虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/01(水)14:52:01 たんけも… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)14:52:01 No.704627486

たんけも…

1 20/07/01(水)15:20:12 No.704632470

強くね? デメリット能力ひとつもない……?

2 20/07/01(水)15:21:16 No.704632685

レジェンドがデメリットだが

3 20/07/01(水)15:24:33 No.704633361

MTGに限らずファンタジーの生物って気軽に首増やすよね

4 20/07/01(水)15:25:35 No.704633553

たまにプロテクション持ちが軽減に気付かずプロックして爆発していく

5 20/07/01(水)15:25:40 No.704633570

半分くらい緑っぽくなくね?

6 20/07/01(水)15:28:27 No.704634076

あなたがコントロールしているクリーチャーって部分ほんと余計

7 20/07/01(水)15:29:04 No.704634190

たまに使うとこいつでPWを直接攻撃する

8 20/07/01(水)15:29:09 No.704634201

神話はいくらでも盛ってよい

9 20/07/01(水)15:30:20 No.704634413

ネクサスが根の罠使う度ににこにこできる

10 20/07/01(水)15:33:47 No.704635020

環境的に強いと思わんけど延々と殴られる場面は目が虚ろになる 除去されなければ~みたいな5マナ生物のポジを 4マナかつ速攻でやりやがる

11 20/07/01(水)15:35:54 No.704635383

砕骨の巨人と相討ちしかできないか弱い存在です

12 20/07/01(水)15:36:06 No.704635425

>半分くらい緑っぽくなくね? 警戒がかなり異物感ある 顔が沢山あるフレーバー重視かな

13 20/07/01(水)15:37:24 No.704635681

摂氏とサイズ差アンブロッカブル以外緑っぽくない

14 20/07/01(水)15:37:57 No.704635796

警戒は白に次いで緑が2位の役割だぞ

15 20/07/01(水)15:38:18 No.704635859

警戒は緑が第二位でもってるしなんも変ではない

16 20/07/01(水)15:39:18 No.704636023

接死持ってるのも意味わかんないし本体殴ったらPW殴ってるのも意味わかんない なにこいつ

17 20/07/01(水)15:39:26 No.704636039

ライラ警戒持ってなかったよな もう緑が1位でいいんじゃないか

18 20/07/01(水)15:40:29 No.704636203

>白はパワーよりもタフネスのほうが大きいクリーチャーでこの能力を持つことが多く、パワーはほとんどの場合3以下である。緑は白との差別化のため、大型クリーチャーでこの能力を持つことが多い。

19 20/07/01(水)15:40:56 No.704636281

キーワード能力が全部第二色としての能力(しかも第一色はバラバラ)なのが異質感出してるんだと思う

20 20/07/01(水)15:41:40 No.704636401

エルドレインの白い騎士達ぜんぜん警戒してねえなとリミテやってて思った

21 20/07/01(水)15:42:46 No.704636576

王様鹿にされても気付かないうっかり八兵衛だからな

22 20/07/01(水)15:42:58 No.704636608

これだけ能力持ってても一番えらいのは速攻持ちという点

23 20/07/01(水)15:43:57 No.704636767

緑のクリーチャーなんてトランプルと到達だけもってりゃいいだろと思ってるやつは多い

24 20/07/01(水)15:44:08 No.704636795

>レジェンドがデメリットだが 一応アンギラスとかに変容すれば並べられる

25 20/07/01(水)15:45:35 No.704637033

>これだけ能力持ってても一番えらいのは速攻持ちという点 宝剣のおかげで警戒やら接死もおつよーい

26 20/07/01(水)15:46:17 No.704637160

水晶壊し変容はパワーこそ上がらないけどトランプル到達というさらに相性のいい常盤木がつくからな…

27 20/07/01(水)15:46:50 No.704637267

こいつが入ってるデッキコピーするとこいつ抜いて入れる枠がない事に気づく やっぱオンリーワンではあるよ

28 20/07/01(水)15:47:22 No.704637356

アリーナでエクスカリバー持ったスレ画をブロックして 先制接死トランプル2回攻撃の挙動を知った

29 20/07/01(水)15:47:25 No.704637364

除去一発で飛ぶわけだし水晶壊し被せるのは どうしても割らなきゃいけないものがある時だな… 4マナ出るなら並べた方が強い事多いし

30 20/07/01(水)15:48:35 No.704637536

エルドレインからグルールで始めた時エスパーにボコボコにされてたけどこいつ入れてから打点や速度が跳ね上がってこれやべえってなった

31 20/07/01(水)15:48:37 No.704637541

まあ長老ガーガロスぐらい緑って感じだ!とはならないと思う

32 20/07/01(水)15:49:24 No.704637667

先手3ターン目に出てくるこいつはほんとひどい

33 20/07/01(水)15:50:26 No.704637833

そこまで強くは言わないけど水晶壊しはなんで到達持ってるの?

34 20/07/01(水)15:50:47 No.704637891

灯狩人のマスティコアよりよほど灯狩ってる

35 20/07/01(水)15:51:00 No.704637931

このくらいないとアグロやミッドレンジがやってらんない

36 20/07/01(水)15:54:37 No.704638510

能力1個ずつはまあ緑もそういうのあるよな…ってなるけど全部持ってるとこれおかしくねえ?となる

37 20/07/01(水)15:55:05 No.704638578

なんか海蛇と水晶壊しの到達って驚くくらい皆見逃すよね 不用意にアタックしてきてなんかバットリ構えてるのか…?いやでも土地寝てるし…ってブロックしたらしまったって言いながら爆発していく

38 20/07/01(水)15:55:13 No.704638605

>灯狩人のマスティコアよりよほど灯狩ってる プロテクション(プレインズウォーカー)って発想の時点で何かを間違えてる感があるマスティコア

39 20/07/01(水)15:55:53 No.704638705

ガーガロスは何かのデッキに入るんかな?

↑Top