるびはいまいちだったな

48 20/07/01(水)16:02:36 No.704639769

カルビはもっと肉が入ってると思ってたから残念

49 20/07/01(水)16:03:05 No.704639851

>マックシェイクのMサイズが150円だから2つ飲んだ シェイク飲み物かなあ

50 20/07/01(水)16:03:06 No.704639858

しょっぱくすると飲み物が売れるからそれは仕方ないんだ

51 20/07/01(水)16:03:07 No.704639860

サムライマックに心を囚われてる「」多いな!?

52 20/07/01(水)16:03:36 No.704639941

アメリカンシリーズ今までどれか一個くらいは大当たりがあったからな

53 20/07/01(水)16:03:46 No.704639963

>肉の上に別の肉置かれてもなーって それだけにベーコンの相性の良さって格別なんだなと知る

54 20/07/01(水)16:04:19 No.704640050

テキサスマックとサムライマック通年販売してくだち

55 20/07/01(水)16:04:35 No.704640086

テキサスバーガーとアイダホバーガー好き

56 20/07/01(水)16:04:46 No.704640115

マイティはグランクラブハウスの劣化版 カルビはバランス悪い スモーキーが一番無難

57 20/07/01(水)16:05:16 No.704640205

サムライマックほおばってポテトもバクバク食ってるとカロリー食ってるって気がしてうまい

58 20/07/01(水)16:05:51 No.704640310

200円マックのなんだっけあれ インド料理屋のサラダみたいな味付けのやつ あれ好き

59 20/07/01(水)16:06:34 No.704640417

今のナゲットも美味しいけどジューシーチキン赤とうがらしの復活をずっと待ってる

60 20/07/01(水)16:06:51 No.704640461

美味しかったけどリピートするかは微妙なライン こういう濃いガッツリ系だとアメリカンシリーズが完成度高すぎた

61 20/07/01(水)16:08:29 No.704640712

サムライマックは何ナノコロナ期間中に「」の心をガッツリ掴んじゃったの?

62 20/07/01(水)16:10:47 No.704641066

まあ今回は微妙だったね しょっぱいってのはよくわからんけど

63 20/07/01(水)16:11:19 No.704641143

>サムライマックは何ナノコロナ期間中に「」の心をガッツリ掴んじゃったの? 「」のソウルフードであるダブチを肉厚にしてソース変えたバージョンだからなぁ… む!!ってなるよ

64 20/07/01(水)16:13:54 No.704641544

今更だけど今回アメリカンシリーズではないのか…じゃあ仕方ないな…

65 20/07/01(水)16:14:21 No.704641618

ノグチ…サムライB…おまえらどこでたたかっとる…

66 20/07/01(水)16:14:58 No.704641713

レモモモモモン早くしてやくめ

67 20/07/01(水)16:15:01 No.704641721

俺はインド人のハンバーガーをまた出せと常々言い続けているのに…

68 20/07/01(水)16:15:12 No.704641743

サムライマックはこの人気だといつか再販される気がする

69 20/07/01(水)16:15:28 No.704641784

スモーキーはそんな悪くは感じなかった

70 20/07/01(水)16:16:15 No.704641912

個人経営の店でサムライマックベースの通年販売したら売れるんじゃ

71 20/07/01(水)16:16:49 No.704641998

カルビはめちゃくちゃ手汚れる

72 20/07/01(水)16:17:27 No.704642101

サムライはもうテキサスと同等の地位を築いたんじゃないだろうか

73 20/07/01(水)16:17:43 No.704642156

マイティ今日の昼飯だったけどベーコンが存在感薄くて迷子レベルだった もっと大袈裟なレベルでいれてくれないか

74 20/07/01(水)16:17:47 No.704642164

サムライはなんでレギュラーにしないのな意味不明過ぎるレベルでうまかった なんでレギュラーにしないの…

75 20/07/01(水)16:17:57 No.704642188

黙ってアイダホバーガーを出せばいいのに

76 20/07/01(水)16:18:06 No.704642215

マイティ割と好きだけどな あっさりしてて食べやすかった

77 20/07/01(水)16:18:36 No.704642298

スモーキーだけ食べて悪くなかったけどそこまでスモーキーでもないし印象に残らなかったな 他の「」も散々言ってるけど俺もサムライマック好き…

78 20/07/01(水)16:18:52 No.704642335

カルビって韓国じゃねえの?

79 20/07/01(水)16:18:55 No.704642341

どれも悪くないとは思うよ サムライのが評価高いのはそうだねってだけで

80 20/07/01(水)16:18:55 No.704642343

どれもいつもの感 侍レギュラー化しろよ

81 20/07/01(水)16:20:12 No.704642560

ビッグマックの地位が危うくなるようなレギュラーは絶対に追加しないんだ

82 20/07/01(水)16:20:44 No.704642655

>サムライはなんでレギュラーにしないのな意味不明過ぎるレベルでうまかった >なんでレギュラーにしないの… 好評次第じゃレギュラーもあり得るんじゃないの

83 20/07/01(水)16:21:59 No.704642863

>ビッグマックの地位が危うくなるようなレギュラーは絶対に追加しないんだ ビッグマックいい加減くたばってもいいだろ…

84 20/07/01(水)16:22:00 No.704642867

>好評次第じゃレギュラーもあり得るんじゃないの コロナで客足が遠のいてそうだから数字で好評かどうかが分からなさそう

85 20/07/01(水)16:22:06 No.704642889

こういうのでレギュラー化したものあったっけ?

86 20/07/01(水)16:22:26 No.704642952

>カルビって韓国じゃねえの? その国で売ってたバーガーって意味でしかないから…

87 20/07/01(水)16:23:47 No.704643163

>こういうのでレギュラー化したものあったっけ? てりやきチキンフィレオとか?

88 20/07/01(水)16:23:48 No.704643166

食べるの下手くそなんで箱じゃなくて紙に包んで欲しい… べたべたになっちゃう…

89 20/07/01(水)16:24:13 No.704643240

日本ならサムライでいいじゃない…

90 20/07/01(水)16:24:27 No.704643280

てりやきチキンフィレオのレギュラー化は意外だったな

91 20/07/01(水)16:24:49 No.704643323

倍マックを期間限定にしなかったのはホント偉い

92 20/07/01(水)16:24:58 No.704643342

ダブチを倍にするデブゥ

93 20/07/01(水)16:25:02 No.704643357

>ビッグマックいい加減くたばってもいいだろ… 俺が困る…

94 20/07/01(水)16:25:30 No.704643446

紙ってお願いしたら普通にしてくんなかったっけ

95 20/07/01(水)16:25:33 No.704643457

>食べるの下手くそなんで箱じゃなくて紙に包んで欲しい… >べたべたになっちゃう… 紙に包んでくださいって注文の時におっしゃいよ 包んでくださるよ

96 20/07/01(水)16:25:56 No.704643521

>ビッグマックいい加減くたばってもいいだろ… 俺の好物なので勘弁してやってくれんか…

97 20/07/01(水)16:26:21 No.704643590

サムライマックって配給的に通年販売したら赤字になるとかあるのかな?

98 20/07/01(水)16:26:25 No.704643599

箱のやつって作りやすいからやってるって聞いたけど紙に包んでくれる時ってどうやってんだろう

99 20/07/01(水)16:26:52 No.704643677

>箱のやつって作りやすいからやってるって聞いたけど紙に包んでくれる時ってどうやってんだろう 俺がスモーキー頼んだときは紙だった

100 20/07/01(水)16:26:55 No.704643687

さっと胃袋に飯突っ込まねばならぬ!って時にビッグマックがいてくれなくては脳みそが働かん

101 20/07/01(水)16:27:07 No.704643715

>紙に包んでくださいって注文の時におっしゃいよ >包んでくださるよ マジか カルビマックめっちゃべとべとになったからそうするわ

102 20/07/01(水)16:27:53 No.704643874

ハッシュドポテト朝限定やめてくれればなぁ… たのんで挟むんだが

103 20/07/01(水)16:28:37 No.704643991

ビッグマックだって紙に包んでくれるかんな!

104 20/07/01(水)16:28:54 No.704644044

マイティビーフオリジナルとスモーキーバーベキューは名前と風味が逆だった

105 20/07/01(水)16:28:57 No.704644058

みんな箱できたやつ何で食べてるの? 俺は紙ナプキン使ってるんだけども

106 20/07/01(水)16:30:07 No.704644271

カルビはバラ肉入りのソースでパテを食べるって感じでカルビらしさはない

107 20/07/01(水)16:30:16 No.704644305

普通に手で持って食うだろ普通

108 20/07/01(水)16:30:19 No.704644310

ちょっと押してからなるべくバーガーのケツあたりを抑えつつ食うとほとんど手汚れないからなぁ 箱できたやつも普通に素手で食べとるよ

109 20/07/01(水)16:30:37 No.704644362

箱を展開して紙と同じように食べる 隙間からソースがこぼれるから紙ナプキン一枚添えて

110 20/07/01(水)16:30:46 No.704644384

カルビだけでいいのに

111 20/07/01(水)16:31:26 No.704644504

ただマイティビーフ君はトマトがよかった トマトが存在感強いバーガーはそれだけで愛しちゃう

112 20/07/01(水)16:31:55 No.704644582

ただ照り焼きはもうダメだ 開いた瞬間からもうぺっちょりとする

113 20/07/01(水)16:32:25 No.704644671

久しぶりに一つも理解できないバーガーの食べ方のコピペ思い出した

114 20/07/01(水)16:32:38 No.704644704

>みんな箱できたやつ何で食べてるの? >俺は紙ナプキン使ってるんだけども 何度も言われてるけど紙で包んで下さいって言えばいいんだ…

115 20/07/01(水)16:32:45 No.704644729

日本代表ならかるびじゃなくてすきやきとかじゃだめなの

116 20/07/01(水)16:33:14 No.704644805

マイティが一番美味しかった カルビはカルビでスモーキーは普通

117 20/07/01(水)16:34:00 No.704644928

個人的にサムライは醤油の主張強すぎていまいちだった...

118 20/07/01(水)16:34:32 No.704645018

スモーキーは食った後かなり臭いが残るのが困る

119 20/07/01(水)16:34:32 No.704645020

かるびマックが箱入りだとわかってたら紙に包んでって言ったのに…ってなった 箱入れのやつ全般くいづれえ

120 20/07/01(水)16:35:40 No.704645224

レギュラーになったらサムライ倍ができるな

121 20/07/01(水)16:36:17 No.704645337

てかカルビって韓国語やん…

122 20/07/01(水)16:36:24 No.704645357

マイティはマヨとトマトがうまいよ

123 20/07/01(水)16:37:20 No.704645502

クォーターパウンダー復活まだ?

124 20/07/01(水)16:37:36 No.704645543

日本代表をサムライにすべき

125 20/07/01(水)16:37:52 No.704645599

サムライはねしょっぱいの しょっぱくて美味しいの

126 20/07/01(水)16:38:09 No.704645643

カルビは食ってると反対側かわソースがダバダバ落ちた 味はカルビだった

127 20/07/01(水)16:38:52 No.704645774

サムライは味が濃いからポテトが最高に合う

128 20/07/01(水)16:38:59 No.704645790

マイティビーフ食べた感想 ビッグマックにすりゃ良かった

129 20/07/01(水)16:39:36 No.704645901

サムライ食ったことねえや

130 20/07/01(水)16:39:50 No.704645940

>日本代表ならかるびじゃなくてすきやきとかじゃだめなの すきやきバーガーは死ぬほど食いにくかったぞ

131 20/07/01(水)16:40:33 No.704646084

安易なチーズ投入

132 20/07/01(水)16:41:03 No.704646166

>すきやきバーガーは死ぬほど食いにくかったぞ もうあったのか

133 20/07/01(水)16:41:58 No.704646324

>安易なチーズ投入 いいよね…

134 20/07/01(水)16:43:57 No.704646664

脂肪分はすべてを解決する…

135 20/07/01(水)16:44:36 No.704646785

テリヤキはモスで食べる

136 20/07/01(水)16:46:36 No.704647139

今まで美味しかった期間限定を全部乗せしたらどうなるんだろう…

137 20/07/01(水)16:46:48 No.704647181

サムライも味濃くてしょっぱかったけどうまあじがあったんだよな スレ画のは味濃いだけで個人的には微妙かなぁ

138 20/07/01(水)16:46:57 No.704647213

マイティはトマト入ってるから実に良かった

139 20/07/01(水)16:48:16 No.704647459

トマトいいよね

140 20/07/01(水)16:49:04 No.704647622

かるびとマイティ食べた かるびはグランに慣れてたせいでパティが薄いしキャベツは刻んだせいでボロボロ落ちるしぶっちゃけ最悪だった マティは普通だったけどちょっとお値段高いな

141 20/07/01(水)16:50:23 No.704647865

トマト入ってるのマックにしては珍しい気がする

142 20/07/01(水)16:51:23 No.704648041

スモークバーベキュー美味しかった

↑Top