虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/01(水)13:30:15 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)13:30:15 No.704613400

このおっさん強かったけど言うほどじゃなかったと思う 多分蒙武とかの方が強い

1 20/07/01(水)13:34:26 No.704614162

武神は天下の大将軍バフないからな…

2 20/07/01(水)13:40:48 No.704615156

王騎や劇辛に勝ったのも卑怯なやり口だったし 強い事は強いんだろうけど凄みは全然なかった 多分普通に汗あきのが強い

3 20/07/01(水)13:44:29 No.704615781

あせあきは大将軍だからね 激辛も70代じゃなければ勝ててた

4 20/07/01(水)13:46:34 No.704616128

激辛は読み合いだとリーボックに勝ってたしな

5 20/07/01(水)13:46:37 No.704616135

戦闘システムがつまらないゲームのボスみたいなやつ

6 20/07/01(水)13:49:01 No.704616530

奴は武神の中でも最弱…

7 20/07/01(水)13:50:00 No.704616706

でも人類の代表だよ?

8 20/07/01(水)13:51:21 No.704616948

リーボックが勝手に人類代表扱いしてただけだし…

9 20/07/01(水)13:53:28 No.704617312

頭脳は李牧級よ

10 20/07/01(水)13:54:25 No.704617501

王騎がいまだに人気投票2位なのに ランク外の男

11 20/07/01(水)13:54:47 No.704617558

>頭脳は李牧級よ 言っていいことと悪いことがある

12 20/07/01(水)13:55:15 No.704617644

こいつは妙な隠密とテレポート能力が1番じゃないかな… 都合よく現れて殺すくせに精神的に負けてを繰り返す

13 20/07/01(水)13:55:25 No.704617680

>戦闘システムがつまらないゲームのボスみたいなやつ モンハンP2G時代の巨大敵みたいなやつ 戦っててつまんないやつ

14 20/07/01(水)13:55:32 No.704617693

疲労困憊の信に2回も負けて死ぬってなんかこう…

15 20/07/01(水)13:55:59 No.704617774

>王騎がいまだに人気投票2位なのに >ランク外の男 やってること荒らし嫌がらせ混乱のもとだし…

16 20/07/01(水)13:56:22 No.704617848

荒らし嫌がらせ混乱の元

17 20/07/01(水)13:56:51 No.704617930

王騎は補助有りで辛勝だし激辛と待機じゃあ!は老人だしやる気あるのこの人

18 20/07/01(水)13:57:35 No.704618044

こいつは扱い的にも最強のはずなのになんかイマイチって感じだったからまぁ

19 20/07/01(水)13:57:49 No.704618083

横槍マンってイメージしかない

20 20/07/01(水)13:57:52 No.704618093

ボスって言うより嫌がらせキャラ

21 20/07/01(水)13:58:55 No.704618274

魅力無いしね

22 20/07/01(水)13:58:59 No.704618287

嫌な事ばかりするのでヘイトがたまる

23 20/07/01(水)13:59:28 No.704618361

あせあきのほうが強そう

24 20/07/01(水)13:59:36 No.704618387

敵にしてもすごい魅力的な大将軍たちがいる中で ただ武力だけでいいキャラも殺して去っていくから 好きになれる要素はまぁなかなかね…

25 20/07/01(水)14:00:15 No.704618485

げきからあせあきのほうが強そうに見えるけど武神さんのほうが作中で持ち上げられてんだよなあ

26 20/07/01(水)14:00:22 No.704618503

将軍職はマップや編成でボーナスが付くけどこいつはずっとバニラだから

27 20/07/01(水)14:00:29 No.704618520

>廉頗のほうが強そう

28 20/07/01(水)14:00:46 No.704618562

最強キャラってよっぽどでないとそれだけで人気出るのに

29 20/07/01(水)14:01:35 No.704618705

>最強キャラってよっぽどでないとそれだけで人気出るのに 能力だけじゃなく立ち振る舞いって大事だなぁって

30 20/07/01(水)14:02:07 No.704618798

あせあきみたいに周りに慕われてもいないし

31 20/07/01(水)14:02:32 No.704618856

李牧がいいように使ってるのかと思ったら居場所把握してなかったとかたまげたよ

32 20/07/01(水)14:03:17 No.704618960

リーボックとセットで登場する度に評判落していった感がある

33 20/07/01(水)14:03:18 No.704618966

命を救った男に土壇場で否定され見捨てられた男

34 20/07/01(水)14:03:22 No.704618977

劇中の説明からしてもこの人は量産型だ

35 20/07/01(水)14:03:27 No.704618989

達人伝と合わせて読むとギャップで楽しい

36 20/07/01(水)14:03:41 No.704619021

女子供老人怪我人しか狙ってねえ

37 20/07/01(水)14:03:43 No.704619030

必ずバックアタックしてくるボスキャラ誰が好きになるんだよ

38 20/07/01(水)14:03:47 No.704619042

豪鬼みたいなキャラだと思ってた

39 20/07/01(水)14:03:51 No.704619053

ただ強いだけってなんの魅力もないしな… 将軍としての才覚あった上で人的魅力もあって超強いのが出てた頃だし

40 20/07/01(水)14:03:51 No.704619054

呂布になれない男

41 20/07/01(水)14:04:45 No.704619207

>あせあきは大将軍だからね つまりワレブさんも部下を引き連れて 誰が武神か!?ドドンドンドンドン?煖!してたらもっと強かったってこと?

42 20/07/01(水)14:05:27 No.704619319

弱った頃に出てきてドヤ顔披露する奴

43 20/07/01(水)14:05:28 No.704619325

最強議論になるといつまでも名前が出る男あせあき

44 20/07/01(水)14:05:34 No.704619341

傭兵みたいなキャラかと思ったけど別にそんなことなかった

45 20/07/01(水)14:05:57 No.704619416

得意技がワープと雑魚狩りじゃなあ

46 20/07/01(水)14:06:23 No.704619473

>つまりワレブさんも部下を引き連れて >誰が武神か!?ドドンドンドンドン?煖!してたらもっと強かったってこと? 人望皆無のワレブに応援団は作れない

47 20/07/01(水)14:06:31 No.704619501

ヒーラー

48 20/07/01(水)14:06:41 No.704619534

>得意技がワープと雑魚狩りじゃなあ ヒーリング能力もなかった?

49 20/07/01(水)14:06:43 No.704619539

個人の武特化なら蒼天航路の呂布みたいにやってほしい

50 20/07/01(水)14:06:44 No.704619545

最初は普通に会話してたしもうちょい知性あったはずなんだが 李牧のポケモン続けてるうちにワレブシンしか言わなくなった

51 20/07/01(水)14:07:00 No.704619599

こんな池沼に三大天の称号を与える王 暗い…

52 20/07/01(水)14:07:14 No.704619642

キャラとしては強いだけのポケモンだから何の魅力もない

53 20/07/01(水)14:07:16 No.704619650

不意打ち大好きリーボックと気が合うのは分かる

54 20/07/01(水)14:07:52 No.704619747

>個人の武特化なら蒼天航路の呂布みたいにやってほしい あっちはだんだん成長して最期の方とかめっちゃ好きだったなぁ…

55 20/07/01(水)14:08:03 No.704619788

大将軍パワー蒙武って作中最強だよね

56 20/07/01(水)14:08:43 No.704619922

初期は勝手な事してごめんとか言う

57 20/07/01(水)14:08:43 No.704619923

真正面から全力で軍ぶつけ合って一騎打ちでとかならまぁ こいつ基本奇襲とか弱った時にしか出てこない…

58 20/07/01(水)14:08:46 No.704619930

魅力的なキャラを描けないわけじゃないのに 気合入れるとダダすべりするのなんだろうな

59 20/07/01(水)14:09:03 No.704619977

蒙武が息子バフ付けてようやく勝てた相手だからなあせあき

60 20/07/01(水)14:09:09 No.704619996

>大将軍パワー蒙武って作中最強だよね 大将軍パワーだけなら汗あきのが強いだろう 父親ブーストも追加すれば最強

61 20/07/01(水)14:09:17 No.704620026

ギミック状態だと接敵すると戦闘すらなく即死するけど実際戦うと普通に強くない感じのボス敵って感じ

62 20/07/01(水)14:09:30 No.704620055

キョウカイがこいつ最強って言ってるから・・・

63 20/07/01(水)14:09:32 No.704620059

死体とかどうなったんだろ っていうか死んだことに趙の人達なんか触れた?

64 20/07/01(水)14:09:33 No.704620064

>個人の武特化なら蒼天航路の呂布みたいにやってほしい 蒼天陳宮みたいに常に武神とコンビで動いて上司のことも少しずつ変えていくような部下を出しておくべきだった

65 20/07/01(水)14:10:06 No.704620162

>個人の武特化なら蒼天航路の呂布みたいにやってほしい ここまではねーよ!って突っ込みが怒涛の演出力で黙らさられる…

66 20/07/01(水)14:10:15 No.704620192

でも戦ったら李牧様の方が強いんだよね

67 20/07/01(水)14:11:05 No.704620348

ここまでは文句なく面白かったって言われてる合従軍編でもこいつ出た時は盛り下がったしな

68 20/07/01(水)14:11:09 No.704620359

リボクに見殺しにされた男

69 20/07/01(水)14:11:40 No.704620457

あんま評判良くないけど火龍の槍の人と猛牛の人好きなんだよね 脳筋だけど言ってること間違ってないし

70 20/07/01(水)14:11:58 No.704620506

秦の強敵を演じるのは大変だな…

71 20/07/01(水)14:12:06 No.704620530

>ここまでは文句なく面白かったって言われてる合従軍編でもこいつ出た時は盛り下がったしな あそこで信に倒されて終わりでよかったのになあこいつ

72 20/07/01(水)14:12:28 No.704620590

今回のクソつまらなかった鄴攻防戦唯一の光がこいつが死んだことだからな

73 20/07/01(水)14:12:37 No.704620622

趙の山の中行けばいっぱい生息してるし…

74 20/07/01(水)14:12:38 No.704620629

キャラがクソでも出てくる場面がカスでもまぁいいんだけど せめてちゃんと強いとこ見せてほしかった いやーでもなんだかんだ言ってワレブ強い事は強いんだよなーみたいな事さえ言わせてくれない

75 20/07/01(水)14:12:52 No.704620670

蒼天の呂布は強いだけじゃなくて ちゃんと一人の個人としてのキャラクターやってたと思う

76 20/07/01(水)14:13:02 No.704620700

強敵っていうかギミックというか…

77 20/07/01(水)14:13:04 No.704620707

あせあきはネタにこそされるけど正面から自軍最強格相手を圧倒して覚醒されて負けだから弱いイメージは全くない 絵面が面白かっただけでむしろ倒された後も愛されキャラだよね・・・

78 20/07/01(水)14:13:38 No.704620818

ワレブ困ったことにガン有利状況で出てきて普通に苦戦することザラだから そんな強いとも言えないんだよな…

79 20/07/01(水)14:13:48 No.704620854

あせあきの良いところは濃い登場しつつ死ぬべきタイミングにサクッと死んだところだ

80 20/07/01(水)14:14:13 No.704620926

自我も薄いし喋ることも毎回自己紹介だけだしキャラというかほんとギミック

81 20/07/01(水)14:14:17 No.704620939

あせあきはキャラが無駄に濃い上に強かったしちゃんと死んだから寧ろ理想的だ

82 20/07/01(水)14:14:19 No.704620947

あせあきは名前も簡単で覚えやすいのがいい

83 20/07/01(水)14:14:32 No.704620984

>あせあきはネタにこそされるけど正面から自軍最強格相手を圧倒して覚醒されて負けだから弱いイメージは全くない >絵面が面白かっただけでむしろ倒された後も愛されキャラだよね・・・ あせあきと蒙武との戦いは良かったからなぁ

84 20/07/01(水)14:14:57 No.704621060

だけどこいつ倒した信はもっと褒め称えられて良いし王騎軍から感謝されて良いよね?

85 20/07/01(水)14:14:58 No.704621063

あせあきはちゃんとロクオミ殺す戦果も上げてるからな

86 20/07/01(水)14:15:25 No.704621142

女体化したり山の民にされたりする漫画だけど ワレブのキャラ付けつまんねえんだもん

87 20/07/01(水)14:15:45 No.704621205

ワレブは掘り下げがリーボックのなんか分かってる感しかない解説と自分の中で完結してて広がりがないんだよな・・・ それこそ王騎とレスバトルして負けてたりすればまだ けおるにしても1人でやってるからどうにもね・・・

88 20/07/01(水)14:15:50 No.704621217

王騎の株を下げないためとは言え助力有りでようやく勝てたってところでこいつの株が決まってしまった感ある

89 20/07/01(水)14:15:55 No.704621232

>あせあきはちゃんとロクオミ殺す戦果も上げてるからな それカニ頭

90 20/07/01(水)14:16:11 No.704621277

趙攻めにやたらめったら時間かけてるけどこのあと対楚戦あるんだよな…

91 20/07/01(水)14:16:26 No.704621319

誰が至強か!

92 20/07/01(水)14:16:45 No.704621367

フォン

93 20/07/01(水)14:17:20 No.704621476

蒙武あせあき戦は周りが余波で死んでて次元違い感あった 物凄い傍迷惑でもあったけど・・・

94 20/07/01(水)14:17:27 No.704621497

あせあきはエンターテインメントがわかってたからな…

95 20/07/01(水)14:17:56 No.704621597

>蒙武あせあき戦は周りが余波で死んでて次元違い感あった >物凄い傍迷惑でもあったけど・・・ でも現状最強のバトルだからあれくらいでもいいかなって…

96 20/07/01(水)14:18:42 No.704621731

趙はもういいから他の国と戦えよ

97 20/07/01(水)14:18:43 No.704621733

蒙一族はこの漫画の良心 でも孫が李牧に洗脳されつつあるけど

98 20/07/01(水)14:19:06 No.704621802

ワレブは名声が高い武人のHPが30%以下になると出てくるよ 気をつけてね

99 20/07/01(水)14:19:15 No.704621828

あせあきすら前座で廉頗と項燕が楚最強の将軍

100 20/07/01(水)14:19:16 No.704621834

何の信念も無い暴

101 20/07/01(水)14:19:50 No.704621928

各国の王はやたらとキャラ立ってるのが不思議

102 20/07/01(水)14:19:52 No.704621932

>ワレブは名声が高い武人のHPが30%以下になると出てくるよ >気をつけてね 逆飛影みたいだな・・・ 経験値泥棒所か見せ場泥棒だけど

103 20/07/01(水)14:20:07 No.704621976

スパロボで急に沸いて経験値泥棒してくる黄色ユニットみたいな強さだからな… そりゃ人気でないよ

104 20/07/01(水)14:20:27 No.704622036

>蒙一族はこの漫画の良心 >でも孫が李牧に洗脳されつつあるけど まあ史実でも地脈断った責任とって死ぬわとか言い出すオカルト脳だし

105 20/07/01(水)14:20:33 No.704622050

>何の信念も無い暴 別に純粋暴力とかでもいいけど その暴力自体がしょっぱいのが問題なんだ

106 20/07/01(水)14:21:06 No.704622146

最後雑に回復系キャラの才能があったことが明かされたけどだから何

107 20/07/01(水)14:21:20 No.704622178

何か名前すら思い出せない 武神さん?

108 20/07/01(水)14:21:27 No.704622198

ろくおみが死ぬシーンはホントに泣ける

109 20/07/01(水)14:22:08 No.704622325

>まあ史実でも地脈断った責任とって死ぬわとか言い出すオカルト脳だし 紀元前二百年代だぞ 人類みんなオカルト脳だわ

110 20/07/01(水)14:22:24 No.704622368

雑魚狩り専門

111 20/07/01(水)14:23:06 No.704622487

劉備視点で呂布がひたすら無言でクソムーヴしたらワレブみたく見えるのかな

112 20/07/01(水)14:23:07 No.704622494

>何か名前すら思い出せない メレブ

113 20/07/01(水)14:23:23 No.704622538

もっとなんか別格の強さの災害みたいな扱いだったらそれはそれで魅力あったのかもしれないが中途半端すぎて

114 20/07/01(水)14:23:34 No.704622570

キョウカイに普通に苦戦してやられかけてるのが… せめてあそこで軽く対応して返り討ちくらいにしてればワレブやるな!ってなれたかも

115 20/07/01(水)14:23:42 No.704622592

>紀元前二百年代だぞ >人類みんなオカルト脳だわ でも孔子が君子怪力乱神を語らずって言ってるし…

116 20/07/01(水)14:23:50 No.704622616

我武神なんで相手が弱って無いと戦いたく無いのよね

117 20/07/01(水)14:24:07 No.704622655

このキャラならマジでどうしようもないくらい強くないと駄目なのに それすらも無かったからな…

118 20/07/01(水)14:24:25 No.704622699

こいつ何もなかったな

119 20/07/01(水)14:24:49 No.704622762

>もっとなんか別格の強さの災害みたいな扱いだったらそれはそれで魅力あったのかもしれないが中途半端すぎて 作中の扱いはそういう感じなんだよな 作者がやりたかったのもそれくらいなんだと思う でも毎回せいぜい大雨くらい…

120 20/07/01(水)14:24:49 No.704622763

史実だと知略型だったのにカルト超能力者にされた人

121 20/07/01(水)14:24:56 No.704622789

武神って言うなら不利な状況に挑めよって思うのにいつも奇襲だしその割に大口叩くから小物くさい 鬼龍かよ

122 20/07/01(水)14:25:05 No.704622809

ルアァ!

123 20/07/01(水)14:25:17 No.704622846

武神というにはおこがましいけど殺そうにも殺せないやきもきするレベルだからな

124 20/07/01(水)14:25:28 No.704622872

せめて王騎と正面からやりあって勝てなかったとか欲しかったよね 漁夫の利多すぎない?

125 20/07/01(水)14:25:32 No.704622878

一般兵殺すの好きだよね

126 20/07/01(水)14:25:32 No.704622879

>我武神なんで相手が弱って無いと戦いたく無いのよね 弱ってる相手とは戦わん全力の時に戦うんだってなるなら おぉ武神だなとかなるんだけど 弱ったり横槍入ってもそのままやる上なんか納得いかず山に帰るからな…

127 20/07/01(水)14:26:08 No.704622969

王騎を殺した相手としてもっとこいつを魅力的にしてくれよと思った せっかく信が倒したのにあんまりカタルシスが無かったよ

128 20/07/01(水)14:26:39 No.704623064

>武神って言うなら不利な状況に挑めよって思うのにいつも奇襲だしその割に大口叩くから小物くさい >鬼龍かよ 弱き者は小物でクズだけど戦闘では突然現れた後煽ってから正面戦闘するからワレブより大分マシだと思う・・・

129 20/07/01(水)14:26:43 No.704623077

結果残してるだけ李牧より数倍マシだ 大将軍格結構殺してるし

130 20/07/01(水)14:27:23 No.704623195

武神とかいう言葉を与えられただけの原人 取ってるムーブが野生動物のものみたいだ

131 20/07/01(水)14:27:39 No.704623246

リーボックはなんで突然はしご外したの…

132 20/07/01(水)14:27:49 No.704623274

自称武神なのに夜襲奇襲大好きマン

133 20/07/01(水)14:28:31 No.704623393

ワレブとリーボックどっちがマシか対決は悲しみしか産まない…

134 20/07/01(水)14:28:34 No.704623400

こんなのでも癒やし系なのに…

135 20/07/01(水)14:28:53 No.704623449

こいつが夜襲してきてモブしか殺せなかったパートマジで情けなかったな…

136 20/07/01(水)14:29:15 No.704623509

>でも孔子が君子怪力乱神を語らずって言ってるし… 坑儒を実行した秦の将軍だぞ

137 20/07/01(水)14:29:31 No.704623553

勝ち負けに卑怯もクソもないってキャラ自体は嫌いじゃないけど それにしても勝ち方がダサくて好きになれねぇ…

138 20/07/01(水)14:29:36 No.704623572

なんも魅力ないのに魅力的なキャラ殺していくからな…

139 20/07/01(水)14:29:53 No.704623615

>リーボックはなんで突然はしご外したの… こいつとつるんでると人気が下がる事に気が付いた

140 20/07/01(水)14:30:28 No.704623717

>勝ち負けに卑怯もクソもないってキャラ自体は嫌いじゃないけど >それにしても勝ち方がダサくて好きになれねぇ… それならまっとうに軍人キャラにすべきだな

141 20/07/01(水)14:30:44 No.704623774

まともに一騎打ちしたのってひょうこう将軍ぐらいか

142 20/07/01(水)14:30:47 No.704623789

>坑儒を実行した秦の将軍だぞ 蒙恬は儒教びいきの扶蘇の後見人じゃなかったっけ

143 20/07/01(水)14:31:19 No.704623880

野人なのに国や軍に属して武神名乗るけどガン有利状況大好きっていう ちゃんぽんすぎて何なの

144 20/07/01(水)14:31:22 No.704623889

個人的にはリーボックよりはマシ

145 20/07/01(水)14:31:22 No.704623891

山賊適正の方があるのでは?

146 20/07/01(水)14:31:31 No.704623922

もっとダサい偽武神がちょいちょい出てくるらしいのがひどい時代だと思う

147 20/07/01(水)14:32:09 No.704624040

>でも孔子が君子怪力乱神を語らずって言ってるし… 周りが相当オカルト脳だらけじゃないと長く残らないよそんな発言…

148 20/07/01(水)14:32:31 No.704624097

>個人的にはリーボックよりはマシ リーボックはロクな活躍してないのに全方向からヨイショされてるから余計にムカつくんだなぁ

149 20/07/01(水)14:32:36 No.704624115

>個人的にはリーボックよりはマシ その李牧も部下よりはマシっていう

150 20/07/01(水)14:32:47 No.704624157

逆に言うとあやふやで適当な事言いまくってたからこそ出た言葉だろうからな 怪力乱神を語らず

151 20/07/01(水)14:33:27 No.704624288

>もっとダサい偽武神がちょいちょい出てくるらしいのがひどい時代だと思う 山から武神名乗って降りてきて村襲うからな… その延長線上って考えればあってるな…

152 20/07/01(水)14:33:56 No.704624356

ワレブは全方向からブーイングされてるからまだヒールとしてキャラは立ってる

153 20/07/01(水)14:34:21 No.704624436

>山から武神名乗って降りてきて村襲うからな… >その延長線上って考えればあってるな… やっぱりただの山賊では? チーム名武神

154 20/07/01(水)14:34:42 No.704624504

神成りっていうならまだ蚩尤の方がそれっぽいよ 求道者はただの脳筋じゃん

155 20/07/01(水)14:35:15 No.704624588

ワレブさんですら負けたり過去の事気にしてるのに李牧の振り返らなさはなんなのか

156 20/07/01(水)14:36:20 No.704624788

我何だったの

157 20/07/01(水)14:36:47 No.704624868

まぁ赤カブトみたいなもんだよな

158 20/07/01(水)14:39:14 No.704625254

人気投票54位ってマジで失敗だと思う

↑Top