虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/01(水)08:57:15 みなさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)08:57:15 No.704569553

みなさーん! 7月ですよー!

1 20/07/01(水)08:58:00 No.704569610

桃鉄みたいな言い方だなしずえー

2 20/07/01(水)08:58:30 No.704569660

セミの羽音が怖い!

3 20/07/01(水)09:00:39 No.704569886

ヒの担当に戻ってしずえさんも嬉しそうだなも

4 20/07/01(水)09:01:04 No.704569930

お祭りのような北半球に比べ南半球は魚も虫も新しいのがいないと言う

5 20/07/01(水)09:02:04 No.704570029

ナナフシって木にくっついてる?地面にいる? キリギリスは捕まえたけどナナフシ姿も見ない…

6 20/07/01(水)09:02:13 No.704570040

>セミの羽音が怖い! セミの鳴き声が以前よりは音小さくなった気がする

7 20/07/01(水)09:04:35 No.704570238

>ナナフシって木にくっついてる?地面にいる? >キリギリスは捕まえたけどナナフシ姿も見ない… 今朝一度だけヤシで見かけたよ 気に付くかは分かんない

8 20/07/01(水)09:04:35 No.704570239

>お祭りのような北半球に比べ南半球は魚も虫も新しいのがいないと言う 毎日雪だるま作成イベントあるし...

9 20/07/01(水)09:05:03 No.704570287

木につくよナナフシ でももう時間終わってんじゃない?

10 20/07/01(水)09:05:15 No.704570301

>>ナナフシって木にくっついてる?地面にいる? >>キリギリスは捕まえたけどナナフシ姿も見ない… >今朝一度だけヤシで見かけたよ >気に付くかは分かんない 両方に居る ただ人感センサーが凶悪だから画面内端っこぐらいでも走って近づくと消える

11 20/07/01(水)09:05:43 No.704570350

>今朝一度だけヤシで見かけたよ >気に付くかは分かんない ヤシかありがとう リアルだと網戸に潰えてたのしか見たことなくて

12 20/07/01(水)09:06:02 No.704570377

7月最初の虫は! ビアンカさんのノミでした

13 20/07/01(水)09:07:35 No.704570506

4~8時と17時~19時って捕れる時間短いなナナフシ…

14 20/07/01(水)09:07:51 No.704570528

カブトムシクワガタはテンション上がる

15 20/07/01(水)09:08:13 No.704570564

ナナフシです…

16 20/07/01(水)09:09:09 No.704570660

オオクワガタ捕まえた時の「」表のテンションがすごい

17 20/07/01(水)09:09:27 No.704570678

むぅ~~~いんむぃんむぃんむぃん…みぃ~~

18 20/07/01(水)09:10:43 No.704570796

セミも結構センサー強いな…

19 20/07/01(水)09:11:03 No.704570833

17~19時は昼のセミいないしヒグラシもいるし朝がダメならこの時間帯にマイル島だ うちは雨だからキリギリスが絶望だな

20 20/07/01(水)09:11:03 No.704570835

パタヤの家にあるアイスバー欲しかったけどあれ冬の家具なのね

21 20/07/01(水)09:11:09 No.704570843

フータが大量寄贈で喜んでくれて俺も嬉しいよ

22 20/07/01(水)09:11:19 No.704570853

雨降ってるとセミ鳴かないのな

23 20/07/01(水)09:11:41 No.704570900

ナナフシを見つけられない俺の目はふしあなです

24 20/07/01(水)09:12:34 No.704570963

住民が食ってるアイスバー食いたいけどアレはいつの家具ですか

25 20/07/01(水)09:12:39 No.704570973

本売ってたから爆買するぜ…

26 20/07/01(水)09:12:40 No.704570975

画面↓へ移動中にレア虫が木にとまってるのが見えた時の絶望

27 20/07/01(水)09:12:42 No.704570982

ミンミン鳴くからミンミンゼミ 油で揚げてるような鳴き声だからアブラゼミ クマみたいに大きいからクマゼミ なあフータ…いいのかこれは

28 20/07/01(水)09:14:12 No.704571122

引き出物の皿7月になったら片付けられるって聞いてたけど普通に飾ってあるな… 別にいいけど

29 20/07/01(水)09:14:36 No.704571155

餃子のミンミンみたいな味だからミンミンゼミ 油で揚げたような味だからアブラゼミ クマみたいに食べごたえがあるからクマゼミ

30 20/07/01(水)09:14:45 No.704571170

ぶたのためこさんがダンボールだけど誰か引き取りたい方いる?

31 20/07/01(水)09:15:10 No.704571209

おいしいからカブトムシ

32 20/07/01(水)09:15:12 No.704571215

雨降ってると木がセミ祭りになるな…

33 20/07/01(水)09:16:00 No.704571304

どうしてもハキハキがほしいから キャンプガチャしようと思うんだけど 結構時間かかるもの?

34 20/07/01(水)09:16:08 No.704571318

昨晩の12時過ぎは「」がみんな童心に戻ってて微笑ましかった

35 20/07/01(水)09:16:19 No.704571336

>引き出物の皿7月になったら片付けられるって聞いてたけど普通に飾ってあるな… 6月中でも割とすぐみんな片付けてたな…

36 20/07/01(水)09:16:25 No.704571347

セミが・・・セミが多い

37 20/07/01(水)09:17:25 No.704571448

6月のレア虫はトレード用に取っといたほうがいいのかな

38 20/07/01(水)09:17:30 No.704571456

セミはお部屋の環境音に使えるな けけのBGM以外で部屋に音を作ろうとしたら あんまり選択肢は多くないからな…

39 20/07/01(水)09:17:32 No.704571459

>結構時間かかるもの? いない性格は来やすいとは言えキャンプ自体が週に1回あるかないかだから その中で好みの子が来るのを待つというのはガチャと言っていいのかどうか

40 20/07/01(水)09:17:53 No.704571499

絵皿は飾って数日で撤去されてそれ以降まったく見かけてない

41 20/07/01(水)09:18:05 No.704571515

初の住民産美術品だ 普通に贋作だけど未所持の彫刻だからヨシ!

42 20/07/01(水)09:18:09 No.704571527

>>引き出物の皿7月になったら片付けられるって聞いてたけど普通に飾ってあるな… >6月中でも割とすぐみんな片付けてたな… 推測だけど最後にパーティーに参加した日からの日数経過でしまうとかなのかな?

43 20/07/01(水)09:18:15 No.704571539

書き込みをした人によって削除されました

44 20/07/01(水)09:19:48 No.704571709

>いない性格は来やすいとは言えキャンプ自体が週に1回あるかないかだから キャンプガチャってただただキャンプを待ち続けるだけなのか… 引っ越しのタイミングでマイルガチャする方が確実だな…

45 20/07/01(水)09:20:07 No.704571738

オイラ20人ピックアップしてガチャしたら88回必要になった私が通りますよ アタシ探しに行ったら2人目でみすずだったのに

46 20/07/01(水)09:20:57 No.704571825

俺のナイルさんはどこのマイル島にいるんだろうな…100回やっても会えない…

47 20/07/01(水)09:20:59 No.704571831

ダブったレシピ30個ぐらいあるけどエクセルにリストアップするのめんどいし全部捨てようかな…

48 20/07/01(水)09:21:06 No.704571845

>6月のレア虫はトレード用に取っといたほうがいいのかな どうやって?

49 20/07/01(水)09:21:21 No.704571869

キャンプは週1で来るかどうかだから全く期待できない上に売れ代わり住人がランダム選出 住人出ていくの待ってマイル島ガチャの方が良いけど特定の住人狙いは地獄

50 20/07/01(水)09:22:06 No.704571943

虫は渡せな……ベストフレンドならできる?

51 20/07/01(水)09:22:06 No.704571944

果物の木の下にアイテム落ちてるなと思ったらコノハムシだった…

52 20/07/01(水)09:23:02 No.704572047

>売れ代わり住人がランダム選出 これはちょっと困る… もうクルリンパの感情は取り戻せなくていいか…

53 20/07/01(水)09:23:12 No.704572065

コノハムシキモい!

54 20/07/01(水)09:23:13 No.704572066

>どうしてもハキハキがほしいから >キャンプガチャしようと思うんだけど >結構時間かかるもの? こういう時に狙ってた住民以外に誘惑されて帰ってくるのが俺だ

55 20/07/01(水)09:23:55 No.704572141

よく見ると色が若干薄いよねコノハムシ

56 20/07/01(水)09:24:02 No.704572153

代表!うちの地方はアブラゼミよりクマゼミの方がお前多すぎ問題だぞ!

57 20/07/01(水)09:24:35 No.704572218

キャンプガチャ厳選は時間飛ばし前提になる上に普通に7時間ぐらいかかるよ

58 20/07/01(水)09:25:01 No.704572260

セミンミ

59 20/07/01(水)09:25:36 No.704572329

>キャンプガチャってただただキャンプを待ち続けるだけなのか… >引っ越しのタイミングでマイルガチャする方が確実だな… うちはキャンプだけでほぼ理想に近い状態になったけどね いない性格も補充できたし好みの子も来たし

60 20/07/01(水)09:25:37 No.704572331

なんか地面に黄緑色の虫が居て逃げていったのあれがコノハムシ?

61 20/07/01(水)09:25:44 No.704572344

>代表!うちの地方はアブラゼミよりクマゼミの方がお前多すぎ問題だぞ! おきゅうしゅう…

62 20/07/01(水)09:26:41 No.704572447

アブラゼミには辛辣な代表でダメだった

63 20/07/01(水)09:27:02 No.704572485

>キャンプガチャ厳選は時間飛ばし前提になる上に普通に7時間ぐらいかかるよ あーなるほど… 今日キャンパー来てたので キャンパーチェック→探してる性格じゃなければオートセーブ前にリセット→別の子が居る こんな感じだと思ってた

64 20/07/01(水)09:27:08 No.704572502

1号、モモチ、マコト、ちゃちゃまる、ハムスケ…オイラ系はかわいいの宝庫だな まんたろうは座ってて

65 20/07/01(水)09:27:18 No.704572518

マンボウなかなか釣れないからナポレオンフィッシュの模型頼んだ

66 20/07/01(水)09:27:19 No.704572521

>おきゅうしゅう… おきんきです…

67 20/07/01(水)09:28:10 No.704572612

リセットで変えられるのは出て行く住民だよ キャンパー自体は朝の時点で固定

68 20/07/01(水)09:28:30 No.704572649

マイルガチャしても確実じゃないんだから 気長にキャンプで待ってるほうが気楽

69 20/07/01(水)09:28:50 No.704572693

くわぁーーーー!で普通に笑ってしまった

70 20/07/01(水)09:29:08 No.704572728

空き家二軒目が出た途端に勝手にひとり越してきた! キザノホマレ! ふーん…

71 20/07/01(水)09:29:16 No.704572742

>>おきゅうしゅう… >おきんきです… いいな…おちゅうぶだけどリアルクマゼミ一度も見たことない

72 20/07/01(水)09:29:17 No.704572744

海の色が夏になってる気がする 何か青くない?

73 20/07/01(水)09:29:48 No.704572791

>キザノホマレ! >ふーん… キザ系では割とあたりだと思う

74 <a href="mailto:3C3R2">20/07/01(水)09:31:28</a> [3C3R2] No.704572965

カブ価550です お昼まで放置予定なので各自帰宅でお願いします 絶賛島クリ中なので特に見どころはないよ!

75 20/07/01(水)09:32:47 No.704573127

クソムシ売ったら安すぎてダメだった やっぱりクソムシはクソムシだな

76 20/07/01(水)09:32:55 No.704573143

>リセットで変えられるのは出て行く住民だよ >キャンパー自体は朝の時点で固定 そうか…残念だ…

77 20/07/01(水)09:33:20 No.704573193

>何か青くない? 雨…

78 20/07/01(水)09:33:51 No.704573249

>キャンパーチェック→探してる性格じゃなければオートセーブ前にリセット→別の子が居る >こんな感じだと思ってた 前作ではそれできたんだけどね

79 20/07/01(水)09:33:53 No.704573251

住民がプレゼントで本物の美術品贈って来た お返しは何億円用意すればいいのかな…

80 20/07/01(水)09:34:27 No.704573312

>代表!うちの地方はアブラゼミよりクマゼミの方がお前多すぎ問題だぞ! あいつ元々は瀬戸内海周辺しかいなかったのに 強いからどんどん生息範囲広げてるんだ

81 20/07/01(水)09:34:27 No.704573313

蝉の声で勃起する夏です

82 20/07/01(水)09:35:04 No.704573384

陽射しの中のウリ

83 20/07/01(水)09:35:14 No.704573405

>蝉の声で勃起する夏です 洗濯機の音も合わせよう

84 20/07/01(水)09:35:26 No.704573434

>蝉の声で勃起する夏です 洗濯機の音も合わせよう

85 20/07/01(水)09:35:53 No.704573479

キャンパーガチャは気が長くないと無理かもね 羊大人系狙ってるけど百日経っても来ないよ

86 20/07/01(水)09:36:13 No.704573519

ンモーすぐ並列化

87 20/07/01(水)09:36:39 No.704573558

だいぶ昔だけど光ファイバーのケーブルに卵管ぶっ刺して回線遮断とか問題になってたよねクマゼミ

88 20/07/01(水)09:37:09 No.704573609

アーユー鮎?って「」表…

89 20/07/01(水)09:37:16 No.704573626

代表アブラゼミに当たりが強いな…

90 20/07/01(水)09:37:36 No.704573659

早速レックス来ててお前…てなった

91 20/07/01(水)09:37:57 No.704573701

>代表アブラゼミに当たりが強いな… スズキ改変のモヤモヤを八つ当たりしている

92 20/07/01(水)09:38:00 No.704573706

キリギリスは動きにいまいちキレがないな

93 20/07/01(水)09:38:33 No.704573774

ミヤマとノコギリは島て取れたけどギラファも島内で採れるのかな

94 20/07/01(水)09:38:48 No.704573801

ショウリョウバッタの入水を見習って欲しいよな

95 20/07/01(水)09:38:52 No.704573806

>アーユー鮎?って「」表… イカがなものか

96 20/07/01(水)09:39:11 No.704573831

GOLDシャツを初めて見たけど ださいな!

97 20/07/01(水)09:39:18 No.704573848

>ショウリョウバッタの入水を見習って欲しいよな キリギリスを水没させたのは俺です…

98 20/07/01(水)09:39:26 No.704573867

>>アーユー鮎?って「」表… >イカがなものか ?

99 20/07/01(水)09:40:06 No.704573942

>ミヤマとノコギリは島て取れたけどギラファも島内で採れるのかな 島限定の生き物なんていないぞ

100 20/07/01(水)09:40:36 No.704574002

あんまり出ないのでマイル島行ってヤシかっぱらうか籠るかした方がいい気分になってきた まあ別に急いで確保する必要もないんだけども

101 20/07/01(水)09:41:39 No.704574119

マイル20万たまってるしたまには島行くか

102 20/07/01(水)09:42:06 No.704574161

ホタルがいなくなるとあんなに蚊が湧いてくるのか… 朝は蝉が煩いし

103 20/07/01(水)09:42:53 No.704574254

気長に待ったところで散らしちゃうのが目に見えてるからマイル島でさっさと済ませたほうが精神衛生上良い

104 20/07/01(水)09:43:57 No.704574383

夏の間に働こう!

105 20/07/01(水)09:44:11 No.704574410

マイル島夜中に改造したらすぐ捕まるよ 1部は粘る必要あるけど…

106 20/07/01(水)09:44:23 No.704574429

夏のうちに作りたい模型の分だけレックス来るといいな…

107 20/07/01(水)09:45:19 No.704574540

GOLDシャツはXBOXのアレに見えてしかたない

108 20/07/01(水)09:45:31 No.704574568

>ホタルがいなくなるとあんなに蚊が湧いてくるのか… >朝は蝉が煩いし ヘラクレスとかレア狙いの時にぷぅぅぅぅぅんってなると一回離れて吸えやオラって直立してるよ…

109 20/07/01(水)09:46:40 No.704574699

急いで模型分捕まえても現状レックスの手がまったく足りてないからなあ

110 20/07/01(水)09:46:43 No.704574712

蚊はAボタンで潰せるようにしてほしい…捕まえるのも枠取られてめどいし音が不快すぎる…

111 20/07/01(水)09:47:25 No.704574809

レックス量産が待たれる

112 20/07/01(水)09:47:53 No.704574866

世界はレックスに包まれた

113 20/07/01(水)09:48:06 No.704574899

su4013087.mp4

114 20/07/01(水)09:48:21 No.704574919

レックス❤

115 20/07/01(水)09:49:26 No.704575062

天の聖杯から取り戻さなきゃ…

116 20/07/01(水)09:49:43 No.704575101

レックスって他所島でもつくってくれるのかしら

117 20/07/01(水)09:49:58 No.704575133

虫の模型と比べると魚の模型は集めるモチベ全然わいてこない

118 20/07/01(水)09:50:07 No.704575162

ジャスティン❤️

119 20/07/01(水)09:50:13 No.704575179

>レックスって他所島でもつくってくれるのかしら 作ってくれないけどこのペースなら作ってくれても良かったよね

120 20/07/01(水)09:50:56 No.704575271

もしかして夏場フータ君この島地獄

121 20/07/01(水)09:51:31 No.704575339

>作ってくれないけどこのペースなら作ってくれても良かったよね 嘘だろ…レックスはプライベート訪問か大会終了後にマジで頼むよ… このままじゃ一時的に大量にテント貼ってペルソナを消さなきゃいけねえよ…

122 20/07/01(水)09:51:40 No.704575370

オラッフータッ寄贈だっ 虫受け取れっ

123 20/07/01(水)09:52:23 No.704575450

久々にマイル島行くか!

124 20/07/01(水)09:53:02 No.704575530

そろそろフータがゲロ吐きそう

125 20/07/01(水)09:53:30 No.704575579

月2回くればいい方だしな…

126 20/07/01(水)09:54:09 No.704575659

ローランさんとレイジはもういい…!

127 20/07/01(水)09:54:10 No.704575664

>もしかして夏場フータ君この島地獄 すもぐりで海の生き物も増えるだろうから…

128 20/07/01(水)09:54:25 No.704575697

何年かしたらアプデで虫魚増えたりするのかな 7/3の時点で早くも海の生き物が増えるっちゃ増えるけど

129 20/07/01(水)09:54:49 No.704575754

>ことのさんはもういい…!

130 20/07/01(水)09:54:55 No.704575776

虫は多いしただでさえ60人分の仕事を1人でこなしてたのに さらに増えるし…

131 20/07/01(水)09:56:49 No.704576001

ヤドカリはダメだけどカニはセーフな男フータ

132 20/07/01(水)09:57:10 No.704576043

ザリガニはちょっと苦手そうだった

133 20/07/01(水)09:57:16 No.704576056

代表が嬉々としてカブトムシの裏側をフータに見せに行くから...

134 20/07/01(水)09:57:40 No.704576115

>>ことのさんはもういい…! >ヤドカリはダメだけどカニはセーフな男フータ フータはカニに勝てる

135 20/07/01(水)09:58:04 No.704576164

子供を抱えたダンゴムシの裏側だって見せたい!

136 20/07/01(水)09:58:14 No.704576183

>すもぐりで海の生き物も増えるだろうから… あーそれだから魚が実質3匹だけなのか

137 20/07/01(水)09:58:36 No.704576229

ダイオウグソクムシとかシャコはどんな反応するのかな ほぼ虫みたいなもんだぞあいつら

138 20/07/01(水)09:58:47 No.704576255

>何年かしたらアプデで虫魚増えたりするのかな とび森はなんか増えたっけ?

139 20/07/01(水)09:59:05 No.704576285

助手としてフーゴを常駐させてもいいのよフータ… てかなんであの子は来たり来なかったりするの

140 20/07/01(水)09:59:39 No.704576365

魚はあんま増えてないけどインパクト強すぎる…

141 20/07/01(水)09:59:49 No.704576394

シャコはポケ森にあるけど フータは探検隊のお仕事してるから見せられない

142 20/07/01(水)10:00:26 No.704576460

ことのはお出かけ先でコーデしろって無茶振りになるしそもそもケイトブランド売ってるエイブル開けてもらえばいいけどジャスティンとレックスは余所者に冷たくする必要ないよね…って言うか大会の時はあいつら普通に取引してくれるな…?

143 20/07/01(水)10:02:39 No.704576784

そもそも博物館の海の生物水槽の一番奥が 左側丸々開いてるし昔のPVでもチンアナゴとか居たからね

144 20/07/01(水)10:02:40 No.704576790

ぼんやりしてたらウェディング撮影が半端な段階で終わってしまった…まあええか来年で

145 20/07/01(水)10:03:15 No.704576870

あー!そろそろ喫茶店でマスターのコーヒーが飲みたいなぁ!

146 20/07/01(水)10:03:52 No.704576953

もう明後日にはモグリの「」表で溢れかえるのか

147 20/07/01(水)10:05:25 No.704577163

高額じゃなくても何なら買取ボックスと同じで手数料引いた価格での買取でもいいからよその島でもレックスジャスティン仕事して… つねきちがよそでも買えるんだから模型も受け付けてほしい

148 20/07/01(水)10:05:51 No.704577231

open椅子とチンコが壊れちゃった!に加え新しくチン ゴを捕まえた!が追加されるのか

149 20/07/01(水)10:06:56 No.704577381

ヒッ…全部虫…

150 20/07/01(水)10:07:09 No.704577418

アワビはとれないの…?

151 20/07/01(水)10:08:02 No.704577558

アプデであさりも寄贈対象になるのかな

152 20/07/01(水)10:08:19 No.704577600

アジサイって6月までと思ってたけど7月も花は咲くんだね 今月は低木の花が2種類混同できるのかいいな

153 20/07/01(水)10:08:29 No.704577627

イサキは?イサキは捕れたの?

154 20/07/01(水)10:08:37 No.704577649

>アワビはとれないの…? とび森には有ったけど今回はまだわからん

155 20/07/01(水)10:09:13 No.704577738

>アワビはとれないの…? 素潜りであるはず 前回は昆布とかウミブドウもあったな

156 20/07/01(水)10:09:15 No.704577747

雨の日はセミの捕獲コメント変わってるのかな 鳴かないから物足りない…

157 20/07/01(水)10:09:51 No.704577834

>雨の日はセミの捕獲コメント変わってるのかな 雨の日はおとなしいのね とか言ってたから違うんじゃない?

158 20/07/01(水)10:10:34 No.704577948

雨の時のコメントだけだったら手抜きだよ ミンミンゼミとクマゼミ同じじゃん

159 <a href="mailto:0521C">20/07/01(水)10:10:51</a> [0521C] No.704577991

エラー落ちしてたのでカブ価550放置島開け直しです

160 20/07/01(水)10:11:11 No.704578034

マンボウの飾り方これでいいの!?

161 20/07/01(水)10:13:13 No.704578325

1日あたりの工事の枠増やしてくれないかなあ…

162 20/07/01(水)10:16:34 No.704578851

ヒグラシは他と違ったね

163 20/07/01(水)10:18:16 No.704579115

確かトコブシとアワビ両方いたようなとび森 カニがめっちゃ居たから「」には厳しい世界だ

164 20/07/01(水)10:21:35 No.704579626

カニ強すぎ祭りやりてぇな…

165 20/07/01(水)10:24:25 No.704580022

アプデの3日までに7月の魚全部釣る

166 20/07/01(水)10:24:55 No.704580094

南半球のカニ美味すぎ祭りに期待してますよ私は

167 20/07/01(水)10:26:04 No.704580279

冬に素潜りするのきつそうだな…

168 20/07/01(水)10:26:20 No.704580322

アプデの日はレイジの時みたいに待ってたら赤ジョニーかラコスケ来るのかな

169 20/07/01(水)10:26:21 No.704580325

かにかにどこかに?

170 20/07/01(水)10:26:31 No.704580356

セミ美味すぎ祭り開催!

171 20/07/01(水)10:26:32 No.704580359

南半球は海岸に焚き火設置しないとな

172 20/07/01(水)10:27:03 No.704580428

カニ座のかけらが渋い 一個しか落ちてなかった…

173 20/07/01(水)10:30:41 No.704580961

夏の素潜りはマリンレジャー感あるけど 冬の素潜りはもはや漁だよね

↑Top