虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>・自分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)07:20:42 No.704559770

>・自分自身と向き合いたくないがゆえに、殺人事件に集中してばかりいた >・努力しないかぎり、犯人を捕まえたって何も変わらないのに >・みんなと一緒に、全力を尽くしたいんだ >・こんな熱い気持ちを秘めていただなんて、今まで気づかなかった >・行くなよ、好きなんだ

1 20/07/01(水)07:23:00 No.704560001

これがボツになった経緯がすごい気になる

2 20/07/01(水)07:25:51 No.704560262

おっと胸の中に熱いものがある青春の風発見伝クマ

3 20/07/01(水)07:30:55 No.704560723

愛棒!

4 20/07/01(水)07:36:15 No.704561208

最後の以外は普通にコミュで入れようと思ったけどやめたとかそんな感じはする

5 20/07/01(水)07:39:49 No.704561543

これ入ってたらヨースケどころかP4G自体この印象以外ぶっ飛ぶよ

6 20/07/01(水)07:45:06 No.704562024

結局この告白をできなかったという事実が何より花村らしいと思う

7 20/07/01(水)07:50:18 No.704562537

>自分には、既に特別な関係の相手がいたはずだ…

8 20/07/01(水)08:02:59 No.704563892

無慈悲な言葉来たな…

9 20/07/01(水)08:09:27 No.704564566

中の人までBLモードに入りかけたやつ

10 20/07/01(水)08:10:23 No.704564676

い、いや、ほら、P3みたいに女主人公を実装予定だったかもしれないから…

11 20/07/01(水)08:11:09 No.704564756

ガチはちょっと…

12 20/07/01(水)08:13:58 No.704565074

お、おもい

13 20/07/01(水)08:14:52 No.704565185

アニメで悠ーーー!!するところは完全にヒロイン

14 20/07/01(水)08:15:27 No.704565254

>い、いや、ほら、P3みたいに女主人公を実装予定だったかもしれないから… その予定ならクマと完ニにもボイスあるだろうし…

15 20/07/01(水)08:18:54 No.704565611

青春だな

16 20/07/01(水)08:19:23 No.704565676

>これがボツになった経緯がすごい気になる ・公式カップリングとして出すと萎える層が一定居るのを罪罰で学んでた ・プレイヤー男女比率で男の方が多くかつ腐叩きが今よりずっと激しかった ・コンプ癖のゲーマーが多かったから要素だけ入れるのでも危険だった ・カンジみたいに茶化し気味じゃなく本気で取り組むには知識や理解が不足してる事に自覚的だった あたりかなぁ

17 20/07/01(水)08:23:32 No.704566110

スリム系は?

18 20/07/01(水)08:26:28 No.704566431

やっぱヨースケはホモクマか?

19 20/07/01(水)08:27:10 No.704566514

ヨースケを抱いてメスにしたセンセイが悪いところもあるし…

20 20/07/01(水)08:28:16 No.704566643

まさかちょっとホモっぽいコミュはその名残なのか?

21 20/07/01(水)08:32:07 No.704567072

抱きしめた時そうゆうのは女の子にしろよとか言ってなかった? 内心喜んでたの?

22 20/07/01(水)08:32:48 No.704567147

陽介がホモなのは確かだけど陽介コミュのセンセイは陽介以上にホモだと思う

23 20/07/01(水)08:32:59 No.704567169

>結局この告白をできなかったという事実が何より花村らしいと思う 没じゃなく言えなかったセリフだとエモいな…

24 20/07/01(水)08:35:41 No.704567433

ホモじゃないんだなぁ ヨースケがメスになるからクマァ

25 20/07/01(水)08:38:09 No.704567685

アニメは理解してたのかヨースケがあまりにもヒロインしてた ヒロインしすぎて断然ホモっぽい

26 20/07/01(水)08:38:55 No.704567761

>・行くなよ、好きなんだ これの湿度がヤバイ

27 20/07/01(水)08:39:20 No.704567796

やっぱり完二を目の敵にしてたのって…

28 20/07/01(水)08:40:50 No.704567932

>アニメは理解してたのかヨースケがあまりにもヒロインしてた >ヒロインしすぎて断然ホモっぽい 特定のヒロイン作らない結果がヨースケにのしかかる

29 20/07/01(水)08:43:03 No.704568173

やっぱり…みたいな反応するファンしかいないのが酷い…

30 20/07/01(水)08:43:03 No.704568174

女主人公想定してただけなんじゃ…

31 20/07/01(水)08:43:57 No.704568251

steam版に女主人公追加してくれないかな…有料追加パッチでいいから

32 20/07/01(水)08:43:57 No.704568253

元々あるとは言われてたデータだし…

33 20/07/01(水)08:44:04 No.704568261

>抱きしめた時そうゆうのは女の子にしろよとか言ってなかった? >内心喜んでたの? 内心喜んでないわけねえだろ!

34 20/07/01(水)08:44:27 No.704568295

ハム子は一回限りの反則技みたいなもんってなんかのインタビューで見た気がする

35 20/07/01(水)08:44:30 No.704568300

入れなくて正解だと思う でも入っててもヨースケだしなぁって納得されてたとは思う

36 20/07/01(水)08:44:40 No.704568316

逆にセンセイに抱きしめられて喜ばないヤツがいるだろうか

37 20/07/01(水)08:44:49 No.704568331

>steam版に女主人公追加してくれないかな…有料追加パッチでいいから yosuke_romance

38 20/07/01(水)08:45:27 No.704568393

女主人公って言われてもP4Dに出て来たスケバンなんでしょー

39 20/07/01(水)08:46:34 No.704568484

>steam版に女主人公追加してくれないかな…有料追加パッチでいいから 熱意ある外人が大型MODつくって それを誰かが日本語化してくれるのを待つ方が現実的だと思う

40 20/07/01(水)08:46:53 No.704568517

まあ共犯者エンドとかほぼホモエンドだしね

41 20/07/01(水)08:47:19 No.704568550

女主人公と出会えなくて言えなかった言葉と考えるとなんかいいな

42 20/07/01(水)08:47:27 No.704568562

>抱きしめた時そうゆうのは女の子にしろよとか言ってなかった? >内心喜んでたの? メスになっちまうって事だよ

43 20/07/01(水)08:47:59 No.704568614

ヨースケへの対応といいセンセイはシリーズでも一番のホモだとおもう 女装するし

44 20/07/01(水)08:48:13 No.704568632

なっちまえよメスに

45 20/07/01(水)08:48:31 No.704568659

こんなの俺じゃねえ!

46 20/07/01(水)08:49:17 No.704568749

>まあ共犯者エンドとかほぼホモエンドだしね 実装された奴は突然の変心過ぎて全く納得いかない話の流れで スタッフが足立に変な人気が集まったのが理解出来なくてああなっちゃったのかと思ってたけど ああいう関係になるのが綺麗に補完される没話があったのかなぁって気持ちにはなった

47 20/07/01(水)08:49:29 No.704568764

ホモの自分を受け入れたらペルソナもまた進化出来る

48 20/07/01(水)08:50:05 No.704568827

主人公まで女になると仲間の男女間のパワーバランスが更に酷いことになる

49 20/07/01(水)08:50:46 No.704568900

汝はホモ…

50 20/07/01(水)08:51:34 No.704568985

でもなんか安心したな 意図して作った完二よりホモっぽいと言われてたけどちゃんと狙って作ってたんだな

51 20/07/01(水)08:51:39 No.704568995

ギリギリホモじゃないところが人気の秘訣だろうか…

52 20/07/01(水)08:51:45 No.704569003

森久保の演技が情感たっぷりでそう見える

53 20/07/01(水)08:51:56 No.704569021

違うー!俺はホモじゃねえー!あれは...あれは俺じゃねえー!

54 20/07/01(水)08:52:17 No.704569055

?ばっかやろ… そういうの、女の子に…しろよなぁ… 仕方ねぇ…俺がちょっとだけ女の子になるわ…

55 20/07/01(水)08:52:30 No.704569076

我はホモ...

56 20/07/01(水)08:52:53 No.704569115

否定しちゃ駄目クマー!

57 20/07/01(水)08:52:57 No.704569120

>でもなんか安心したな >意図して作った完二よりホモっぽいと言われてたけどちゃんと狙って作ってたんだな 気持ちわるいとかありえねえみたいな意見全然無くて 「ああうん、だよね」みたいなしっくり来てる人だらけなのが一番面白い

58 20/07/01(水)08:52:59 No.704569125

>仕方ねぇ…俺がちょっとだけ女の子になるわ… こういう流れで始まる薄い本あっても驚かない

59 20/07/01(水)08:53:49 No.704569216

ペルソナに歳は関係ないならおっさんでもなれるはず!

60 20/07/01(水)08:53:50 No.704569217

例えば完二があそこでセンセイに抱きしめられても スポーツで優勝した仲間同士の抱き合いみたいな爽やかさになるんだよ あそこで射精欲出してくるからお前はダメなんだ

61 20/07/01(水)08:53:56 No.704569226

明言されちゃうとそれはそれでえぇ…?って引いちゃうから今ぐらいの雰囲気で良かったとも言える

62 20/07/01(水)08:54:15 No.704569261

クマも女の子だしホモしかいないのでは?

63 20/07/01(水)08:54:18 No.704569263

というか日本語版の没データもあるってよ

64 20/07/01(水)08:54:43 No.704569313

将来センセイが結婚した時とか影で泣くんだな

65 20/07/01(水)08:54:51 No.704569324

行くなよ…ん…言わせんなよ…! 初めて知ったよ…俺ん中にさぁ… こんな…熱いのがあるなんて… 俺…お前が好きだ

66 20/07/01(水)08:54:56 No.704569334

だから俺は男なら誰でもいいわけじゃねーからホモじゃねーって!

67 20/07/01(水)08:55:16 No.704569353

お外だとホモ扱いされてなかったのにヨースケ的には名誉毀損もいいところでは?

68 20/07/01(水)08:55:35 No.704569392

真実を指摘される事を名誉毀損と言うならそうだろう

69 20/07/01(水)08:55:43 No.704569404

>将来センセイが結婚した時とか影で泣くんだな スピーチしながら泣いちゃうと思う

70 20/07/01(水)08:55:56 No.704569418

シャドウヨースケが主人公にアピールしまくって嫉妬から対抗してくるヨースケって展開も見たいですね

71 20/07/01(水)08:56:01 No.704569431

菜々子との?

72 20/07/01(水)08:56:06 No.704569440

>真実を指摘される事を名誉毀損と言うならそうだろう その通りだよ!

73 20/07/01(水)08:56:24 No.704569472

名誉毀損に事実かどうかは関係無いぞ

74 20/07/01(水)08:57:05 No.704569534

それじゃホモのホモフォビアによるカンジいじりってのが本当になってしまうじゃん

75 20/07/01(水)08:57:06 No.704569538

やっぱり!って反応が多すぎる

76 20/07/01(水)08:57:12 No.704569547

>菜々子との? 菜々子ちゃんあのね

77 20/07/01(水)08:57:15 No.704569551

タッちゃんが淳しか見えないって言った時の周りの反応みたいだな…

78 20/07/01(水)08:57:31 No.704569573

酷い失恋してるってのと明るく振る舞っていても闇があったってので本当にアレ

79 20/07/01(水)08:57:32 No.704569576

でも誰もヨースケがホモであることを悪いなんて言ってないよ むしろ皆受け入れてくれてるしなんなら知ってたし

80 20/07/01(水)08:57:34 No.704569579

>将来センセイが結婚した時とか影で泣くんだな 結婚式も披露宴も全力で盛り上げてくれるんだよね…

81 20/07/01(水)08:57:37 No.704569584

>お外だとホモ扱いされてなかったのにヨースケ的には名誉毀損もいいところでは? 行間読みきれてないような気もする

82 20/07/01(水)08:57:58 No.704569606

ホモは汝 汝はホモ

83 20/07/01(水)08:58:01 No.704569614

まあ待てこれ相棒に向けたセリフとは限らないのでは?

84 20/07/01(水)08:58:15 No.704569633

えぇっアダッチって人気あったんだ… steamから入ったもんだから知らなかった どこにそんな要素が…

85 20/07/01(水)08:58:35 No.704569667

ヨースケは作中でホモであると指摘されてないから名誉棄損と受け取るか判らない筈

86 20/07/01(水)08:58:42 No.704569678

発売十年以上経って改めてこんなことを暴露されるとは そんな気はしていたけど

87 20/07/01(水)08:58:52 No.704569691

>えぇっアダッチって人気あったんだ… >steamから入ったもんだから知らなかった >どこにそんな要素が… 無印の頃から人気あるぞ

88 20/07/01(水)08:58:54 No.704569694

まるでヨースケをホモ扱いしないのはヨースケの上っ面しか見てないみたいじゃん!

89 20/07/01(水)08:59:18 No.704569734

陽介が好きなんて言う相手センセイ以外じゃ小西先輩とラビリスしか思い当たらない

90 20/07/01(水)08:59:18 No.704569735

ヨースケがいい奴だし頼りになるからホモくらいなんだと言う気になる

91 20/07/01(水)08:59:26 No.704569755

ていうか人気出たからGでわざわざコミュが追加されたので…

92 20/07/01(水)08:59:48 No.704569788

>えぇっアダッチって人気あったんだ… >steamから入ったもんだから知らなかった >どこにそんな要素が… 拗らせて主人公と複雑な絡みあるあたりが

93 20/07/01(水)08:59:57 No.704569802

没ボイスなのに言えなかったんだね…って解釈にされるのがヨースケらしさある

94 20/07/01(水)08:59:57 No.704569807

>えぇっアダッチって人気あったんだ… >steamから入ったもんだから知らなかった >どこにそんな要素が… 冴えない男が豹変なんて女性人気の王道ストレートですし

95 20/07/01(水)09:00:03 No.704569816

女は顔が良いダメ男が好きだぞ

96 20/07/01(水)09:00:13 No.704569832

足立の人気は腐敗臭しかしない

97 20/07/01(水)09:00:21 No.704569847

確か当時は足立の言うことにも共感できるとか言ってたのもしばしばいた

98 20/07/01(水)09:00:49 No.704569904

もしかしてワッカさんよりガチホモなのでは…

99 20/07/01(水)09:00:51 No.704569907

前々からスレ立つたびガチホモとネタにされてたがまさか公式とはな

100 20/07/01(水)09:01:03 No.704569926

書き込みをした人によって削除されました

101 20/07/01(水)09:01:05 No.704569933

割と足立好きな俺は腐っていた…?

102 20/07/01(水)09:01:20 No.704569955

>えぇっアダッチって人気あったんだ… >steamから入ったもんだから知らなかった >どこにそんな要素が… 人間臭くて共感出来るし可哀想だって後キャベツとかのネタとか特に女性からの支持率が凄い 個人的には自分もあんなに人気な理由は分からない…好きすぎて足立を批判した特捜部メンバーを非難する声も出てたし

103 20/07/01(水)09:01:23 No.704569963

P4GAの補強が強すぎた

104 20/07/01(水)09:01:25 No.704569967

無印だとコミュ無いからコイツが犯人だなみたいなメタ推理してる奴すら居たからな足立

105 20/07/01(水)09:01:27 No.704569970

振られて本音聞いてしまった辺りからヨースケは変わっちまったのである

106 20/07/01(水)09:01:36 No.704569984

完二が割と極端な方向走った雰囲気あるけどヨースケくらいの距離感で同性愛チックな悩みは思春期だと珍しくないと聞く

107 20/07/01(水)09:02:19 No.704570051

>女は顔が良いダメ男が好きだぞ 足立はどっちかっていうとそういうクソイケメンの路線というよりは ヘタレとクズの両面本性と反する堂島家との尊い関係性がエモみを感じられて二次創作意欲が捗るとか そういうタイプの人気だと思う 終盤の僻み発言に共感してた駄目人間の人達はまぁうn

108 20/07/01(水)09:02:25 No.704570058

>確か当時は足立の言うことにも共感できるとか言ってたのもしばしばいた P5の警察とか政治家の腐敗っぷりみるとそりゃ足立も世の中クソと言うし 堂島家に癒されるのもよくわかる

109 20/07/01(水)09:03:17 No.704570132

>振られて本音聞いてしまった辺りからヨースケは変わっちまったのである 実際あの辺りはホモ視点だと感情の揺さぶり激しすぎて性癖の一つや二つ変わるのも納得出来ちゃう

110 20/07/01(水)09:03:22 No.704570141

ヨースケはアツロウと同じく狂言回しと太鼓持ちだから ヒロイン昇格だと役割が変わりすぎるのもあるだろ

111 20/07/01(水)09:03:31 No.704570154

>人間臭くて共感出来るし可哀想だって後キャベツとかのネタとか特に女性からの支持率が凄い >個人的には自分もあんなに人気な理由は分からない…好きすぎて足立を批判した特捜部メンバーを非難する声も出てたし 田舎に飛ばされて腐ってたところから悪に転げ落ちるところが足立の魅力なのに特捜部批判はなんもわかってねえ

112 20/07/01(水)09:03:48 No.704570171

>これがボツになった経緯がすごい気になる これ入れたらホモいじりがクズ行為になるから

113 20/07/01(水)09:04:22 No.704570218

いくらなんでも森久保にアイライク悠なんて気まずくていわせられないな…ってなったのかもしれないし…

114 20/07/01(水)09:04:27 No.704570224

>もしかしてワッカさんよりガチホモなのでは… ワッカさんはティーダを死んだ弟と重ねて変な接し方してるだけだからぶっちゃけノンケだよ

115 20/07/01(水)09:04:34 No.704570234

> 好きすぎて足立を批判した特捜部メンバーを非難する声も出てたし 高校生にド正論の説教かまされるとこも含めて足立の魅力なのに…

116 20/07/01(水)09:04:44 No.704570254

アダッチーは能力あったのか本当にワンミスやらかして落ちちゃったのかわからんがそのへんシリーズで補足とかあるのだろうか

117 20/07/01(水)09:04:56 No.704570272

>もしかしてワッカさんよりガチホモなのでは… そもそも原作ワッカはノンケだよ!! FFで一番ホモなのは個人的には イグニスは男のパートナーとさらっと結婚してても違和感ないかな

118 20/07/01(水)09:05:05 No.704570291

>P5の警察とか政治家の腐敗っぷりみるとそりゃ足立も世の中クソと言うし >堂島家に癒されるのもよくわかる 公安なんて胡散臭さの極地みたいな職についてるのにP5Sのゼンキチと上司が善良すぎる…

119 20/07/01(水)09:05:30 No.704570327

あのやり取りでの特捜部批判は足立云々より自分に刺さってる人も居るだけだと思う

120 20/07/01(水)09:05:50 No.704570363

むしろ足立は人気出る要素しか無い気がするな 悪役でも清々しいほどのクズとか逆に好きになるわ

121 20/07/01(水)09:06:35 No.704570412

まぁゲームとアニメで言ってないだけで言ってるよな

122 20/07/01(水)09:06:53 No.704570442

捻くれたドクズなのに堂島さんは悪く思ってなさそうなとこがあざとい

123 20/07/01(水)09:06:53 No.704570443

改めてやって思ったけど小西先輩やられたのメタ的には足立に故意に殺人させるためか…

124 20/07/01(水)09:07:21 No.704570483

ただのレイパーなのにな足立

125 20/07/01(水)09:07:38 No.704570508

ヨースケの境遇考えると主人公に惚れるのは極めて真っ当だからな 主人公いなかったら足立になりかねないぞ

126 20/07/01(水)09:07:50 No.704570526

>高校生にド正論の説教かまされるとこも含めて足立の魅力なのに… 高校生視点だからこそ足立の立場から見た闇を知らないだけとも言える部分はある ただ闇に捉われたあげく身勝手全開になっちゃってる足立はどうやっても悪いわけだが…

127 20/07/01(水)09:07:52 No.704570531

あれは足立が好きなんじゃなくてなんか高校生が大人に説教しだして気に食わねえぐらいの意見だったと思う

128 20/07/01(水)09:07:59 No.704570543

やっぱり小西先輩とは遊びだったんだ…

129 20/07/01(水)09:08:00 No.704570544

女に拒絶されたからって暴行するやつは無理だ 好きになれない

130 20/07/01(水)09:08:24 No.704570582

>むしろ足立は人気出る要素しか無い気がするな >悪役でも清々しいほどのクズとか逆に好きになるわ とはいえ足立贔屓で無理やりな擁護とか当時はあったし 足立改善版のパンケーキが凄い人気出たり パーフェクトクズは人選ぶんだなとは思うよ

131 20/07/01(水)09:09:02 No.704570640

>ヨースケの境遇考えると主人公に惚れるのは極めて真っ当だからな >主人公いなかったら足立になりかねないぞ 多分足立にもなれずに(そこはならなくていいけど)全部何もかも一人で抱えたまま消えるぞあいつ

132 20/07/01(水)09:09:04 No.704570645

社会に揉まれてる具合だとりせと直斗も大概だからなぁ…

133 20/07/01(水)09:10:00 No.704570735

明智は足立の比じゃない悪人っぷりなのに更に人気あるよね

134 20/07/01(水)09:10:11 No.704570756

生天目に警告受けてる小西先輩見て男引っ掛けてると誤解したり 学生時代勉強ばっかして遊んでなかった反動か女に対する偏見強いのが悲しみ

135 20/07/01(水)09:10:11 No.704570757

>社会に揉まれてる具合だとりせと直斗も大概だからなぁ… 警察の闇も正直立場的に足立より直斗の方がよっぽど見る機会多そう

136 20/07/01(水)09:10:22 No.704570772

高校生の癖にで済ませるには色々な形で社会の闇を見てる面々な気はするんだよね…

137 20/07/01(水)09:10:31 No.704570781

足立はダークイザナギ使いながら拳銃振り回してるのがかっこよくていいと思う

138 20/07/01(水)09:11:06 No.704570839

マガツイザナギ!マガツイザナギです!

139 20/07/01(水)09:11:07 No.704570840

>高校生視点だからこそ足立の立場から見た闇を知らないだけとも言える部分はある ペルソナシリーズだいたいそうだからそこが主題の一つでもあるんじゃないか

140 20/07/01(水)09:11:14 No.704570847

明智よりさらに悪人の須藤も人気あるし仕方ない

141 20/07/01(水)09:11:19 No.704570855

>明智は足立の比じゃない悪人っぷりなのに更に人気あるよね 加害者だけど被害者かつダークヒーローだからな…

142 20/07/01(水)09:11:30 No.704570877

足立はネタにならないレイパー要素さえなければ好きだったんだけどね あれだけは擁護出来んわ

143 20/07/01(水)09:11:33 No.704570882

>>ヨースケの境遇考えると主人公に惚れるのは極めて真っ当だからな >>主人公いなかったら足立になりかねないぞ >多分足立にもなれずに(そこはならなくていいけど)全部何もかも一人で抱えたまま消えるぞあいつ 小西先輩のこともいろいろ責任感じてるようなふしあるし自罰的だよね

144 20/07/01(水)09:11:54 No.704570907

足立の特捜隊への発言も正直そこまで刺さって無い気がする

145 20/07/01(水)09:12:04 No.704570921

ホモ村ゲイ介!

146 20/07/01(水)09:12:42 No.704570981

明智はプレイアブル化してたのが大きい しかも強いし

147 20/07/01(水)09:12:56 No.704571003

P5の怪盗団が人助けの道じゃなく ヤルダバオトが望んだ怠惰を選んだのが足立だとは思ってる

148 20/07/01(水)09:13:05 No.704571014

>足立はネタにならないレイパー要素さえなければ好きだったんだけどね >あれだけは擁護出来んわ あれさえなければかわいそうな人にも思えるんだけどね アレのせいで下半身で考えて駄々こねてるただのクズにしか見えない

149 20/07/01(水)09:13:42 No.704571074

>足立の特捜隊への発言も正直そこまで刺さって無い気がする P5の取り調べとか見てもあまり態度的には反省してないところはある

150 20/07/01(水)09:14:28 No.704571145

明智は明智で可愛そうなやつだったからな… もっと早くジョーカーと出会っていれば道を外さなかった

151 20/07/01(水)09:14:47 No.704571175

アダッチーのレイパー要素は単なる性欲っていうか家庭環境由縁のミソジニーこじらせてる感じに思える

152 20/07/01(水)09:15:01 No.704571190

明智はカーチャンのいないレイジって印象

153 20/07/01(水)09:15:05 No.704571197

明智はそもそも神の采配で悪の道進むことになったところあるしな…

154 20/07/01(水)09:15:37 No.704571267

自分じゃない誰かのせいって逃避は悪 ってのは3以降共通のテーマだよねペルソナ そもそもそこと向き合って生まれるのがペルソナだから当たり前っちゃあ当たり前なんだけど

155 20/07/01(水)09:16:11 No.704571321

世の中クソだなで諦めて開き直ったのが足立 世の中クソだから反逆するねってなったのが怪盗団ってところか

156 20/07/01(水)09:17:36 No.704571469

>世の中クソだなで諦めて開き直ったのが足立 >世の中クソだから反逆するねってなったのが怪盗団ってところか それに加えてどこまでも自分のためか倫理的にはともかく目の前の誰かのためにって目的が違うのも結構大きいと思う

157 20/07/01(水)09:17:49 No.704571491

罪罰もだいぶ重い気がするが……

158 20/07/01(水)09:17:58 No.704571504

足立は主人公のペルソナ悪堕ち版使えて明智は不完全ワイルドってのも人気要素かな

159 20/07/01(水)09:18:59 No.704571621

明智はif的な妄想は捗るキャラだよね

↑Top