20/07/01(水)07:30:51 ねえこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)07:30:51 No.704560713
ねえこのチーム強くない?
1 20/07/01(水)07:32:20 No.704560833
2位だけどね
2 20/07/01(水)07:33:29 No.704560952
>2位だけどね 一位と1ゲーム差だしそのチームに昨日大勝したのでヨシ!
3 20/07/01(水)07:33:47 No.704560979
オリックス相手に1つ負けたか全勝したかの違い
4 20/07/01(水)07:34:24 No.704561034
夏に入ると失速するイメージあったけど今年はどうなるんだろう
5 20/07/01(水)07:34:54 No.704561084
もうほぼ夏
6 20/07/01(水)07:35:19 No.704561123
10試合69得点チーム打率.298
7 20/07/01(水)07:35:28 No.704561133
遅れた分失速するのも遅れてくれたらありがたい いややっぱ失速するな
8 20/07/01(水)07:36:11 No.704561199
新入団勢の能力と新監督の方針ががっちり噛み合いすぎる…
9 20/07/01(水)07:36:38 No.704561248
>10試合69得点チーム打率.298 1試合平均7点取ってるのか
10 20/07/01(水)07:38:05 No.704561362
そんなチームを0得点に抑えたチームがあるらしいな
11 20/07/01(水)07:38:39 No.704561413
優勝監督三木肇になったら令和史上最も地味な監督になるわ
12 20/07/01(水)07:38:54 No.704561434
やっぱ大地は敵に回したく無い奴だった
13 20/07/01(水)07:38:57 No.704561439
去年も春先アホみたいに打ってたけど夏場から失速したような…
14 20/07/01(水)07:39:44 No.704561531
>去年も春先アホみたいに打ってたけど夏場から失速したような… 去年もじゃないよ 大体そうだよ
15 20/07/01(水)07:39:46 No.704561537
中継ぎはめちゃくちゃ居るけど先発いねぇ
16 20/07/01(水)07:40:07 No.704561573
>去年も春先アホみたいに打ってたけど夏場から失速したような… 去年は開幕10試合で52得点だからそれ以上だ
17 20/07/01(水)07:40:20 No.704561592
>中継ぎはめちゃくちゃ居るけど先発いねぇ わくわくさん居るでしょ
18 20/07/01(水)07:41:17 No.704561671
石橋の調整次第だな… ハゲもどうにかなって
19 20/07/01(水)07:41:27 No.704561685
控えの守備要員から監督になるってNPBだと珍しいよな
20 20/07/01(水)07:41:41 No.704561702
>>中継ぎはめちゃくちゃ居るけど先発いねぇ >わくわくさん居るでしょ 居るでしょって 則本 松井 石橋 弓削 涌井 塩見でハゲが落ちて塩見もスペだからいつ消えるか分からないし 上がってくるとしたら岸なんだろうけど他に下で先発候補いいの居るのかな?
21 20/07/01(水)07:43:21 No.704561853
安樂はダメなん? あと辛島はやろうと思えば先発に回せる
22 20/07/01(水)07:44:21 No.704561944
監督は地味がいい
23 20/07/01(水)07:45:01 No.704562014
辛島は先発に回すとリリーフの左がいなくなるんだよな 高梨はよ上がってこい
24 20/07/01(水)07:45:26 No.704562057
今年優勝する為の編成してるから逃すと悲惨になる
25 20/07/01(水)07:46:18 No.704562133
下の成績見ると藤平と釜田はまぁまぁ良さそう
26 20/07/01(水)07:47:01 No.704562205
芋は新天地でも元気そうで安心した su4012928.jpg 大きな写真を額縁に入れてリビングの目立つところに置くくらい大ファンだったウチのカーチャンがまだ立ち直れてないけど…
27 20/07/01(水)07:47:11 No.704562217
失速つーか一年コンだけ点取り続けられるわけはないよ流石に
28 20/07/01(水)07:47:17 No.704562227
石井一久が監督だと思ってる人居そう
29 20/07/01(水)07:47:40 No.704562266
>今年優勝する為の編成してるから逃すと悲惨になる 年俸総額とか見てても今年勝てなかったらかなりつらい…
30 20/07/01(水)07:48:16 No.704562335
>石井一久が監督だと思ってる人居そう いやまあ実質そうなんじゃねえかな…
31 20/07/01(水)07:48:26 No.704562353
たまたま攻撃がハマってしまって点が取れてるだけで チーム自体の粘り強さも上がっていると信じたい
32 20/07/01(水)07:48:26 No.704562354
○○●○○●○○●○
33 20/07/01(水)07:48:32 No.704562368
他所のチームはこれだけ目立ってたら対策してくるでしょ 特にソフトバンクなんか対策ガチガチにしてくるチームだし
34 20/07/01(水)07:48:45 No.704562389
>○○●○○●○○●○ ずっとこのペースでいいわ
35 20/07/01(水)07:48:59 No.704562417
補強選手がスタメンの半分だけど年齢考えたら今年がピークだろみたいの多いしなぁ特に投手
36 20/07/01(水)07:49:22 No.704562447
>>○○●○○●○○●○ >ずっとこのペースでいいわ 2勝1敗ペース維持できるならまず優勝するわ…
37 20/07/01(水)07:49:31 No.704562465
>辛島は先発に回すとリリーフの左がいなくなるんだよな >高梨はよ上がってこい 松井が先発諦めれば辛島前に戻せて何の問題もないんだが
38 20/07/01(水)07:49:35 No.704562472
>他所のチームはこれだけ目立ってたら対策してくるでしょ >特にソフトバンクなんか対策ガチガチにしてくるチームだし 監督が地味過ぎてこんな戦術データに無いぞ!?とかならないかな…
39 20/07/01(水)07:49:43 No.704562486
ドラフトも補強も今を生きる感が凄い
40 20/07/01(水)07:49:49 No.704562499
>2勝1敗ペース維持できるならまず優勝するわ… したいんだよ…優勝
41 20/07/01(水)07:50:36 No.704562573
>松井が先発諦めれば辛島前に戻せて何の問題もないんだが 少なくとも今年は先発で通すって言ったから無いだろうな
42 20/07/01(水)07:50:48 No.704562589
今年勝てなきゃ来年から山本有原地獄にあいそう
43 20/07/01(水)07:50:48 No.704562590
ウィーラーの移籍柿澤の補償説とか言われてて駄目だった
44 20/07/01(水)07:50:51 No.704562599
>他所のチームはこれだけ目立ってたら対策してくるでしょ >特にソフトバンクなんか対策ガチガチにしてくるチームだし というかソフトバンクのコーチに平石いるし 有能無能問わず一軍首脳陣が入るとそのチーム対策はかなりとれるよ去年のロッテがソフトバンクをカモってたみたいに
45 20/07/01(水)07:51:32 No.704562664
>監督が地味過ぎてこんな戦術データに無いぞ!?とかならないかな… 偽装スクイズキメるのは地味監督特有のやつだと思った… これからもそうそう決まらないとは思うけど
46 20/07/01(水)07:51:35 No.704562668
>ウィーラーの移籍柿澤の補償説とか言われてて駄目だった 知らない選手ですね…
47 20/07/01(水)07:51:45 No.704562687
とりあえずカード一巡までは様子見だな…
48 20/07/01(水)07:52:08 No.704562731
チームとしては松井は抑えで茂木はサードやらせたいんだろなってのをひしひしと感じるが本人がやりたいいうから…
49 20/07/01(水)07:52:11 No.704562738
ルパン…
50 20/07/01(水)07:52:41 No.704562781
交流戦無いのが寂しいけどシーズンとしては嬉しい
51 20/07/01(水)07:52:42 No.704562782
ソフトバンクは怖い相手だなあ 対策ったってな…
52 20/07/01(水)07:53:06 No.704562819
>>他所のチームはこれだけ目立ってたら対策してくるでしょ >>特にソフトバンクなんか対策ガチガチにしてくるチームだし >というかソフトバンクのコーチに平石いるし >有能無能問わず一軍首脳陣が入るとそのチーム対策はかなりとれるよ去年のロッテがソフトバンクをカモってたみたいに 問題は元々楽天はソフトバンクに平石が居なくても勝ててない事だ…
53 20/07/01(水)07:53:08 No.704562823
>ソフトバンクは怖い相手だなあ >対策ったってな… 外人野手0だから勝てるでしょ
54 20/07/01(水)07:53:12 No.704562829
ハーマンも美馬も小野も西巻も応援してるけど首位譲って!
55 20/07/01(水)07:53:16 No.704562833
機動力野球ちゃんと実行してるのはじめてみた
56 20/07/01(水)07:53:44 No.704562887
毛
57 20/07/01(水)07:53:45 No.704562890
>機動力野球ちゃんと実行してるのはじめてみた 毎年言ってたけどやっと実を結んだ感じだな…
58 20/07/01(水)07:54:01 No.704562916
里崎が「実力とか置いといて地元人気高い嶋や初の生え抜き監督が6→3位にしたのにクビ切っといて去年以下は許されないでしょ」で2位予想してるの性格悪っ!でも確かに!てなった
59 20/07/01(水)07:54:29 No.704562978
あれだけ補強して強くなかったら悲しいだろ
60 20/07/01(水)07:56:29 No.704563184
>あれだけ補強して強くなかったら悲しいだろ 補強にも成功と失敗があるから…
61 20/07/01(水)07:56:30 No.704563185
まあでもあんまり地元地元になり過ぎて勝てないチームになっても困るからなんやかんやあのGMは応援してるよ 勝てるチームこそ地元の為だし
62 20/07/01(水)07:56:34 No.704563189
起こりそうなこと 楽天はロッテに勝つ ロッテはソフトバンクとオリックスに勝つ 楽天なぜかオリックスと五分の戦い 楽天ソフトバンクに負ける
63 20/07/01(水)07:56:42 No.704563208
安樂149出るまでには戻ったんだね
64 20/07/01(水)07:57:27 No.704563306
>起こりそうなこと >楽天はロッテに勝つ >ロッテはソフトバンクとオリックスに勝つ >楽天なぜかオリックスと五分の戦い >楽天ソフトバンクに負ける オリックスがアレ過ぎて渡久地理論が通りそうできついよね
65 20/07/01(水)07:57:49 No.704563352
>起こりそうなこと >楽天はロッテに勝つ >ロッテはソフトバンクとオリックスに勝つ >楽天なぜかオリックスと五分の戦い >楽天ソフトバンクに負ける 蚊帳の外の西武と日ハムに悲しき現在…
66 20/07/01(水)07:58:39 No.704563451
>楽天なぜかオリックスと五分の戦い これの可能性割とありそうなのがな… 上に行けるチームは下にきっちり勝ち越すのよね苦手チームの分も
67 20/07/01(水)07:59:06 No.704563499
>里崎が「実力とか置いといて地元人気高い嶋や初の生え抜き監督が6→3位にしたのにクビ切っといて去年以下は許されないでしょ」で2位予想してるの性格悪っ!でも確かに!てなった GMが直々に3位じゃだめって言ってるし…
68 20/07/01(水)07:59:13 No.704563509
オリはどうすれば強くなるんですか…
69 20/07/01(水)07:59:14 No.704563511
>あれだけ補強して強くなかったら悲しいだろ Aクラスの翌年大型補強…
70 20/07/01(水)07:59:34 No.704563541
ボーナスステージ作ればあとは5割でも優勝できるぞ
71 20/07/01(水)08:01:05 No.704563709
>オリはどうすれば強くなるんですか… オリックスが弱いわけじゃないと思う 他のパリーグ5チームが強すぎる
72 20/07/01(水)08:01:06 No.704563712
オリは接戦落としすぎる…
73 20/07/01(水)08:01:20 No.704563732
>あれだけ補強して強くなかったら悲しいだろ んほー!
74 20/07/01(水)08:02:55 No.704563885
オリックスは8敗中1点差が6試合もあるから負け方が芸術的だし 何より相手が僅差勝ちになるから勝ちパターン連投続いて疲弊する
75 20/07/01(水)08:03:31 No.704563936
ここ数年の楽天は交流戦を超えたあたりから失速する… つまり交流戦が行われない今年は!
76 20/07/01(水)08:03:43 No.704563947
オリ弱いと思うぞあのエラーの多さは…
77 20/07/01(水)08:04:36 No.704564047
「」はどうしてそんなにオリックスすきなの…
78 20/07/01(水)08:04:37 No.704564048
>オリ弱いと思うぞあのエラーの多さは… 山賊打線を4安打自責0! 3失点! 2得点! 負け! 芸術点高いですよ昨日の負け方は
79 20/07/01(水)08:05:25 No.704564127
>「」はどうしてそんなにオリックスすきなの… ヤバいわよ!が嫁と打力とチーム事情の全部にかかったのが悪い
80 20/07/01(水)08:05:43 No.704564153
>「」はどうしてそんなにオリックスすきなの… 「」は優しいからな… 頑張ってる子は応援したくなる
81 20/07/01(水)08:05:46 No.704564160
>芸術点高いですよ昨日の負け方は おつらぁい…
82 20/07/01(水)08:05:48 No.704564167
オリは監督動くと悪い意味で試合動く気がする
83 20/07/01(水)08:05:52 No.704564173
オリックス試合運が悪すぎる 半分以上勝ってもおかしくない試合じゃないかな
84 20/07/01(水)08:06:00 No.704564190
オリックス好きというか 毎回悲惨な負け方するのとポンタと若月でおもちゃにされてるだけだと思う
85 20/07/01(水)08:06:16 No.704564220
>ここ数年の楽天は交流戦を超えたあたりから失速する… >つまり交流戦が行われない今年は! CSで失速する…?
86 20/07/01(水)08:06:32 No.704564246
>オリックス試合運が悪すぎる エラーなんだから自滅だろ
87 20/07/01(水)08:07:11 No.704564315
>オリは監督動くと悪い意味で試合動く気がする ベンチの采配で負けてる試合もある気がするね
88 20/07/01(水)08:07:52 No.704564381
>>オリックス試合運が悪すぎる >エラーなんだから自滅だろ (忖度して強襲ヒットをエラー扱いにする記録員)
89 20/07/01(水)08:07:56 No.704564390
他所から選手取ってきてんだ優勝してもらわないと困る
90 20/07/01(水)08:08:17 No.704564429
中川はスタメンで使いたいけどどこ守っても満遍なく下手糞なのは辛いね
91 20/07/01(水)08:08:49 No.704564490
活躍の場を求めてFAしに来てる選手がちゃんと活躍してるのはいいよね
92 20/07/01(水)08:08:50 No.704564491
>ベンチの采配で負けてる試合もある気がするね ベンチの采配というよりサードコーチャーかな…
93 20/07/01(水)08:08:59 No.704564516
早く球場行きたいな…
94 20/07/01(水)08:09:06 No.704564528
オリックスは真面目に単純に弱い以外に言いようがない
95 20/07/01(水)08:10:22 No.704564670
>他所から選手取ってきてんだ優勝してもらわないと困る 他所からとはいうけど西武さんは流出阻止したり元西武の選手呼べたり出来たんじゃないんです?
96 20/07/01(水)08:10:46 No.704564716
>中川はスタメンで使いたいけどどこ守っても満遍なく下手糞なのは辛いね セカンドやライトだとそこまで下手じゃないんだよあいつ
97 20/07/01(水)08:10:58 No.704564736
オリックスは山本だけ怖い
98 20/07/01(水)08:11:36 No.704564810
>オリックスは山本だけ怖い 山岡も怖いけど離脱したんだよな
99 20/07/01(水)08:12:10 No.704564873
そもそも楽天の地元ファンって試合逆転負けしそうなのに渡辺直人(西武)出てきたら大歓声でダメ押しタイムリー打たれたら西武ファンの得点テーマみんなで歌い出すような優しい人が多いからな 勝ちに貪欲なファン層に変えるにはまずはチームの勝ちを見せる事よ
100 20/07/01(水)08:12:21 No.704564895
優勝チームから最下位のチームにFAするってなかなかないよね
101 20/07/01(水)08:12:34 No.704564917
コロコロ試合中に守備位置変えるのも原因なんじゃないの
102 20/07/01(水)08:12:36 No.704564927
FA獲得したっていうとすぐムキムキする子いるよね
103 20/07/01(水)08:13:12 No.704564985
盗賊打線言われても塁盗んでるのは生え抜きな楽天
104 20/07/01(水)08:13:47 No.704565056
>そもそも楽天の地元ファンって試合逆転負けしそうなのに渡辺直人(西武)出てきたら大歓声でダメ押しタイムリー打たれたら西武ファンの得点テーマみんなで歌い出すような優しい人が多いからな >勝ちに貪欲なファン層に変えるにはまずはチームの勝ちを見せる事よ (試合後ファンに苦言いう星野仙一)
105 20/07/01(水)08:14:15 No.704565104
今年の楽天見てると去年は結果的に3位になっただけで 頭使った野球してなかったんだなというのがよく分かる
106 20/07/01(水)08:14:20 No.704565121
>そもそも楽天の地元ファンって試合逆転負けしそうなのに渡辺直人(西武)出てきたら大歓声でダメ押しタイムリー打たれたら西武ファンの得点テーマみんなで歌い出すような優しい人が多いからな 元所属とか地元出身の選手がグラウンドに出ると拍手で迎え入れるからな 良くも悪くも高校野球ノリ
107 20/07/01(水)08:14:35 No.704565151
渡辺直人だけは特別じゃないかな… 広島の石井琢朗がハマスタで出場したときと同じケースだ
108 20/07/01(水)08:14:55 No.704565192
>FA獲得したっていうとすぐムキムキする子いるよね ほんとに楽天ファンかどうかはともかく取られた方の西武やロッテファン煽りに行く奴がいるからでしょ
109 20/07/01(水)08:15:08 No.704565218
しかし今年は直人出てこないな…
110 20/07/01(水)08:15:28 No.704565257
直人はチームでも慕われてたし球団が放出したのもなんというかまぁ…ファンとして思う所は色々あっての話なんだと思う
111 20/07/01(水)08:15:47 No.704565276
>>そもそも楽天の地元ファンって試合逆転負けしそうなのに渡辺直人(西武)出てきたら大歓声でダメ押しタイムリー打たれたら西武ファンの得点テーマみんなで歌い出すような優しい人が多いからな >>勝ちに貪欲なファン層に変えるにはまずはチームの勝ちを見せる事よ >(試合後ファンに苦言いう星野仙一) 地元ファンじゃないから俺だって苦言言うわって当時思ってた
112 20/07/01(水)08:15:53 No.704565286
>しかし今年は直人出てこないな… コーチに専念してもらってていいと思うけどね
113 20/07/01(水)08:16:17 No.704565335
>しかし今年は直人出てこないな… 選手としては2軍落ちたからね 今年はほぼコーチ枠でしょ
114 20/07/01(水)08:16:54 No.704565411
育英出身の平沢大河が打席に立っても拍手されるぞ! ロッテには負けて欲しいけどソロホームランとか打たないかなと思って見守ってる
115 20/07/01(水)08:17:18 No.704565450
翔さんが記録になる1試合4本のホームランなるかって打席でも歓声送ってたぞ 当人は困惑したけど
116 20/07/01(水)08:17:52 No.704565513
>翔さんが記録になる1試合4本のホームランなるかって打席でも歓声送ってたぞ >当人は困惑したけど 高度な精神攻撃すぎる…
117 20/07/01(水)08:17:57 No.704565522
もしかして仙台のファンはただの野球好きな人では?
118 20/07/01(水)08:18:03 No.704565531
今日ロッテに対策されても勝てるようなら今年は期待してしまうぞ
119 20/07/01(水)08:18:23 No.704565563
>もしかして仙台のファンはただの野球好きな人では? はい 面白い試合を見にきています
120 20/07/01(水)08:18:24 No.704565565
>もしかして仙台のファンはただの野球好きな人では? 野球ファンなんてそんなんでいいんだよ
121 20/07/01(水)08:18:51 No.704565605
>もしかして仙台のファンはただの野球好きな人では? 元々巨人ファンしかいなかったからな…
122 20/07/01(水)08:19:53 No.704565736
>元々巨人ファンしかいなかったからな… 地味に阪神ファンも多かったよ周り あとロッテファンもそこそこ居た
123 20/07/01(水)08:20:49 No.704565824
去年とかブーイングした相手選手じゃなくて始球式した鈴木奈々とかなレベルだし
124 20/07/01(水)08:20:59 No.704565846
>ほんとに楽天ファンかどうかはともかく取られた方の西武やロッテファン煽りに行く奴がいるからでしょ ああいうのは大抵当事者外だと思ってる 煽り文句が数年間更新されてないのが多い
125 20/07/01(水)08:21:09 No.704565862
楽天が来る前の仙台の野球ファンは3種類いた 強いから好きという理由の巨人ファンと それに逆らう形の阪神ファン そしてジプシー時代に縁のあったロッテファンだ
126 20/07/01(水)08:21:51 No.704565926
>去年とかブーイングした相手選手じゃなくて始球式した鈴木奈々とかなレベルだし あれはちょっと引き伸ばしが長すぎた…
127 20/07/01(水)08:22:10 No.704565968
直人骨折だかしてんじゃなかった?
128 20/07/01(水)08:22:50 No.704566026
>>翔さんが記録になる1試合4本のホームランなるかって打席でも歓声送ってたぞ >>当人は困惑したけど >高度な精神攻撃すぎる… 翔さんは大歓声に弱いからな…
129 20/07/01(水)08:23:13 No.704566075
そういえば今年は無観客だからロッテ戦心穏やかに見れる 牽制ブーイングは良くないと思う
130 20/07/01(水)08:23:18 No.704566081
楽天もようやくFA出来る選手出てきて嬉しいよ…
131 20/07/01(水)08:24:18 No.704566201
複数年拒否した上で今年の扱い悪いから辛島もFAするんかな 仕方ないけど寂しいな
132 20/07/01(水)08:26:34 No.704566444
でも選手が必要とされてるところに行くのはいい事だと思う トレードでもFAでも だから美馬がFAで出て行ったのも応援するし辛島が出て行ったとしても応援するしその分残留してくれた則本には本当にありがたく感じる
133 20/07/01(水)08:26:39 No.704566453
しかし辛島もFAしていったら投手陣が不安だな…
134 20/07/01(水)08:27:24 No.704566537
則本は去年の故障が無かったらメジャー挑戦してたのかな…
135 20/07/01(水)08:27:43 No.704566578
今年のドラフトは投手多めに取るでしょ
136 20/07/01(水)08:27:50 No.704566592
辛島は福岡出身か…
137 20/07/01(水)08:29:21 No.704566769
そりゃ強いよね su4012983.jpg
138 20/07/01(水)08:29:26 No.704566780
信頼できる左を手薄な中継ぎに回すのは戦略的にわかるんだけど本人的には面白くないだろうし…
139 20/07/01(水)08:31:51 No.704567044
>su4012983.jpg 隣のリーグの話になっちゃうけど 阪神この数値で2勝できてるのえらいな…
140 20/07/01(水)08:34:06 No.704567280
今年は11月までびっしり6連戦が詰まってるから 大量得点 疲れ にならないといいけど…
141 20/07/01(水)08:34:41 No.704567339
阪神くんはさぁ…基準か何か?
142 20/07/01(水)08:35:23 No.704567405
阪神どこだと思ったら左下にいてダメだった
143 20/07/01(水)08:36:12 No.704567478
オリックスの数値が意外と悪くない辺りに闇を感じる
144 20/07/01(水)08:36:22 No.704567491
いつも5月の連休までは強いイメージだけど今年はどうなるんだろ
145 20/07/01(水)08:36:52 No.704567547
>いつも5月の連休までは強いイメージだけど今年はどうなるんだろ 連休までってことなら盆までか…
146 20/07/01(水)08:37:23 No.704567603
オリックスは指標良くても呪われてるからAはないなって
147 20/07/01(水)08:37:28 No.704567608
ロメロや茂木あたり通年で出られる選手じゃないから レギュラーが抜け始めたときにどうなるかね
148 20/07/01(水)08:37:28 No.704567610
馬鹿試合されて負けるならともかく僅差で落とし続けてるのはかなしくなる
149 20/07/01(水)08:39:40 No.704567826
捕手なのにめっちゃ打ってる爆笑問題ずるいね
150 20/07/01(水)08:41:41 No.704568030
オコエくんがんばれー
151 20/07/01(水)08:43:12 No.704568188
>捕手なのにめっちゃ打ってる爆笑問題ずるいね めっちゃ打ってめっちゃ刺す 申し分ない
152 20/07/01(水)08:46:07 No.704568452
盗塁って刺せるものなんだなって感動しましたよ私は
153 20/07/01(水)08:48:47 No.704568682
嶋が一番打席数多いヤクルト大丈夫か?って思ったけど 大丈夫じゃなさそうだったわ
154 20/07/01(水)08:50:18 No.704568843
>嶋が一番打席数多いヤクルト大丈夫か?って思ったけど >大丈夫じゃなさそうだったわ 楽天で言ったら開幕戦の練習中に太田が怪我だぞ そりゃ大丈夫じゃなくなるわ
155 20/07/01(水)08:51:51 No.704569009
嶋は正捕手なのか…?
156 20/07/01(水)08:56:00 No.704569428
他チームで出番あるなら放出してあげたほうがいいという一久の方針がハマってるな 選手に愛着もってたファンには辛い部分もあるけど
157 20/07/01(水)08:56:15 No.704569453
打てない打てない言われてたが森友がバカみたいに打ってたら栗原(ファーストメイン)に太田若月と捕手に打力向上の見られる2020 いまだけかな
158 20/07/01(水)08:58:17 No.704569640
>選手に愛着もってたファンには辛い部分もあるけど 出番なくて2軍で燻るよりいいよ
159 20/07/01(水)08:59:32 No.704569765
調整不足で投手陣にデバフかかってる感じだからねどのチームも 50試合過ぎた辺りからが本番かも
160 20/07/01(水)08:59:33 No.704569767
ウィーラーが楽しそうに野球してるのを見て寂しいけど嬉しい気持ちになったよ 俺はあの笑顔が好きだったんだ
161 20/07/01(水)08:59:47 No.704569787
オコエもそのうち放出するのかな
162 20/07/01(水)08:59:57 No.704569805
下位打順の捕手が打てたらそりゃあそのチームは強いわな
163 20/07/01(水)09:00:33 No.704569873
ウィーラーなんかは本人と面談した上で希望聞いてトレードだしね
164 20/07/01(水)09:04:21 No.704570215
うちが一番調整遅れたんだけどね…
165 20/07/01(水)09:08:32 No.704570593
>オコエもそのうち放出するのかな 精神的な部分がアレだから欲しがるところがあるとは思えない…
166 20/07/01(水)09:08:39 No.704570606
>そりゃ強いよね >su4012983.jpg 長打率の高い楽天なんて知らない 俺の知ってる楽天は単打ばかりで走れなくて残塁祭りのチーム
167 20/07/01(水)09:09:18 No.704570669
飼い殺ししないって態度で示してるからこれからも良い選手来そうだ あのGMやり手過ぎる
168 20/07/01(水)09:24:32 No.704572210
今は勝つ時はだいたい大勝なのがちょっと変な感じ