虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/01(水)06:57:59 苦節何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)06:57:59 No.704558094

苦節何十年でやっとタイトル獲得したら挑戦者に将棋星人が来てしまったおじさん

1 20/07/01(水)07:00:41 No.704558293

おじさん大丈夫?タイトルと地球防衛できる?

2 20/07/01(水)07:14:10 No.704559212

防衛したら熱い

3 20/07/01(水)07:24:44 No.704560155

いうてこのハゲ羽生世代と年齢差3年くらいしかなくてあいつらの全盛期に裸一貫で殴り合ってきたんだぞ それに比べたら新将棋星人は1人だけなんだから気楽なもんでしょ

4 20/07/01(水)07:27:37 No.704560428

新将棋星人が一人だけなのはいいけど その将棋星人本格的に侵略始めてるからなあ…

5 20/07/01(水)07:27:45 No.704560435

めっちゃ注目されるよよかったね!

6 20/07/01(水)07:28:52 No.704560523

親近感湧くよね

7 20/07/01(水)07:30:26 No.704560667

藤井七段は全国行脚と贅沢なホテルでの対局が初めてならそこに付け入る隙があるかもしれない ないかもしれない

8 20/07/01(水)07:32:17 No.704560824

>藤井七段は全国行脚と贅沢なホテルでの対局が初めてならそこに付け入る隙があるかもしれない >ないかもしれない 二日制楽しみとか言ってたからな将棋星人…

9 20/07/01(水)07:36:04 No.704561187

新世代の攻めと老練の受けがどうぶつかるか楽しみで仕方がない

10 20/07/01(水)07:36:29 No.704561235

一勝できれば健闘した方じゃないだろうか それくらい今の藤井が強すぎる

11 20/07/01(水)07:39:09 No.704561464

毎晩テレビカードをドアの隙間から差し込めば勝てるかもしれない

12 20/07/01(水)07:41:39 No.704561699

一回将棋祭りの公開対局はやったけどそれ以来かな?まぁプロ同士の対局は開けてみないとわからんよ

13 20/07/01(水)07:43:07 No.704561828

ラノベでさえ遠慮した事を次々やらかす将棋星人には参るね…

14 20/07/01(水)07:47:01 No.704562206

慣れない着物デバフがここで発動したり…

15 20/07/01(水)07:47:27 No.704562247

カタさだまさし

16 20/07/01(水)07:48:04 No.704562306

ぱっと見全然強そうに見えない 漫画に出てくる臆病なおじさんみたい

17 20/07/01(水)07:48:08 No.704562316

>慣れない着物デバフがここで発動したり… 初めて着物着てやったタイトル戦であの勝ち方するからなぁ…

18 20/07/01(水)07:48:43 No.704562386

なぁに!6億手先まで読めば将棋星人とも互角にやり合える!

19 20/07/01(水)07:50:42 No.704562580

俺ならエアコンの設定をイジって藤井くんに熱風を浴びせてヒートさせる

20 20/07/01(水)07:52:09 No.704562735

こっちの方が余程主人公してるな…

21 20/07/01(水)07:52:49 No.704562793

カツカレーを頼んだ時にカツの並びがバラバラだったら動揺するかもしれない

22 20/07/01(水)07:54:46 No.704563005

>毎晩テレビカードをドアの隙間から差し込めば勝てるかもしれない 17歳に見せちゃダメだよ!

23 20/07/01(水)07:55:32 No.704563096

よし!将棋星人に女でも作らせて骨抜きにしよう!

24 20/07/01(水)07:55:41 No.704563107

近くでレアな列車を走らせてAMDの新発表をぶつければ 気が散って付け入る隙が出来るかもしれない

25 20/07/01(水)07:57:11 No.704563271

>17歳に見せちゃダメだよ! 17歳…17歳?!てニュース見るたびなる

26 20/07/01(水)07:57:30 No.704563317

羽生と将棋星人と戦うハゲ…こいつヒーローじゃん!

27 20/07/01(水)07:58:24 No.704563425

解説としてひふみんを将棋星人の真横に置いてしゃべり続けてもらう

28 20/07/01(水)08:00:08 No.704563605

みかん大食い対決を仕掛けるしかないか

29 20/07/01(水)08:01:22 No.704563736

3月のライオンで島田さんが念願のタイトル手にした翌年に零くんが挑戦者になる感じ 漫画だ

30 20/07/01(水)08:03:48 No.704563956

>解説としてひふみんを将棋星人の真横に置いてしゃべり続けてもらう 将棋盤の脚はくちなしの実を象っていてな これは将棋は2人だけの勝負で他人が口を挟むなという意味が込められている そして同じく盤の裏側の中央には血溜まりという窪みがあって 口出しした者の首を刎ねて置くために設けられたという言い伝えがある たとえひふみんであろうが例外ではないぞ

31 20/07/01(水)08:09:15 No.704564549

>親近感湧くよね(頭髪に)

32 20/07/01(水)08:12:49 No.704564946

島田さんと違ってハゲだから応援される

33 20/07/01(水)08:13:22 No.704565008

タイトル取った時に感極まったの良かった 下馬評だと最初の2タテでみんな豊島って思ってた

34 20/07/01(水)08:13:37 No.704565033

藤井くんが勝つときはあっさり勝って スレ画が勝つときは汗水垂らしてヒイヒイ言ってるのはわかる

35 20/07/01(水)08:16:52 No.704565407

盤外戦術はハゲの代名詞だがそのハゲがあんな負け方したからなあ

36 20/07/01(水)08:16:54 No.704565410

意外と饒舌なおじさん

37 20/07/01(水)08:18:16 No.704565555

でもここでおじさんが踏ん張ってやりあうのは 漫画だとウケがいい展開だと思う

38 20/07/01(水)08:19:10 No.704565638

名人戦は1日目利き手解説なしだったのに王位戦はあるアベマ… 数字に貪欲

39 20/07/01(水)08:19:19 No.704565666

>たとえひふみんであろうが例外ではないぞ 対局内容以外を解説すれば問題ないな

40 20/07/01(水)08:22:38 No.704566001

レート100の差かあ…

41 20/07/01(水)08:24:08 No.704566177

おじさんが勝てないっていうより藤井くんが三回も負ける未来がちょっと想像し辛い

42 20/07/01(水)08:24:51 No.704566266

美人の水着のお姉さんに変身すれば勝てる

43 20/07/01(水)08:25:08 No.704566291

負け負け勝ち負けくらいで奪還されそう

44 20/07/01(水)08:25:16 No.704566312

そりゃ藤井の方が強いだろうけど勝てるかどうかは別

45 20/07/01(水)08:26:38 No.704566450

時々視界に深浦をカットインさせてストレスを与えよう

46 20/07/01(水)08:27:34 No.704566554

将棋はレートで測れない人相性あるからまだ分からんし…

47 20/07/01(水)08:30:53 No.704566931

>対局内容以外を解説すれば問題ないな はい はい 今日は対局の内容を話せないということで代わりにこの帝国ホテル大阪で大山さんと打った十段戦の話をしようと思うんですけれども あのとき私は矢倉の後手棒銀でいざ攻めかかろうとしたときに昼食となりまして 大山さんは午前のうちに作戦負けという様相でしたから憮然としていたんですけれども なんと頼んだのが特上寿司だったんですねえ~これには驚きましたよ ええ ええ

48 20/07/01(水)08:32:20 No.704567098

初防衛が藤井君のストレスで髪なくなってんじゃん…

49 20/07/01(水)08:38:21 No.704567709

二枚目の和服で登場17歳 見た目も二枚目な和服で良く映える

50 20/07/01(水)08:40:48 No.704567929

でも和服に慣れてないのは事実っぽいからなぁ 師匠に着付けてもらって「トイレ行くときは3枚ちゃんと脱ぐよう気をつけてね」「2枚ですよね?」「3枚だからね?」ってやり取りしてた

51 20/07/01(水)08:44:39 No.704568314

藤井くん未成年てのが何か違和感あるわ…

52 20/07/01(水)08:46:55 No.704568520

スレ画は防衛してほしいけど渡辺はボロ負けしてほしい

53 20/07/01(水)08:49:07 No.704568728

将棋星人「俺より強いやつに会いに行く」

54 20/07/01(水)08:50:35 No.704568876

振り駒やってる

55 20/07/01(水)08:51:26 No.704568970

将棋星人先手か

56 20/07/01(水)08:55:25 No.704569376

ひふみんはただ解説席でみかんを食い続けてくれれば大丈夫だ

↑Top