虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/01(水)15:32:01 ID:Jqxxe/j2 シンフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)15:32:01 ID:Jqxxe/j2 Jqxxe/j2 No.704634711

シンフォギアの監督亡くなってたのか…

1 20/07/01(水)15:33:11 ID:OixRBJts OixRBJts No.704634920

俺より一回り以上若くてびびった

2 20/07/01(水)15:33:57 No.704635049

いっぱい悲しい…

3 20/07/01(水)15:34:08 No.704635079

マジか

4 20/07/01(水)15:36:10 No.704635445

ヒを見にいったら生前がまさはるに毒されきってて...

5 20/07/01(水)15:36:30 No.704635517

つらい

6 20/07/01(水)15:36:48 No.704635584

これからはアプリを主軸にするだろうしアニメでやれることは全部済ませといてよかったな

7 20/07/01(水)15:37:24 No.704635684

シンフォギア全部終わったしセーフだったな

8 20/07/01(水)15:37:36 No.704635717

一期かあ…

9 20/07/01(水)15:37:40 No.704635731

全部も何も1期しか監督してないし

10 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:37:59</a> ID:0sAHxOtE 0sAHxOtE [なー] No.704635802

なー

11 20/07/01(水)15:38:46 No.704635939

親父のほうがよっぽど長生きしてるな…とかおもっちゃう

12 20/07/01(水)15:39:18 No.704636022

歌の力で戦うアニメって企画を受け取って歌いながら戦うアニメヨシ!した人

13 20/07/01(水)15:39:32 No.704636057

ヒが酷すぎてだめだった

14 20/07/01(水)15:40:04 No.704636142

1期ってなんか空気違う感じだけどこの人のせいだったのか

15 20/07/01(水)15:40:31 No.704636212

>というか交代になった一期の監督だから >ぶっちゃけ生きてようが死んでようが全く無関係の人だよ 訃報でわざわざ言うことじゃないな

16 20/07/01(水)15:40:37 No.704636230

いとうまりこと夫婦だったのか…

17 20/07/01(水)15:41:52 No.704636431

奥さん若かったよね20歳ぐらい年齢差あったような

18 20/07/01(水)15:42:54 No.704636594

>1期ってなんか空気違う感じだけどこの人のせいだったのか この人のせいもなにもアニメとしてのシンフォギアの創始者だよ

19 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:42:59</a> ID:0sAHxOtE 0sAHxOtE [なー] No.704636611

なー

20 20/07/01(水)15:45:00 No.704636940

まあここで言う分には構わないが

21 20/07/01(水)15:45:01 No.704636944

>じゃあアニメ終わってから死んだからセーフだったなってのも訃報でわざわざ言うことかよ 何がじゃあなのか1ミリもわかんなくてダメだった

22 20/07/01(水)15:45:02 No.704636948

>じゃあアニメ終わってから死んだからセーフだったなってのも>訃報でわざわざ言うことかよ ? 何の繋がりが…

23 20/07/01(水)15:45:44 No.704637065

自分でそうだね

24 20/07/01(水)15:46:01 No.704637114

必死に飛行機飛ばしてそうだねを入れてそう

25 20/07/01(水)15:46:05 No.704637131

>俺より一回り以上若くてびびった じじいじゃねえか

26 20/07/01(水)15:46:29 No.704637198

ここじゃないんだからヒでまさはるしようが自由だよ

27 20/07/01(水)15:46:29 No.704637199

https://img.2chan.net/b/res/704629821.htm

28 20/07/01(水)15:46:32 No.704637211

脳幹出血は橋本真也を思い出す 母親を脳幹出血で早くになくして 本人も脳幹出血

29 20/07/01(水)15:47:12 No.704637329

>じじいじゃねえか imgってそういう場所だよ…?

30 20/07/01(水)15:47:18 No.704637350

>この人のせいもなにもアニメとしてのシンフォギアの創始者だよ 創始者は金子のおっさんと上松のおっさんだろ! 監督は監督でしかない

31 20/07/01(水)15:47:55 No.704637444

一部一期以降のファンがなんか一期に攻撃的よね

32 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:48:31</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704637529

なー

33 20/07/01(水)15:48:31 No.704637530

>創始者は金子のおっさんと上松のおっさんだろ! >監督は監督でしかない 映像作品としてってことでしょ

34 20/07/01(水)15:48:38 No.704637547

最低だな一揆

35 20/07/01(水)15:48:45 No.704637566

>一部一期以降のファンがなんか一期に攻撃的よね そう?一期原理主義の方が攻撃的な気がするけどこれ絶対水掛け論になるやつだな

36 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:48:53</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704637583

なー

37 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:49:20</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704637658

なー

38 20/07/01(水)15:49:37 No.704637701

>そう?一期原理主義の方が攻撃的な気がするけどこれ絶対水掛け論になるやつだな このスレを見る限りうーん…

39 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:49:39</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704637706

なー

40 20/07/01(水)15:50:01 No.704637765

亡くなった日にもリツイートしてるってことは相当突然死だったんだろうか

41 20/07/01(水)15:50:01 No.704637766

>水掛け論も何も君が証明しちゃってるじゃん おっと触れちゃダメなタイプだった

42 20/07/01(水)15:50:06 No.704637780

監督もなんか勘違いして今の歌いながら戦うアニメが完成したんじゃなかったっけ それとも勘違いしたの金子のおっさんだったっけ…もう覚えてない

43 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:50:13</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704637798

なー

44 20/07/01(水)15:50:16 No.704637805

馬鹿言って突っ込まれたら証明しちゃってるって…

45 20/07/01(水)15:50:24 No.704637828

>>訃報でわざわざ言うことじゃないな >じゃあアニメ終わってから死んだからセーフだったなってのも訃報でわざわざ言うことかよ 急にこんな書き込みして語るに落ちてるよ

46 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:50:38</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704637866

なー

47 20/07/01(水)15:50:42 No.704637881

>ほらな? ダメだった

48 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:50:54</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704637910

なー

49 20/07/01(水)15:51:04 No.704637938

水掛けながら「水掛け論になるな」と言うのは笑う

50 20/07/01(水)15:51:10 No.704637950

攻撃的な人って自分が攻撃される被害妄想も強いからな 急に店員にキレる老人のクレーマーがそれ

51 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:51:21</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704637981

なー

52 20/07/01(水)15:51:59 No.704638100

>亡くなった日にもリツイートしてるってことは相当突然死だったんだろうか 同僚が同じく脳の出血で死んだことあるけど倒れるまで見たカンジ普通だったからな…

53 20/07/01(水)15:52:11 No.704638126

上松のおっさんも感謝してるのに…

54 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:52:18</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704638136

なー

55 20/07/01(水)15:52:32 No.704638176

>ID:hZWgEICo

56 20/07/01(水)15:52:33 No.704638183

訃報ついぷりでスレ立てってどういう気持ちなんだろ

57 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:52:37</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704638193

なー

58 20/07/01(水)15:52:44 No.704638211

デター

59 20/07/01(水)15:52:47 No.704638219

ただの荒らしだったわ

60 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:52:59</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704638253

なー

61 20/07/01(水)15:53:01 No.704638261

>>じじいじゃねえか >imgってそういう場所だよ…? いやそういう場所ではないよ…

62 20/07/01(水)15:53:04 No.704638274

どっかでスイッチ入ってルーパチして荒らしだしてそうなID

63 20/07/01(水)15:53:08 No.704638283

このキチガイってうんこ付けられると毎回同じこと言うよね 頭に障害でもあるのかな

64 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)15:53:18</a> ID:hZWgEICo hZWgEICo [なー] No.704638313

なー

65 20/07/01(水)15:53:30 No.704638342

まあ嵐だと思ったよ

66 20/07/01(水)15:53:38 No.704638358

やはり統一言語は人類にはまだ早いようだ

67 20/07/01(水)15:53:53 No.704638400

気が狂っておる

68 20/07/01(水)15:54:22 No.704638476

ノイズに親でも殺されたんだろう

69 20/07/01(水)15:54:34 No.704638503

>>じじいじゃねえか >imgってそういう場所だよ…? いくらおっさん幼稚園でも67はおっさんじゃなくてお爺ちゃんだよ…

70 20/07/01(水)15:54:37 No.704638509

荒らしに乗せられてる奴が一定数いるの笑えねー

71 20/07/01(水)15:54:52 No.704638543

奥さんのヒ見たら亡くなる数日前に乳児の写真上げてるけど子供生まれたばかりならかわいそうだな

72 20/07/01(水)15:54:57 No.704638553

>>じじいじゃねえか >imgってそういう場所だよ…? いやぁ…?

73 20/07/01(水)15:55:00 No.704638564

どういう人生送ったらこんなになるんだろ

74 20/07/01(水)15:55:02 No.704638573

あおりはノイズ同様だからな…

75 20/07/01(水)15:55:05 ID:xU89I2SM xU89I2SM No.704638579

>訃報ついぷりでスレ立てってどういう気持ちなんだろ 1次ソースがヒなんだから仕方なくね

76 20/07/01(水)15:55:08 No.704638585

>ID:hZWgEICo 家族や周りの人に危害を加える前に病院へ行こうね

77 20/07/01(水)15:55:16 No.704638612

そしてそ爆って芸なさすぎだろ

78 20/07/01(水)15:55:43 No.704638681

>>>じじいじゃねえか >>imgってそういう場所だよ…? >いやぁ…? シスプリの白雪にグボォンブリョブリョブリョーとかさせてた「」は当時の時点で孫が白雪と同じ年位だったらしいな

79 20/07/01(水)15:56:01 No.704638730

政治に脳を侵されると血管が爆発するのか…

80 20/07/01(水)15:56:08 No.704638753

>1次ソースがヒなんだから仕方なくね ソース元のリンクじゃなくいくらでも加工が出来るSS貼られてソースもクソも

81 20/07/01(水)15:56:24 No.704638801

お悔やみ申し上げます…

82 20/07/01(水)15:56:52 No.704638885

>荒らしに乗せられてる奴が一定数いるの笑えねー キチガイの妹の携帯かキチガイと同レベルのクソ馬鹿のどっちかだよ

83 20/07/01(水)15:56:59 No.704638899

>いくらおっさん幼稚園でも67はおっさんじゃなくてお爺ちゃんだよ… おっさん幼稚園設立から随分年を経てるからそろそろジジイ幼稚園になるよ

84 20/07/01(水)15:57:10 No.704638928

人の死をネタにレスポンチ

85 20/07/01(水)15:57:38 No.704639002

>1次ソースがヒなんだから仕方なくね やっぱヒで何か見たらimgのみんなに教えてあげなきゃ!って使命感に駆られるのかな

86 20/07/01(水)15:57:44 No.704639015

やっぱ怖いっスね適合者達は

87 20/07/01(水)15:57:53 No.704639042

su4013620.jpg

88 20/07/01(水)15:58:40 No.704639169

>シスプリの白雪にグボォンブリョブリョブリョーとかさせてた「」は当時の時点で孫が白雪と同じ年位だったらしいな え~…

89 20/07/01(水)15:58:48 No.704639185

ここがおっさんの幼稚園だったのは20年近く前だからな

90 20/07/01(水)15:58:55 No.704639206

>政治に脳を侵されると血管が爆発するのか… 次はせいじがヤバそう

91 20/07/01(水)15:59:00 No.704639228

>お悔やみ申し上げます… 「」にお悔やみ申し上げてどうする!

92 20/07/01(水)15:59:36 ID:xU89I2SM xU89I2SM No.704639318

>>1次ソースがヒなんだから仕方なくね >ソース元のリンクじゃなくいくらでも加工が出来るSS貼られてソースもクソも 悪いけど何言ってるのかわからん… 加工?はちょっと調べれば判ることだろう

93 20/07/01(水)15:59:41 No.704639334

ヒ見に行ったらまさはるのリツイートばかりでちょっと見るじゃなかった…ってなった

94 20/07/01(水)16:00:05 No.704639389

>「」にお悔やみ申し上げてどうする! 伊藤監督にに決まってるだろ

95 20/07/01(水)16:00:07 No.704639397

>su4013620.jpg めっちゃ今のシンフォギアの恩人やん

96 20/07/01(水)16:01:12 No.704639558

たまたま開いたけどシンフォギアのファンは民度がヤバいことが分かった

97 20/07/01(水)16:01:14 No.704639562

>めっちゃ今のシンフォギアの恩人やん そりゃそうだよ 歌いながら戦うの決めたのが伊藤監督だし

98 20/07/01(水)16:02:21 No.704639735

>というか交代になった一期の監督だから >ぶっちゃけ生きてようが死んでようが全く無関係の人だよ su4013620.jpg これを見る限り無関係じゃ無さすぎる

99 20/07/01(水)16:02:26 No.704639750

歌のおっさんと話のおっさんのファンほど素人二人じゃシンフォギアは作れなかったって感謝してるよ…

100 20/07/01(水)16:02:36 No.704639771

>伊藤監督にに決まってるだろ 遺族にかける言葉だよ!

101 20/07/01(水)16:02:44 No.704639789

いくらでも加工できるとか言い出したらソレヒに限らないんじゃねえかな…

102 20/07/01(水)16:03:08 No.704639865

2期以降の監督も伊藤監督の伝手だしな

103 20/07/01(水)16:03:15 No.704639880

民度低い…

104 20/07/01(水)16:03:21 No.704639897

金子・上松「歌の力で戦うアニメ!」 伊藤「歌いながら戦うアニメ…?」 高山「アフレコで歌おうぜ!」 という素晴らしい連携

105 20/07/01(水)16:03:42 No.704639952

やはり呪詛は滅ぶべし

106 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)16:04:11</a> ID:0sAHxOtE 0sAHxOtE [なー] No.704640025

なー

107 20/07/01(水)16:04:34 No.704640084

企画やストーリーは原作者のおっさん二人がやったけど今のシンフォギアの絵作りやら戦い方やらそういう特徴的な部分の原型を作ったのはこの監督でもあるからなあ

108 20/07/01(水)16:04:38 No.704640095

クソ付いてるなと思ったらいつものカスか

109 20/07/01(水)16:04:48 No.704640121

まさはるっていうんで見てみたら某政党好きでコロナ自粛とフェミが嫌いって 「」が好きなタイプのまさはるじゃん

110 20/07/01(水)16:05:14 No.704640199

1期の人か紛らわしいな…

111 20/07/01(水)16:05:19 No.704640215

>ID:0sAHxOtE

112 20/07/01(水)16:05:56 No.704640321

無関係なわけないじゃん

113 20/07/01(水)16:06:11 No.704640360

>「」が好きなタイプのまさはる そんなものはない

114 20/07/01(水)16:06:16 No.704640370

クソアニメだった頃のシンフォギアの監督か

115 20/07/01(水)16:06:22 No.704640381

>もう辞めた人なんだから今の作品には全く無関係の人だろ >それともロハで私的に仕事やってんの? ウンコ臭いから話しかけないで

116 20/07/01(水)16:06:28 No.704640395

>というか交代になった一期の監督だから >ぶっちゃけ生きてようが死んでようが全く無関係の人だよ まず人が死んだってスレでこんなこと言えるのがすごい

117 20/07/01(水)16:06:29 No.704640399

まさはるに毒されてるというけど シンフォギアも設定的にはまさはる要素ゼロなわけじゃないし…ネタに塗りつぶされてるだけで… というかあんま表に出ないだけで設定部分では一昔前のまさはるやオカルトブーム的な雰囲気があるよね

118 20/07/01(水)16:06:38 No.704640423

死んでも今のシンフォギアは何も変わらんだろ無関係だよ

119 20/07/01(水)16:06:45 No.704640450

>クソアニメになる前のシンフォギアの監督か

120 20/07/01(水)16:07:01 No.704640494

なんまいだー以外言うことがねえ…

121 20/07/01(水)16:07:08 No.704640509

>金子・上松「歌の力で戦うアニメ!」 >伊藤「歌いながら戦うアニメ…?」 >高山「アフレコで歌おうぜ!」 >という素晴らしい連携 そんなんだから業界屈指の過酷な現場とか噂たてられるんだよ! 実際過酷だと思うけど!

122 20/07/01(水)16:07:19 No.704640550

>なんまいだー以外言うことがねえ… 歌えよ…

123 20/07/01(水)16:07:28 No.704640571

>まさはるに毒されてるというけど >シンフォギアも設定的にはまさはる要素ゼロなわけじゃないし…ネタに塗りつぶされてるだけで… >というかあんま表に出ないだけで設定部分では一昔前のまさはるやオカルトブーム的な雰囲気があるよね フィクションで政治劇やるのとリアルでのまさはるに引き合いに出すのとは全く違うよ…

124 20/07/01(水)16:07:38 No.704640598

金子のおっさんのファンも上松のおっさんのファンも原作知ってるほどシンフォギアの手柄独り占めしようなんて厚顔無恥なこと言えないよ…

125 20/07/01(水)16:07:58 No.704640648

それだけではないけど歌いながら戦うがあったからその後のシンフォギアがあったし監督のコンテ回は今も好きだよ せっかくだしまた一期見ようかな…

126 20/07/01(水)16:08:14 No.704640685

ID出ても気にしない奴は普段からdel入れられてる奴だ

127 20/07/01(水)16:08:38 No.704640748

転載禁止

128 20/07/01(水)16:08:47 No.704640771

>金子のおっさんのファンも上松のおっさんのファンも原作知ってるほどシンフォギアの手柄独り占めしようなんて厚顔無恥なこと言えないよ… かと言って遊戯王の監督が特別すごいわけでもないし純粋に一期が気に食わない人だと思う

129 20/07/01(水)16:09:22 No.704640871

一期の監督嫌いでも場所は選べよ 亡くなったってスレでヘイト撒き散らすのはちょっと頭がおかしい

130 20/07/01(水)16:09:48 No.704640925

>純粋に一期が気に食わない人だと思う だからそういうのいいって… それともさっきからずっと対立煽りしてる人?

131 20/07/01(水)16:10:19 No.704641001

シンフォギアを作ってくれてありがとう

132 20/07/01(水)16:10:58 No.704641089

>>おっと触れちゃダメなタイプだった >ほらな? >>おっと触れちゃダメなタイプだった >ケツまくって逃げてるくせに最後っ屁の捨て台詞かまそうとしてるのが最高にダサい 何で一つの書き込みに二回触れてるんですか? ID出ないと思って多数派のフリするのは最高にダサくないですか?

133 20/07/01(水)16:11:04 No.704641100

無関係と言い続けてる奴も対立を煽っててるし酷いスレだ

134 20/07/01(水)16:12:01 No.704641241

単に荒らしがいるでいいのに○○派が過激だの○○好きが荒らしてるだの臭いレスが多すぎる

135 20/07/01(水)16:12:27 No.704641310

五期以降ちょっと過激な論調の人増えたからね 綺麗に完結してよかった できればまた伊藤監督に参加してほしかったな…

136 20/07/01(水)16:12:43 No.704641351

>フィクションで政治劇やるのとリアルでのまさはるに引き合いに出すのとは全く違うよ… そりゃそうだけどそういうのやる人がネットで個人垢やるとまさはるの話題多くなるのはもう仕方ないじゃん? 自分の好きな作品作った人だともとから傾向あるるいたんとかオカルト系の作品で言うとメガテンの鈴木大司教とかヒだと方向性問わずアレな人になってるけど別に気にしてないし問題だとも思ってない こじらせてんなあで終わるしそれで過去の功績や作品評価が悪くなるとは考えないって話よ

137 20/07/01(水)16:12:49 No.704641369

>歌のおっさんと話のおっさんのファンほど素人二人じゃシンフォギアは作れなかったって感謝してるよ… たぶんあのおっさん二人だけだとちょっとだけマクロス感ある金子式なのはでシンフォギアにはなってなかったろうなとは思う

138 20/07/01(水)16:12:59 No.704641394

ヒが酷えことになってるけどどっちよりなのか分からん 安倍嫌いの保守か

139 20/07/01(水)16:13:10 No.704641428

わざとらしくヒの呟きが…とか言い出した奴含めてスレ「」の自演だろ

140 20/07/01(水)16:13:14 No.704641440

シンフォギアは一期しか認めてないからいっぱい悲しい…

141 20/07/01(水)16:13:34 No.704641501

一回りっていうから110?!てなった 違った

142 20/07/01(水)16:13:54 No.704641545

ちょっとヒ見てきたけどフェミニストと社会学者が嫌いな人なんだな

143 20/07/01(水)16:13:57 No.704641555

>というか交代になった一期の監督だから >ぶっちゃけ生きてようが死んでようが全く無関係の人だよ スレ「」がこの最初に煽ってるやつを消さないから

144 20/07/01(水)16:14:09 No.704641583

まさはるこそまったく関係ないない ヒはまさはるフリーだよ

145 20/07/01(水)16:14:12 No.704641592

>シンフォギアは一期しか認めてないからいっぱい悲しい… この流れで名乗りを上げるの単純にすげえな

146 20/07/01(水)16:14:18 No.704641613

>削除依頼によって隔離されました >>これからはアプリを主軸にするだろうしアニメでやれることは全部済ませといてよかったな >というか交代になった一期の監督だから >ぶっちゃけ生きてようが死んでようが全く無関係の人だよ 人のこころが無いのか…

147 20/07/01(水)16:14:21 No.704641619

>わざとらしくヒの呟きが…とか言い出した奴含めてスレ「」の自演だろ スレ「」も単発だしな 荒らす気で立てたんだろう

148 20/07/01(水)16:14:25 No.704641625

監督に粘着してる人って監督ってポジションごと貶め出すよな

149 20/07/01(水)16:14:48 No.704641684

>単に荒らしがいるでいいのに○○派が過激だの○○好きが荒らしてるだの臭いレスが多すぎる まあ監督とか関係なくいつもそんな感じの荒れ方してるし

150 20/07/01(水)16:15:17 No.704641758

>まあ監督とか関係なくいつもそんな感じの荒らし方してるし

151 20/07/01(水)16:15:25 No.704641774

どうせいつもの百合アンチの仕業でしょ

152 20/07/01(水)16:16:21 No.704641927

一期の中盤から終盤がお手本のような構成でめっちゃ好きだったよ

153 20/07/01(水)16:16:33 No.704641954

>どうせいつもの百合アンチの仕業でしょ 雑~

154 20/07/01(水)16:16:58 ID:2eH7G1eU 2eH7G1eU No.704642023

削除依頼によって隔離されました >一期の中盤から終盤がお手本のような構成でめっちゃ好きだったよ だから何?

155 20/07/01(水)16:17:05 No.704642043

こんなことを言うのはなんだけど監督としてけっこうこだわりが過ぎる人でメーターに嫌われててもおかしくない 実際一期の時は現場崩壊したし それはそれとして作品としてシンフォギア大好きだったよ

156 20/07/01(水)16:17:06 No.704642045

シンフォギアスレと見たら荒らしにかかるアホがいるからなあ

157 20/07/01(水)16:17:16 No.704642083

>死んでも今のシンフォギアは何も変わらんだろ無関係だよ ルーパチしてまでこれいい続けてるのもすげぇ どんだけ嫌いなんだ

158 20/07/01(水)16:17:40 No.704642137

>シンフォギアスレと見たら荒らしにかかるアホがいるからなあ ということにしたい

159 20/07/01(水)16:18:10 No.704642223

>こんなことを言うのはなんだけど監督としてけっこうこだわりが過ぎる人でメーターに嫌われててもおかしくない >実際一期の時は現場崩壊したし >それはそれとして作品としてシンフォギア大好きだったよ 逆に小野監督は自由にしすぎた感じ

160 20/07/01(水)16:18:11 No.704642226

>>一期の中盤から終盤がお手本のような構成でめっちゃ好きだったよ >だから何? お前のレスこそ何?だよ

161 20/07/01(水)16:18:38 No.704642302

せめて歌いながらレスくらいしなよ

162 20/07/01(水)16:18:46 ID:2eH7G1eU 2eH7G1eU No.704642320

一期の信者がやたら持ち上げるだけっていうのはわかった

163 20/07/01(水)16:18:56 No.704642346

>逆に小野監督は自由にしすぎた感じ いやあんまり個性出すようなことしてなかったよ

164 20/07/01(水)16:19:09 No.704642384

この人が監督続けてたらただのネタアニメで終わってただろうし変わって正解だったよ

165 20/07/01(水)16:19:12 No.704642400

>だから何? 一期の監督がなくなったスレで作品のことを思い出して感想を述べるのは普通だろ お前こそ何が言いたいの?

166 20/07/01(水)16:19:21 No.704642412

小野監督はまあ途中参加だから大きなことは言えまい

167 20/07/01(水)16:19:25 No.704642429

もう何でもいいから四方八方に噛みついてやれって感じの荒らし方になってきた

168 20/07/01(水)16:19:45 No.704642484

>一期の信者がやたら持ち上げるだけっていうのはわかった という風に持って行きたかったんだな…

169 20/07/01(水)16:19:46 No.704642490

ここまで連続してなーしてるの久々に見た

170 20/07/01(水)16:19:49 ID:2eH7G1eU 2eH7G1eU No.704642499

監督って言ったって所詮は裏方だろ こうやって表に出てくるのはおかしい

171 20/07/01(水)16:20:00 No.704642527

訃報のスレでレスポンチしてるのは危い

172 20/07/01(水)16:20:13 No.704642563

>一期の信者がやたら持ち上げるだけっていうのはわかった 一期の信者ってのは大体二期以降も信者だと思う

173 20/07/01(水)16:20:16 No.704642575

1期が妙にストーリーラインの出来が良いのはこの監督が予算オーバーしてもこだわったからだよ

174 20/07/01(水)16:20:19 No.704642581

>せめて歌いながらレスくらいしなよ ウルトラセブンの歌でもいい?

175 20/07/01(水)16:20:27 No.704642602

>一期の信者がやたら持ち上げるだけっていうのはわかった わざわざ監督が亡くなったスレでそういうこと言ってるのお前だけだよ

176 20/07/01(水)16:20:27 No.704642603

>監督って言ったって所詮は裏方だろ >こうやって表に出てくるのはおかしい ?

177 20/07/01(水)16:20:35 No.704642624

>監督って言ったって所詮は裏方だろ >こうやって表に出てくるのはおかしい 出てきたくて出てきてねえだろ…

178 20/07/01(水)16:20:35 No.704642626

ほんとだなーされてるの久しぶりに見た

179 20/07/01(水)16:20:47 ID:2eH7G1eU 2eH7G1eU No.704642662

俺はシンフォギアってアニメが好きなんであって別に監督が好きなわけじゃないよ

180 20/07/01(水)16:21:06 No.704642713

一月前に亡くなってたのか 情報漏れないもんだなぁ

181 20/07/01(水)16:21:10 No.704642727

>この人が監督続けてたらただのネタアニメで終わってただろうし変わって正解だったよ 一期以降のがギャグ強くない?

182 20/07/01(水)16:21:34 No.704642798

>俺はシンフォギアってアニメが好きなんであって別に監督が好きなわけじゃないよ なら監督の訃報の話題に首を突っ込むな

183 20/07/01(水)16:21:54 No.704642848

>1期が妙にストーリーラインの出来が良いのはこの監督が予算オーバーしてもこだわったからだよ さっきからその話連呼してるの見てると単純に予算管理も現場監督も出来ない無能としか思えないんだが

184 20/07/01(水)16:22:00 No.704642866

>俺はシンフォギアってアニメが好きなんであって別に監督が好きなわけじゃないよ お前別にシンフォギアも好きじゃねぇだろ

185 20/07/01(水)16:22:04 No.704642886

>>逆に小野監督は自由にしすぎた感じ >いやあんまり個性出すようなことしてなかったよ まさにそういうことでしょ 小野監督は雇われに徹した

186 20/07/01(水)16:23:08 No.704643074

>俺はシンフォギアってアニメが好きなんであって別に監督が好きなわけじゃないよ 「」はお前みたいな奴が嫌いなだけなんだ

187 20/07/01(水)16:23:12 No.704643084

伊藤監督は見栄を意識というか アクションの時にビシッと止めてそこにカットイン入れるような演出だった 小野監督は流れを意識というか アクションの中で一連の動きを見栄えで決めてカットインもそのテンポ作りのような使い方だった どっちが好きかは人それぞれだとは思う

188 20/07/01(水)16:23:17 ID:2eH7G1eU 2eH7G1eU No.704643097

カントクガーとかここの演出ガーとか言うタイプの拗らせオタクは信用しないことにしてるんだ 悪いな

189 20/07/01(水)16:23:17 No.704643098

同一作品の期ごとに対立煽りする病気のひとっているんだ 人生暇なんだろうな

190 20/07/01(水)16:23:40 No.704643143

小野監督の方だったらみんな喜んでそう

191 20/07/01(水)16:24:00 No.704643202

>一期以降のがギャグ強くない? ギャグとわかっててやるのと大真面目にやったのに視聴者にネタとしか見られてないのとじゃ大違いだろ

192 20/07/01(水)16:24:04 No.704643211

>さっきからその話連呼してるの見てると単純に予算管理も現場監督も出来ない無能としか思えないんだが 俺は金出す立場じゃないからな 最終的に偉い出来の良かった1期が好きだよ

193 20/07/01(水)16:24:19 No.704643261

>小野監督の方だったらみんな喜んでそう おっと今度はそっちに乗り換えか?

194 20/07/01(水)16:24:21 No.704643266

小野監督は各メーターを自由にやらせるタイプだったから色という意味では自分を抑えてた感じ

195 20/07/01(水)16:25:10 No.704643378

>>1期が妙にストーリーラインの出来が良いのはこの監督が予算オーバーしてもこだわったからだよ >さっきからその話連呼してるの見てると単純に予算管理も現場監督も出来ない無能としか思えないんだが 作品のできが良いなら視聴者には関係無いから

196 20/07/01(水)16:25:10 No.704643379

監督とか声優みたいな裏方の情報知ってるってだけで知識人面するオタク嫌いだわ

197 20/07/01(水)16:25:37 No.704643476

5月に亡くなってたのか…

198 20/07/01(水)16:25:45 ID:2eH7G1eU 2eH7G1eU No.704643495

>カントクガーとかここの演出ガーとか言うタイプの拗らせオタクは信用しないことにしてるんだ これすげーわかる

199 20/07/01(水)16:26:03 No.704643540

>監督とか声優みたいな裏方の情報知ってるってだけで知識人面するオタク嫌いだわ 普通にインタビュー読んでればわかる範囲だよ

200 20/07/01(水)16:26:14 ID:2eH7G1eU 2eH7G1eU No.704643568

>>さっきからその話連呼してるの見てると単純に予算管理も現場監督も出来ない無能としか思えないんだが >俺は金出す立場じゃないからな >最終的に偉い出来の良かった1期が好きだよ やっぱ騒いでるの1期信者だけじゃん

201 20/07/01(水)16:26:18 No.704643579

なんでシンフォギアのことばかりなんだ? 監督作品他にもあるでしょう

202 20/07/01(水)16:26:43 No.704643657

信者とか言い出した

203 20/07/01(水)16:26:43 No.704643658

業界人面して無能呼ばわりするやつよりましじゃね

204 20/07/01(水)16:26:45 No.704643663

3期か4期まで見てたけど1期が一番好きだったなシンフォギア

205 20/07/01(水)16:26:47 No.704643669

一期が出来が良かったはないかな… ストーリーはともかく作画最低レベルだし

206 20/07/01(水)16:26:55 ID:2eH7G1eU 2eH7G1eU No.704643691

>>監督とか声優みたいな裏方の情報知ってるってだけで知識人面するオタク嫌いだわ >普通にインタビュー読んでればわかる範囲だよ 出た出たこういうタイプ 別にインタビュー読んでりゃ偉いってわけでもなんでもないぞ?

207 20/07/01(水)16:27:04 No.704643708

最近仕事してなかったのかな してたら関係者経由で漏れててもおかしくなさそうなんだが

208 20/07/01(水)16:27:26 No.704643781

小野監督は何も悪くないけど遊戯王から入ってきたのがアークの炎上騒ぎのせいでちょっとレスポンチ気質すぎる

209 20/07/01(水)16:27:28 No.704643789

>監督とか声優みたいな裏方の情報知ってるってだけで知識人面するオタク嫌いだわ 自分に智識がないから普通に話してるだけでコンプレックス感じてるんだね かわうそ

210 20/07/01(水)16:27:32 No.704643801

騒いでるやつはなーされてるな…

211 20/07/01(水)16:27:35 No.704643814

>出た出たこういうタイプ >別にインタビュー読んでりゃ偉いってわけでもなんでもないぞ? きっしょ

212 20/07/01(水)16:27:48 No.704643855

>出た出たこういうタイプ >別にインタビュー読んでりゃ偉いってわけでもなんでもないぞ? レスポンチしたがりだな

213 20/07/01(水)16:28:12 No.704643929

思いの他醜いスレだった

214 20/07/01(水)16:28:21 No.704643956

自分にレスしてる… 知ってた

215 20/07/01(水)16:28:24 ID:2eH7G1eU 2eH7G1eU No.704643962

>>出た出たこういうタイプ >>別にインタビュー読んでりゃ偉いってわけでもなんでもないぞ? >きっしょ 普通に作品楽しんでるところに裏方オタクの知識披露される方がよっぽど気色悪いよ

216 20/07/01(水)16:28:46 No.704644021

そうか君はID出すことでしか他人と関われないんだね かわいそ…

217 20/07/01(水)16:28:53 No.704644040

そもそも監督はしてないけど二期まで参加してたはずなのに 一期と二期で線引いてるどうこう時点で適当な知識で対立煽りしてるだけじゃねぇのこれ

218 20/07/01(水)16:28:55 No.704644046

>2eH7G1eU うんこついてますよ

219 20/07/01(水)16:29:14 ID:2eH7G1eU 2eH7G1eU No.704644105

は? なんでID

220 20/07/01(水)16:29:15 No.704644107

粘着はちゃんと視てる奴に知識で勝てるわけ無いからな…

221 20/07/01(水)16:29:32 No.704644160

>は? >なんでID そんなんあったり前じゃんッッッ

222 20/07/01(水)16:29:52 No.704644223

醜い奴だな

223 20/07/01(水)16:29:59 No.704644244

>なんでID 気持ち悪いから

224 20/07/01(水)16:30:03 No.704644256

>は? >なんでID これで出ないと思ってるのかわいい~

225 20/07/01(水)16:30:11 No.704644286

>粘着はちゃんと視てる奴に知識で勝てるわけ無いからな… 作品単体で楽しんでるんだから別に雑誌のインタビューとか読む必要なくない?

226 20/07/01(水)16:30:13 No.704644295

シリーズ完結見てもらっておいてよかったね… シンフォギアについて心残りはないだろう…

227 20/07/01(水)16:30:14 No.704644297

あれ変なところに入ってた 「一期と二期でどうこう線引いてる時点で」ね

228 20/07/01(水)16:30:14 No.704644298

>ID:2eH7G1eU >は? >なんでID 理解するまでここに来ないで

229 20/07/01(水)16:30:23 No.704644321

>業界人面して無能呼ばわりするやつよりましじゃね 業界人面どころかろくに知識もないのに批判だけはするタイプ シンフォギア好きって言うのも嘘でしょ

230 20/07/01(水)16:30:45 No.704644380

うんことそれに構ううんこで埋め尽くされるスレ これがファンの民度かよ

231 20/07/01(水)16:30:55 No.704644418

イキったレスで浮いてたからですかね…

232 20/07/01(水)16:31:03 No.704644439

>ID:2eH7G1eU なんで自分にレスしてるの?

233 20/07/01(水)16:31:05 No.704644442

>は? >なんでID わかるまで書き込んじゃダメだぞ

234 20/07/01(水)16:31:06 No.704644444

>>粘着はちゃんと視てる奴に知識で勝てるわけ無いからな… >作品単体で楽しんでるんだから別に雑誌のインタビューとか読む必要なくない? 作品すら見てないだろ

235 20/07/01(水)16:31:09 No.704644450

(またルーパチしてる…)

236 20/07/01(水)16:31:09 No.704644452

>>カントクガーとかここの演出ガーとか言うタイプの拗らせオタクは信用しないことにしてるんだ >これすげーわかる そりゃ自分で書いて自分で返信したんだからよくわかるだろうよ

237 20/07/01(水)16:31:33 No.704644532

パチンコで知ったパチンカスが業界面してそう

238 20/07/01(水)16:32:02 No.704644603

>普通に作品楽しんでるところに裏方オタクの知識披露される方がよっぽど気色悪いよ 監督亡くなったってスレ荒らすお前が一番気持ち悪い

239 20/07/01(水)16:32:05 No.704644615

>金子・上松「歌の力で戦うアニメ!」 >伊藤「歌いながら戦うアニメ…?」 >高山「アフレコで歌おうぜ!」 >という素晴らしい連携 奇跡の作品すぎる…

240 20/07/01(水)16:32:44 No.704644727

訃報を見に来たら無様の見本市だった…

241 20/07/01(水)16:32:58 No.704644762

>20/07/01(水)16:23:17 ID:2eH7G1eU ID:2eH7G1eU No.704643097 そうだねx4 >カントクガーとかここの演出ガーとか言うタイプの拗らせオタクは信用しないことにしてるんだ >悪いな ID出てようがこのレスには同意せざるを得ない

242 20/07/01(水)16:33:04 No.704644782

誰か悼んでやれよ

243 20/07/01(水)16:33:19 No.704644818

もしかしてこの子、ガルパンの監督と間違えて煽り入れてるって事ない? なんかさっきから返してるレスが不自然なのが凄く気にならんだよね

244 20/07/01(水)16:33:27 No.704644835

>パチンコで知ったパチンカスが業界面してそう 関連性がなさすぎる…

245 20/07/01(水)16:33:55 No.704644914

>もしかしてこの子、ガルパンの監督と間違えて煽り入れてるって事ない? >なんかさっきから返してるレスが不自然なのが凄く気にならんだよね ガルパンは監督別に変わってないし…

246 20/07/01(水)16:34:00 No.704644927

いい作品だったよ… ありがとう

247 20/07/01(水)16:34:20 No.704644981

どんだけスタッフの話にコンプレックスあるんだよ アニメのスレでならともかくこれスタッフについてのスレなんですけど

248 20/07/01(水)16:34:40 No.704645046

>>20/07/01(水)16:23:17 ID:2eH7G1eU ID:2eH7G1eU No.704643097 そうだねx4 >>カントクガーとかここの演出ガーとか言うタイプの拗らせオタクは信用しないことにしてるんだ >>悪いな >ID出てようがこのレスには同意せざるを得ない でもここ監督のスレなんだからカントクガーって言っても問題ないだろ この場合は逆にこのスレでそういうこと言うなってほうが空気読めてない

249 20/07/01(水)16:35:19 No.704645155

にわかオタクほどこういう話を嫌う

250 20/07/01(水)16:35:22 No.704645166

>アニメのスレでならともかくこれスタッフについてのスレなんですけど スタッフを讃えられたくないだけじゃないかな かと言って原作ファンでもない

251 20/07/01(水)16:35:39 No.704645223

空気読めないからID出ちゃったね

252 20/07/01(水)16:37:17 No.704645490

先代の雪歩の声優が亡くなったみたいな感じなのかな

253 20/07/01(水)16:37:18 No.704645494

>でもここ監督のスレなんだからカントクガーって言っても問題ないだろ うnだからこういうスレで大っぴらに裏方の話してるようなオタクは信用できないんだ 悪いね

254 20/07/01(水)16:37:42 No.704645566

一期12話のときの感激は忘れられないけど一期9話の復活ライブもとてもいいんだ 感謝しかないです…

255 20/07/01(水)16:38:17 No.704645668

アニメはアニメが主役なんであって監督は主役でもなんでもないってことをいい加減理解して

256 20/07/01(水)16:38:18 No.704645671

>うnだからこういうスレで大っぴらに裏方の話してるようなオタクは信用できないんだ >悪いね 空気読めないとせっかくルーパチしたのにまたID出るぞ

257 20/07/01(水)16:38:37 No.704645726

一期叩き失敗して無様晒してまだやる性根ひどい

258 20/07/01(水)16:38:44 No.704645744

>先代の雪歩の声優が亡くなったみたいな感じなのかな 例えがアレすぎる

↑Top