虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/01(水)13:34:36 湿度が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)13:34:36 No.704614193

湿度が高い日は里崎

1 20/07/01(水)13:35:22 No.704614299

アイドル来たな…

2 20/07/01(水)13:35:51 No.704614368

密度が低いな…

3 20/07/01(水)13:37:04 No.704614555

WBC正捕手

4 20/07/01(水)13:37:05 No.704614559

カタログが汚れたと思ったらホクロ豚だった

5 20/07/01(水)13:37:50 No.704614673

やめろ

6 20/07/01(水)13:38:36 No.704614795

三大徳島名物といえば鳴門海峡と阿波踊りと里崎

7 20/07/01(水)13:38:48 No.704614834

若い女に流行りの前髪じゃん

8 20/07/01(水)13:39:07 No.704614875

大天使じゃん

9 20/07/01(水)13:40:09 No.704615030

無責任にテキトーなこと抜かして日銭稼ぐおじさん

10 20/07/01(水)13:41:11 No.704615215

中日優勝は遊びすぎ

11 20/07/01(水)13:42:00 No.704615353

野球見るの実はそんなに好きじゃないロッテのレジェンド

12 20/07/01(水)13:42:08 No.704615371

顔に出るなぁやっぱ

13 20/07/01(水)13:43:13 No.704615568

>カタログが汚れたと思ったらホクロ豚だった いま何してんの清水

14 20/07/01(水)13:43:27 No.704615602

グロdel 豚

15 20/07/01(水)13:43:38 No.704615632

引退試合でライブした唯一の男

16 20/07/01(水)13:44:18 No.704615740

きゃわわ

17 20/07/01(水)13:44:52 No.704615846

グロ 豚

18 20/07/01(水)13:46:21 No.704616093

ちょっと可愛いからって調子に乗りすぎ

19 20/07/01(水)13:46:22 No.704616097

喋り方が怖い

20 20/07/01(水)13:46:38 No.704616141

普通に一流の名捕手なんだが古田城島阿部谷繁矢野の次くらいって感じ

21 20/07/01(水)13:46:53 No.704616181

たまたま外で見たうんコロッケネタが訳分かんなかった

22 20/07/01(水)13:47:01 No.704616204

>中日優勝は遊びすぎ 噛み合わないから強くないんだけど 噛み合えば強いんだよ

23 20/07/01(水)13:47:11 No.704616223

この前中居に看破されてたよね 謎理論で逆張りして個性出してるだけだって

24 20/07/01(水)13:47:54 No.704616331

>噛み合わないから強くないんだけど >噛み合えば強いんだよ 大体の球団はそうなんじゃないの?

25 20/07/01(水)13:47:54 No.704616333

めっちゃ水をはじきそう

26 20/07/01(水)13:49:46 No.704616665

>この前中居に看破されてたよね >謎理論で逆張りして個性出してるだけだって 中居は現役選手は常に尊敬して接してるけど引退選手にはわりと容赦ないな

27 20/07/01(水)13:50:01 No.704616715

謎理論ではなく正論だよ

28 20/07/01(水)13:50:54 No.704616878

>グロdel >豚 お橋本

29 20/07/01(水)13:50:56 No.704616881

>普通に一流の名捕手なんだが古田城島阿部谷繁矢野の次くらいって感じ 矢野と同等くらいじゃないか

30 20/07/01(水)13:51:14 No.704616923

>普通に一流の名捕手なんだが古田城島阿部谷繁矢野の次くらいって感じ しっかしこの時代の捕手の層の厚さ狂ってたな

31 20/07/01(水)13:51:47 No.704617020

だいぶ前にすごい手書き見た覚えがある

32 20/07/01(水)13:51:57 No.704617053

伊東より上と申したか

33 20/07/01(水)13:52:05 No.704617080

橋本はガチで嫌ってたのか壺の想像なのかあいまいになってる

34 20/07/01(水)13:52:06 No.704617082

日本一チームの正捕手なのでまあ1.5流はあるだろう

35 20/07/01(水)13:52:07 No.704617086

WBCベストナインって肩書はなかなか出来ない

36 20/07/01(水)13:52:24 No.704617136

伊東は時代が違うのでは

37 20/07/01(水)13:52:28 No.704617141

Zoomでちんこ出したやつ?

38 20/07/01(水)13:52:30 No.704617148

ロバート秋山の新キャラにみえた

39 20/07/01(水)13:52:36 No.704617165

>日本一チームの正捕手なのでまあ1.5流はあるだろう 里崎が一流じゃなかったらなんなんだよ…

40 20/07/01(水)13:52:43 No.704617182

>中居は現役選手は常に尊敬して接してるけど引退選手にはわりと容赦ないな バラエティ出てる人には容赦ないイメージ 同じ畑の人間と見てるのか

41 20/07/01(水)13:52:54 No.704617219

>伊東より上と申したか それを言い出すと田淵とか野村とか入ってくるのでややこしい 00年代捕手の中で!

42 20/07/01(水)13:53:01 No.704617235

野球界の北澤豪

43 20/07/01(水)13:53:03 No.704617246

>Zoomでちんこ出したやつ? それは芸人

44 20/07/01(水)13:53:04 No.704617248

ホクロがきったねぇわマジで

45 20/07/01(水)13:53:26 No.704617307

流石に里崎が一流じゃないはあり得ないだろ

46 20/07/01(水)13:53:47 No.704617381

嫁のデザインしたシャツが最悪のセンスだったのは覚えてる

47 20/07/01(水)13:55:01 No.704617601

1.5流が代表捕手に選ばれるかよ!

48 20/07/01(水)13:55:08 No.704617620

日本記録保持者ぞ

49 20/07/01(水)13:56:02 No.704617785

>1.5流が代表捕手に選ばれるかよ! せいじ…

50 20/07/01(水)13:56:10 No.704617809

パを見てなかった俺の中では日本代表のイメージ

51 20/07/01(水)13:56:43 No.704617909

絶対に後逸だけはしないという強い意志を感じる

52 20/07/01(水)13:56:55 No.704617942

そもそも古田城島阿部谷繁が一流よりもう一つ上だと思う

53 20/07/01(水)13:57:18 No.704617993

盗塁は100%投手の責任とか言っちゃうのはどうかと…

54 20/07/01(水)13:57:31 No.704618033

>野球界の北澤豪 なんかツボってしまったこれ

55 20/07/01(水)13:57:44 No.704618071

野村古田クラスで初めて一流ってんなら里崎は入らなくなるだろう

56 20/07/01(水)13:58:10 No.704618142

>そもそも古田城島阿部谷繁が一流よりもう一つ上だと思う そんなやつらが一時代に纏まってたとか捕手戦国時代すぎる…

57 20/07/01(水)13:58:41 No.704618227

>野球界の北澤豪 引退後のうさん臭さと汚らしさとウザさは通じる物があると思う

58 20/07/01(水)13:58:46 No.704618243

プロ引退してからの方が人生楽しそうな人だ

59 20/07/01(水)13:58:52 No.704618264

>盗塁は100%投手の責任とか言っちゃうのはどうかと… でもそれくらいに考えないと捕手なんかやってられないよ 打撃もリードも盗塁も捕手の責任とか考えてると潰れる

60 20/07/01(水)13:58:56 No.704618275

中居に野球論否定されたくないわ

61 20/07/01(水)13:59:19 No.704618339

逆張りが好きそうな感じする

62 20/07/01(水)13:59:51 No.704618424

はやとおおおお

63 20/07/01(水)14:01:57 No.704618768

お茶の間に登場する元野球選手の代表格が里崎なのはつらい もっとこう他にいないの

64 20/07/01(水)14:01:59 No.704618775

かわいい

65 20/07/01(水)14:02:45 No.704618887

>お茶の間に登場する元野球選手の代表格が里崎なのはつらい >もっとこう他にいないの 成瀬もセットにしようか

66 20/07/01(水)14:03:03 No.704618932

世界一の捕手だし…

67 20/07/01(水)14:03:21 No.704618972

月曜上がった動画でのオリックスの批評は話半分に聴いてるけどベンチの様子を指摘された時は細かいところまで見ているんだなと感心した

68 20/07/01(水)14:04:08 No.704619103

>お茶の間に登場する元野球選手の代表格が里崎なのはつらい >もっとこう他にいないの 他は贔屓優先して変なこと言うのがほとんどだし 割とまともなこと言うスレ画でいいよ

69 20/07/01(水)14:04:25 No.704619148

>お茶の間に登場する元野球選手の代表格が里崎なのはつらい >もっとこう他にいないの ノムさん

70 20/07/01(水)14:04:43 No.704619198

>お茶の間に登場する元野球選手の代表格が里崎なのはつらい >もっとこう他にいないの バーン

71 20/07/01(水)14:04:54 No.704619227

古田がいるけど古田はあんまりバラエティには出ないからな

72 20/07/01(水)14:05:15 No.704619283

今がめちゃくちゃ楽しくてステージから降りる意味がないから 監督コーチをやる理由が無い男

73 20/07/01(水)14:05:57 No.704619412

引退するまで結婚を隠してたプロフェッショナル

74 20/07/01(水)14:06:09 No.704619445

>>普通に一流の名捕手なんだが古田城島阿部谷繁矢野の次くらいって感じ >矢野と同等くらいじゃないか 古田城島阿部が頭二つ抜けてて矢野谷繁のちょい下にホクロ豚イメージ

75 20/07/01(水)14:06:59 No.704619594

監督コーチやったら偉そうなこと言えなくなる危険性あるからな

76 20/07/01(水)14:07:13 No.704619637

結局打力順になるのよね

77 20/07/01(水)14:07:32 No.704619701

>ノムさん お亡くなりになってる…

78 20/07/01(水)14:07:37 No.704619715

そういや今のロッテ快進撃をどう思ってるんだろう

79 20/07/01(水)14:07:57 No.704619761

シースルーバング

80 20/07/01(水)14:08:05 No.704619796

>お茶の間に登場する元野球選手の代表格が里崎なのはつらい >もっとこう他にいないの 大体みんな即首脳陣に行っちゃうからなあ… 里崎みたいなのは珍しい

81 20/07/01(水)14:08:46 No.704619928

>古田城島阿部が頭二つ抜けてて矢野谷繁のちょい下にホクロ豚イメージ でも解説としては古田里崎になるしかないな

82 20/07/01(水)14:08:50 No.704619944

サッカーの武田枠

83 20/07/01(水)14:08:52 No.704619951

野球選手と思われてないが一番よく見る野球選手は一茂

84 20/07/01(水)14:08:57 No.704619961

>監督コーチやったら偉そうなこと言えなくなる危険性あるからな 失敗したら現役の功績無視して無能の烙印押されるからな…

85 20/07/01(水)14:09:20 No.704620036

>古田城島阿部が頭二つ抜けてて矢野谷繁のちょい下にホクロ豚イメージ 谷繁はバッティングもうちょい良けりゃなあ… 古田城島阿部が他の野手と比べても好打者なんだけど

86 20/07/01(水)14:09:28 No.704620050

里崎の持ちネタ2番から9番までの打順で打ったことがある

87 20/07/01(水)14:10:07 No.704620166

>失敗したら現役の功績無視して無能の烙印押されるからな… 阪神和田の評価が見る影もなくなってかわいそう

88 20/07/01(水)14:10:12 No.704620184

谷繁のバッティングも別に悪いわけじゃないのに… 比較対象が悪すぎる

89 20/07/01(水)14:10:14 No.704620189

>失敗したら現役の功績無視して無能の烙印押されるからな… 逆に考えれば名将里崎の可能性だってあるんだろ?

90 20/07/01(水)14:10:22 No.704620214

>野球選手と思われてないが一番よく見る野球選手は一茂 定岡とかパンチ佐藤って今何してんだろ

91 20/07/01(水)14:10:58 No.704620324

佐藤寿也くんには里崎を越える打撃成績を残してもらいたい

92 20/07/01(水)14:11:08 No.704620358

>阪神和田の評価が見る影もなくなってかわいそう 今はむしろ最強のメンタルを持つ男として名を上げてる

93 20/07/01(水)14:11:22 No.704620403

同時期の捕手なら細川もいい選手なんだけど 打力で圧倒的に負ける

94 20/07/01(水)14:11:23 No.704620408

谷繁は佐々木サマのイメージが…

95 20/07/01(水)14:11:35 No.704620443

和田豊は日本シリーズ出た時は短期決戦の鬼だったし…

96 20/07/01(水)14:11:47 No.704620481

>>失敗したら現役の功績無視して無能の烙印押されるからな… >阪神和田の評価が見る影もなくなってかわいそう コーチとしても優秀で監督も阪神を日本シリーズまで連れて行った名将なんだよなあ…失敗してないじゃん

97 20/07/01(水)14:11:59 No.704620510

大天使

98 20/07/01(水)14:12:06 No.704620531

城島もテレビ出てない?

99 20/07/01(水)14:12:24 No.704620578

>パンチ佐藤 日本で唯一のUNO芸人(要出典)・ウノ山本(誰?)とYoutubeチャンネルやってる https://www.youtube.com/watch?v=DbOPHhRuTws

100 20/07/01(水)14:12:33 No.704620609

>>失敗したら現役の功績無視して無能の烙印押されるからな… >逆に考えれば名将里崎の可能性だってあるんだろ? やるにしても栗山みたいに大分経ってからになりそう

101 20/07/01(水)14:12:55 No.704620681

谷繁も元気に解説してるし監督として失敗してもあんまり影響なさそう

102 20/07/01(水)14:13:10 No.704620718

>城島もテレビ出てない? 九州人か

103 20/07/01(水)14:13:14 No.704620732

ここから逆転優勝すればオリの西船橋監督だって名将だっぜ

104 20/07/01(水)14:13:23 No.704620760

名選手でも監督で見る影もなくなるの見てるに ファンの言う野球頭ってのもいい加減なもんだなって

105 20/07/01(水)14:13:24 No.704620766

真弓は微妙な実績の割にナメられてない感じがある

106 20/07/01(水)14:13:32 No.704620798

昔は面白かったけど最近こいつウザくなってきた コーチや監督の苦労も知らないで偉そうにペチャクチャ言ってるのが鼻につく

107 20/07/01(水)14:13:33 No.704620805

>谷繁のバッティングも別に悪いわけじゃないのに… >比較対象が悪すぎる ラビットとはいえ今の會澤くらい打撃成績良かった矢野が完全に埋もれてるのは異常すぎる…

108 20/07/01(水)14:13:46 No.704620841

>谷繁も元気に解説してるし監督として失敗してもあんまり影響なさそう 選手権監督はかわいそうだよ

109 20/07/01(水)14:14:05 No.704620906

定岡は若く見られがちだけど御年63歳のおじいちゃんだよ

110 20/07/01(水)14:14:09 No.704620915

地元ローカル限定なら意外とテレビで見る人は多い

111 20/07/01(水)14:14:34 No.704620990

>真弓は微妙な実績の割にナメられてない感じがある 1985年がの主力だった事実が強すぎる

112 20/07/01(水)14:14:36 No.704620997

>コーチや監督の苦労も知らないで偉そうにペチャクチャ言ってるのが鼻につく お前は経験あるのか

113 20/07/01(水)14:15:51 No.704621223

野球選手代表が里崎は嫌っていうけど一茂よかマシだろ

114 20/07/01(水)14:16:19 No.704621300

配球やリードは結果論とノムに反発しまくってたのに いざ自分が解説したらめちゃくちゃ配球批判しまくるひと

115 20/07/01(水)14:16:30 No.704621327

>野球選手代表が里崎は嫌っていうけど一茂よかマシだろ 里崎は野球選手として見てるけど一茂は野球選手だと思ってないぞ

116 20/07/01(水)14:17:39 No.704621544

そもそも監督に必要なのは知力でも判断力でもなくコネと人脈と運の強さなのでは?と最近思い始めた

117 20/07/01(水)14:18:11 No.704621644

徐々にうざくなってくるよねこいつ

118 20/07/01(水)14:18:36 No.704621707

「僕は以前から知ってました」

119 20/07/01(水)14:18:38 No.704621719

>配球やリードは結果論とノムに反発しまくってたのに >いざ自分が解説したらめちゃくちゃ配球批判しまくるひと (データとか傾向全部頭にぶち込んだ上で打者の投手の調子や状況などを踏まえた上で最適な選択してなおも打たれるのは)結果論 だから

120 20/07/01(水)14:18:48 No.704621747

最近調子乗ってるから誰か一言注意してくれ

121 20/07/01(水)14:19:00 No.704621782

>ここから逆転優勝すればオリの西船橋監督だって名将だっぜ 西北沢監督のロッテ時代の日本一は2005年メンバーが残ってたのと中継ぎ酷使で成し遂げたものだからな… オリックスの優秀な中継ぎのサトタツとか平野とかを使い潰したらいけるかもな…

122 20/07/01(水)14:20:10 No.704621984

監督に必要なのはオーナーに信頼されるコネとコーチ選手を集められる人脈と決断ができる事だよ

123 20/07/01(水)14:20:17 No.704622004

東京マラソン中止の意見でbayfmの別の曜日の放送で思いっきり批判された男

124 20/07/01(水)14:20:36 No.704622061

基本古巣に対して辛辣な男 逆に信頼できる

125 20/07/01(水)14:20:46 No.704622092

>オリックスの優秀な中継ぎのサトタツとか平野とかを使い潰したらいけるかもな… もういないじゃねーか

126 20/07/01(水)14:20:54 No.704622117

抜いていいよ su4013481.jpg

127 20/07/01(水)14:21:09 No.704622152

球界版物申す系って言われててひどいとは思いつつ否定できなかった

128 20/07/01(水)14:21:33 No.704622221

>そもそも監督に必要なのは知力でも判断力でもなくコネと人脈と運の強さなのでは?と最近思い始めた 原が後者の典型だよな

129 20/07/01(水)14:23:07 No.704622491

政治力も程々にしてくれよな…と伊東と井口見て思う

130 20/07/01(水)14:23:19 No.704622527

フォームめちゃ気持ち悪いけど真似したら打ちやすかった

131 20/07/01(水)14:23:25 No.704622544

普段はいいけど事後諸葛亮やってるときがムカつく

132 20/07/01(水)14:23:29 No.704622555

>そもそも監督に必要なのは知力でも判断力でもなくコネと人脈と運の強さなのでは?と最近思い始めた コネと人脈はマジでそうよ コーチ陣にいかに優秀な人連れてこれるかが監督の最初の仕事だもん

133 20/07/01(水)14:24:26 No.704622701

政治力無いとズレた補強してくるフロントがいるからな

134 20/07/01(水)14:24:29 No.704622710

>基本古巣に対して辛辣な男 >逆に信頼できる ロッテOB解説者ってだいたいそんなイメージ

135 20/07/01(水)14:24:32 No.704622720

>監督に必要なのはオーナーに信頼されるコネとコーチ選手を集められる人脈と決断ができる事だよ 三球団で優勝した星野とかとんでもないコネ持ってたからな…

136 20/07/01(水)14:25:17 No.704622847

どんどん後続の元プロ野球選手のYouTuberが増えてきて大変だな

137 20/07/01(水)14:26:04 No.704622958

>>そもそも監督に必要なのは知力でも判断力でもなくコネと人脈と運の強さなのでは?と最近思い始めた >コネと人脈はマジでそうよ >コーチ陣にいかに優秀な人連れてこれるかが監督の最初の仕事だもん 金本は言ってることそんなに間違いじゃなくて他の人達と合わなかったからってのが悲しい

138 20/07/01(水)14:26:32 No.704623049

>>そもそも監督に必要なのは知力でも判断力でもなくコネと人脈と運の強さなのでは?と最近思い始めた >コネと人脈はマジでそうよ >コーチ陣にいかに優秀な人連れてこれるかが監督の最初の仕事だもん 現場での采配も大事だけど強いチーム作りはもっと大事だからな…

139 20/07/01(水)14:26:48 No.704623095

MAJOR2nd監修

140 20/07/01(水)14:28:11 No.704623341

>どんどん後続の元プロ野球選手のYouTuberが増えてきて大変だな 現役もやってる時代だし

141 20/07/01(水)14:30:50 No.704623797

>どんどん後続の元プロ野球選手のYouTuberが増えてきて大変だな 片岡のチャンネルで立浪、清原、橋本が出てて笑った 真っ黒なこの3人は出したらダメだろ…

142 20/07/01(水)14:31:13 No.704623851

ハゲそうでハゲないのすごいなぁ

143 20/07/01(水)14:31:40 No.704623953

>月曜上がった動画でのオリックスの批評は話半分に聴いてるけどベンチの様子を指摘された時は細かいところまで見ているんだなと感心した プロにしかわからないチームの空気とか裏事情とか語るのはいいと思う 改善策を語って隣のイエスマンに全肯定させるのがあかん

144 20/07/01(水)14:31:47 No.704623973

コーチの手配はフロントがやること増えたけど球団の人脈って大したことないよね

145 20/07/01(水)14:32:34 No.704624110

>MAJOR2nd監修 調べたら本当でダメだった

146 20/07/01(水)14:34:04 No.704624384

監督コーチはやらせない方が良いと思う

147 20/07/01(水)14:34:52 No.704624532

里崎とハイタッチしたけど手が柔らかかった

148 20/07/01(水)14:35:14 No.704624582

>監督コーチはやらせない方が良いと思う GM!

149 20/07/01(水)14:35:40 No.704624678

>監督コーチはやらせない方が良いと思う 本人がやるつもりないから大丈夫だよ

150 20/07/01(水)14:36:00 No.704624727

YouTubeのアシスタントやってる人が可愛くて好き

151 20/07/01(水)14:36:14 No.704624770

>コーチの手配はフロントがやること増えたけど球団の人脈って大したことないよね 球団は球団の繋がりしかないからね 別にオファー出せばいいだけなんだが監督は球団外の人脈ができるから 井口や石井一久がいい例だろう

152 20/07/01(水)14:36:27 No.704624810

>GM! 意外と出来るかも YouTubeでちょくちょく編成サイドの目線で見た解説してるし

153 20/07/01(水)14:37:02 No.704624912

こいつどこにでも解説に現れるな

154 20/07/01(水)14:37:24 No.704624964

良くも悪くも名前は売れてるからな

155 20/07/01(水)14:37:45 No.704625018

「地元人気ある選手や監督放出して補強して去年と同じか下がったらファン怒るから楽天は2位予想」ていう当たっても当たらなくても好き放題言えそうな予想してるの笑った

156 20/07/01(水)14:38:29 No.704625125

>コーチの手配はフロントがやること増えたけど球団の人脈って大したことないよね パリーグは西武黄金時代の選手を監督コーチにしたがるけど 実際みんな結構優秀なんだよな…

157 20/07/01(水)14:38:43 No.704625166

テキトウほざかれるのが嫌だったから全球団見る男

158 20/07/01(水)14:38:54 No.704625197

>どんどん後続の元プロ野球選手のYouTuberが増えてきて大変だな むしろこいつのしゃべりを基準に判断される後続のがかわいそうな気がする

159 20/07/01(水)14:39:31 No.704625298

パリーグを結構喋れるってだけで個人的にありがたい存在

160 20/07/01(水)14:39:53 No.704625358

>実際みんな結構優秀なんだよな… 西武で引退してコネある石井一久GMで現役の元西武ばっかな楽天と西武(辻)とソフトバンク(工藤)が優勝争いになりそうだしなぁ今年

161 20/07/01(水)14:39:54 No.704625359

bayfmのラジオパーソナリティ30年以上のきゃんひとみに喋り叩き込まれてるしな…

162 20/07/01(水)14:40:22 No.704625444

>パリーグを結構喋れるってだけで個人的にありがたい存在 岩本「ワイらも」ひちょり「おりまっせ」

163 20/07/01(水)14:40:31 No.704625474

伊東の人望の無さは何なんだ

↑Top