虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

殴るな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)12:52:11 No.704605953

殴るなよ!絶対に殴るなよ!

1 20/07/01(水)13:24:02 No.704612383

繊細すぎる…

2 20/07/01(水)13:24:56 No.704612526

ガラスのハートとボディ

3 20/07/01(水)13:25:10 No.704612563

この微妙すぎる効果

4 20/07/01(水)13:26:50 No.704612827

>この微妙すぎる効果 出た当時はかなり強かったかんな!

5 20/07/01(水)13:27:34 No.704612939

名前自体が打たれ弱いの意味だけど 打たれる前に死んでる…

6 20/07/01(水)13:28:13 No.704613053

実際コイツは場に出る担当じゃなくてデッキから叩き落とされる担当だし…

7 20/07/01(水)13:30:07 No.704613382

仕事はするけど場にすら出てこない

8 20/07/01(水)13:31:01 No.704613556

>実際コイツは場に出る担当じゃなくてデッキから叩き落とされる担当だし… リードブローの耐性で落としても発動できるからつり上げで出したりしたと思うけど

9 20/07/01(水)13:32:24 No.704613791

BK レイダーズウィングください

10 20/07/01(水)13:33:01 No.704613915

これグラスジョーくんがガラスのハートで破壊されたらそのモンスター直接攻撃できるんだよね…

11 20/07/01(水)13:33:20 No.704613966

>BK レイダーズウィングください シャドー…

12 20/07/01(水)13:33:32 No.704614000

なんでもいいから墓地に落としてほしい君

13 20/07/01(水)13:34:37 No.704614196

中々良くまとまってて安くていいよね

14 20/07/01(水)13:35:29 No.704614318

我こういうテーマデッキのデメリットアタッカー好き 八一八とか電池メン角型とか紋章獣レオとかスクラップコングとシャークとかフォトンスラッシャーとか霞の谷のファルコンとかラヴァルランスロットとかライトロードウォルフとか

15 20/07/01(水)13:35:30 No.704614319

スパーとスイッチヒッターのデメリット重いんだよ!

16 20/07/01(水)13:35:54 No.704614373

何をイメージしてこんな効果になったんだろう

17 20/07/01(水)13:36:14 No.704614422

BKとか剛鬼みたいな安く作れる割に手堅い動きができるテーマ好き

18 20/07/01(水)13:36:27 No.704614456

名前的にガラスの心というか顎

19 20/07/01(水)13:37:06 No.704614564

>何をイメージしてこんな効果になったんだろう ボクシング用語のグラスジョー顎が砕けたりして弱くなるとボクサー生命はおわる

20 20/07/01(水)13:37:10 No.704614575

>スパーとスイッチヒッターのデメリット重いんだよ! これのせいで炎戦士強化に微妙に乗り切れてないイメージある

21 20/07/01(水)13:37:14 No.704614586

ダメステ前に死ぬの?

22 20/07/01(水)13:37:38 No.704614646

顎の強度がないとボクシングでは脳が揺さぶられてすぐダウンしてしまうんだ

23 20/07/01(水)13:37:39 No.704614648

殴られそうになったら逃げて他の味方が出てくるってお前実は悪役プロレスラーじゃないの

24 20/07/01(水)13:37:59 No.704614697

どっちかというとグラスジョーというよりパンチドランカーだと思う?

25 20/07/01(水)13:39:19 No.704614906

殴るのは好きだけど殴られるのには弱いやつ

26 20/07/01(水)13:41:09 No.704615206

殴られたらどんなダメージでも死ぬならわかる でもこいつ殴ろうと思われたら死ぬって顎の問題じゃないよね?

27 20/07/01(水)13:41:57 No.704615344

アニメでこいつ呼ぶために使ってた魔法くれよ

28 20/07/01(水)13:42:19 No.704615404

まあ攻2000のデメリットアタッカーの中だと実用しやすい繊細さだし…出たら死ぬとか見えたら死ぬじゃないだけ頑張ってる

29 20/07/01(水)13:44:04 No.704615708

俺が組んだ時にはもう時代に置いていかれていた…

30 20/07/01(水)13:44:51 No.704615842

俺でも勝てそうな数少ないモンスター

31 20/07/01(水)13:45:46 No.704616003

>殴られたらどんなダメージでも死ぬならわかる >でもこいつ殴ろうと思われたら死ぬって顎の問題じゃないよね? 心という器は…

32 20/07/01(水)13:47:26 No.704616267

当時一人回しの相手として用意したBKが強かった思い出 リードブローの耐性が当時としては破格

33 20/07/01(水)13:49:09 No.704616557

スポーツテーマでUAとか剛鬼はすぐ出てくるのに対して一番最後に出てきがちなやつ!

34 20/07/01(水)13:49:27 No.704616605

>俺でも勝てそうな数少ないモンスター 近づく前に殴られて終わるじゃん

35 20/07/01(水)13:49:39 No.704616640

二回まで破壊耐性で最終的に3800になるんだったか 破壊以外の除去手段がないとかなり苦戦した記憶

36 20/07/01(水)13:49:46 No.704616660

スポーツじゃなくてボクシングだし…

37 20/07/01(水)13:49:48 No.704616668

地味に打点が強かった

38 20/07/01(水)13:50:04 No.704616725

>心という器は… なんとしてでも墓地に行きたい感じもするからもう生きてるのもつらそう…

39 20/07/01(水)13:50:18 No.704616769

チートコミッショナーいいよね

40 20/07/01(水)13:50:27 No.704616802

余りにも手堅すぎてインチキできる余地がない感じ

41 20/07/01(水)13:50:49 No.704616870

メインのガジェやマドルチェと比べて安かったからサイドでついでに組んでた そこそこ仕事した

42 20/07/01(水)13:52:11 No.704617100

七皇の剣入れてたけど引いたとき大体ダークナイト出してた

43 20/07/01(水)13:53:15 No.704617275

シャークさんはオバハン以外ずっと残念だったのにアリトはなんか手堅いよね

44 20/07/01(水)13:54:22 No.704617489

セスタスが二体素材ならなぁ…

↑Top