20/07/01(水)08:13:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)08:13:33 No.704565026
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/01(水)08:14:54 No.704565190
一体何が違うのよォーーッ!!
2 20/07/01(水)08:17:37 No.704565488
紅しょうがの有無かな…
3 20/07/01(水)08:18:34 No.704565584
紅ショウガないほうが50円高くない?
4 20/07/01(水)08:19:28 No.704565684
豚肉が多い方が豚玉お好み焼きで 豚肉の少ない方がお好み焼き豚玉だと思う
5 20/07/01(水)08:20:42 No.704565807
ふわふわのほうと出汁が利いてる方
6 20/07/01(水)08:26:38 No.704566451
50円ってけっこうな差だなあ
7 20/07/01(水)08:34:42 No.704567340
Okonomiyaki with PorkとPork Okonomiyakiの文言の方がまだピンとくるな
8 20/07/01(水)08:35:28 No.704567410
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1389820_1996.html ローソンのサイトには旧パッケージの左しか載ってなくて一部地域では販売終了とか書かれてるから 左は新パッケージにした旧製品の在庫で右は美味しくなって新登場したやつだと思った
9 20/07/01(水)08:36:30 No.704567510
すげー値上げ 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
10 20/07/01(水)08:37:38 No.704567631
なるほどこのデザインラインなら美味しくなって新登場がやりやすくなるという訳だ
11 20/07/01(水)08:42:02 No.704568069
別の味のお好み焼がリニューアルして248円なんだけど >生地を厚くすることによりふっくら感が増し、食べごたえのある商品になりました。また生地の重量変更をすることにより、様々な年齢の方が満足感を得られるようなボリュームになりました。 って説明だからたぶんスレ画も右のが量が多いっぽい
12 20/07/01(水)08:50:42 No.704568891
>重量変更 増量なら増量って書くんじゃないかな
13 20/07/01(水)08:51:03 No.704568937
焼き鮭も二種類あって混乱の元
14 20/07/01(水)08:53:49 No.704569215
子供でも食べやすように量を減らしました
15 20/07/01(水)08:54:09 No.704569252
美味しくなって新登場!
16 20/07/01(水)08:57:45 No.704569591
様々な年齢層に~は「成人のみ対象から老人幼児ターゲットにしたから量減らしたよ」の定型分だよ
17 20/07/01(水)09:00:35 No.704569879
私このセブンメソッド嫌い!(バアアアァァァン
18 20/07/01(水)09:05:35 No.704570336
んもーセブンメソッドとは限らないのに決めつけて叩くー
19 20/07/01(水)09:06:43 ID:h7/PGyBg h7/PGyBg No.704570428
裏の原材料みろよ 時間ないなら仕方ないけど
20 20/07/01(水)09:18:26 No.704571561
新デザインはデザインがクソって思ってたが まず根柢の分類や命名法からクソってのが正しいなこりゃ
21 20/07/01(水)09:19:15 No.704571647
値段がずいぶん違うな…
22 20/07/01(水)09:20:15 No.704571759
冷凍庫の商品を表裏ジロジロ見るのはなかなかできない
23 20/07/01(水)09:21:23 No.704571875
カタ新生児室
24 20/07/01(水)09:22:52 No.704572029
カタフクロウ
25 20/07/01(水)09:23:58 No.704572144
>増量なら増量って書くんじゃないかな カッコよさを目指してるならそんな事書かないんじゃね
26 20/07/01(水)09:25:38 No.704572335
昨日も散々「」があーだこーだ言い合ったけど結局答えはわからなかった
27 20/07/01(水)09:25:59 No.704572370
左のは焼き上げてないんだろ説明通りなら
28 20/07/01(水)09:31:18 No.704572947
「玉」の点の向きが気に食わない
29 20/07/01(水)09:35:18 No.704573413
>昨日も散々「」があーだこーだ言い合ったけど結局答えはわからなかった じゃあなんで違うのぉっ!?
30 20/07/01(水)09:35:26 No.704573431
日本語より英語表記が正確に差異を表してることもあるがこれは…腹立つな
31 20/07/01(水)09:37:26 No.704573642
今気付いたけど商品の周りのアイコンでアレルギーが分かるって事?
32 20/07/01(水)09:39:37 No.704573887
カタジャンガリアンの顔アップ
33 20/07/01(水)09:43:31 No.704574332
>じゃあなんで違うのぉっ!? わからん
34 20/07/01(水)09:45:18 No.704574538
>今気付いたけど商品の周りのアイコンでアレルギーが分かるって事? アレルギーの表示義務にキャベツはないし 肝心の小麦が載ってないぞ
35 20/07/01(水)09:45:27 No.704574563
ごちゃごちゃ情報増やしまくったパッケージなら何グラムとか増量!とか書けるから分かるのにね
36 20/07/01(水)09:48:55 No.704574990
どっちも同じじゃないですか
37 20/07/01(水)09:49:03 No.704575012
これは旧式のパッケージでも混乱の元になってたと思う
38 20/07/01(水)09:52:49 No.704575500
Okonomiyaki with porkとPork Okonomiyakで何が違ってくるんだ お好み焼きの豚肉添えと豚肉お好み焼きって感じなのか
39 20/07/01(水)09:54:34 No.704575718
公式なら情報載ってるだろと思って探したのにない… 同じ値段の海鮮しかない…
40 20/07/01(水)09:55:40 No.704575862
試験販売中なのかも