ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/01(水)12:07:41 No.704595759
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/01(水)12:10:02 No.704596236
本日のオススメ
2 20/07/01(水)12:12:36 No.704596738
釈迦と小次郎の新撰組和え
3 20/07/01(水)12:14:57 No.704597257
最初はスレ画の左と右で戦うのかと思ってた
4 20/07/01(水)12:18:00 No.704597936
思ったよりも「○○(をモチーフにしたオリジナルキャラ)VS××(をモチーフにしたオリジナルキャラ)」で 今になってみると最初は楽しみ方分かってなかったなーと思う
5 20/07/01(水)12:20:46 No.704598519
選出がいかにもいまのオタ知識範囲で 実際読んだところで一つも感心できなそう
6 20/07/01(水)12:20:48 No.704598523
そりゃ本物の学者とか放り投げ出されてもどうしようもないからな…
7 20/07/01(水)12:21:32 No.704598676
>最初はスレ画の左と右で戦うのかと思ってた 違うの!?
8 20/07/01(水)12:22:11 No.704598827
上で言うゼウス対始皇帝みたいな意味では?
9 20/07/01(水)12:24:00 No.704599209
日本人多すぎ問題
10 20/07/01(水)12:24:45 No.704599368
チャックノリス
11 20/07/01(水)12:25:45 No.704599586
人選が日本人よりだね
12 20/07/01(水)12:25:49 No.704599607
>違うの!? リストに載ってるメンバーで戦うけどリストの左右が対戦表では無いよって意味で言ったゴメン トールvs呂布(トールの勝ち) ゼウスvsアダム(ゼウスの勝ち) ポセイドンvs小次郎(小次郎の勝ち) ヘラクレスvsジャック(ジャックの勝ち) シヴァvs雷電為右衛門(試合中) ロキ&七福神vs釈迦&小次郎&沖田&近藤(場外乱闘中)
13 20/07/01(水)12:26:44 No.704599793
ポセイドン対小次郎面白かった
14 20/07/01(水)12:27:14 No.704599903
>ロキ&七福神vs釈迦&小次郎&沖田&近藤(場外乱闘中) ダメだった
15 20/07/01(水)12:29:05 No.704600340
お釈迦様味方でビックリした
16 20/07/01(水)12:30:18 No.704600623
この面子でジーザスいないのか
17 20/07/01(水)12:30:20 No.704600629
ロキはともかく七福神何やってんの
18 20/07/01(水)12:30:48 No.704600735
>ロキ&七福神vs釈迦&小次郎&沖田&近藤(場外乱闘中) どうして...
19 20/07/01(水)12:31:11 No.704600811
ヘラクレスvs切り裂きジャックは結構良かったよ
20 20/07/01(水)12:31:15 No.704600829
最初読んだら呂布あの流れで負けるのか…ってなった いや二人共めっちゃ強かったけど
21 20/07/01(水)12:31:26 No.704600867
釈迦味方だったの?
22 20/07/01(水)12:32:00 No.704600999
ガチで神と戦ったって勝ったヤコブやサマエルを杖でぶん殴って盲目にしたモーセとかはいないのか
23 20/07/01(水)12:32:25 No.704601093
釈迦も人類サイドに入るかと言われればまぁ入るだろうし…
24 20/07/01(水)12:32:28 No.704601101
>選出がいかにもいまのオタ知識範囲で >実際読んだところで一つも感心できなそう おっキタキタ 神話と歴史分かってるさんだ
25 20/07/01(水)12:32:43 No.704601159
釈迦が神側を裏切ってるんじゃないかって事でロキと内部粛清担当の七福神が詰問 通りかかった佐々木小次郎と新撰組が助太刀
26 20/07/01(水)12:32:45 No.704601169
>ロキ&七福神vs釈迦&小次郎&沖田&近藤(場外乱闘中) 一周回ってすげー面白そうなことやってんな…
27 20/07/01(水)12:32:51 No.704601183
>リストに載ってるメンバーで戦うけどリストの左右が対戦表では無いよって意味で言ったゴメン いやコッチこそ連載追ってないせいで変な勘違いしてゴメンね >トールvs呂布(トールの勝ち) >ゼウスvsアダム(ゼウスの勝ち) うn >ポセイドンvs小次郎(小次郎の勝ち) >ヘラクレスvsジャック(ジャックの勝ち) うn!?!?!?
28 20/07/01(水)12:33:21 No.704601311
名前とほんの少しの設定を借りただけの別物だからよくあるvsものとして読めば良いよ
29 20/07/01(水)12:33:25 No.704601331
この漫画の沖田が別漫画の沖田だって知らんかった
30 20/07/01(水)12:33:37 No.704601388
>ロキ&七福神vs釈迦&小次郎&沖田&近藤(場外乱闘中) 釈迦は元は人間だし神側にいるの変じゃねと言われてたけどやっぱ人間側なの?
31 20/07/01(水)12:34:07 No.704601513
>ロキはともかく七福神何やってんの 人類側が神器使える理由が一蓮托生という釈迦の力によるもので実は人類側の味方(神側の裏切り者)だった ロキが釈迦に問いつめたらあっさりと自白してその後裏切り者は許せないってことで七福神もぞろぞろとやってきた 多数対一は見過ごせないってことで前々回試合勝利した小次郎と新撰組の沖田と近藤が助太刀に来た
32 20/07/01(水)12:34:21 No.704601581
> 釈迦が神側を裏切ってるんじゃないかって事でロキと内部粛清担当の七福神が詰問 ロキが何か企んでるのでは…
33 20/07/01(水)12:34:26 No.704601600
ヘラクレスさんめっちゃいい人だったのに負けてしもうた…
34 20/07/01(水)12:34:39 No.704601665
>>ポセイドンvs小次郎(小次郎の勝ち) >>ヘラクレスvsジャック(ジャックの勝ち) >うn!?!?!? ヘラクレスさんはもともと人類滅亡に賛成してなかったから…ポセイドンはなんで負けてんだよだらしねえ
35 20/07/01(水)12:34:54 No.704601726
人類側孤独に戦うのかとおもったらコロッセオの観客で普通にいるのいいよね
36 20/07/01(水)12:35:02 No.704601755
>釈迦が神側を裏切ってるんじゃないかって事でロキと内部粛清担当の七福神が詰問 >通りかかった佐々木小次郎と新撰組が助太刀 ロキが言うと説得力ないなというかそういう裏切りはお前の役目だろと言いたくなる
37 20/07/01(水)12:35:03 No.704601762
ロキが裏切り者を糾弾するとかちゃんちゃらおかしいのでなんかの狂言なのかもしれない ぶっちゃけ途中でフェンリルとかヨルムンガンドとか連れて参戦してきそう
38 20/07/01(水)12:35:05 No.704601769
七福神の中に毘沙門もシヴァも混じってない?
39 20/07/01(水)12:35:09 No.704601790
小次郎にまだ出番あるのは嬉しいな 結果殺されるのかもしれないけど…
40 20/07/01(水)12:35:11 No.704601803
ヘラクレスとジャックのやり取りよかったけど観客にはそんなの知ったこっちゃ無いからジャックが大ブーイングなの辛い
41 20/07/01(水)12:35:24 No.704601841
>人類側が神器使える ここだけで史実とか関係ねえな!ってなるなった エンタメは楽しまねば
42 20/07/01(水)12:35:53 No.704601947
ポセイドンは本来なら勝ってたし… 武器が二つに割れさえしなければ
43 20/07/01(水)12:35:54 No.704601953
>多数対一は見過ごせないってことで前々回試合勝利した小次郎と新撰組の沖田と近藤が助太刀に来た 参戦選手の沖田が居るのに土方は何やってんだよ
44 20/07/01(水)12:36:00 No.704601976
>>ポセイドンvs小次郎(小次郎の勝ち) >>ヘラクレスvsジャック(ジャックの勝ち) >うn!?!?!? ヘラクレスは試合に負けたけど精神的には勝ってた奴 ポセイドンは普通に小次郎に負けて斬り倒された
45 20/07/01(水)12:36:07 No.704602013
このページしか知らないやつと実際の読者の反応が違いすぎるから読んだか読んでないかが一目でわかる漫画
46 20/07/01(水)12:36:30 No.704602115
シヴァの他に大黒天がいるのか インドならよくあることなのか…?
47 20/07/01(水)12:36:31 No.704602118
>参戦選手の沖田が居るのに土方は何やってんだよ 俳句詠んでる
48 20/07/01(水)12:36:54 No.704602209
>ヘラクレスとジャックのやり取りよかったけど観客にはそんなの知ったこっちゃ無いからジャックが大ブーイングなの辛い たった1人だけど愛してくれる神は居たから…
49 20/07/01(水)12:37:01 No.704602240
ジャックの神器は自由過ぎて割と反則スレスレだと思う
50 20/07/01(水)12:37:06 No.704602256
>>参戦選手の沖田が居るのに土方は何やってんだよ >俳句詠んでる ダメだった
51 20/07/01(水)12:37:16 No.704602301
本屋にでかいポップが置いてあって人気あるんだなって思った
52 20/07/01(水)12:37:27 No.704602346
ポセイドンはさあ… でもなんかわかるのが悲しい
53 20/07/01(水)12:37:30 No.704602361
ちるらん終わってないのに死後の世界の話やって大丈夫なのだろうか
54 20/07/01(水)12:37:43 No.704602410
>ジャックの神器は自由過ぎて割と反則スレスレだと思う それ言ったら神側がそもそもチートスペックだと思うんですけど!
55 20/07/01(水)12:37:57 No.704602463
アダムパパはかっこよかったよ
56 20/07/01(水)12:38:01 No.704602473
人間サイドは一応神様に通用する武器は与えられてる
57 20/07/01(水)12:38:03 No.704602487
どっかでは外れ扱いの沖田
58 20/07/01(水)12:38:09 No.704602510
単行本派にネタバレ食らわせるのやめて
59 20/07/01(水)12:38:25 No.704602567
>単行本派にネタバレ食らわせるのやめて アプリで追っかけよう
60 20/07/01(水)12:39:02 No.704602735
>>参戦選手の沖田が居るのに土方は何やってんだよ >俳句詠んでる なんで…?
61 20/07/01(水)12:39:16 No.704602800
>ジャックの神器は自由過ぎて割と反則スレスレだと思う ゲイボルグも分裂したりするし神器としてはわりとメジャーな能力といえる
62 20/07/01(水)12:39:21 No.704602826
基本的には楽しく読んでるけど、最初のブリュンヒルデがラグナロク提案する流れ 神「人類滅ぼそう」 人「待った!こういうルールがあるからそれに則って決めよう!」 ってんなら分かるが提案したのも神のブリュンヒルデだからこのルールの意味とは…?と上手く飲み込めてない
63 20/07/01(水)12:39:55 No.704602968
>単行本派にネタバレ食らわせるのやめて アプリやってるんだからスレで内容語り始まるのは仕方ないことだから… 単行本派は最新刊出るまで覗かない方がいいと思う
64 20/07/01(水)12:39:55 No.704602972
神扱いなのにバアルじゃなくてベルゼブブ扱いなのが凄い裏切りそう感凄い
65 20/07/01(水)12:40:06 No.704603022
>ってんなら分かるが提案したのも神のブリュンヒルデだからこのルールの意味とは…?と上手く飲み込めてない ブリュンヒルデは半分人間だからでは
66 20/07/01(水)12:40:20 No.704603087
>どっかでは外れ扱いの沖田 あっちだと元々呼ぼうと思ってたのと違うのが来たってのと剣を使うっていう広いジャンルで考えるともっと上がいるから…
67 20/07/01(水)12:41:45 No.704603445
神側の裏切り者として釈迦が出たんだから人類側にも裏切り者出そうだよね 始皇帝やノストラダムスあたりがそれっぽい気がするけどどう思う?
68 20/07/01(水)12:42:12 No.704603563
>神扱いなのにバアルじゃなくてベルゼブブ扱いなのが凄い裏切りそう感凄い 人に信仰されなくなった神と考えれば人を滅ぼすに足る理由になるかな
69 20/07/01(水)12:42:18 No.704603587
>始皇帝やノストラダムスあたりがそれっぽい気がするけどどう思う? それだと選んだ姉様がアホなことになってしまう
70 20/07/01(水)12:42:31 No.704603643
あれ?この漫画アプリ配信やってたの?
71 20/07/01(水)12:42:47 No.704603685
このコマだけ見るとつまんなそうだけど本屋で平積みされてるの見ると気になってくる ジャックザリッパーかっこいいな… su4013331.jpg
72 20/07/01(水)12:42:58 No.704603728
シヴァさんはいつ出番が来るの…
73 20/07/01(水)12:43:21 No.704603810
神が満場一致で人類滅ぼすことに決めた会議では半神半人は呼ばれてないってこと 純粋な神だけで決めやがったから傲慢で許せんってなった
74 20/07/01(水)12:43:53 No.704603954
切り裂きジャックVSヘラクレスは個人的にはベストバウトだからオススメだ
75 20/07/01(水)12:43:57 No.704603970
このコマだけ見たらうーnってなるけど ちゃんと読んだら意外と面白くね…?ってなる漫画だからな
76 20/07/01(水)12:43:58 No.704603980
>あれ?この漫画アプリ配信やってたの? やってるよ 3日もあれば最新回近くまで読める
77 20/07/01(水)12:44:00 No.704603988
>シヴァさんはいつ出番が来るの… 雷電との戦い始まったよ
78 20/07/01(水)12:44:04 No.704604008
絵が濃いから好き嫌いは分かれるかもしれんが戦闘描写がかっこいいのでサクサク読める
79 20/07/01(水)12:44:24 No.704604077
スサノオだけカタカナなのがなんかこうパズドラ感みたいなもの出しちゃってるな…実際は表記揺れへの配慮なんだろうけど
80 20/07/01(水)12:44:25 No.704604083
ジャックの母親の知り合いの人がジャックが勝ったのを見て喜んでるのがよかった
81 20/07/01(水)12:44:36 No.704604137
割と好きな漫画なんだが媒体によって進度に極端な差が出てるから語りづらいよねコレ
82 20/07/01(水)12:44:58 No.704604218
>>始皇帝やノストラダムスあたりがそれっぽい気がするけどどう思う? >それだと選んだ姉様がアホなことになってしまう でもそういう展開ないと数が合わないから…
83 20/07/01(水)12:45:13 No.704604280
一旦神話云々歴史云々忘れた方が楽しめるタイプの漫画
84 20/07/01(水)12:46:20 No.704604546
歴史とか神話は詳しくないけど大体「メガテンとFGOで見た事有る名前だ!」ってなるからキャラのイメージしやすいのが有り難い
85 20/07/01(水)12:46:29 No.704604579
>>シヴァさんはいつ出番が来るの… >雷電との戦い始まったよ ようやくステイされずに済んだのか
86 20/07/01(水)12:46:34 No.704604596
雷電も太っちょじゃなくムキムキスマートな男になったからな…
87 20/07/01(水)12:46:44 No.704604634
原典元に考えるとシヴァどうやっても倒せねえし…
88 20/07/01(水)12:46:56 No.704604680
お姉様美人なのに顔芸がひどい
89 20/07/01(水)12:47:07 No.704604721
観客席で非戦闘員の偉人も出せるのがいいよね
90 20/07/01(水)12:47:12 No.704604734
お前ら好きだろこういうの?で大部分構成されてるから難しいこと考えなきゃ楽しいんだ
91 20/07/01(水)12:47:19 No.704604762
オリンポス十二神の十三人目のオリキャラがゼウスの身代わりに飲まれた石の擬人化なの好き
92 20/07/01(水)12:47:33 No.704604830
まあ普通に考えたら神相手に人間が勝てるわけないしな…特にインド系
93 20/07/01(水)12:47:48 No.704604873
su4013342.jpg こんな身なりで実は人類の味方でしたーとか最高じゃない?
94 20/07/01(水)12:48:08 No.704604961
カッコイイ絵でバトル!バトル!バトル!なノリの漫画だから読めば何だかんだ楽しかった
95 20/07/01(水)12:48:29 No.704605033
人間側の日本人率もアレだけど神側も色々偏ってる
96 20/07/01(水)12:48:51 No.704605128
>su4013342.jpg >こんな身なりで実は人類の味方でしたーとか最高じゃない? めちゃめちゃ人間のカルチャー好きそう
97 20/07/01(水)12:49:09 No.704605207
小学生に人気あるみたいだよ
98 20/07/01(水)12:49:20 No.704605254
アプリで読めるのか 入れてみるか
99 20/07/01(水)12:49:36 No.704605313
小学生がゼノンを読むの!?
100 20/07/01(水)12:50:11 No.704605458
単行本派だけどジャックのでっかいハサミはダミーでポーチに入る分の刃物の創造が武器でした!は 最初のでっかいハサミはどうやって作ったのという疑問が頭から離れない
101 20/07/01(水)12:50:11 No.704605461
神と人間のバトルや交流は面白い ただブリュンヒルデがノイズすぎる
102 20/07/01(水)12:50:26 No.704605523
>小学生に人気あるみたいだよ 意外と小学生の性癖曲げそうなお色気あるよねコレ大丈夫?
103 20/07/01(水)12:50:34 No.704605559
漫画の都合なんだろうとは思いつつ ジャックザリッパーの運動能力とか流石にちょっとおかしくね?とは思ってた 釈迦パワーだった
104 20/07/01(水)12:50:51 No.704605623
>単行本派だけどジャックのでっかいハサミはダミーでポーチに入る分の刃物の創造が武器でした!は >最初のでっかいハサミはどうやって作ったのという疑問が頭から離れない 答えは出るとだけ
105 20/07/01(水)12:51:04 No.704605666
人間側はヴァルキリーが味方してるからチート能力与えられてるよ
106 20/07/01(水)12:51:08 No.704605680
他のアプリもあるかもしれないけど俺は「マンガほっと」っての使ってる 外伝の呂布の三国志時代の漫画も読めるよ
107 20/07/01(水)12:51:08 No.704605681
>単行本派だけどジャックのでっかいハサミはダミーでポーチに入る分の刃物の創造が武器でした!は >最初のでっかいハサミはどうやって作ったのという疑問が頭から離れない そもそもそれもダミーだ
108 20/07/01(水)12:51:29 No.704605761
構成担当がこっちで真面目に仕事しすぎてる反動か 自分の連載では徹底しておねショタしか描かなくなってしまった…
109 20/07/01(水)12:52:08 No.704605940
ちるらん勢出てきたのはよかった 全盛期状態だし
110 20/07/01(水)12:52:12 No.704605957
>こんな身なりで実は人類の味方でしたーとか最高じゃない? 人類の歴史にドハマリしてる恰好じゃん!
111 20/07/01(水)12:52:15 No.704605976
割と爽やかに戦うよねこの漫画
112 20/07/01(水)12:52:20 No.704605997
>構成担当がこっちで真面目に仕事しすぎてる反動か >自分の連載では徹底しておねショタしか描かなくなってしまった… それも真面目に仕事した結果だろうが!
113 20/07/01(水)12:52:29 No.704606028
釈迦が抜けた穴はゼウスに任せたらええねん
114 20/07/01(水)12:52:33 No.704606044
終盤めっちゃぶん殴られても立ち上がってくるからねジャック…
115 20/07/01(水)12:53:05 No.704606171
>割と爽やかに戦うよねこの漫画 ポセイドン以外は勝ったとしても相手を認めて終わってるからね
116 20/07/01(水)12:53:36 No.704606306
>ニンジャスレイヤー このアニメ好きって言わないやつは忍殺を何もわかってないニワカ!みたいなのばっかでそうか…なんて日和ったリアクションできる空気じゃなかったような…
117 20/07/01(水)12:54:50 No.704606633
>>割と爽やかに戦うよねこの漫画 >ポセイドン以外は勝ったとしても相手を認めて終わってるからね ポセイドンの扱いだけ悪くない?
118 20/07/01(水)12:55:31 No.704606792
ポセイドンは死んでもたいして悲しまれもしないからな ヘラクレスと違って
119 20/07/01(水)12:55:52 No.704606874
どういう意図でこんな謎人選なの?
120 20/07/01(水)12:55:59 No.704606907
>ポセイドンの扱いだけ悪くない? 小次郎には評価されてるし「アイツならこんな事しねえよな」って思ったりもしてるから…
121 20/07/01(水)12:56:13 No.704606961
ポセイドンは最後の最後まで自分以外は雑魚であるという神としての気高さを保ったまま死んだからキャラ立ってるよ
122 20/07/01(水)12:56:22 No.704607010
ゼウスからもあいつの方が弱かっただけだようんで終わらせられるポセイドン…
123 20/07/01(水)12:56:28 No.704607039
ポセイドンはクソコテ気質なところあるから…
124 20/07/01(水)12:56:38 No.704607070
>ポセイドン以外は勝ったとしても相手を認めて終わってるからね トールもゼウスも相手讃えててすでに人類誅べき感全然ない
125 20/07/01(水)12:57:15 No.704607210
トールは今後出てきそう 呂布やその家臣達のこと気に入ってたし
126 20/07/01(水)12:57:21 No.704607233
>どういう意図でこんな謎人選なの? 話の中では明かされている ジャックとかはメタ目的で選ばれたりしてる
127 20/07/01(水)12:58:18 No.704607478
>構成担当がこっちで真面目に仕事しすぎてる反動か >自分の連載では徹底しておねショタしか描かなくなってしまった… フクイ先生は何度打ち切られてもおねショタだけは諦めない豪の者だ
128 20/07/01(水)12:58:29 No.704607516
アダムは神が自分を模して作られた つまりアダムは神の技を全て模倣できる! ってのは上手いハッタリだなと感心した
129 20/07/01(水)12:59:00 No.704607664
>ポセイドンは死んでもたいして悲しまれもしないからな >ヘラクレスと違って アレスめっちゃ悲しんでたけど お前神話でヘラクレスにボコボコにされてなかったか…?
130 20/07/01(水)12:59:49 No.704607877
>ポセイドンは死んでもたいして悲しまれもしないからな >ヘラクレスと違って >アレスめっちゃ悲しんでたけど >お前神話でヘラクレスにボコボコにされてなかったか…? 殴り合って友情が芽生えたから
131 20/07/01(水)12:59:52 No.704607884
英雄とかならまだしも捕まってないだけの犯罪者に神がやられてるのか
132 20/07/01(水)12:59:57 No.704607906
>お前神話でヘラクレスにボコボコにされてなかったか…? 戦ったからこそ彼を誇りに思ってるんだし
133 20/07/01(水)13:00:45 No.704608101
今は七福神・ロキvs土方・沖田・佐々木小次郎・釈迦やってんだっけ
134 20/07/01(水)13:02:20 No.704608452
>構成担当がこっちで真面目に仕事しすぎてる反動か >自分の連載では徹底しておねショタしか描かなくなってしまった… 太ましいお姉さんがいっぱい出てきて大満足です
135 20/07/01(水)13:02:55 No.704608564
これまだやってたんだ…
136 20/07/01(水)13:03:10 No.704608608
これがワーヒーの新作か
137 20/07/01(水)13:03:56 No.704608768
まだやってるどころかスピンオフまでやってる今や看板漫画だぞ