虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/01(水)02:32:36 RTAとは のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/01(水)02:32:36 No.704541931

RTAとは

1 20/07/01(水)02:33:54 No.704542087

Real Hack Attack だこれ

2 20/07/01(水)02:36:24 No.704542400

レギュレーションにはハードにダメージを与えてはならないとはなっていないし…

3 20/07/01(水)02:37:11 No.704542501

実機かつ手操作で確かに実現可能だからな……

4 20/07/01(水)02:38:53 No.704542700

なんでもありレギュだからできる暴挙

5 20/07/01(水)02:40:00 No.704542829

ここでPSの蓋を開けます

6 20/07/01(水)02:41:37 No.704543008

祈祷や落雷でタイムが縮まるなら本当にやりかねないな

7 20/07/01(水)03:12:24 No.704546368

催眠術をかけて電撃を浴びせる変態

8 20/07/01(水)03:15:09 No.704546624

>RTAとは 例のまんじゅう以外にも変な人が居るんだな…

9 20/07/01(水)03:21:33 No.704547169

PSの蓋開けてムービースキップは良くあるし似たようなもんだろう…

10 20/07/01(水)03:23:15 No.704547335

ロム虐待兄貴…

11 20/07/01(水)03:44:55 No.704549011

実機でも処理落ち増やせば出来るという

12 20/07/01(水)03:51:23 No.704549448

Any%ならありなのかな…

13 20/07/01(水)03:51:58 No.704549503

何でもありすぎて笑うわ

14 20/07/01(水)03:58:52 No.704549921

Real Thunder Attack

15 20/07/01(水)04:00:29 No.704550021

レギュレーションにしてしまえば 勝手に追走者が出る 出ないこともある

16 20/07/01(水)04:01:51 No.704550118

バイナリエディタいいよね

17 20/07/01(水)04:02:54 No.704550184

まぁトレイを出すのと変わらんな

18 20/07/01(水)04:06:17 No.704550394

乱数調整の為にROM入れ替えとかもあるしな

19 20/07/01(水)04:07:46 No.704550473

ホアー!ホアー!ホアー!ホアー!

20 20/07/01(水)04:09:48 No.704550595

DQ7のなんでもあり好き

21 20/07/01(水)04:17:34 No.704551018

カセット差し替えとかあったよね

22 20/07/01(水)04:18:02 No.704551051

時オカのカセット半抜き壁抜けとかレギュ的にはどうなんだろう… いや最近のRTAだともっといい方法あるだろうから使わないとは思うけど…

23 20/07/01(水)04:19:10 No.704551111

スレ画はこの装置作るまで何基64壊したんだっけ

24 20/07/01(水)04:19:19 No.704551118

サブフレームリセットRTAだと温度で成功率変わるから事前に本体の温度調整してきたとかあった

25 20/07/01(水)04:19:55 No.704551144

ピクロス地裂撃とか本体冷やしたりとかお絵かきソフトバイナリエディタにしたり…

26 20/07/01(水)04:25:50 No.704551431

ハード改造になるから一般的なレギュではダメじゃね 特殊レギュを作ればいいだけの話だけど

27 20/07/01(水)04:29:18 No.704551590

>ハード改造になるから一般的なレギュではダメじゃね >特殊レギュを作ればいいだけの話だけど これはドンキー64RTAにのみ許された超なんでもありレギュだからね

28 20/07/01(水)04:31:12 No.704551672

レギュがわからないならそういうレギュで走ればいい 変なレギュなら世界一位も夢じゃないぞ

29 20/07/01(水)04:59:19 No.704552684

なんでもあり枠とはいえ「よしこれをやろう」という発想と行動力はすごい

30 20/07/01(水)05:01:31 No.704552771

確か64のコネクタ端子ってやたら高い電圧掛かってんだよな さすがに100vそのままとかじゃないけど煙吹く程度には高い

31 20/07/01(水)05:01:41 No.704552781

RTAは本質的には自己満足の世界で どのようなレギュレーションで走ろうが本人の自由なんだ

32 20/07/01(水)05:03:29 No.704552860

やろうと思えばTASBot使ってRTAってよりスーパープレイ優先なんてのもあるからね

↑Top