スプラ2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)14:27:46 ID:mWrd.jn2 mWrd.jn2 No.704623266
スプラ2って発売後数年経ってるし大きなアップデートも終わるみたいだしさぞかし環境も安定してるんだろうなと思ってたのにヒのアプデ告知のリプ欄が地獄みたいになっててびっくりした これはプレイヤーに若年層が多いとかワガママな子が多いとかが理由なのかな?それともマジでバランス崩壊してるのか?
1 20/07/01(水)14:30:52 No.704623803
政治だよ
2 20/07/01(水)14:30:54 No.704623808
個人的にはメ性格差がここの調整班頭おかしいんじゃないかって導入時から思ってるよ
3 20/07/01(水)14:31:23 No.704623897
スレ「」は何目線なの?
4 20/07/01(水)14:31:46 No.704623969
ヒにクソリプが沸くのはどこも一緒では
5 20/07/01(水)14:32:13 No.704624055
有名税って奴だよ
6 20/07/01(水)14:33:01 ID:mWrd.jn2 mWrd.jn2 No.704624199
好きな武器救済してくだち!なら分かるけど強武器ナーフされても別の強武器が目立つだけじゃ…
7 20/07/01(水)14:35:06 ID:mWrd.jn2 mWrd.jn2 No.704624557
メイン性能ってブキ性能調整しやすくするために導入されたのかと思ったけど全然手入らないな
8 20/07/01(水)14:35:09 No.704624565
>好きな武器救済してくだち!なら分かるけど強武器ナーフされても別の強武器が目立つだけじゃ… そういう話じゃないんだが?
9 20/07/01(水)14:35:31 No.704624649
そういう話はあへあへスレよりパッケの方でやった方が建設的な話になると思うぞ
10 20/07/01(水)14:36:01 No.704624733
>好きな武器救済してくだち!なら分かるけど強武器ナーフされても別の強武器が目立つだけじゃ… 例えば四人別々の武器使いがいたとする 俺の武器を強くしろ!なら一人ずつの声だが あいつの武器を弱くしろ!なら3人が手を組んで声を上げられるんだ
11 <a href="mailto:なー">20/07/01(水)14:37:07</a> [なー] No.704624927
なー
12 20/07/01(水)14:37:16 ID:mWrd.jn2 mWrd.jn2 No.704624947
ていうか第5回甲子園やるまでバランス変えるわけにいかないんじゃ みんな現環境に合わせて猛練習してるだろうに
13 20/07/01(水)14:40:28 No.704625466
こういうのってユーザーに媚びたら終わりだから
14 20/07/01(水)14:41:53 No.704625722
甲子園予選の合間合間にアプデしてたよ
15 20/07/01(水)14:42:55 No.704625899
あへ…
16 20/07/01(水)14:45:33 No.704626357
長射程が強過ぎ…
17 20/07/01(水)14:46:57 No.704626621
>スレ「」は何目線なの? 対人ゲーでよくいる叩きたいけど最初は中立ぶった感じで話ふるおじさんじゃないの
18 20/07/01(水)14:47:09 No.704626666
ガキ相手だろって雑な調整をしてガキをキレさせてる 個人的な意見だと2で追加された傘とマニューバが足場を塗るデザインを崩壊させた上にどんどんキル速度上げたせいで足場を塗る立ち回り重視のTPSから一瞬でキル取れる武器で一発で本体を仕留めるFPSもどきにしたのが一番しょうもない
19 20/07/01(水)14:47:42 No.704626745
強い長射程ってチャージャーは除くとしてもプライムと竹くらいじゃねーの
20 20/07/01(水)14:47:50 No.704626768
ガキみたいなレスせんでも
21 20/07/01(水)14:49:13 No.704627003
つまりキレてるガキ?
22 20/07/01(水)14:49:41 No.704627091
最初は個人の技量あんまり要求されなかったけどシリーズ重ねるうちにファンが慣れてきてどんどんテク要求される方向に行くのはよくある ファンもそれを望んでる節があるし
23 20/07/01(水)14:50:28 No.704627217
Twitterでのリプライ欄なんて余程誰も興味持ってないもの以外はクソみたいになるもんだし 声の大きい人が目立つだけでそれで界隈全体やゲーム内容がどうとか言われても何言ってんのとしか
24 20/07/01(水)14:51:54 No.704627466
人が多い限りは性能不満は絶対ある 竹とかデュアルのメ性を塗りアップにして マニュのジャンプ直後のスライドを禁止にしてくれたら自分としてはもういい
25 20/07/01(水)14:52:00 No.704627483
マニューバも相手インク無視できるって程動けはしないだろう 傘に関しては完全に言いがかりでは
26 20/07/01(水)14:52:11 No.704627512
傘やマニュコラが環境だった時代もあったね いつの話だ
27 20/07/01(水)14:52:15 No.704627528
復帰すると思わず8時間くらいやっちゃう程度には怖い
28 20/07/01(水)14:52:39 No.704627602
メ性は1のときに攻防でバランス取れなかったのにこんなもの入れてきてマジか?って思った 案の定駄目だった
29 20/07/01(水)14:52:51 No.704627635
今のトップ環境ってどうなんです?
30 20/07/01(水)14:53:43 No.704627766
今はデュアルがトップメタらしいけど強化されたの?周りが落ちた影響?
31 20/07/01(水)14:53:53 No.704627790
傘は今も強いし環境だけどデュアル系統以外のマニュは特性上インク踏みやすいから疑似確でほぼ息してないからね…
32 20/07/01(水)14:54:20 No.704627871
>立ち回り重視のTPSから一瞬でキル取れる武器で一発で本体を仕留めるFPSもどきにしたのが一番しょうもない バリアとダイオウがおっかなすぎた無印でも確殺ブキが圧倒的に有利だったように思える
33 20/07/01(水)14:54:45 No.704627931
あのブキがよー!11!って言われてもランク帯に応じて有り様が変わるから 参考にならないんだよね
34 20/07/01(水)14:54:58 No.704627968
やはり黒ザップ…黒ザップはすべてを解決する!
35 20/07/01(水)14:55:09 No.704627997
今のバージョンはメ性とチャー以外は割といい感じだけどメ性とチャーが本当にダメ
36 20/07/01(水)14:55:21 No.704628039
傘は強いってより換えが効かない役割持ってるからだろう
37 20/07/01(水)14:55:45 No.704628104
対物を傘にも適用して欲しい
38 20/07/01(水)14:56:00 No.704628142
ブキ調整されたの最近でそれも数ヶ月以上空いた調整だったのにこの時期でブキ調整来ると思ってる人達はなんかおかしい
39 20/07/01(水)14:56:41 No.704628277
>対物を傘にも適用して欲しい これやると対物必須になったりする可能性あるからダメ
40 20/07/01(水)14:57:22 No.704628366
>あのブキがよー!11!って言われてもランク帯に応じて有り様が変わるから >参考にならないんだよね そんなに強いかな…言われてみれば強いかも…程度なんだよね 強いらしい!って流行りはするけどホントに強い人は上のランク行くし
41 20/07/01(水)14:57:32 No.704628401
デュアルは高水準でまとまり過ぎててヤバいよ デュアル×4でもネタにならずクソ強い
42 20/07/01(水)14:57:39 No.704628418
>傘は今も強いし環境だけどデュアル系統以外のマニュは特性上インク踏みやすいから疑似確でほぼ息してないからね… インクを踏もうが知ったことかのクアッドに射程とキル速は確保されてるケルビンはまだ使える 素マニュにスパッタリーはまあ厳しい
43 20/07/01(水)14:57:51 No.704628450
前線で塗ってくれるシューターがあまり居ない… まあリザルトで評価として出難いから仕方ないんだけど
44 20/07/01(水)14:58:38 No.704628586
低ウデマエ帯のチャージャーとか当たらない棒きれだからな基本的に 高ウデマエ帯だとチャー強すぎだろみたいな意見が多くなる
45 20/07/01(水)14:58:47 No.704628609
ステジャンした上でスライドできるのそろそろやめよ
46 20/07/01(水)14:58:55 No.704628641
>今はデュアルがトップメタらしいけど強化されたの?周りが落ちた影響? 擬似確定ある上に射程そこそこでスライド可能なので強い ただインク管理は大変だし塗り勝負になると負けがちなので結局はプレイヤーの腕次第
47 20/07/01(水)14:58:59 No.704628659
>個人的な意見だと2で追加された傘とマニューバが足場を塗るデザインを崩壊させた上にどんどんキル速度上げたせいで足場を塗る立ち回り重視のTPSから一瞬でキル取れる武器で一発で本体を仕留めるFPSもどきにしたのが一番しょうもない 個人的な意見に言うのもなんだけど 1の方がよっぽどキル速度早いゲームかつゾンビで塗りの重要性が薄いゲームだったし もともとキルの方が大切なゲームだったんだけど… 長く遊んで実力が上がったからキル寄りなランク帯にまで上がってそれが合わなかっただけじゃねえかな…
48 20/07/01(水)15:00:02 No.704628826
傘が相手に居るとシューターは裏取りマンしか居なくなる
49 20/07/01(水)15:00:13 No.704628862
射程ゲーじゃなくすためにはどうすればいいんだろうね 射程長いやつほどキツめのインク消費にするか
50 20/07/01(水)15:00:36 No.704628916
>射程ゲーじゃなくすためにはどうすればいいんだろうね >射程長いやつほどキツめのインク消費にするか もうしてる!
51 20/07/01(水)15:01:21 No.704629037
マニューバ系に対して言いたいことはわかる
52 20/07/01(水)15:01:26 No.704629047
リッター「4発も撃てるなんて最高だな!」
53 20/07/01(水)15:02:17 No.704629183
こないだ王。が1で久々に遊ぶ動画をアップしてたけど ひたすら殺して死んでステジャンで戻って死んで殺すだけのゲームになってた
54 20/07/01(水)15:02:49 No.704629249
理論値出せれば超射程のが良くなるのは当たり前なのでチャーに関しては今程度で上手くラインを探るしかないと思うな デュアルケケの擬似確の調整は知らん
55 20/07/01(水)15:02:58 No.704629272
>射程ゲーじゃなくすためにはどうすればいいんだろうね >射程長いやつほどキツめのインク消費にするか 競技性を上げるならば塗りもっと弱くてスペシャル必要値も増やしていいと思うけど カジュアルさが欠けて爽快感が減るからつまんないけどチームに役割が必要なブキになっておつらくなる ステージやルールをもうちょっと近距離優位にする必要がある気はする
56 20/07/01(水)15:03:15 No.704629318
>マニュのジャンプ直後のスライドを禁止にしてくれたら自分としてはもういい 普通のスライドもダメだけど空中スライドだけは本当に作ってはいけない技だった SPですらないのに一種のブキだけ慣性無視できるのはな
57 20/07/01(水)15:03:17 No.704629325
>ひたすら殺して死んでステジャンで戻って死んで殺すだけのゲームになってた なってたも何も1中期辺りからそんな感じじゃん
58 20/07/01(水)15:03:19 No.704629335
長射程の塗り能力を下げるだけで長射程環境は改善されるよ
59 20/07/01(水)15:03:48 No.704629410
プロリーグやってるけどまたハイプレとアーマーが重要な感じになってて面白い
60 20/07/01(水)15:04:18 No.704629500
>ひたすら殺して死んでステジャンで戻って死んで殺すだけのゲームになってた 1は詰めたらそうなるよね…
61 20/07/01(水)15:04:24 No.704629514
>射程ゲーじゃなくすためにはどうすればいいんだろうね >射程長いやつほどキツめのインク消費にするか 完全な射程ゲーはエリアだけな ホコに至ってはボールドがガチ武器だぜ
62 20/07/01(水)15:04:56 No.704629601
1のステジャンゾンビ戦法は何も考える必要がなかったからな… ジャンプ地点の目の前でも見えなかったし
63 20/07/01(水)15:06:11 No.704629817
>理論値出せれば超射程のが良くなるのは当たり前なのでチャーに関しては今程度で上手くラインを探るしかないと思うな >デュアルケケの擬似確の調整は知らん このゲーム固有の問題じゃなくてシューターゲー全てに通ずる部分だからな 技術的に極めたらスナイパーが一番強いっていうの
64 20/07/01(水)15:06:19 No.704629836
面白いんだけど疑似確とチャージャーだけは丸っきり変えなきゃいかんとは思う 傘もだいぶ片足突っ込んでるけど疑似確とチャージャーに弱いからみたいな位置
65 20/07/01(水)15:06:49 No.704629943
デュアルはスライド硬直をクアッドの2倍にしてくれればいいよ
66 20/07/01(水)15:07:08 No.704630002
クーゲルとか毎回オシオキされてて笑いが出る
67 20/07/01(水)15:07:08 No.704630004
ダイオウイカ好きだったからナイスダマと入れ替えて欲しい
68 20/07/01(水)15:07:35 No.704630083
1の方が環境良かった1の方がバランスが良かったという意見は1をロクにやったことがないとしか
69 20/07/01(水)15:07:47 No.704630113
>ダイオウイカ好きだったからナイスダマと入れ替えて欲しい 1のダイオウゲーをまた再現する気か
70 20/07/01(水)15:07:50 No.704630123
1から考えるとチャーというかリッターはめちゃ弱くはなってね?
71 20/07/01(水)15:08:02 No.704630154
塗りという要素があるからそこでバランス取れるとは思うんだよね 実際にブラスターとかキル性能で考えたら正気かコレって感じだけど塗りがあまりにも弱いからそこでバランス取ってる
72 20/07/01(水)15:08:07 No.704630173
俺はクイボ遠投で嫌がらせを続けるよ
73 20/07/01(水)15:08:41 No.704630271
>クーゲルとか毎回オシオキされてて笑いが出る メイン性能ギア出た時に擬似3確貰って超強化されたんですよ…
74 20/07/01(水)15:08:45 No.704630288
>1から考えるとチャーというかリッターはめちゃ弱くはなってね? ものすごく弱くなってるけど未だにトップクラスに強いのがチャー種だからなあリッターもエリアなら普通に強いし
75 20/07/01(水)15:08:47 No.704630293
>クーゲルとか毎回オシオキされてて笑いが出る 最初に出てきた性能が強すぎたから当然の話である
76 20/07/01(水)15:09:00 No.704630321
ハンコが思ったよりも良SPで面白い
77 20/07/01(水)15:09:37 No.704630439
>ハンコが思ったよりも良SPで面白い 壊れSPとか呼ばれることを危惧したのかわからんが 実装当初の性能が産廃過ぎたハンコ
78 20/07/01(水)15:09:54 No.704630486
エリアは遠くからインク垂れ流すゲームになっとるもんな
79 20/07/01(水)15:09:56 No.704630498
5周年記念の時久しぶりに1やったけどゾンステダイナモで適当に振ってるだけでS+でもガンガン勝てて懐かしくなった
80 20/07/01(水)15:10:12 No.704630552
1は環境がよかったから楽しかったじゃないよ~ 環境が滅茶苦茶でヤバかったか愉しかった…!だよ
81 20/07/01(水)15:10:13 No.704630561
ナイスダマは打ってて楽しい
82 20/07/01(水)15:10:17 No.704630572
ハンコはワンチャン狙えるから良いSP
83 20/07/01(水)15:10:25 No.704630598
>ハンコが思ったよりも良SPで面白い 甲子園で決勝まで上がってきたボールド×4は もうハンコが本体じゃんと思って見てた
84 20/07/01(水)15:10:33 No.704630621
チャージ武器はフルチャージしないと弾が出ない様にすれば…
85 20/07/01(水)15:10:51 No.704630696
L3は槍玉に上がらなくなった?
86 20/07/01(水)15:11:21 No.704630783
1は壊れてるブキが多かったからな 2は一部のブキだけ壊れてる
87 20/07/01(水)15:11:28 No.704630808
ハンコのジャンプ始動は自分で使うと高台の敵倒せてないことが多くて これも扱いに高い熟練度が必要なんだなって思った
88 20/07/01(水)15:11:35 No.704630836
>L3は槍玉に上がらなくなった? ナワバリ最強ブキだよ
89 20/07/01(水)15:11:44 No.704630867
>L3は槍玉に上がらなくなった? 自分で使うと全然擬似確取れないから許すよ
90 20/07/01(水)15:11:51 No.704630890
>L3は槍玉に上がらなくなった? 今トップメタの傘デュアル竹全部に致命的に相性が悪いのがきつすぎる
91 20/07/01(水)15:12:19 No.704630970
塗りが楽しい要素なのでそこは大事にして欲しい あとイカ忍の代償がイカ速減なのが釈然としない
92 20/07/01(水)15:12:50 No.704631076
1はめちゃくちゃに大味なゲームだったのでそこが好きだったという意見は結構分かる 環境が良かったというのはそれは違うってなるだけで
93 20/07/01(水)15:12:53 No.704631085
>L3は槍玉に上がらなくなった? ナワバリではまだまだ強い けど話題にあがるフェスとか甲子園が休業状態だからな
94 20/07/01(水)15:13:11 No.704631148
クーゲルは多分運営と何回か寝てた
95 20/07/01(水)15:13:30 No.704631194
傘がいくらなんでも硬いとかジェットに比べて精度もダメージも何から何まで優遇されてるデュアルとか99.9ダメにしては燃費の良すぎる竹とか昔から言われてる不公平なとこがなかなか手が入らん
96 20/07/01(水)15:13:36 No.704631220
短射モードの足の速さも狂ってたよねクゲ
97 20/07/01(水)15:14:02 No.704631282
>1は壊れてるブキが多かったからな >2は一部のブキだけ壊れてる 1こそリッターダイナモだけが飛び抜けてた一部のみ壊れてる環境だぞ
98 20/07/01(水)15:14:24 No.704631355
色々なーされて相対的に今一番ポピュラーなスピナーはバレル系統なんだよな
99 20/07/01(水)15:14:33 No.704631376
クゲは今でも近距離強いよ ただ今はもう近距離で戦うゲームじゃなくなってるので意味がなくなってるけど
100 20/07/01(水)15:15:24 No.704631561
ブキ格差は1のがあった…ような気がする
101 20/07/01(水)15:15:30 No.704631585
バレルリミックスは前作といい今作といい最終的にバレルで最も扱いやすいみたいなポジションになるな
102 20/07/01(水)15:15:34 No.704631593
まあスピナーもチャー傘に弱すぎてどうにもならんのやけどなブヘヘヘ
103 20/07/01(水)15:15:36 No.704631606
1ってSP必要量共通だったっけ 今考えるとぞっとするな…
104 20/07/01(水)15:15:41 No.704631618
前世でやらかしたせいで2のスプスピがいろいろ足りない感じ
105 20/07/01(水)15:15:59 No.704631667
しかし2も発売してずいぶん立つのにまだ週販9000本まで行くことあるんだなあ
106 20/07/01(水)15:16:05 No.704631676
今でもクゲ使う気合い入った人はゾンビ1.9くらい詰みがちなのは前に出ようっていう気持ちの現れなのか有名人がやってるのか
107 20/07/01(水)15:16:18 No.704631719
間違いなく面白いゲームだから惜しくはある
108 20/07/01(水)15:16:21 No.704631726
クゲの遠距離がジャンプしてもブレなかった昔の性能って本当に強かったよなぁ
109 20/07/01(水)15:16:46 No.704631793
>1ってSP必要量共通だったっけ 終盤にデスペナが三段階の差が付けられた
110 20/07/01(水)15:16:57 No.704631830
>1ってSP必要量共通だったっけ >今考えるとぞっとするな… 死んだときのSP減少量に差が出るとか言う苦し紛れみたいなのが最後の方に来たよ
111 20/07/01(水)15:17:09 No.704631859
>今でもクゲ使う気合い入った人はゾンビ1.9くらい詰みがちなのは前に出ようっていう気持ちの現れなのか有名人がやってるのか 後衛のゾンビは強ポジ取るチャレンジしやすくするためだよ
112 20/07/01(水)15:17:10 No.704631862
>1は壊れてるブキが多かったからな ぶっ壊れにはぶっ壊れをぶつけるんだよ!って感じだったな
113 20/07/01(水)15:17:11 No.704631868
どうせどんなバランスでも文句は必ず飛んでくるしなあ
114 20/07/01(水)15:17:36 No.704631945
>>1ってSP必要量共通だったっけ >>今考えるとぞっとするな… >死んだときのSP減少量に差が出るとか言う苦し紛れみたいなのが最後の方に来たよ どうしてチェリーが小なんですか…?
115 20/07/01(水)15:17:52 No.704632006
>今でもクゲ使う気合い入った人はゾンビ1.9くらい詰みがちなのは前に出ようっていう気持ちの現れなのか有名人がやってるのか アプデで人速の乗りが悪くなったから積む意味が薄れて枠が空いたんじゃ無かった?
116 20/07/01(水)15:18:11 No.704632057
ポイズンボール!バリアー!!
117 20/07/01(水)15:18:14 No.704632067
>どうせどんなバランスでも文句は必ず飛んでくるしなあ そうだから自分の手持ちの武器が死んだら諦めるしかない
118 20/07/01(水)15:18:52 No.704632185
>1こそリッターダイナモだけが飛び抜けてた一部のみ壊れてる環境だぞ 無敵とシールド持ち複数いて クイボコンボできるやつらもいっぱいいて 性格スピコラも二度と相手したくない…
119 20/07/01(水)15:18:55 No.704632196
ソイが最強ブキになった世界線が見たい ボトルは人間性能で相当強くなるよね
120 20/07/01(水)15:19:24 No.704632294
>ポイズンボール!メガホン!!
121 20/07/01(水)15:19:25 No.704632298
デュアルなんて即潰されるレベルだと思ってて触らなかったのにまさか一生モノの武器だったとは…
122 20/07/01(水)15:19:36 No.704632342
傘ケケデュアルZAPが最適解と言える
123 20/07/01(水)15:19:53 No.704632395
>ポイズンボール!バリアー!! 1スピコラいいよね 自分で使うと全然使いこなせないのに敵にいるとバカスカやられておつらかった
124 20/07/01(水)15:20:17 No.704632493
ジェット長すぎるから短くして
125 20/07/01(水)15:20:27 No.704632538
ボトル強い人が使えば強いのか… 個人的にはなぜ産んだなんだが
126 20/07/01(水)15:20:51 No.704632610
>無敵とシールド持ち複数いて >クイボコンボできるやつらもいっぱいいて >性格スピコラも二度と相手したくない… いいですよね追い詰めてからのダイオウバリアで返り討ち アレ体験してると1に戻りたいとは言えない
127 20/07/01(水)15:21:09 No.704632659
>傘ケケデュアルZAPが最適解と言える 今はそこに対抗策として逆境ジェッカスの時代になったから
128 20/07/01(水)15:21:51 No.704632790
ボトルはパブロ筋を試されるから人を超選ぶけど連打ブキだからといってジャンプ撃ちブレないのはイカれてる
129 20/07/01(水)15:22:23 No.704632908
1はスペシャルがわりとガチな必殺技だった
130 20/07/01(水)15:22:41 No.704632976
お隣のスマブラさんちの調整でギャーギャー不満出てるのみるとまあそんなもんよねと
131 20/07/01(水)15:22:42 No.704632981
横振りが安定するダイナモほしい なぜそこだけ綺麗に抜ける!?って部分が多い
132 20/07/01(水)15:23:17 No.704633106
ボトルは塗れないって決定的な弱点あるから…
133 20/07/01(水)15:23:23 No.704633130
いろんなFPSでスナイパーは強すぎるか弱すぎるって問題になるから スナイパーという存在がもうなんかダメなんだと思う
134 20/07/01(水)15:23:28 No.704633143
ボトルは己のパブロ筋からリアル反動が発生するけどコントロールできるなら強い
135 20/07/01(水)15:23:32 No.704633160
ボトルトップの人は即割りタイミングの上手さも高レベルだけど 高い位置に立ってさらに曲射判定を使って障害物裏のバレルやチャーを倒す変態ムーブ見せるから参考にならない
136 20/07/01(水)15:23:54 No.704633221
またいつもの愚痴の子かな
137 20/07/01(水)15:24:05 No.704633255
>1はスペシャルがわりとガチな必殺技だった トルネードは最初期だけもてはやされてそれ以降はチャーどかしぐらいにしかなってなかったような…
138 20/07/01(水)15:24:39 No.704633378
でもチャージャー今の立場でよくない?
139 20/07/01(水)15:25:05 No.704633461
敵にスペシャルを与える戦犯トルネードマンの意思はミサイルマンに受け継がれておるよ…
140 20/07/01(水)15:25:40 No.704633573
>またいつもの愚痴の子かな そう見えるんなら日本語読めてないと思いますよ
141 20/07/01(水)15:25:56 No.704633612
>トルネードは最初期だけもてはやされてそれ以降はチャーどかしぐらいにしかなってなかったような… 分割エリアで上手く使えば一瞬だけエリア取れるから カウント調整には便利だった記憶がある
142 20/07/01(水)15:26:27 No.704633705
1の色々と豪快すぎるスペシャルの応酬は見応えあったよ トルネード以外
143 20/07/01(水)15:26:27 No.704633706
少し泣くのスレ画で愚痴ってヒの垢まで特定されてたのにまだイカスレ荒らしてんのね
144 20/07/01(水)15:27:49 No.704633962
荒らしてるのはお前だすぎる
145 20/07/01(水)15:28:11 No.704634026
塗りが大事塗りで貢献って言葉に幻想持ちすぎ キルが一番大事なのは他のゲームとかわりません
146 20/07/01(水)15:28:30 No.704634092
塗る結果と攻撃範囲自体はそこまで変わらないんだけどナイスダマはトルネードより大分強いよね
147 20/07/01(水)15:28:48 No.704634143
>トルネードは最初期だけもてはやされてそれ以降はチャーどかしぐらいにしかなってなかったような… ボムとトルネードで道作って隠れた速攻を仕掛けられるワサビとか好きだったよ
148 20/07/01(水)15:29:00 No.704634177
キルも塗りも大事だよ
149 20/07/01(水)15:29:53 No.704634315
配信で復活短ガン積みが強いって話してる人居るけど バンバンキル取って死ぬから殆ど復活短の効果が無くて それでギアの効果に満足してるのか?ってなる
150 20/07/01(水)15:29:57 No.704634334
ここに飛んできますよー!逃げてくださいねー!ってマーカーでわざわざお知らせしてくれんのが悪いよトルネード
151 20/07/01(水)15:29:58 No.704634341
キルするために塗るのが大事なんですけどね 後ナワバリとエリアは塗るのが目的なので
152 20/07/01(水)15:30:01 No.704634351
俺は芋るから負けたら仲間の責任ね
153 20/07/01(水)15:30:05 No.704634357
キルのが大事ではあるけど塗りとキルの比率ていうと3:7ぐらいの差しかないと思う
154 20/07/01(水)15:30:09 No.704634372
俺にとって1は毎回10k10dするようなゲーム 2は1k3dするようなゲーム
155 20/07/01(水)15:30:26 No.704634432
>キルが一番大事なのは他のゲームとかわりません キルが重要だというとそのための塗りもいるからトートロジーだよ
156 20/07/01(水)15:31:10 No.704634554
そうやって毎回スレが消える寸前になってからコピペ貼る暇あったら ゲームしましょうよ
157 20/07/01(水)15:31:21 No.704634581
じじこいい加減スプラトゥーンやめろ お前はいくらやってもA帯抜けられないよ適性無いんだよ
158 20/07/01(水)15:31:30 No.704634611
というか比率の差はあるだろうけどキルも塗りも両方やらなきゃいけないってだけでしょ
159 20/07/01(水)15:31:32 No.704634619
その重要なキルを安定して取るために塗りが必要というアレ
160 20/07/01(水)15:31:40 No.704634640
Twitter凍結されないとやめないのかな
161 20/07/01(水)15:31:40 No.704634643
>俺は芋るから負けたら仲間の責任ね 前に出ないってだけでタゲ分散しない分味方に負担かかるんだから 一瞬でワンキル取ってようやく不利分チャラ 2キル目から仕事してるってことを理解してほしい…
162 20/07/01(水)15:31:45 No.704634659
>塗る結果と攻撃範囲自体はそこまで変わらないんだけどナイスダマはトルネードより大分強いよね >塗る結果と攻撃範囲自体はそこまで変わらないんだけどナイスダマはトルネードより大分強いよね 密集地帯を目視で確認したり逃げ筋を読んで投げられるのが強いのかな? トルネードは割りとあてずっぽうというかアバウトな撃ち方だった気がする
163 20/07/01(水)15:31:58 No.704634698
>配信で復活短ガン積みが強いって話してる人居るけど >バンバンキル取って死ぬから殆ど復活短の効果が無くて >それでギアの効果に満足してるのか?ってなる もう俺にギアとか特にいらなくね?ってレベルまでPS上がった状態でデスリスク軽減のためにつけるもの つまり復短は発動しないから最強のギアだぞ
164 20/07/01(水)15:31:59 No.704634701
前線で塗ってくれる人が居ると味方はもう強い でもリザルトで仕事した感が出ない