20/07/01(水)15:24:34 最強の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)15:24:34 No.704633365
最強の西洋野菜セロリ まず味がある あと油で炒めると香りが立つ なので味はないけど腹に溜まるズッキーニあたりと組み合わせるとイタリアンなチャーハンになる マジおすすめ 具体的にはセロリ・ズッキーニ・たまねぎ・ピーマンorパプリカ・トマト・ソーセージをみじん切りにして汁気がなくなるまでオリーブオイルで炒める 塩胡椒ローリエタイムで味付けしてごはんを入れてさらに炒める おいしい
1 20/07/01(水)15:26:50 No.704633771
マヨネーズかけてポリポリするの好き そのままポリポリするのも好き
2 20/07/01(水)15:27:27 No.704633885
トマト
3 20/07/01(水)15:29:46 No.704634299
なんで胡椒の味するんだろうね
4 20/07/01(水)15:30:40 No.704634474
変わった所では糠漬けも悪くない ただセロリの香りは薄まるので茎より葉を漬けるのが好きだ 塩で水出ししてガーゼに包むとややめんどうだが
5 20/07/01(水)15:31:41 No.704634646
芹はわかるが胡椒とは似てないだろさすがに
6 20/07/01(水)15:34:32 No.704635158
スパイシーな部分が似るというのはわからなくもない 最近知ったけれどピクルスのビンの中に浮いてる丸い粒 あれセロリの種なのね
7 20/07/01(水)15:35:14 No.704635270
セロリはスープ作る時にニンジンと一緒に煮込まれてるイメージ強い
8 20/07/01(水)15:35:20 No.704635288
千切りにした生姜をゴマ油で熱した後にセロリを入れて刻んだザーサイで塩味を調整すると甘い香りが塩気と合わさってうまい
9 20/07/01(水)15:36:09 No.704635441
いやセロリの種は丸くない… 丸いのは大抵コリアンダーか粒胡椒だ
10 20/07/01(水)15:36:22 No.704635493
イカと炒めたら美味しいやつ
11 20/07/01(水)15:37:29 No.704635700
中華だとやたら炒め物かスープに入ってるイメージ いや中華に限らんか
12 20/07/01(水)15:38:38 No.704635913
聖なる三位一体のひとつ
13 20/07/01(水)15:39:11 No.704636008
美味いけど葉っぱと茎の使い分けを上手に出来ているわけではない
14 20/07/01(水)15:39:48 No.704636102
肉は?
15 20/07/01(水)15:40:11 No.704636166
葉っぱはどうしても煮込み料理に使うのが多いな
16 20/07/01(水)15:41:23 No.704636356
>あれセロリの種なのね けしの実みたいに小さいがセロリのタネだよ たぶんそれ粒胡椒
17 20/07/01(水)15:43:20 No.704636669
セロリは日本でいう玉ねぎ並みにベース力がある 玉ねぎ人参セロリとマッシュルームをみじん切りにして油を加えながら炒め続けたあとこんなこともあろうと 既に焼いておいたひき肉の塊をドスンと入れる 赤ワインをドバドバ入れてアルコールを飛ばしたら あらかじめ別鍋でとっておいたブイヨンを注いで伸ばしてひき肉の塊をほぐしながら煮込む そして缶詰ホールトマトをジュースごとひと缶ぶち込んでトマトを潰してさらに煮込む ローリエなどの香草を入れてもいい ここで隠し味じゃないが蜂蜜を入れる この酵素がひき肉やスープベースをなんだかすごく煮込んだ感じにしてくれる 塩胡椒を入れて整えたらおもむろに冷やしておいたセロリを齧るのだ セロリはうまいというのがよくわかる
18 20/07/01(水)15:48:39 No.704637549
あいつ…
19 20/07/01(水)15:50:52 No.704637905
セロリ好きすぎてセロリ農家やりてえな…ってなる時がある
20 20/07/01(水)16:11:13 No.704641127
免疫足りねえなとか体がつらいなって時はこれを嗅ぐ
21 20/07/01(水)16:11:34 No.704641175
>塩胡椒を入れて整えたらおもむろに冷やしておいたセロリを齧るのだ >セロリはうまいというのがよくわかる ちょっと待って
22 20/07/01(水)16:12:15 No.704641279
セロリを認識して食ったことないなあどんな味すんだろ
23 20/07/01(水)16:18:48 No.704642324
こいつ煮込むとタマネギとニンジンのいいとこ取りみたいな風味と旨味があるよな
24 20/07/01(水)16:19:45 No.704642485
>塩胡椒を入れて整えたらおもむろに冷やしておいたセロリを齧るのだ >セロリはうまいというのがよくわかる 煮込んだやつはどうした
25 20/07/01(水)16:20:14 No.704642565
西洋料理にはセロリだいたいいる
26 20/07/01(水)16:22:40 No.704642999
ラタトゥイユ作ろうと思って買ったの忘れてた そして一般的にラタトゥイユには入れないらしいと今知った
27 20/07/01(水)16:23:01 No.704643054
セロリくさくて噛むとへんなあじするからきらい!
28 20/07/01(水)16:23:40 No.704643145
>セロリくさくて噛むとへんなあじするからきらい! マヨネーズだ…マヨネーズを付けるのだ…
29 20/07/01(水)16:24:24 No.704643271
大嫌いで仕方なかったけど30越えてやっと和解した
30 20/07/01(水)16:25:00 No.704643349
浅漬けが凄い好き
31 20/07/01(水)16:25:42 No.704643490
>マヨネーズだ…マヨネーズを付けるのだ… 火通したやつに?それとも生に? 苦手意識あるままだから和解したい
32 20/07/01(水)16:26:55 No.704643688
ピクルスのあれはピンクペッパーかな
33 20/07/01(水)16:28:33 No.704643981
私これ匂いも味も嫌い!!!!!!! 煮込みに細かく刻んで使うのは好き!!!!!!!!!!!
34 20/07/01(水)16:29:40 No.704644186
>火通したやつに?それとも生に? >苦手意識あるままだから和解したい 生と浅漬け