20/07/01(水)11:04:02 11人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)11:04:02 No.704585576
11人の剣八の設定出ないかな・・・
1 20/07/01(水)11:06:27 No.704585926
やちるちゃんと10人の剣八でラブコメしてほしい…
2 20/07/01(水)11:07:28 No.704586078
先代が逮捕されたから繰り上げで剣八になって荒くれ者に切られて死んだ痣城の次の剣八さん…
3 20/07/01(水)11:08:16 No.704586178
2代目剣八はたぶんあの冴えない副隊長
4 20/07/01(水)11:08:39 No.704586242
豚忘れんなよ!!
5 20/07/01(水)11:08:47 No.704586258
>先代が逮捕されたから繰り上げで剣八になって荒くれ者に切られて死んだ痣城の次の剣八さん… でも卍解使えたんだよな
6 20/07/01(水)11:10:28 No.704586473
とりあえず強い奴集めようってコンセプトなんかな
7 20/07/01(水)11:11:09 No.704586575
九代目が痣城サンの投獄で急遽代打させられた副隊長で十代目がそれを狙って剣八の座を掠め取ったはいいけど更木にボコられたチンピラだっけ
8 20/07/01(水)11:12:23 No.704586759
アニメ設定だと人格者になってる鬼顔城剣八! 小説設定だと剣八じゃない剣八扱いされた鬼顔城剣八!
9 20/07/01(水)11:12:24 No.704586762
七代目政権が数百年続いたらしいからそこで停滞していたみたい
10 20/07/01(水)11:13:23 No.704586905
七代目って強くて人格者の人?
11 20/07/01(水)11:14:36 No.704587082
>七代目って強くて人格者の人? 戦闘狂だけど仲間想いで人柄いいから女子達も割といた
12 20/07/01(水)11:15:44 No.704587236
痣城は当たり斬魄刀引いた商人だから大前田みたいになるルートも普通にあった
13 20/07/01(水)11:17:04 No.704587432
初代からしたら更木剣八くんが来るまでの繋ぎでしかないという
14 20/07/01(水)11:17:25 No.704587493
鬼巌城剣八だけ平子にめっちゃdisられてることしかわからん
15 20/07/01(水)11:17:48 No.704587566
>痣城は当たり斬魄刀引いた商人だから大前田みたいになるルートも普通にあった 痣城の大前田嫌いって同族嫌悪だったのかな 最終的に大前田貶したのは間違いだったって謝罪したけど
16 20/07/01(水)11:18:10 No.704587626
書き込みをした人によって削除されました
17 20/07/01(水)11:18:58 No.704587738
鬼岩城はあれでも卍解出来るけど斬魄刀とは仲良しなんだ
18 20/07/01(水)11:18:59 No.704587739
やちるちゃんが二代目をちゃんと指名したのかめんどいから隊内で殺し合いして最後に残ったやつがやってねで決めたのかで立ち位置がだいぶ変わる
19 20/07/01(水)11:19:00 No.704587744
7代目は何か作ってないとなれないって零番隊に呼ばれてたってのは霊王護衛用の戦力でも増強したかったんかな
20 20/07/01(水)11:19:55 No.704587870
姉弟以外はみんなゴミクズ腐敗貴族だった痣城家と比べたら 死神やったり貧乏人に施したりしてる大前田家は聖人と言って良い
21 20/07/01(水)11:20:05 No.704587884
>戦闘狂だけど仲間想いで人柄いいから女子達も割といた だいたいいまの剣八といっしょ!
22 20/07/01(水)11:20:09 No.704587902
痣城は鏡花水月を無効化したりオリキャラ臭半端ないけど好き
23 20/07/01(水)11:20:36 No.704587975
いいよ
24 20/07/01(水)11:20:46 No.704587996
>アニメ設定だと人格者になってる鬼顔城剣八! >小説設定だと剣八じゃない剣八扱いされた鬼顔城剣八! にわかに出てくる豚八が洗脳能力者だった説
25 20/07/01(水)11:21:07 No.704588039
大前田家は歴史が浅いから人狼一族に忌避感がなく普通に仕事与えたりしてる
26 20/07/01(水)11:21:31 No.704588109
>小説設定だと剣八じゃない剣八扱いされた鬼顔城剣八! 剣八扱いはされてないけど流魂街からやって来た猛者扱いは一応されてた豚八
27 20/07/01(水)11:21:56 No.704588172
初代…普段は本性隠してるおっとりしたお姉さん?だけど本性は超戦闘狂 七代目…恐らく剣八の中で一番人格者 実力も申し分無い 八代目…色々めんどくさい人 除名された 九代目…特例で剣八にされた可哀想な人 十代目…豚 剣ちゃん…おそらく史上最強の剣八…戦闘狂だけど割と常識人
28 20/07/01(水)11:23:03 No.704588364
>九代目…特例で剣八にされた可哀想な人 この人が本来一之瀬が慕ってた人なんじゃないかなって…
29 20/07/01(水)11:23:22 No.704588400
九代目が特例って言うけど烈さん生きてるし二代目も似たようなケースだったんじゃないの?
30 20/07/01(水)11:23:25 No.704588410
隊主会には意地でも参加しようとするよね今の剣八
31 20/07/01(水)11:23:31 No.704588430
隠してるというかおっとりお姉さんだけど戦闘狂というか
32 20/07/01(水)11:23:54 No.704588477
7代目の頃は四番隊とも仲が良かったのに…
33 20/07/01(水)11:24:02 No.704588501
8代目はあそこしかないってタイミングで行動できて良かったな ちょっとずれてたら滅却師にボロクソにされてた
34 20/07/01(水)11:24:24 No.704588560
>隊主会には意地でも参加しようとするよね今の剣八 仕事は真面目にこなすからな…
35 20/07/01(水)11:25:25 No.704588723
>この人が本来一之瀬が慕ってた人なんじゃないかなって… 十代目に挟まれちゃったのか…
36 20/07/01(水)11:25:40 No.704588768
8代目しばらくイメチェンした兄様だと思ってた
37 20/07/01(水)11:26:19 No.704588848
痣城の事今の連中全く知らなかった辺り殉職者めっちゃ多そうだな11番隊
38 20/07/01(水)11:26:25 No.704588870
鎌鼬の名は痣城剣八から始まったんだ
39 20/07/01(水)11:27:47 No.704589074
>九代目が特例って言うけど烈さん生きてるし二代目も似たようなケースだったんじゃないの? 生粋の優さんはちゃんと全員自分と戦わせて一番マシだった奴指名する優しさ見せると思う
40 20/07/01(水)11:27:58 No.704589111
ブタを悪く言ってるのは素で口の悪い平子くらいじゃなかったっけ 見た目の印象悪いだけで正義漢で人格者という可能性あるだろう
41 20/07/01(水)11:28:47 No.704589242
あんま直接攻撃系いなかった気がする
42 20/07/01(水)11:28:50 No.704589253
そもそも平子が悪く言う時点でやばいんだよ あいつマユリや砕蜂にすら平然と話しかける人柄だし
43 20/07/01(水)11:29:03 No.704589287
あと鬼道系がかなり11番隊でバカにされるタイミングが十代目らへんしか無くて あの豚がなにか鬼道系でやらかしたとかでもなければ時系列的にあの風潮が入り込む余地がない
44 20/07/01(水)11:29:04 No.704589289
>ブタを悪く言ってるのは素で口の悪い平子くらいじゃなかったっけ >見た目の印象悪いだけで正義漢で人格者という可能性あるだろう 残念ながら公式でとんでもない奴って言われてます… というかラブもしょうがない言いつつ否定してないし…
45 20/07/01(水)11:29:12 No.704589312
>痣城の事今の連中全く知らなかった辺り殉職者めっちゃ多そうだな11番隊 まあ隊の仕事が戦うことだからな…アニオリの虚圏に取り残されたのも11番隊だったし
46 20/07/01(水)11:30:06 No.704589449
平子口悪いけど他人に対して攻撃的なの豚と藍染相手くらいだよ
47 20/07/01(水)11:30:25 No.704589505
右下がヴァストローデ退治してなければバラガン王国はもうちょいヨン様に対抗出来たかもしれない
48 20/07/01(水)11:30:43 No.704589570
>あの豚がなにか鬼道系でやらかしたとかでもなければ時系列的にあの風潮が入り込む余地がない 痣城が鬼道メインで真面目に隊務こなしても慕われなかったって言ってるから多分痣城が悪い
49 20/07/01(水)11:30:53 No.704589590
隊首会サボったり 荒くれ者って明言されているのが正義とは…
50 20/07/01(水)11:31:07 No.704589623
>痣城が鬼道メインで真面目に隊務こなしても慕われなかったって言ってるから多分痣城が悪い 悪いことしてねぇのに…
51 20/07/01(水)11:31:19 No.704589656
>というかラブもしょうがない言いつつ否定してないし… ラブもなんだかんだ面倒見いい方だからあの人までそれ言うんじゃ本当どうしようもないのでは…
52 20/07/01(水)11:31:22 No.704589670
先代と比較すると生来の真面目な性格が隠しきれてない更木剣八
53 20/07/01(水)11:31:37 No.704589717
>悪いことしてねぇのに… 人望MAXだった先代殺した時点で好感度マイナスだから仕方ない
54 20/07/01(水)11:31:47 No.704589739
>>あの豚がなにか鬼道系でやらかしたとかでもなければ時系列的にあの風潮が入り込む余地がない >痣城が鬼道メインで真面目に隊務こなしても慕われなかったって言ってるから多分痣城が悪い いや…でもその痣城がぶっ倒した慕われてる隊長も鬼道系だよ?
55 20/07/01(水)11:32:03 No.704589778
ヴァイザードだと一番穏やかなのラブだよね 最後までひよ里の面倒見てるし
56 20/07/01(水)11:32:17 No.704589831
豚八が一之瀬を除いても 割とどういうやつなんだって特異点八と化してる…
57 20/07/01(水)11:32:26 No.704589854
>人望MAXだった先代殺した時点で好感度マイナスだから仕方ない 悪いのは制度ですよね!?
58 20/07/01(水)11:32:35 No.704589875
平子は今の剣ちゃんもあまり「剣八」には関わりたくないとか小説で言ってるけど豚って直接的に悪口言うのは本当に豚ぐらいだ
59 20/07/01(水)11:33:09 No.704589956
というか明確に魂バランス破壊しようとした痣城が一番の大罪人なのは間違いない
60 20/07/01(水)11:33:18 No.704589985
>>悪いことしてねぇのに… >人望MAXだった先代殺した時点で好感度マイナスだから仕方ない ちゃんと刀や鬼道で斬り合いとかで戦ったらまた違ったんだろうけど 試合の合図で即倒して後を去るのはちょっと
61 20/07/01(水)11:33:52 No.704590066
基本的に隊員達自分とこの隊長大好きだからな 変わった後は大体一悶着ある
62 20/07/01(水)11:34:12 No.704590134
>悪いのは制度ですよね!? 殺し方が不味い 始解で倒してたら何事も無く引き継いだ
63 20/07/01(水)11:34:14 No.704590138
やっぱ剣の腕があってナンボだよなーって所に鬼道極振りが来たら嫌われ方がリアルになる
64 20/07/01(水)11:34:28 No.704590166
痣城は単純にタイミングが悪いというか7代目たちが一仕事終えてさー酒でも飲むかワハハハしてるところにいきなり現れて決闘しろでやったらわからん殺しで即終了なので印象の悪さは否めない
65 20/07/01(水)11:34:34 No.704590183
7代目自体は痣城を認めてたし紙一重だったんだけど一見何かしらの罠に嵌めたとしか見えないくらいあっさりと決着ついたのがね
66 20/07/01(水)11:34:44 No.704590204
>やっぱ剣の腕があってナンボだよなーって所に鬼道極振りが来たら嫌われ方がリアルになる いやちょっと待て バリッバリの鬼道系だぞそれより前のも
67 20/07/01(水)11:34:47 No.704590214
剣ちゃんもつい強そうな相手にワクワクして命令違反しちゃうから問題児っちゃあ問題児なんだけどそれでも基本的に隊に出たりしっかりとした反論は弱者だろうが聞き入れるから根は本当に真面目
68 20/07/01(水)11:35:01 No.704590256
小説剣八は部下や他の隊長達がピンチになると必ず敵の前に出るし狙って書いてる気がする ハゲと弓親は明確に守ろうとしていた
69 20/07/01(水)11:36:18 No.704590448
零番隊勧誘されるって一体何を作ったんだ刳屋敷さん
70 20/07/01(水)11:37:11 No.704590589
>零番隊勧誘されるって一体何を作ったんだ刳屋敷さん いざって時にパックマンで敵ごと何もかも無に帰す要因だったとか
71 20/07/01(水)11:37:24 No.704590623
効率重視で特殊能力使って当時の剣八即殺したらガチンコ重視の隊員から卑怯者扱いされて新剣八と認めて貰えなくなったマン
72 20/07/01(水)11:37:52 No.704590700
>バリッバリの鬼道系だぞそれより前のも 始解なしでもギリアンぶった斬る刳屋敷と刀見せない痣城の違いかもしれん
73 20/07/01(水)11:38:26 No.704590794
人間的には初代が一番怖い気がする
74 20/07/01(水)11:38:51 No.704590862
死ぬ寸前まで痣城気遣う7代目はマジでパーフェクトだった
75 20/07/01(水)11:39:18 No.704590941
どの新八が一番強いの
76 20/07/01(水)11:39:36 No.704590991
剣八は最強の死神の称号って話と山爺の存在はどう折り合いつけてたんだろう
77 20/07/01(水)11:39:37 No.704590994
>小説剣八は部下や他の隊長達がピンチになると必ず敵の前に出るし狙って書いてる気がする 浮竹はどう思う?
78 20/07/01(水)11:39:38 No.704590997
>どの新八が一番強いの 間違いなく今の剣ちゃん
79 20/07/01(水)11:39:56 No.704591050
設定的には更木の剣八がダントツ
80 20/07/01(水)11:40:49 No.704591203
豚八と比べると更木の剣ちゃんは真面目に隊首会議出るし市丸と仲良いし山爺も直々に斬術教えちゃる!してたしやたらかわいい
81 20/07/01(水)11:41:13 No.704591282
今の剣八は卯ノ花さんに性癖植え付けられずに山爺に拾われたら次期総隊長になってそう あの人は成長阻害した上に放置したからな
82 20/07/01(水)11:42:00 No.704591403
>豚八と比べると更木の剣ちゃんは真面目に隊首会議出るし市丸と仲良いし山爺も直々に斬術教えちゃる!してたしやたらかわいい 戦闘狂な以外は割と真っ当に隊長してるよね
83 20/07/01(水)11:42:34 No.704591482
アニオリだけど山爺に指導されて汗だくになりながら剣道学んでいた剣八好き
84 <a href="mailto:四十六室">20/07/01(水)11:42:44</a> [四十六室] No.704591517
>今の剣八は卯ノ花さんに性癖植え付けられずに山爺に拾われたら次期総隊長になってそう >あの人は成長阻害した上に放置したからな 剣道は駄目。
85 20/07/01(水)11:42:46 No.704591526
場合によっては数百年後とかに12代目として剣八・グランツが誕生するかもしれん
86 20/07/01(水)11:43:19 No.704591611
剣八イレブン
87 20/07/01(水)11:43:39 No.704591666
そもそも八代目と10代目と初代は更木剣八に負けてるからな
88 20/07/01(水)11:43:58 No.704591713
>豚八と比べると更木の剣ちゃんは真面目に隊首会議出るし市丸と仲良いし山爺も直々に斬術教えちゃる!してたしやたらかわいい 剣ちゃんとギンがつるんでるのなんでだろ…お互いクソ貧民街出身だからかな…
89 20/07/01(水)11:44:57 No.704591891
>今の剣八は卯ノ花さんに性癖植え付けられずに山爺に拾われたら次期総隊長になってそう >あの人は成長阻害した上に放置したからな 周りがあいつ総隊長にしたら可哀想だな…で空気読んで振らないと思う
90 20/07/01(水)11:45:19 No.704591939
80番代と60番代ってどっちも地獄みたいなもんだろうしな よっしゃ!一緒に貴族からかいに行こうぜ!
91 20/07/01(水)11:46:00 No.704592046
剣ちゃんは英国紳士の甘言に乗ってリンスしちゃうぐらい人の言うこと素直に聞くからな…
92 20/07/01(水)11:46:13 No.704592071
剣ちゃん普通に山爺もやちるちゃんも尊敬してるから 隊の集まりとかにはちゃんと出るのそこら辺だろうな
93 20/07/01(水)11:46:34 No.704592128
剣ちゃんが戦闘狂ではあるけど殺人狂ではないのは全然気づかなかったわ
94 20/07/01(水)11:46:46 No.704592160
>剣ちゃんは英国紳士の甘言に乗ってリンスしちゃうぐらい人の言うこと素直に聞くからな… あのエピソード面白過ぎて笑う 漫画で見たい
95 20/07/01(水)11:46:50 No.704592171
剣ちゃんの幼い頃結構可愛いもんな あのやちるちゃんもこの子だ!ってなるくらいに
96 20/07/01(水)11:47:19 No.704592253
剣ちゃんは痩せすぎだと思うの
97 20/07/01(水)11:47:55 No.704592358
>剣ちゃんとギンがつるんでるのなんでだろ…お互いクソ貧民街出身だからかな… 隊長になったのも近いだろうし 歳はめちゃくちゃ離れてるだろうけど…あれ剣ちゃんって下手したら本編終了時点で最高齢?
98 20/07/01(水)11:47:58 No.704592360
餓樂廻廊カッコいいのに即死させられて悲しい左下が化け物なのもあるけど
99 20/07/01(水)11:48:14 No.704592414
剣八は遊んだ際に結果的に殺すのは何の躊躇いもないけど強い奴をわざわざ殺す趣味はない
100 20/07/01(水)11:48:16 No.704592419
左下はまともな切り合いできないくせに剣八なのはどうかと思うようん
101 20/07/01(水)11:48:32 No.704592463
>剣八は遊んだ際に結果的に殺すのは何の躊躇いもないけど強い奴をわざわざ殺す趣味はない ギリコさんは…?
102 20/07/01(水)11:48:45 No.704592499
痣城さん最初は真面目に隊の仕事してたけど嫌われてたってのが悲しい
103 20/07/01(水)11:48:53 No.704592517
>>剣ちゃんとギンがつるんでるのなんでだろ…お互いクソ貧民街出身だからかな… >隊長になったのも近いだろうし >歳はめちゃくちゃ離れてるだろうけど…あれ剣ちゃんって下手したら本編終了時点で最高齢? 零番隊いるし…
104 20/07/01(水)11:49:05 No.704592545
>剣道は駄目。 死十六室はやっぱりダメだな
105 20/07/01(水)11:49:12 No.704592562
>ギリコさんは…? 斬ったら死んだだけだし…
106 20/07/01(水)11:49:33 No.704592620
>>剣八は遊んだ際に結果的に殺すのは何の躊躇いもないけど強い奴をわざわざ殺す趣味はない >ギリコさんは…? めっちゃ弱くてつい力入れたら瞬殺しちゃった…
107 20/07/01(水)11:49:36 No.704592629
剣ちゃん普通に高齢だから まあ人の言う事聞くくらいはするよねって…
108 20/07/01(水)11:49:50 No.704592657
一護で戦ったのが剣ちゃんの成長につながったと私は思うよ
109 20/07/01(水)11:49:53 No.704592665
>生粋の優さんはちゃんと全員自分と戦わせて一番マシだった奴指名する優しさ見せると思う 戦いたいだけですよね?
110 20/07/01(水)11:50:01 No.704592700
京楽さんの方が歳いってるんじゃないか
111 20/07/01(水)11:50:02 No.704592701
まあ前の代の剣八褒めてた人ってアニメオリキャラしかいないしそいつをなかったコトにすればいいんじゃないかな
112 20/07/01(水)11:50:26 No.704592775
>一護で戦ったのが剣ちゃんの成長につながったと私は思うよ それは間違いなくそう そこから刀と対話しようと頑張ろうって気持ちになったし
113 20/07/01(水)11:51:05 No.704592880
流魂街の更木出身は凄いよね
114 20/07/01(水)11:51:12 No.704592899
ギリコは剣ちゃんとの戦いがトラウマになってまた変な能力会得したから…
115 20/07/01(水)11:51:40 No.704592988
読んでからしばらくしてふときづいたけどぶっちゃけショタ八時代は身体狙われまくってそうだとは思う
116 20/07/01(水)11:51:53 No.704593030
剣ちゃんは本来成長する必要なんてなくて リミッターつける癖を直せばそれだけで強くなれるから
117 20/07/01(水)11:51:59 No.704593046
>剣ちゃんが戦闘狂ではあるけど殺人狂ではないのは全然気づかなかったわ 八千流との戦いで死ぬなった思いっきり言ってたからね 卯の花さんは子供みたいって思って逝ったけど
118 20/07/01(水)11:52:51 No.704593179
更木の剣ちゃんはそもそも人間なの?
119 20/07/01(水)11:53:09 No.704593220
ギリコさんは陛下ブースト没収された騎士団くらいには強い
120 20/07/01(水)11:53:11 No.704593227
動機が殺したがりでも死にたがりでもない純正バトルジャンキーという点で一護と通じるものを感じるのは分かる
121 20/07/01(水)11:53:41 No.704593313
>めっちゃ弱くてつい力入れたら瞬殺しちゃった… フィジカル強化して殴りぬくタイプで強いからこそ剣ちゃんに雑に処理されちゃったっていう枠だから…
122 20/07/01(水)11:53:53 No.704593343
>リミッターつける癖を直せばそれだけで強くなれるから ただ目的がバトル楽しーい!だからなあ ナメプっていうかそもそも戦闘にならないとつまんないってのは格ゲーとかしてれば分かる感覚だし
123 20/07/01(水)11:54:15 No.704593405
なんならチャンイチと戦った時点で痛みも死も戦いの快楽のための過程だろみたいな感じのこと言ってるしな
124 20/07/01(水)11:54:17 No.704593410
>更木の剣ちゃんはそもそも人間なの? 人間というかただの死神なんだけど何故かめっちゃ強いって説を押したい
125 20/07/01(水)11:55:29 No.704593599
更木剣八のまねして死にかける席官が居るらしいな
126 20/07/01(水)11:56:00 No.704593676
剣ちゃんすげー好きなんだけど小説でこれでもかと盛られてたのはなんか…違うじゃん!ってなった いやまあ師匠監修だろうしそれが正しいんだろうけど
127 20/07/01(水)11:56:00 No.704593678
リセットされた歴代最強を剣ちゃんが歴代最強に戻したけど 無意識手加減のせいで歴代最強が次代でまたリセットされる可能性がある
128 20/07/01(水)11:56:01 No.704593681
>ナメプっていうかそもそも戦闘にならないとつまんないってのは格ゲーとかしてれば分かる感覚だし そうなんだけども その手段が手加減しよ…だからな
129 20/07/01(水)11:56:12 No.704593710
>>めっちゃ弱くてつい力入れたら瞬殺しちゃった… >フィジカル強化して殴りぬくタイプで強いからこそ剣ちゃんに雑に処理されちゃったっていう枠だから… ギリコ戦の剣ちゃんはそのちょい前の時系列の小説で強敵と連戦した影響で手加減できなくなってた設定だから…
130 20/07/01(水)11:56:38 No.704593768
というか卯ノ花さんに出会う前の無感情に生き物を斬り殺して隊長も気づかない霊圧をばら撒いていた時代の剣八が一番強い時代だと思う 縛りプレイの概念がない
131 20/07/01(水)11:56:50 No.704593797
>左下はまともな切り合いできないくせに剣八なのはどうかと思うようん でも鎌鼬だし
132 20/07/01(水)11:57:36 No.704593923
>痣城さん最初は真面目に隊の仕事してたけど嫌われてたってのが悲しい だったら殺し合いも真面目に剣を握ったほうが良かったのにね
133 20/07/01(水)11:57:49 No.704593957
ソウルソサエティに行った現世の幽霊ってみんな割と治安のいいところに行くのかな… 更木とかに飛ばされたら死んで成仏したのにまた即死するよね
134 20/07/01(水)11:57:50 No.704593960
>でも鎌鼬だし 豚さんも繰り上がり副隊長も一貫坂慈楼坊よりかは強かったんじゃね
135 20/07/01(水)11:57:55 No.704593975
>まあ前の代の剣八褒めてた人ってアニメオリキャラしかいないしそいつをなかったコトにすればいいんじゃないかな 月島さん
136 20/07/01(水)11:58:11 No.704594020
>剣ちゃんすげー好きなんだけど小説でこれでもかと盛られてたのはなんか…違うじゃん!ってなった >いやまあ師匠監修だろうしそれが正しいんだろうけど 5人の特記戦力の1人でグレミィやジェラルドと渡り合えて少年時代から卯ノ花より強いって扱いだから妥当だと思うけどね 小説はその力の差を明確にしただけで
137 20/07/01(水)11:59:09 No.704594182
>というか卯ノ花さんに出会う前の無感情に生き物を斬り殺して隊長も気づかない霊圧をばら撒いていた時代の剣八が一番強い時代だと思う 一番強いんだろうけど 本人的にはやっぱ他人が存在してそいつと戦り合えて楽しい ってなってからの方が人生充実してるだろうからなあ
138 20/07/01(水)11:59:17 No.704594196
本編は一護基準で小説は一般隊長ぐらい基準だから剣ちゃんの見え方が違う
139 20/07/01(水)11:59:45 No.704594291
左下の出る小説は剣ちゃんという圧倒的な戦闘力としての強さを描写すると同時に観音寺というひたすら心の強いやつも描写することで対比してるから…
140 20/07/01(水)11:59:54 No.704594316
一応本編剣ちゃんの時点でやちるちゃんよりぶっちぎりで強い頃に戻れてる筈だしね…
141 20/07/01(水)11:59:57 No.704594320
流魂街は80番まであって50番で草履履く奴すら消えるって話だしまあ運が悪いとね
142 20/07/01(水)12:03:02 No.704594852
ショタ剣ちゃんもフラフラ生きてたスラムで姉ちゃんに捨てられても生き抜いたロリルッキャさんって何なんだ…
143 20/07/01(水)12:05:00 No.704595224
>ショタ剣ちゃんもフラフラ生きてたスラムで姉ちゃんに捨てられても生き抜いたロリルッキャさんって何なんだ… 基本的に霊力あるだけで強いから…
144 20/07/01(水)12:06:42 No.704595567
剣ちゃんイカれてるけど話が通じるタイプのイカれって感じ
145 20/07/01(水)12:07:08 No.704595662
左下のやる事のスケールデカかったけど成功しても世界のバランス的に和尚に始末されそう
146 20/07/01(水)12:08:11 No.704595861
ルッキャさん周りに同世代の子供達も結構いたみたいだしまるきり一人でって感じもないけどなぁ
147 20/07/01(水)12:10:32 No.704596321
留魂街っていってもマジ広いし…
148 20/07/01(水)12:11:19 No.704596494
>左下のやる事のスケールデカかったけど成功しても世界のバランス的に和尚に始末されそう 以前に投獄されたのは零番隊が動く素振り見せたんで素直に降伏したからだし こいつ自身和尚には勝てないと思ってるだろうにその辺どうする気だったんだろう
149 20/07/01(水)12:11:26 No.704596527
卯の花さんが11番隊やめるあたりの小話を見たい
150 20/07/01(水)12:11:50 No.704596593
現世で過ごす仮面の軍勢が一番勝ち組