ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/01(水)13:05:24 No.704609038
面白そう!
1 20/07/01(水)13:06:21 ID:80NcLBMA 80NcLBMA No.704609234
削除依頼によって隔離されました そうか?このゲームのシリアスって寒い
2 20/07/01(水)13:06:22 No.704609237
ロミオ帰ってくれリターン
3 20/07/01(水)13:07:01 No.704609344
ロミオとジュリエット引いて完結する
4 20/07/01(水)13:07:43 No.704609457
>そうか?このゲームのシリアスって寒い 勝手に寒がってろ
5 20/07/01(水)13:08:33 No.704609593
パリスとか久しぶりに見たな
6 20/07/01(水)13:13:49 No.704610568
シリアスですらない
7 20/07/01(水)13:14:16 No.704610657
オチをフェイトでやったのが問題だったけど話自体は好き
8 20/07/01(水)13:15:40 No.704610931
ロミオ1は面白かった
9 20/07/01(水)13:17:24 No.704611265
>ロミオ1はオモシロクンだった
10 20/07/01(水)13:17:58 ID:80NcLBMA 80NcLBMA No.704611372
ロミオ強化されねーかな
11 20/07/01(水)13:18:03 No.704611387
単品で見ると悪くないと思うけど馬鹿馬鹿しいハッピーエンドのロミオ1の後にこれ続けたのが本当にセンスない
12 20/07/01(水)13:18:44 No.704611516
これ復刻だから言うけどビックリするくらいつまらないよ
13 20/07/01(水)13:19:40 ID:80NcLBMA 80NcLBMA No.704611674
>これ復刻だから言うけどビックリするくらいつまらないよ スレ文は解っててのフリだと思う…
14 20/07/01(水)13:23:39 No.704612318
読み終わった後の感想がイベント名なのはすごい伏線だよね
15 20/07/01(水)13:26:09 No.704612726
冗談が通じない
16 20/07/01(水)13:26:58 No.704612849
続きはフェイトエピで!
17 20/07/01(水)13:27:46 No.704612974
>冗談が通じない もう見たことない人も多いだろうしな 何年前だこれ
18 20/07/01(水)13:28:13 No.704613052
パリスはいいやつだから空気化してる現状を救済してほしい
19 20/07/01(水)13:28:32 No.704613112
つーてもフェイトエピはこの物語を経てからじゃないと成り立たない話ってわけでは全くないから 単純にこのイベントが独立して微妙
20 20/07/01(水)13:30:16 No.704613406
とはいえめっちゃぶっ叩けるほどのクソさではなくて こう…じわじわ坂を降りていって底にたどり着いたことさえ気づかずに幕が降りるタイプの地味なつまらなさというか
21 20/07/01(水)13:33:43 No.704614031
>パリスはいいやつだから空気化してる現状を救済してほしい こんなどうでもいいキャラに今更工数割いてほしくないわ…放置でいいよ…
22 20/07/01(水)13:36:51 No.704614514
いいやつだからで工程割いてもらえるならこのゲームの8割のキャラは出番があって然るべきなんだ
23 20/07/01(水)13:37:56 No.704614691
ロミオもジュリエットも引いたけど全く育ててないというか触ってないのはコレの所為
24 20/07/01(水)13:42:00 No.704615357
でもねロミオのフェイトは完結編で面白いんすよ
25 20/07/01(水)13:43:44 No.704615654
>でもねロミオのフェイトは完結編で面白いんすよ ストーリーでうまく完結させろや!は無理だとしても せめてロミオが死んでないところまでは映せや!
26 20/07/01(水)13:45:04 No.704615870
しかしロミオもあの終わり方は今後動かしにくい…
27 20/07/01(水)13:45:26 No.704615929
面白そう(に見える)!
28 20/07/01(水)13:48:48 No.704616488
まあでも前半は見たのに当時離れてて後半のこれは見られてなかったので復刻は助かる
29 20/07/01(水)13:49:51 No.704616676
復刻は毎度イラストは最高だな…
30 20/07/01(水)13:51:26 No.704616961
グラジーがただの傭兵になってる話はなんとも言えない仕上がりになりがち
31 20/07/01(水)13:52:44 No.704617184
普通におもしろいよ
32 20/07/01(水)13:53:48 No.704617384
これとカイオラは必要以上に叩かれる印象はある 悪い部分は理解できるけど
33 20/07/01(水)13:54:20 No.704617483
ひたすらオモシロクン殴るのだけ面白かった
34 20/07/01(水)13:55:44 No.704617725
ハッピーエンド至上主義者として論外なんだけどそれ以前の話として問題解決する気ないよね君たちって
35 20/07/01(水)13:56:36 No.704617891
ロミオと言う男は死んだしてダークナイトになる展開は割とオーソドックスだと思うけどな 落とし所作って争いを止めるってのは最近もやってたよな
36 20/07/01(水)13:57:53 No.704618099
ガチャキャラとして出ている以上動かしにくくなるのはソシャゲ向きの話ではないよなとは思う
37 20/07/01(水)13:58:03 No.704618123
カイオラはおとたんはクズでしゅくらいしか覚えてない
38 20/07/01(水)14:00:14 No.704618481
カイオラはおとたんは別にクズじゃねえよってまでセットの流れだったのが そこら辺語られなくなって「おとたんはクズ」だけが定着した
39 20/07/01(水)14:00:51 No.704618573
>ハッピーエンド至上主義者として論外なんだけどそれ以前の話として問題解決する気ないよね君たちって 一回がっつり戦争してトップの首で決着以上に早くて収まる解決有るのかな 戦いもしないで降伏とか民衆が納得する訳ないし
40 20/07/01(水)14:01:56 No.704618764
このイベ中だか終わった直後にゲームやり始めたから これでまだ一度もやったことないのカイオラだけだと思うわ
41 20/07/01(水)14:02:05 No.704618792
>しかしロミオもあの終わり方は今後動かしにくい… そもそも2年後だからジュリエットと杉田中村しか動かせねぇよ…
42 20/07/01(水)14:02:18 No.704618826
>カイオラはおとたんは別にクズじゃねえよってまでセットの流れだったのが >そこら辺語られなくなって「おとたんはクズ」だけが定着した 一回落とす描写があるとどうしても悪印象が勝ってしまってるなーって
43 20/07/01(水)14:04:39 No.704619189
>一回がっつり戦争してトップの首で決着以上に早くて収まる解決有るのかな >戦いもしないで降伏とか民衆が納得する訳ないし まあそりゃそうなんだけど 前回は劇とか結構重視してたし二カ国共同で劇でもやって円満解決でもよかったかなって…
44 20/07/01(水)14:04:49 No.704619215
>スレ文は解っててのフリだと思う… 自分でフォロー入れてる…
45 20/07/01(水)14:05:23 No.704619310
自分が見捨てたら死ぬの確定してる村を 「自分を雇う報酬出せないなら他に美味しい依頼あるからそっち行かないと」 って理由で普通に見捨てようとした生粋の傭兵だしなおとたん
46 20/07/01(水)14:05:59 No.704619421
杉田が貧乏くじ引かされる話だっけ
47 20/07/01(水)14:06:33 No.704619506
カイオラ以前からおとたんはクズと言うかドライに割り切る印象ある
48 20/07/01(水)14:06:33 No.704619510
そういやおとたんの傭兵らしさが出てたのスツドライベでも見られたな いいポジションにいたと思う
49 20/07/01(水)14:07:37 No.704619713
>一回落とす描写があるとどうしても悪印象が勝ってしまってるなーって というか単純におとたん持ってなくて 本性はかなりドライでシビアな傭兵って知らん人多かった影響だと思う
50 20/07/01(水)14:07:50 No.704619745
ギャンブルで散財しまくって飯恵んでもらってるソリッズとイッパツの方がだいぶアレ
51 20/07/01(水)14:08:42 No.704619920
>って理由で普通に見捨てようとした生粋の傭兵だしなおとたん 傭兵だしなぁ
52 20/07/01(水)14:09:19 No.704620032
>ギャンブルで散財しまくって飯恵んでもらってるソリッズとイッパツの方がだいぶアレ グラジールリアとかのギャンブルしてない子には普通にあげてたしね
53 20/07/01(水)14:09:32 No.704620060
>まあそりゃそうなんだけど >前回は劇とか結構重視してたし二カ国共同で劇でもやって円満解決でもよかったかなって… それをやるなら1のEDでロミオが船に乗ってちゃダメだった奴だな それに併合後にロミジュリ二人で劇を開催して終わりってゲームの流れも悪くなかったと思うし
54 20/07/01(水)14:09:44 No.704620091
カイオラは若い子らとジンさんが真面目にやってお辛い目にあってるのもしんどい… ジョエルくんとかもっと真っ当なイベントで活躍できてたらちゃんと人気出たキャラだろうに
55 20/07/01(水)14:09:51 No.704620114
ギャンブルで負けた仲間を弄ったとはいえ飯はあげてるんだから むしろ優しい対応なのよなカイオラおとたん でも「おとたんは人間のクズでしゅ」みたいなネタが定着しちゃった悲劇
56 20/07/01(水)14:10:35 No.704620249
クズっぽくなるのはあの限界な状況になったら何振りかまわなくなるよなぁってことで納得してる ただパロディやりたかっただけだろとおも思う
57 20/07/01(水)14:10:46 No.704620283
蟹工船パートが長すぎてな VHボスが船長ならまあ