20/07/01(水)07:41:59 つらい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)07:41:59 No.704561732
つらい
1 20/07/01(水)07:44:37 No.704561965
レシートくらい受け取れ
2 20/07/01(水)07:44:58 No.704562009
レジ係にはいくらイキってもいいって考えの人たまにいて怖い
3 20/07/01(水)07:47:23 No.704562238
俺もサービス業やってるので不良は急ぎでない限りメーカーに対応してもらう
4 20/07/01(水)07:47:57 No.704562292
いいからハンバーガーちゃんのスケスケお乳見せろ
5 20/07/01(水)07:48:26 No.704562356
他の客が忘れてった傘をあげてた
6 20/07/01(水)08:12:38 No.704564929
すげー優しいお客さんって大抵同じ接客業だったりするよね 痛みを知らないと他人の痛みは分からないみたいな悲しいあれを感じる
7 20/07/01(水)08:19:08 No.704565633
明らかに自分の操作ミスなのに店に文句言う客もいるしな…
8 20/07/01(水)08:23:52 No.704566152
ちゃんとレシートは貰っとこうねという教訓
9 20/07/01(水)08:27:06 No.704566507
まぁ返品考えないでレシートもらわない自己責任の話だし レジやってた時に臨機応変でなく「さっき買っただろ」を一律迷惑客と考えてたなら因果応報だろう カサみたいに普段売れないものなら「あー雨降ってきたからすぐ使うんやろなぁ」と印象残る会計になるし 打った記憶あればレシートこっちで捨てた記憶もあるから レジ下のゴミ箱漁って返品対応する、までやるからなぁうちの場合は
10 20/07/01(水)08:29:09 No.704566753
本当にさっき買った時の店員なら対応してくれたりするけど違う店員だとね
11 20/07/01(水)08:29:15 No.704566762
>明らかに自分の操作ミスなのに店に文句言う客もいるしな… d払いでdポイント使えるはずなんですけど!!と アプリに連携設定しないままよく分かってないまま dポイント払いで!!ってキレてきて うちはdカード対応してません、、、って対応にクレーム来たわ
12 20/07/01(水)08:33:51 No.704567255
電子決済しようとして決済前にスマホ引っ込めた客に「決済終わってませんよ」って言ったら「こっちだと済んでるじゃねーか!」って「決済完了しました」ってスクショバレバレの画面見せて逆ギレしてきたからめんどくさくなって警察呼んだ なんか電子決済流行りだしてからこういう手口多いらしい
13 20/07/01(水)08:33:56 No.704567263
レシートは一応家までは持っとく 食べ物なら一口食ったら捨てる
14 20/07/01(水)08:34:32 No.704567322
>なんか電子決済流行りだしてからこういう手口多いらしい ちなみにその時のお会計いくら?
15 20/07/01(水)08:34:58 No.704567370
>食べ物なら一口食ったら捨てる 勿体無い…
16 20/07/01(水)08:36:25 No.704567499
>>食べ物なら一口食ったら捨てる >勿体無い… レシートをだろ!?
17 20/07/01(水)08:38:32 No.704567723
何買ったかの記録のためにレシートは全部持って帰る
18 20/07/01(水)08:39:29 No.704567809
>>>食べ物なら一口食ったら捨てる >>勿体無い… >レシートをだろ!? 勿体無い…
19 20/07/01(水)08:39:41 No.704567828
>電子決済しようとして決済前にスマホ引っ込めた客に「決済終わってませんよ」って言ったら「こっちだと済んでるじゃねーか!」って「決済完了しました」ってスクショバレバレの画面見せて逆ギレしてきたからめんどくさくなって警察呼んだ >なんか電子決済流行りだしてからこういう手口多いらしい セコいな…
20 20/07/01(水)08:40:41 No.704567921
レシートは財布がパンパンになるまで入れ続けるぞ俺 貰ったものを目の前で捨てるの忍びないしな
21 20/07/01(水)08:41:08 No.704567966
>ちなみにその時のお会計いくら? 1480円
22 20/07/01(水)08:42:38 No.704568136
>>ちなみにその時のお会計いくら? >1480円 せこいな…
23 20/07/01(水)08:42:50 No.704568153
レシート渡さずに済まそうとする店員がそこそこいるので地味にめどい
24 20/07/01(水)08:43:25 No.704568205
ハンバーガーちゃんはインナー黒いタンクトップだからな…
25 20/07/01(水)08:44:22 No.704568283
せめて同じ店員に言ってよ!
26 20/07/01(水)08:44:41 No.704568318
レシートは金になるからな…
27 20/07/01(水)08:47:55 No.704568605
>せめて同じ店員に言ってよ! 店員の顔なんて覚えてないだろ普通…
28 20/07/01(水)08:49:10 No.704568733
思い返すと結構顔覚えてるな
29 20/07/01(水)08:52:42 No.704569092
買った直後なら最悪ゴミ箱漁れるけど数日後に返品にきてレシートないとか言われるの割とあってこまった
30 20/07/01(水)08:54:19 No.704569265
>せめて同じ店員に言ってよ! ハンバーガーちゃんが店員の顔をしっかり見て買い物をすると思うのか
31 20/07/01(水)08:55:19 No.704569360
店出てすぐ壊れてるのが分かったレベルならレシート無しでも替えてくれそうなもんだけど そうもいかないのか
32 20/07/01(水)08:56:27 No.704569476
これ開いた時に風受けて壊れたんなら画像の不注意だからそもそも返品きかないのでは
33 20/07/01(水)08:56:30 No.704569477
>店出てすぐ壊れてるのが分かったレベルならレシート無しでも替えてくれそうなもんだけど >そうもいかないのか 単純に強風ですぐ壊したのを持ってきてるかもしれんし
34 20/07/01(水)08:57:27 No.704569567
>これ開いた時に風受けて壊れたんなら画像の不注意だからそもそも返品きかないのでは 風の描写はないからなんとも言えん
35 20/07/01(水)08:57:32 No.704569574
さっき買ったならジャーナル追えばすぐ見つかるだろ
36 20/07/01(水)08:58:37 No.704569669
>単純に強風ですぐ壊したのを持ってきてるかもしれんし 俺もそのケースあったしなぁ やーん台風じゃないのこれ~傘買お~よっしゃ傘差sアアアアアアア!!!こわれだあああああああ!!!! ってなった時は諦めて野武士みたいなポーズでそのまま壊れた傘を持ち歩いたけど
37 20/07/01(水)08:59:13 No.704569730
野武士はそんな悲鳴あげない
38 20/07/01(水)08:59:31 No.704569760
安物の折りたたみ傘買ったらレジで開いて確認してくれた店員さんありがとう
39 20/07/01(水)08:59:41 No.704569777
俺はゴミここで捨てといてくれって言われるのも嫌だけどそれは店員さんに頼むのか…
40 20/07/01(水)08:59:45 No.704569783
>すげー優しいお客さんって大抵同じ接客業だったりするよね たまに「俺は接客業してるから厳しくなっちゃうんだよね」とか言うやつもいる 同業から見ててもキツいからやめてほしい
41 20/07/01(水)09:01:46 No.704570000
>たまに「俺は接客業してるから厳しくなっちゃうんだよね」とか言うやつもいる 上司気取りなの…怖い…
42 20/07/01(水)09:05:27 No.704570322
>上司気取りなの…怖い… だいたい現場じゃなくて役職 部下の皆さんご苦労さまです
43 20/07/01(水)09:05:42 No.704570346
かといって変に気を遣いすぎて下手に出るのもなって思うので 俺ができるのはバーコードをあらかじめ向けてあげるくらいだ
44 20/07/01(水)09:06:19 No.704570394
ウェイターの人とかに気を使うと同席者に「店員にそんな丁寧に接する事なくない?」とか言われることも多々あったし店員は雑に扱っていいと思う層は結構あるのでは
45 20/07/01(水)09:07:50 No.704570524
客と店員は対等だけど俺は人間的にゴミという不利を背負ってるから下手に出るよ
46 20/07/01(水)09:08:18 No.704570570
接客業経験は不器用な接客や店員に落ち度がないときは優しくなるけど サボってるのがわかると普通より厳しい気持ちになってしまう
47 20/07/01(水)09:08:23 No.704570579
>ウェイターの人とかに気を使うと同席者に「店員にそんな丁寧に接する事なくない?」とか言われることも多々あったし店員は雑に扱っていいと思う層は結構あるのでは そういうのは接客業やったことないただにクズだから
48 20/07/01(水)09:08:48 No.704570625
>すげー優しいお客さんって大抵同じ接客業だったりするよね マックでバイトしてた時は1か月に1回くらいのペースでレジの女の子が泣きながらバックヤードに行ってたから 店員には優しくしようと思った
49 20/07/01(水)09:09:06 No.704570649
ぬの店にも箱の中に商品が入ってなかったから交換してくれっておじいちゃんがきたんぬ レシートどころか商品の箱も持ってなかったんぬ しかも買ったのは知人で自分が近くにいたから代わりに来た後でそいつが持ってくるからさっさと物だけよこせというんぬ どうしろっていうんぬ
50 20/07/01(水)09:09:34 No.704570690
店員にゴミ箱探させる神経理解できん…
51 20/07/01(水)09:10:05 No.704570743
客にレシートいらねって言われたら足下のゴミ箱に入れるから漁れば出てくるしパソコンでレシートのデータ出せるからちょっと時間くれりゃ探すが明らかに忙しい時や店員少ない時はやめてほしい ただそもそもレシート受けとらねぇ奴とすぐなくす奴は自ら権利放棄してるようなもんなんだから不良品だろうがなんだろうが返品しに来るなと思ってしまう
52 20/07/01(水)09:10:36 No.704570786
レシートも商品もないけどここで買ったのが不良品だったから 新品くれと言われた事があるよ… 商品は100円のライターなんだけどね
53 20/07/01(水)09:10:47 No.704570808
というか同業種してなくてもある程度は礼儀正しく接するもんでしょう…
54 20/07/01(水)09:10:48 No.704570810
>ぬの店にも箱の中に商品が入ってなかったから交換してくれっておじいちゃんがきたんぬ >レシートどころか商品の箱も持ってなかったんぬ >しかも買ったのは知人で自分が近くにいたから代わりに来た後でそいつが持ってくるからさっさと物だけよこせというんぬ >どうしろっていうんぬ お前は猫じゃなくておっさんだろ
55 20/07/01(水)09:11:23 No.704570861
やったことなくても人の痛みが多少なりとも想像できるならそんな高圧的な態度にはならないと思うんだよな… なんでなるんだろうね
56 20/07/01(水)09:11:29 No.704570875
店によるけど客が受け取らなかったレシートは最低1日は保管するけどな
57 20/07/01(水)09:12:17 No.704570944
レシートは動作確認するまで保管しておくもんでは…?
58 20/07/01(水)09:12:26 No.704570951
とりあえず赤の他人に高圧的になる時点で親の教育が悪いキチガイ
59 20/07/01(水)09:12:50 No.704570995
>とりあえず赤の他人に高圧的になる時点で親の教育が悪いキチガイ なるほど
60 20/07/01(水)09:13:03 No.704571012
頭おかしいクレーマーはだいたい論点すり替えてくる 正論で論破しても無敵モード入っていて論理が通じないので丁重にお返りいただく
61 20/07/01(水)09:13:23 No.704571046
逆にレジくらいちゃんとやってくれるなら「なんのようだ!」くらいの態度でも別にいいや
62 20/07/01(水)09:13:43 No.704571076
自分が客商売してるからってお店の人に優しくなる人もいれば自分が理不尽な扱い受けてるのをお店の人にやり返そうとする暴君タイプもいるので気をつけたい
63 20/07/01(水)09:14:18 No.704571134
>自分が客商売してるからってお店の人に優しくなる人もいれば自分が理不尽な扱い受けてるのをお店の人にやり返そうとする暴君タイプもいるので気をつけたい 憎しみの連鎖が終らないじゃないですか…
64 20/07/01(水)09:15:17 No.704571223
俺は接客業販売業やってないからレシートの向き揃えるとかあらかじめ箸やスプーンいらないというぐらいしかしない
65 20/07/01(水)09:15:17 No.704571224
保証の無い商品にまで保証を求めるんじゃねえ
66 20/07/01(水)09:15:35 No.704571261
>安物の折りたたみ傘買ったらレジで開いて確認してくれた店員さんありがとう これは出来る店員…
67 20/07/01(水)09:15:37 No.704571266
不良品を売りつけたお店側の不手際なんだからこういうのはちゃんとお店側に責任もってリカバリーしてもらわないと ゴミ箱漁りくらいは仕方ないんじゃないかという気がする
68 20/07/01(水)09:15:41 No.704571270
>逆にレジくらいちゃんとやってくれるなら「なんのようだ!」くらいの態度でも別にいいや 俺は魔界塔士ほど強いメンタルしてないから店員さんの態度はフレンドリーな方がいいかな・・・
69 20/07/01(水)09:15:42 No.704571273
>客と店員は対等だけど俺は人間的にゴミという不利を背負ってるから下手に出るよ 俺みたいなやつでもお金出せば丁寧に接してごはんくれる…ありがたい… だから出来るだけ相手に不快感は残したくないって考えちゃう
70 20/07/01(水)09:15:49 No.704571289
さっき買ったんならレシート捨て箱とかに入ってるでしょ……
71 20/07/01(水)09:15:52 No.704571296
>記憶あればレシートこっちで捨てた記憶もあるから >レジ下のゴミ箱漁って返品対応する、までやるからなぁうちの場合は ゴミ箱にクシャッと捨てられてるもんなの?受け取られなかったレシートたちって
72 20/07/01(水)09:16:33 No.704571365
>保証の無い商品にまで保証を求めるんじゃねえ 流石に初期不良は交換しないとダメよ
73 20/07/01(水)09:16:33 No.704571368
逆に気を遣いすぎなんじゃないのって思うこともある 別にタメ口だろうがまともに受け答えしてくれるならこっちは気にしないんだが…
74 20/07/01(水)09:16:35 No.704571369
>レシートも商品もないけどここで買ったのが不良品だったから >新品くれと言われた事があるよ… >商品は100円のライターなんだけどね わりとまじで100円ライターは不良多いっぽくて買う前に一回火着けてみていい?この前買ったの着かなかったんだよね~って言う客たまに居る
75 20/07/01(水)09:16:46 No.704571388
>不良品を売りつけたお店側の不手際なんだからこういうのはちゃんとお店側に責任もってリカバリーしてもらわないと >ゴミ箱漁りくらいは仕方ないんじゃないかという気がする レシート受け取らなかった不手際は?
76 20/07/01(水)09:16:58 No.704571403
お釣りを受け取る時に毎回はいどーもーって言っちゃうからいつも行ってるコンビニなんかだとどーもおじさんとか呼ばれてるかもしれない
77 20/07/01(水)09:17:32 No.704571458
>お釣りを受け取る時に毎回はいどーもーって言っちゃうからいつも行ってるコンビニなんかだとどーもおじさんとか呼ばれてるかもしれない 悪い人じゃないのに「」らしい自意識だな…
78 20/07/01(水)09:18:27 No.704571563
風邪で飛んでったり自分で紛失する可能性高いから当日返品のこと考えるとレジのゴミ箱に管理してもらった方が安心だな!
79 20/07/01(水)09:18:29 No.704571567
俺は立ち読みおじさん!
80 20/07/01(水)09:18:47 No.704571593
>逆に気を遣いすぎなんじゃないのって思うこともある >別にタメ口だろうがまともに受け答えしてくれるならこっちは気にしないんだが… 自分がされたら嫌なことは他人に強要しないのは 人間として当たり前だと思う
81 20/07/01(水)09:19:17 No.704571652
>レシート受け取らなかった不手際は? 客が受け取らなかったなら勝手に処分した店に責任がある
82 20/07/01(水)09:20:12 No.704571751
サッカー台で袋に詰める時に初めて違うやつ買っちゃったってお客さん結構いる ゴミ箱からレシート探して第三者の返金係がレシートと購入品みて一致してれば返金対応する
83 20/07/01(水)09:20:20 No.704571765
書き込みをした人によって削除されました
84 20/07/01(水)09:20:36 No.704571792
レシートで返品もお情けでやってるだけで元々そんな義務はないんだよな クーリングオフが成立するのは特定状況だけだとか
85 20/07/01(水)09:20:37 No.704571794
>俺は魔界塔士ほど強いメンタルしてないから店員さんの態度はフレンドリーな方がいいかな・・・ でもそういう店員じゃないとパンチやキック売ってないし…
86 20/07/01(水)09:20:42 No.704571802
店員さんと友達同士ってわけでもないんだしお互い丁寧な口調の方が角も立ちにくいとは思う
87 20/07/01(水)09:21:05 No.704571842
というか気を遣いすぎることで業務に支障出るケースは少ないし 相手からどう思われようがスムーズにやり取り済むんだからどうでもいいんだ
88 20/07/01(水)09:21:18 No.704571865
>お前は猫じゃなくておっさんだろ 猫であることとおっさんであることは矛盾しない
89 20/07/01(水)09:21:19 No.704571866
店側に非があったとはいえ一番混んでる時間帯に乗り込んできてレジ占有して喚き散らすおばさんは見てるこっちまでうんざりした…
90 20/07/01(水)09:21:33 No.704571891
>買った直後なら最悪ゴミ箱漁れるけど数日後に返品にきてレシートないとか言われるの割とあってこまった それは申し出る方に常識がない
91 20/07/01(水)09:22:16 No.704571955
レシートくださいって言ったらはい!って言いながらゴミ箱に捨てられたことあってお互いに???ってなった
92 20/07/01(水)09:22:52 No.704572030
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331620283972
93 20/07/01(水)09:23:03 No.704572048
ジャンプ買ってった客が5分くらいでもう読んだからと返品しに来たことなら有るな 別に破損もして無いけどダメ?とか聞かれても…
94 20/07/01(水)09:23:29 No.704572091
>レシートくださいって言ったらはい!って言いながらゴミ箱に捨てられたことあってお互いに???ってなった 疲れておられる…
95 20/07/01(水)09:23:47 No.704572124
>逆に気を遣いすぎなんじゃないのって思うこともある >別にタメ口だろうがまともに受け答えしてくれるならこっちは気にしないんだが… プライベートだとコミュ障でボソボソ喋るマンだけどお仕事ならはきはきと口先三寸で商品案内とかできるからむしろフランクに客と会話とかむり…
96 20/07/01(水)09:24:02 No.704572152
>レシートくださいって言ったらはい!って言いながらゴミ箱に捨てられたことあってお互いに???ってなった 安い物売ってる店で働いてると体感半分ぐらいは要らないとか受け取らず地面に落としたりとか即捨てたりとかだから疲れてるときとかレシートは捨てるものみたいな認識になることはある
97 20/07/01(水)09:24:19 No.704572180
疲れてると動作バグるよね
98 20/07/01(水)09:24:27 No.704572194
>店側に非があったとはいえ一番混んでる時間帯に乗り込んできてレジ占有して喚き散らすおばさんは見てるこっちまでうんざりした… 夕方に駅前スーパーのレジで「道をおしえてほしいんですけお!!」って人いる 対応した 疲れた
99 20/07/01(水)09:24:57 No.704572254
>お釣りを受け取る時に毎回はいどーもーって言っちゃうからいつも行ってるコンビニなんかだとどーもおじさんとか呼ばれてるかもしれない どーもくらいなら山ほど言う人いるからそれでもなお覚えられてるとしたらそれ以外の要因である可能性が高い
100 20/07/01(水)09:25:18 No.704572289
俺は売り場の方向を大体で良いから教えてくれるだけで良いんだ… あぁそんな品出し中だったのに案内とか良いから店員さん!待って店員さん!
101 20/07/01(水)09:25:22 No.704572293
300円の傘買ってトラウマになったから500円の傘買ってるのが悲しいな…
102 20/07/01(水)09:25:40 No.704572336
>>レシート受け取らなかった不手際は? >客が受け取らなかったなら勝手に処分した店に責任がある そこまで店側がおんぶにだっこしてやらねばならんのか…
103 20/07/01(水)09:25:42 No.704572342
>レシートくださいって言ったらはい!って言いながらゴミ箱に捨てられたことあってお互いに???ってなった 「レシート」の時点で「いらない」が身についてるんだな
104 20/07/01(水)09:26:00 No.704572373
>店側に非があったとはいえ一番混んでる時間帯に乗り込んできてレジ占有して喚き散らすおばさんは見てるこっちまでうんざりした… でもよお店側に非があるのに混んでない時間帯選んで来てくださいもナメてないかそれ
105 20/07/01(水)09:26:01 No.704572375
レストランでバイトしてたから外食で席を立つときはお皿重ねちゃう さすがに箸をグラスに突っ込むのは思いとどまってやらないでいるけど…
106 20/07/01(水)09:26:01 No.704572376
>ジャンプ買ってった客が5分くらいでもう読んだからと返品しに来たことなら有るな >別に破損もして無いけどダメ?とか聞かれても… ブックオフ行けよ…
107 20/07/01(水)09:26:27 No.704572423
>あぁそんな品出し中だったのに案内とか良いから店員さん!待って店員さん! 再度来られるのめんどくせえから案内して済ませよ…って割となる
108 20/07/01(水)09:27:01 No.704572484
おつり貰えると思ってなくていいんですか!?って言ってしまったことがある
109 20/07/01(水)09:27:18 No.704572519
>どーもくらいなら山ほど言う人いるからそれでもなお覚えられてるとしたらそれ以外の要因である可能性が高い 残念…
110 20/07/01(水)09:27:56 No.704572584
昔は安物でも一定の品質保証があったけど今はマジでこういう事あるからな
111 20/07/01(水)09:27:56 No.704572586
>そこまで店側がおんぶにだっこしてやらねばならんのか… 引くに引けなくなって幼児プレイするしかなくなったレスにそんな付き合うことはない
112 20/07/01(水)09:28:40 No.704572668
女性でも男性でもレシート受け取る時に一番多いの「どーも」だと思う あとありがとねはよく聞く
113 20/07/01(水)09:29:05 No.704572718
>そこまで店側がおんぶにだっこしてやらねばならんのか… そもそも店側の都合で不良品出しておいて交換対応に応じないということはまず有り得ないんだよね 一般常識的に
114 20/07/01(水)09:29:08 No.704572726
本を5分で返品は 一般的な感覚なら「読んでない」って言っても通りそうなもんなのに もう読んだって言ったの?
115 20/07/01(水)09:29:23 No.704572758
なんだっけなんかは客に片づけられると逆に困るってサービス業があったような…頭から抜けてしまった
116 20/07/01(水)09:29:31 No.704572766
淡々としてるのはいい ただこっちを全く見ずに対応する学生っぽい店員は……
117 20/07/01(水)09:29:34 No.704572772
おかしい…びしょ濡れシチュなのにハンバーガーちゃんがブラ透けしてないなんて…
118 20/07/01(水)09:29:35 No.704572775
>俺は売り場の方向を大体で良いから教えてくれるだけで良いんだ… >あぁそんな品出し中だったのに案内とか良いから店員さん!待って店員さん! そういう時は大体の位置教えても わからなかったと戻ってくるのが多いから二度手間防ぐために案内するんだ
119 20/07/01(水)09:29:45 No.704572786
>あとありがとねはよく聞く 今度からセンキュー!にするわ
120 20/07/01(水)09:29:47 No.704572789
>俺は売り場の方向を大体で良いから教えてくれるだけで良いんだ… >あぁそんな品出し中だったのに案内とか良いから店員さん!待って店員さん! 売場の天井から通路の番号看板ぶら下げてる店なら何番通路かだけ教えて後は勝手に探すからーって言えばいいんじゃないかな それでもわかりずらそうな商品だと説明めどいから案内した方はやいなってなるけど
121 20/07/01(水)09:30:07 No.704572831
>>そこまで店側がおんぶにだっこしてやらねばならんのか… >引くに引けなくなって幼児プレイするしかなくなったレスにそんな付き合うことはない 馬鹿がよ
122 20/07/01(水)09:30:54 No.704572908
>馬鹿がよ 文字だと空気読めないのかもしれないがバカにされてるのはお前の方だぞ?
123 20/07/01(水)09:30:58 No.704572914
>>あとありがとねはよく聞く >今度からセンキュー!にするわ 何で爪痕残そうとするんだよ!?
124 20/07/01(水)09:31:27 No.704572960
飲むヨーグルト買ったらストロー外れてて困った 昔だからストロー無しでは飲めないタイプで店員さんに貰ったけどレシートはちゃんと取っておこうと思いました
125 20/07/01(水)09:31:27 No.704572962
DOMOは最も外人が覚えるべき日本語だからな…
126 20/07/01(水)09:31:39 No.704572984
> 体感半分ぐらいは要らないとか受け取らず地面に落としたりとか即捨てたりとか すごい紙くず散らかってそうだなお前の店!
127 20/07/01(水)09:32:18 No.704573059
>女性でも男性でもレシート受け取る時に一番多いの「どーも」だと思う >あとありがとねはよく聞く 治安のいい店!
128 20/07/01(水)09:32:27 No.704573074
常識知らずの童貞おじさん暴れるなよ 弱く見えるぞ
129 20/07/01(水)09:32:50 No.704573134
常識ないやつに限って常識って言葉使うな
130 20/07/01(水)09:33:17 No.704573187
>なんだっけなんかは客に片づけられると逆に困るってサービス業があったような…頭から抜けてしまった おしぼりやごみの分別や洗い物の関係でまとめられると面倒な物もあるかな… 食器も持ちやすい重ね方とかあったりするからテーブルが狭いとかでなければ客側はなにもしない方が良い