20/07/01(水)06:03:22 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/01(水)06:03:22 No.704555183
なんか観た後頭良くなったような気がするアニメ
1 20/07/01(水)06:04:19 No.704555223
頻尿ヒロイン
2 20/07/01(水)06:06:02 No.704555299
糖尿病ロボ
3 20/07/01(水)06:06:29 No.704555312
やたらトイレ行きたがる子でドキドキした 結局トイレで怪物に襲われたりするシーンはなかったが
4 20/07/01(水)06:07:36 No.704555359
次の夜までサヨウナラ
5 20/07/01(水)06:07:48 No.704555368
ゆーはぶ・こんとろーる あいあぶ・こんとろーる
6 20/07/01(水)06:09:08 No.704555438
ガオガイガーと繋げた意味があるのか今になっても疑問
7 20/07/01(水)06:11:14 No.704555533
うどんみたいな化け物の話なかった?
8 20/07/01(水)06:11:53 No.704555563
>ガオガイガーと繋げた意味があるのか今になっても疑問 繋げたわけじゃなくて最初からガオガイガーの世界での話
9 20/07/01(水)06:14:58 No.704555714
すごい前髪
10 20/07/01(水)06:15:33 No.704555745
>うどんみたいな化け物の話なかった? きしめん
11 20/07/01(水)06:15:51 No.704555764
>ガオガイガーの世界でやった意味があるのか今になっても疑問
12 20/07/01(水)06:18:42 No.704555905
>>ガオガイガーの世界でやった意味があるのか今になっても疑問 最初からそう言う企画だからあんまり気にしても仕方ない
13 20/07/01(水)06:19:08 No.704555927
カブトムシの幼虫
14 20/07/01(水)06:20:42 No.704556030
画面が暗くて何写ってるかわからなかったアニメ
15 20/07/01(水)06:20:43 No.704556032
ガオガイガー対ベターマンはどんな感じなんだろ
16 20/07/01(水)06:24:00 No.704556191
アルジャーノンの真相には納得したけどひどいすぎる
17 20/07/01(水)06:25:00 No.704556231
>すごい前髪 ストーリー上特別な位置にあるキャラなのを視聴者にわかりやすく伝えるための記号みたいなもんだよね
18 20/07/01(水)06:25:57 No.704556279
三木ボイスのイケメンと皆口ボイスの美女が最後死ぬのが衝撃的だったな お腹の子はチャンディーが助けたらしいが
19 20/07/01(水)06:27:14 No.704556352
>お腹の子はチャンディーが助けたらしいが マジで?
20 20/07/01(水)06:27:18 No.704556355
EDがすげー好き
21 20/07/01(水)06:28:06 No.704556389
>最初からそう言う企画だからあんまり気にしても仕方ない そういう意味でガオガイガーは勇者シリーズじゃなくてまりメラも含めた勇者王シリーズってイメージが自分の中にある
22 20/07/01(水)06:29:11 No.704556432
>三木ボイスのイケメンと皆口ボイスの美女が最後死ぬのが衝撃的だったな 直前のブロッサム集団vsティランのロボアクションが熱くてテンション上がってただけに あれはかなり効いたわ…
23 20/07/01(水)06:30:00 No.704556475
きしめんが食べられなくなるアニメ
24 20/07/01(水)06:33:16 No.704556634
あんなに強いはずの敵側もGGGがいる世界と思うと規模が小さく感じる
25 20/07/01(水)06:33:35 No.704556652
スレ画のフィギュア発売まってるんですけお…彩色版の画像くらいくだち
26 20/07/01(水)06:33:58 No.704556672
>>お腹の子はチャンディーが助けたらしいが >マジで? 最後に連れて行ったよ リミピッドチャンネル持ってた
27 20/07/01(水)06:34:15 No.704556685
キムタカデザインのキャラとダサロボと怪獣とホラーいう欲張りアニメ その癖しっかり面白いのがずるい
28 20/07/01(水)06:35:43 No.704556751
二人じゃないと動かないロボをお腹のこと二人だから動くってのはほんと勘弁して
29 20/07/01(水)06:35:43 No.704556752
>あんなに強いはずの敵側もGGGがいる世界と思うと規模が小さく感じる 超人とかは実際サークルみたいなもんだし…
30 20/07/01(水)06:36:26 No.704556786
桑島の野郎ボイスってこれぐらいでしか聞いたことない
31 20/07/01(水)06:36:50 No.704556811
>ガオガイガーと繋げた意味があるのか今になっても疑問 むしろ予算出させる為にガオガイガーと繋いだなんて与太話を聞いたが…
32 20/07/01(水)06:37:08 No.704556824
へーちんのモデルの人も今やしっかりシナリオライターか
33 20/07/01(水)06:37:08 No.704556825
>三木ボイスのイケメンと皆口ボイスの美女が最後死ぬのが衝撃的だったな >お腹の子はチャンディーが助けたらしいが そのお腹の子に殺されてるからなぁ このアニメの真相ってアルジャーノンっていう自殺願望がテーマだし
34 20/07/01(水)06:37:22 No.704556837
>二人じゃないと動かないロボをお腹のこと二人だから動くってのはほんと勘弁して 蛍太が1人(脳内にもう1人)で動かす為の伏線でもあるから…
35 20/07/01(水)06:37:31 No.704556843
なぜ監督が主題歌を?
36 20/07/01(水)06:37:42 No.704556855
確かベターマン達も原種と戦っていたという裏設定が
37 20/07/01(水)06:38:21 No.704556889
>なぜ監督が主題歌を? ガオガイガーの時も歌う気だったらしいな
38 20/07/01(水)06:38:37 No.704556899
最後まで見ると軽率にフォルテの実食うなよ!?ってなる
39 20/07/01(水)06:39:24 No.704556935
>最後まで見ると軽率にフォルテの実食うなよ!?ってなる ウィウェレの血統のほうがレアだし…
40 20/07/01(水)06:39:47 No.704556962
最後残ったのは主人公の2人だけだっけ?
41 20/07/01(水)06:40:13 No.704556985
スレ画がえっちだから苦なく観れる良いアニメ と言いたいが主人公達がすぐ搦手に引っかかるせいでベターマン達が会議してるシーンが癒しシーンに見える
42 20/07/01(水)06:40:55 No.704557017
>最後残ったのは主人公の2人だけだっけ? アカマツ工業の人たち結構生き残ったよ
43 20/07/01(水)06:40:59 No.704557021
>最後残ったのは主人公の2人だけだっけ? 社長もサクラも生きてる
44 20/07/01(水)06:41:32 No.704557063
監督が自分で作詞作曲して自分で歌うという熱入りすぎのエンディングテーマ
45 20/07/01(水)06:41:37 No.704557068
>ガオガイガー対ベターマンはどんな感じなんだろ FINALの最後にうn…ってなったなら絶対読んだ方がいい ただ戦闘シーンまで毎回ベターマンが助けに来るというアニメや特撮的なお約束を踏襲してるので読んでてワンパターンさは感じる
46 20/07/01(水)06:42:28 No.704557107
覇界王はどう落とすつもりなのか気にはなる
47 20/07/01(水)06:44:23 No.704557194
>>最後残ったのは主人公の2人だけだっけ? >社長もサクラも生きてる それ原作だけでアニメじゃ死んでるんじゃなかった?
48 20/07/01(水)06:44:34 No.704557205
漫画の単行本が薄すぎる!
49 20/07/01(水)06:44:36 No.704557207
間違えたマンガね
50 20/07/01(水)06:45:18 No.704557249
>それ原作だけでアニメじゃ死んでるんじゃなかった? 原作…?
51 20/07/01(水)06:45:21 No.704557255
深夜枠だったからお色気でもあるのかと思って見てたら具合悪くなった思い出
52 20/07/01(水)06:46:11 No.704557304
いま見ると遊戯王のヒロインっぽいな
53 20/07/01(水)06:46:47 No.704557337
この監督にガチのホラーアニメつくって欲しい
54 20/07/01(水)06:47:43 No.704557396
OP聴いてるといい感じに眠れそう
55 20/07/01(水)06:48:39 No.704557444
ニューロノイドの試作機に人間の脳使うとか色々倫理観狂った世界だった
56 20/07/01(水)06:50:50 No.704557591
地球の防衛本能回りくどすぎる…
57 20/07/01(水)06:51:55 No.704557665
これがガオガイガーと同じ世界というのが当時は脳が理解を拒んだな… ガオガイガーも割りとエグいんだけどだ
58 20/07/01(水)06:54:48 No.704557866
魔門さんの名前そのまんますぎる
59 20/07/01(水)06:56:44 No.704557994
ベターマンとリンクしてる外伝~ファイナルの設定はエグあじあるよね 主にバイオネット周りが
60 20/07/01(水)06:59:31 No.704558214
26……26…
61 20/07/01(水)07:02:29 No.704558393
今これ配信してる所ある?
62 20/07/01(水)07:03:41 No.704558474
キムタカとなんかエロいビジュアルで客釣って陰惨な話ぶつける系譜
63 20/07/01(水)07:06:30 No.704558667
>今これ配信してる所ある? 駄ニメ
64 20/07/01(水)07:06:45 No.704558682
>今これ配信してる所ある? だにめ
65 20/07/01(水)07:07:44 No.704558761
これを見てガガガ小説読むんだ…と思いつつなかなか手をつけられてない
66 20/07/01(水)07:08:22 No.704558803
ed好きだからDL売りしてくれないかな
67 20/07/01(水)07:08:42 No.704558827
ちゃんと希望のある終わり方したし…
68 20/07/01(水)07:10:06 No.704558933
コンパクト3ではスパロボ補正とかかかったのかな
69 20/07/01(水)07:10:33 No.704558968
ドラマCDをはじめて買ったアニメ
70 20/07/01(水)07:11:23 No.704559021
>コンパクト3ではスパロボ補正とかかかったのかな ワンダースワンの性能で乳揺れってスパロボ補正はかかってたと思う
71 20/07/01(水)07:12:03 No.704559065
実はアニメを見る上でヒノキの性格が一番人を選ぶと思ってる ケータは馴れる
72 20/07/01(水)07:12:51 No.704559122
>画面が暗くて何写ってるかわからなかったアニメ ブルーレイでは改善されたんだろうか
73 20/07/01(水)07:13:20 No.704559153
覇界王まで行くとちゃんと意味はあったというか勇者王乗るからなスレ画
74 20/07/01(水)07:13:38 No.704559175
超超超!いい感じ!って歌いたくなるED
75 20/07/01(水)07:14:43 No.704559264
セーフゾーンに置かれてる主要キャラだと思ってた人が狂って死ぬのは精神的にクるものがある
76 20/07/01(水)07:18:40 No.704559595
カップルくっつくのは死亡フラグだけど妊婦がアルジャーノン発症して胎児と二人で覚醒人動かして自殺はエグい 子供は助かったって行ってもチャンディーの元でどう育つのか
77 20/07/01(水)07:19:49 No.704559694
シナプス弾撃…
78 20/07/01(水)07:21:44 No.704559875
兼役で直ぐ退場するとはいえCV桑島法子のメガネオタク男性キャラとかベターマンでしか見た事無い
79 20/07/01(水)07:21:46 No.704559881
26…26…26…
80 20/07/01(水)07:22:14 No.704559922
ある意味一番怖い次回予告
81 20/07/01(水)07:23:39 No.704560046
へーちんはメカニック担当なだけでオタクじゃないよお
82 20/07/01(水)07:24:59 No.704560183
>きしめん やめろ
83 20/07/01(水)07:26:12 No.704560294
だんだん岩男潤子がこなれてきて どんどん怖くなる予告
84 20/07/01(水)07:30:20 No.704560654
>ある意味一番怖い次回予告 あなたの後ろにベターマン…
85 20/07/01(水)07:30:29 No.704560674
桑島が4人ほどいると聞いた
86 20/07/01(水)07:31:55 No.704560803
時系列違うとはいえガオガイガーとはスパロボでも共演できなかったな
87 20/07/01(水)07:32:50 No.704560879
>きしめんが食べられなくなるアニメ 夜食に味噌煮込みきしめん作った日の放送がちょうどアレだった
88 20/07/01(水)07:33:09 No.704560922
ちょいちょい出てるガガガとコンパクト3のみのベターマンはキツい
89 20/07/01(水)07:33:41 No.704560969
簡単な姿のカンケルが怖いアニメ
90 20/07/01(水)07:35:07 No.704561103
>時系列違うとはいえガオガイガーとはスパロボでも共演できなかったな 覇界王が完結したら参戦して欲しいなぁ
91 20/07/01(水)07:35:24 No.704561125
アカマツの社長とFINALのルネが年の離れた異母兄妹なのには驚いた
92 20/07/01(水)07:35:30 No.704561136
>簡単な姿のカンケルが怖いアニメ 簡単作画を目指したらかえって作画が大変になったんだっけ
93 20/07/01(水)07:35:36 No.704561142
繋がりも一発ネタみたいなもんかと思ったら最新の方まで絡んでたな
94 20/07/01(水)07:37:09 No.704561294
覇界王は絶望的な状況にすればする程いいってわけじゃねえよ!って
95 20/07/01(水)07:38:08 No.704561364
>アカマツの社長とFINALのルネが年の離れた異母兄妹なのには驚いた 雷牙おじさん種まき過ぎだわ…
96 20/07/01(水)07:39:25 No.704561489
シナプス弾撃はガオガイガーの世界だと思えば納得する科学力
97 20/07/01(水)07:40:41 No.704561619
>簡単な姿のカンケルが怖いアニメ 俺のトラウマだよ
98 20/07/01(水)07:41:02 No.704561653
>雷牙おじさん種まき過ぎだわ… フォローされてるけどクソ親父だよな…
99 20/07/01(水)07:41:55 No.704561725
フォルテがカッコいい
100 20/07/01(水)07:42:02 No.704561736
今やってる続編が完結して漫画売れてグッズ売れてアニメ化してくれたらいいけどなぁ 厳しいかなぁ
101 20/07/01(水)07:42:16 No.704561750
なんか知らないけど味方してくれるおじいちゃん好きだったのに…
102 20/07/01(水)07:42:34 No.704561782
厳しいというか無理だよ
103 20/07/01(水)07:43:28 No.704561868
ネブラもフォルテも分かりやすく強いが水中を600ノット(時速1111km)で泳ぎ 雨を降らして水を自在に操るアクアも大概強いと感じる
104 20/07/01(水)07:43:42 No.704561891
フォルテもアクアもオルトスも好きなんだがネブラとトゥルバは特に好き
105 20/07/01(水)07:44:24 No.704561950
監督歌うまいよね…
106 20/07/01(水)07:44:42 No.704561978
川上とも子も出ていたんだよな…
107 20/07/01(水)07:44:58 No.704562007
>フォローされてるけどクソ親父だよな… いい父親とは描写はしてはいないと思う 娘の事を気に掛けてはいたけど
108 20/07/01(水)07:45:21 No.704562049
EDええやん…と歌手見て3度見ぐらいした
109 20/07/01(水)07:45:47 No.704562085
フォルテの変身がかっこいいのなんのって
110 20/07/01(水)07:46:27 No.704562151
雨が降ってたら空も飛べる(泳げる)って中々やばい能力だよねアクア 出番めっちゃ少ないけど
111 20/07/01(水)07:46:57 No.704562200
カンケルは生命体がいる限り実質滅びないのと同じなのがふざけてる…
112 20/07/01(水)07:48:31 No.704562365
ラスボス用に探し回ってたフォルテの実を即食う子安
113 20/07/01(水)07:49:23 No.704562448
カンケルってどう撃退したんだっけ…
114 20/07/01(水)07:50:21 No.704562545
アクアは相手の細胞に自滅指令を出す偽の細胞を周囲に放出して 特定の敵のみを死滅させるとかかなり危ない能力を持ってるのが恐ろしい 一歩間違えればカンケルと同じじゃんコレ…
115 20/07/01(水)07:52:16 No.704562746
>カンケルってどう撃退したんだっけ… 生殖細胞ぶち込んだんじゃなかったか
116 20/07/01(水)07:52:41 No.704562780
>カンケルってどう撃退したんだっけ… フォルテの実を3つ合わせて出来るオルトスの実を食べたラミアが カンケルの全ての遺伝情報を一気に引き出して消滅させた
117 20/07/01(水)07:52:47 No.704562791
覇界王で食堂のおばちゃんがフォルテ出したのが気になる フォルテってダイブインスペクションの参加者だけだよね?
118 20/07/01(水)07:52:53 No.704562798
>カンケルってどう撃退したんだっけ… ずぼけお
119 20/07/01(水)07:53:41 No.704562879
当時そこそこ出てたエロ同人で陰毛も前髪の形の奴が多かった思い出
120 20/07/01(水)07:54:29 No.704562977
深夜アニメなのにえらいクオリティ高かった 最初前情報無しで偶然見た時に映画かと勘違いしたくらい
121 20/07/01(水)07:54:52 No.704563025
>なんか知らないけど味方してくれるおじいちゃん好きだったのに… まさか知らず知らずに自分を殺せるベターマンを始末してたとか分からなかったよ…
122 20/07/01(水)07:55:48 No.704563124
>一歩間違えればカンケルと同じじゃんコレ… カンケルは相手の情報書き換えて全部カンケルにするからかなり違う 殺す相手を選んだりどうのもできないし
123 20/07/01(水)07:57:25 No.704563301
癌細胞にはおちんちんが効く
124 20/07/01(水)07:59:14 No.704563510
このアニメ妙に暗い雰囲気だったのと女の子がエロいのと芋虫喰ってたところしか覚えてない…
125 20/07/01(水)07:59:25 No.704563531
カンケルは絶対死なないボディと絶対殺すパンチでなんていうか身も蓋もなさすぎる
126 20/07/01(水)07:59:52 No.704563571
桑島ボイスキャラが漏れなく全員死ぬのは笑った
127 20/07/01(水)08:00:24 No.704563632
>覇界王で食堂のおばちゃんがフォルテ出したのが気になる >フォルテってダイブインスペクションの参加者だけだよね? ダイブインスペクション参加者というかアルジャーノン発生させざる得ない元凶に接触した人間から生える
128 20/07/01(水)08:00:26 No.704563636
>一歩間違えればカンケルと同じじゃんコレ… >桑島ボイスキャラが漏れなく全員死ぬのは笑った 一人生きてるぞ
129 20/07/01(水)08:01:25 No.704563738
BPLの梅崎所長がカンケル除けば作中ベターマンを1番追い詰めてた気がした 流石世界十大頭脳の1人なだけはある
130 20/07/01(水)08:01:50 No.704563775
>ダイブインスペクション参加者というかアルジャーノン発生させざる得ない元凶に接触した人間から生える そうか勘違いしてた 食堂のおばちゃん何なんだよ…マジで
131 20/07/01(水)08:04:44 No.704564063
>一人生きてるぞ チャンディーも桑島だったな… 最終夜は桑島が桑島殺害という因果な展開だったんだな…
132 20/07/01(水)08:04:54 No.704564078
チカちゃん怖かった
133 20/07/01(水)08:05:39 No.704564148
チャンディは一応cv???だから桑島さんじゃないかもしれないよ!
134 20/07/01(水)08:05:55 No.704564179
りっちゃんエロくて好きだった
135 20/07/01(水)08:06:09 No.704564209
戦闘シーンが動く動く さすがにサイコヴォイスは使い回しだったが
136 20/07/01(水)08:06:40 No.704564260
覇界王でエヴォリュダーは現生人類駆逐できる事分かったからまあ食堂のおばちゃんは仕方ないかなって
137 20/07/01(水)08:06:53 No.704564276
幸い覇界王の方は漫画が絵柄の再現をかなり頑張ってくれてるからそれで満足しなさい
138 20/07/01(水)08:07:29 No.704564350
ステーキと赤ワインの食堂シーンで眼が映らないのが怖かった これ本当にステーキと赤ワインなの?人肉と血じゃなくて?ってなって
139 20/07/01(水)08:08:57 No.704564511
桑島博士が美味い美味いって虫食うシーンのせいで芋虫みると美味しいのかな…ってなる
140 20/07/01(水)08:09:46 No.704564612
病院回は怖いのとエロいのが両立してた
141 20/07/01(水)08:12:18 No.704564890
>病院回は怖いのとエロいのが両立してた 毒爪ナースのインパクトが凄い
142 20/07/01(水)08:12:30 No.704564912
パイスーがエロい 男も同じの着るんだが
143 20/07/01(水)08:12:36 No.704564926
あの所長が変身した棒人間みたいな敵 祖父が子供の頃に神社で見たという神様に似てたってんで当時我が家で話題になった
144 20/07/01(水)08:13:26 No.704565014
>パイスーがエロい >男も同じの着るんだが あれ絶対もっこりバレるよね
145 20/07/01(水)08:14:04 No.704565088
癌細胞の化身が地球滅ぼすのいけないから対抗できるベターマンたちが来てくれるように人間は感染して死んでおいしい花になってねってのがアルジャーノンだっけ
146 20/07/01(水)08:14:28 No.704565137
>なぜ監督が主題歌を? 歌詞かいたよ 「ありがとうございます!じゃあこれを元に曲を付けますね!」 曲もつけてみたよ 「マジですか!?じゃあ後は誰かこれに合う歌手に依頼して…」 うたってみた 「待って」
147 20/07/01(水)08:15:11 No.704565222
多芸だな監督!
148 20/07/01(水)08:15:18 No.704565236
カンケルにソムニウムがやられた後にいつも出てくるヤクスギはそういう事かってなった 正体が分かったら何ともマヌケな絵面に見えるな…
149 20/07/01(水)08:18:37 No.704565589
>多芸だな監督! 勇者王誕生!も米たに歌ってるからな ディバイディングドライバーのシャウトがねちっこい
150 20/07/01(水)08:20:57 No.704565844
世にも珍しい氷上ヒロイン
151 20/07/01(水)08:21:05 No.704565853
確かプレステで出てた簡単作曲ソフトで作ったとか言ってたような
152 20/07/01(水)08:22:09 No.704565962
OPでクールダウンして本編で盛り上がってEDで叫んで次回予告で殺す
153 20/07/01(水)08:26:21 No.704566419
ベターマンと敵との戦いは一種の怪獣映画を彷彿させた
154 20/07/01(水)08:26:44 No.704566461
>確かプレステで出てた簡単作曲ソフトで作ったとか言ってたような 俺の好きな曲上位に入る奴そんな簡単なので作られてたのか…
155 20/07/01(水)08:27:44 No.704566579
また何かオリジナルで一本やってくれんかのう…
156 20/07/01(水)08:27:53 No.704566601
>癌細胞の化身が地球滅ぼすのいけないから対抗できるベターマンたちが来てくれるように人間は感染して死んでおいしい花になってねってのがアルジャーノンだっけ ベターマン達が食べれるのはおいしい花の実だけだからね… すごい理に叶ってるんだけどもうちょい何とかならないのかよDNAさんよお!!
157 20/07/01(水)08:28:42 No.704566703
エロい眼鏡の人が最終回あたりで突然死んだのが当時中々受け入れられなかった